管理人の日記です。最近平日のネタがないので、週末だけはなるべく更新しようと思っています。
■ 勝負の分かれ道 80.0 |
Date: 2010-09-21 (Tue) |
一向に減らない体重はさておき、今日は勢いに任せてとあることをやってみた。それは意中の女の子をメールで映画に誘ったことです('A`)
この日記を書いている今、まだ俺の元にはその回答は届いてはいない・・・そのままスルーされる可能性もないとは言い切れないが、OKしてくれる可能性も無きにしも非ずというのが今の状況らしい(他の人の意見としては、OKの可能性が高いのでは?というのが多い)
だが正直わからん・・・俺としては回答が怖い。まあイエスかノーしかないわけだが、今回のお誘いは結構な勝負であり、俺の人生の転換期になるのかもしれない。そんな気がする。
来る・・・来ない・・・・来る・・・・来ない・・・・・
イエス・・・ノー・・・イエス・・・・ノー・・・・・
正直どうなるかわからん。勢い余ってメールしたのもちょっとまずかったようにも思えなくもない。ただ、確かに話の流れ的に送ってみても問題はないのも間違いない。
元々メールは遅めの人なので、来るのは明日かもしれない。
一番気まずいパターンは、テニスやる予定の明後日までメールの返信がないパターンや、俺のメールが理由で当日のテニスをドタキャンされるというのが最悪のパターンだったりする('A`)
まあそこまで来たらある意味ネタである。多分そうはならないと思うが。
いずれにせよ果報は寝て待てだ。メールを教えてもらったときの、あの何ともいえない心地良さと何とも言えないあの感覚を信じることにしよう。
■ 急展開?! 80.0 |
Date: 2010-09-20 (Mon) |
今日は何かと色々起きた一日である。
実家からアジトに戻り、ウインズに行くまではいつもどおりの日常であったが、その後が違った。始まりは最近聞きだした好きな子からの一通のメールである。
たわいのない内容だったので、とりあえず酔った勢いもあり、三連休何をしていたのか聞いてみた。
送った後で激しく後悔したものの、意外や意外で相手からもクエスチョンマーク付きの返事が返ってきた。
そんなわけでメールのやり取りをやること数通、今度みんなでどこかに遊びに行こうという旨のメールを出したら、これもokとのこと。
うむむ・・・とりあえずキモがられているわけではなさそうなので、何とかなるのかな・・・
■ 素のままアタック 80.0 |
Date: 2010-09-19 (Sun) |
今日はいつものスクールで、好意を抱いてる子と他のグループの子が来てた。
そんなわけで、ここで決めてやると言わんばかりに頑張ってみたところ、見事好意を抱いてる子の連絡先をゲットできた。勿論電話番号とメアドの両方である。
まあ、ここまでは序の口である。ちなみにもう一人の子は多分今度聞けると思う。まあこっちはその内に。
ちなみに聞いた口実は近日中にテニスをやるので、それの連絡である。余談だが、テニスを誘ったら来てくれるとのこと。いやあ、良かった良かった( ´∀`)
もちろん他の人もいるけど、とりあえずスクール以外で遊べるのは今回が初めてである。この場を借りて色々お話ししようと思う。
余談だが、ここで一つ妄想を話そう。携帯の連絡先を聞いた時、相手の子がバッグから携帯を取りだして俺の横にちょこんと座ってくれた時のことである。
相変わらず可愛い笑みであったが、なんか疲れないんだよね。自然体でいられるというか・・・
なんとなくなんだけど、ひょっとしたら将来、この子は俺の横にこうして座ってくれるような人になってくれるような、そんな妄想が一瞬だけど本当に頭をよぎった。
いや、勿論妄想ですよ、妄想。でも、なんか今までに感じたことのない妄想なんだよなあ・・・不思議な感覚だったよ、本当に。
嫌がるそぶりを見せずに連絡先を教えてくれたのも、何だか癒された。いやあ、本当によかった。
その後は帝都でテニスを。今回はサーブが段々入るようになってきた。手のスナッピーが重要だね。さすがフェデラーの打ち方というか・・・努力の甲斐があったというか。
最近はものすごく毎日が充実している。しかし、アドレスをゲットしてここまで嬉しいのは初めてかもしれない。
問題はこの後、どうやって仲を深めていくかだね・・・まあ、ヒントは次のテニスにありそうな気がする。
・・・しかしあの不思議な感覚は一体なんだったんだろう・・・?
横に座って目があって、微笑んでいていてくれたあの子の笑顔・・・なんとなく、なんとなくだけど、その内自分の横であの笑顔を見れるようになるような、何の根拠もないけど、そんな気がした。いや、まあそうなれば最高なんだけどさ。
とりあえず素のままアタックは大成功だ。今後も頑張ろう。
■ 財政の抜本的改革を・・・ 80.0 |
Date: 2010-09-19 (Sat) |
減らない体重はさておき、今回は増えない俺のお金のお話。
補正予算を何回も組んでいるものの、やはりここらで財政の抜本的改革が必要だと判断した。
とりあえず最近の支出の多さを色々な角度がから検証してみたところ、次のような理由が挙げられた。
1.飲み会で使っている金額が大きい(約二万円)
2.日帰りテニスのためほぼ毎週実家に戻っているため、交通費がかさむ(約一万五千円)
3.その他、雑費でちょっと使っている(大体一万五千円〜二万くらい)
まあ、今月のクレジットカードの支払いが五万七千円だったため、ちょっと考えてみた。
要するに、それだけの金額を使っているということになる。定期とか出るものは仕方ないが、今月分を見て思ったことは明らかに使いすぎ
なのである。
加えて結果の出ないジムやテニススクールも無駄遣いに挙げられる。財力を付けるためには、この辺りに焦点を絞ることにした。
で、結論である。
1.飲み会はなるべく控える。もしくは現金払い。10月から実施。
2.日帰りテニスの頻度を半分くらいにする。毎週はちょっと帰り過ぎ。これも10月から実施。
3.雑費。主に食費。これはとりあえず現状維持で。
4.スポーツジムは、年内で打ち切り確定。
5.現在のテニススクールは、年内で打ち切り確定。
以上の五つを実施する。これだけやると、相当な金額が捻出できるようになる。特に4と5は大きい。毎月二万円は減らなくなるわけだからである。
要するに、無駄遣いを減らすという意味だ。
ジムはぶっちゃけ痩せるため、テニスは出会いと新しい趣味としてというのが始める理由であった。
ジムに通ってて思ったことは、筋肉はある程度付いたし、後は家の筋トレでも鍛えられる。また、自転車や草テニスで毎週体を動かしていれば、早々筋肉が減ることもない。
あとは食事量と食べる内容を調整するだけで、減量は成功できると判断した。テニスも自転車もどっちも全身運動なので、逆に筋肉付くしね。それに、ジムに通ってなくてもダイエットできる人は一杯いるわけで・・・ついでに来年から値段が上がるので、ここでさよねらは自明の理である。
テニスは悪くないんだけど、今のところじゃ出会いには繋がらない。なのでこれは別のスクールと言う感じかな。
結論から言って、ジムはさよなら。後は無駄遣いカットでこの財政難は乗り切れるだろう。
■ さよねら汚沢一郎殿w |
Date: 2010-09-15 (Wed) |
とりあえずチョンから日本は救われた・・・
だが、まだ安心はできん。ミンス党というクソ政党が存在する限り、明日はない。
汚沢が最後にできる仕事は党を割ることだ。姦が出来ることは、解散することだけだ。
さっさと解散しろよ、ゴミ虫どもめが。どっちもダメなんだよぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜