玉ねぎ | 1/4個 |
卵 | 1個 |
かに風味かまぼこ | 3~4本 |
水 | 400cc |
中華スープの素(ウェイパー) | |
小さじ1~お好みで | |
■ 水とき片栗粉 | |
●片栗粉 | 小さじ1 |
●水 | 大さじ1 |
塩・こしょう | お好みで適量 |
・玉ねぎを薄切りにする。
・カニカマは手でさいておく。
・卵は溶いておく。
鍋に水400ccと玉ねぎを入れ火にかけ、沸騰したら火を弱める。
2に手で裂いたカニカマを入れさっと火を通す。
3に中華スープの素を入れる。
4に水とき片栗粉を入れて一度沸騰させ、その中にとき卵を入れて火を弱める。
味見をして、塩コショウで味を調える。
今回使ったカニカマはこちら!
スギヨさんの
「香りの箱」です♪
H22.9.6話題入りしました✿
つくれぽくださった方々本当にありがとうございます。
10/09/19
3色揃って綺麗♪栄養価もUPで素敵にアレンジ感謝です☆彡
10/09/15
素敵なアレンジで彩り+栄養もアップですね♪つくれぽ感謝です♥
10/09/08
簡単でしょ(笑)嬉しいレシピっていって貰えて私も嬉しいです♥
10/09/08
わぁ~彼氏さんにも喜んでもらえて、私も嬉しいです♪れぽ感謝♥
10/09/08
ほっとしていただけて良かったです♥素敵なつくれぽに感謝♪
10/09/06
わぁ♥お子様に喜んで頂けたようで嬉しいです!つくれぽ感謝♪
10/09/04
お葱プラスで彩りがステキですね♪嬉しいつくれぽに感謝です♥
10/07/21
美味しいっていって貰えて嬉しいです!素敵なつくレポに感謝♥
外部ブログ用 |
---|