トリコロール・ワールド運営事務局ホームページ
「トリコロール・ワールド〜幻は未来の夢を見るか?〜」開催中止について
来る平成22年9月18日(土)〜20日(月)に実施を予定しておりました、「トリコロール・ワールド〜幻は未来の夢を見るか?〜」ですが、
標記の通り、本イベントを中止させて頂く運びとなりました。運営スタッフ一同力及ばず、このような形になってしまったことを、深くお詫び
申し上げます。
去る6月8日(火)深夜から9日(水)未明にかけて、総合主催兼アイドルマスター担当主催である、天然Pのニコニコ動画アカウント、
ツイッター、ブログが消失する出来事がありました。本イベントに関しても、ニコニコ動画上のトリコロール・ワールドコミュニティのオーナー権が、
ヘルプスタッフであった木曜洋画劇場Pに無断のまま移管されたり、HP用のオーナーアカウントが削除され、HPが開けなくなるといった事態が
発生致しました。事態発生後、スタッフが把握している全ての連絡手段で、天然Pへのコンタクトを試みましたが、いまだに連絡が取れない
状態が続いております。
6月9日(水)以降、他のスタッフ一同で、本イベントを継続するか、それとも中止するかを検討してまいりましたが、協議の結果、中止
已む無しと判断するに至りました。
最大の理由としては、本イベントの企画部分で最終的な構想がまだ明らかにされていない部分が少なからずあり、その大部分が他の スタッフに提示されずに、主催である天然Pが姿を消してしまったことにあります。本エントリーが終わり、これから二次募集を含め、本格的な
準備を始めようという段階で、天然Pが考えていた構想が不明なまま、リスタートをするか否かの判断をせざるを得なくなってしまいました。
本イベントの続行、名前のみを引き継いで再構築を行った上での開催、完全な再構築など様々な案を検討致しました。しかしながら、 続行するには天然Pの抜けた穴は大きく、企画を変更して実施するには、9月18日(土)〜20日(月)の開催スケジュールに間に合うように
動くのは不可能と判断し、同様のイベントを行うにしても一から出直すこととし、今回は中止すべきである、との決断を致しました。
天然Pがなぜスタッフに無言であのような行動を取ったのか、本人と連絡が取れない状態のため、あくまで推測の域を出ませんが、本業が
大変多忙であったこと、最近は体の不調を訴えていたことなどから、最後まで本イベントを実施する自信を喪失してしまったことが最大の
原因かと考えております。
動画のエントリーをしてくださった皆様、並びに本イベント開催を楽しみにしてくださっていた視聴者の皆様、更には、本イベントに様々な形で
ご協力頂きました皆様には、このような形で中止のお知らせをすることは、大変心苦しいことですが、事情ご勘案のうえ、ご容赦頂きたく
お願い申し上げます。
本イベント実施にあたり、皆様からお預かりした個人情報につきましては、運営事務局にて責任をもって破棄させて頂きます。
ニコニコ動画上のコミュニティにつきましては、6月末日をもって解散させて頂きます。本イベントを支援してくださった皆様が自主作成した、
いわゆる「非公式宣伝動画」につきましては、作成頂いた皆様にはお手数をお掛けしますが、「動画説明文」、もしくは「投稿者コメント」或いは
その両方で、本イベント中止の告知をお願い致します。当HP及び公式ツイッターにつきましては、下記事案
「トリコロール・ワールドイベント別途企画について」の対応結果告知が完了次第、閉鎖、削除とさせて頂きます。
末筆になりますが、「トリコロール・ワールド〜幻は未来の夢を見るか?〜」に関わって頂いた皆様全員の、益々のご活躍を祈念し、
結びの言葉とさせて頂きます。
平成22年6月14日(月)
トリコロール・ワールド運営事務局 トリコロール・ワールドイベント別途企画について
トリコロールワールドイベントについて、一部につきましては下記のような別途企画、他の主催者様による別途イベントを紹介させて
頂きます。動画をエントリーしてくださった皆様におかれましては、是非ご検討頂ければと思います。勿論、ニコニコ動画への通常投稿も、
選択肢に入れて頂ければと思います。
記
1.東方Project→トリコロール・ワールド開催予定日の翌週に実施される「ニコ童祭」への作品提出をご検討ください。 2.VOCALOID→特別イベント『CMPV Clips append』については、単独開催を計画中です。『仮面音楽祭』については検討中。
(2につきましては、詳細が決まりましたら、当HPにてご連絡致します。) 以 上
平成22年6月14日(月) トリコロール・ワールド運営事務局 |