- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 02:18:23.54 ID:o0gXWS8d0
- ちなみに写真は素人。
ベトナム・ホーチミン
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 02:20:12.10 ID:o0gXWS8d0
- ベトナム・ニャチャン
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 02:23:55.24 ID:o0gXWS8d0
ホイアン
ハノイの宿
転載禁止みたいの出てた。スマソ。
- 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 02:52:03.85 ID:+s++UQbp0
- よっしゃさっそく転載しまくってこよっとw
>26
転載ご自由にどうぞ、、たいした写真でもないのでw
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 02:25:08.77 ID:o0gXWS8d0
ハノイの子供
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 02:28:45.22 ID:o0gXWS8d0
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 02:29:52.88 ID:o0gXWS8d0
- 上のひとつめは世界遺産ハロン湾。
二つ目は売ってたチキン。
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 02:33:05.11 ID:o0gXWS8d0
- サパってベトナムの北のほうにある街。
ベトナムっぽくなくてよかった。景色綺麗。
- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 02:34:35.34 ID:o0gXWS8d0
- 画質悪いのは勘弁してください。。安いカメラなんで。
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 02:39:26.82 ID:o0gXWS8d0
- ラオス
ラオスまったりでいい。
- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 02:42:07.70 ID:rxd5TdgS0
- 男一人旅?
- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 02:43:03.60 ID:o0gXWS8d0
- 男一人です。
アップローダー良くない。どっか良いの知ってたら教えてください。
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 02:44:37.30 ID:rxd5TdgS0
- http://www.dotup.org/
とかどうでしょ
一人旅いいなー
親日・半日って感じる国とか出来事あった?
- 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 02:47:01.01 ID:o0gXWS8d0
- >18
ありがとうございます。
東南アジアはだいたい親日でした。
バングラデシュかなり親日でした。
反日ってところはなかったかな。
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 02:46:24.03 ID:MSAE+fB70
- 海外の食い物は写真で見るとウマそうに思ってしまう
でも実際は、当たりなんて少なそう
- 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 02:47:47.41 ID:o0gXWS8d0
- ラオス続き
- 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 02:50:25.82 ID:o0gXWS8d0
女の子
- 147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 04:39:08.37 ID:skdiwWKy0
- >>24の女の子は日本人だとしてもかなりかわいい部類だな
ベトナムってかわいい子だらけなのか?
- 150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 04:42:03.54 ID:o0gXWS8d0
- >147
ベトナムは一般的にはあんまり、、、
日本人じゃなかったですよ。ハーフっぽかったです。
- 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 02:51:03.08 ID:QHrL40sA0
- 何歳?
何日かけてどこからどこまで行ったの?
費用は?
>25
30才です。8ヶ月ほどで
ベトナムタイラオスカンボジアバングラインドネパールです。
費用は100万くらいかな? - 38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 03:02:39.32 ID:+s++UQbp0
- いやいやいやいやいやいや
8か月で100万ってお前
日本いるよりかねかかんねえぞ!!!
>38
ほんとその通りです。
欧米人もlay offとかされて旅してたほうが金かかんねーしとか言ってた。 - 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 02:52:14.51 ID:o0gXWS8d0
バンビエンって街
- 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 02:56:24.99 ID:o0gXWS8d0
- チュービングって川を浮き輪で流れてく遊び。
この街白人いっぱいです。アホみたいに騒いでた。
- 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 02:57:33.49 ID:o0gXWS8d0
- アホみたいに騒いでた白人たち
- 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 02:58:01.23 ID:QHrL40sA0
- 仕事は何してたの?
再就職できた?
- 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 03:00:41.43 ID:o0gXWS8d0
- 仕事(正社員)決まったから来週からちゃんと働きます。
人生もう少しで詰んでた。
旅行く前は普通にサラリーマンでした。
- 37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 03:01:56.02 ID:o0gXWS8d0
首都ビエンチャンの夕暮れ。メコン川沿い
- 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 03:04:52.52 ID:o0gXWS8d0
ビエンチャンの街。
フランス領だっただけあって街は綺麗。
- 40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 03:05:22.87 ID:XS317yIK0
- バングラデシュ住んでたよ
親日っていうか馴れ馴れしいよねw
>40
あそこはカオスでした。色んな意味で。
- 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 03:07:25.48 ID:o0gXWS8d0
もういっこビエンチャン。
- 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 03:06:23.08 ID:+s++UQbp0
- まじかよ旅って金かかんねーのかよ
物価が安いのは知っていたが。
- 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 03:10:10.49 ID:o0gXWS8d0
- >41
安く済ませようと思えばいくらでもできるよ。
ただし泊まるところとかかなりぼろいけど。
- 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 03:11:00.61 ID:+s++UQbp0
- >>44
いい宿には泊まりたい
とりあえず
トイレ風呂が別のとこ。
ともかく毎日シャワー浴びたい
>45
シャワーはだいたいありますよ。安いところは共用とか多くて水シャワーも多いけど。
ちなみに俺はいっかいもエアコンつきのところは泊まらなかったです。
- 48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 03:16:27.71 ID:+s++UQbp0
- >>
エアコン付きとそうでないところで
宿賃どれぐらいかわる?
米食えるってのはいいよな
が、タイまい?まずいの?
>48
一番安いので$5くらいで、上はどこまでもあるけど、多分$10くらいあればエアコンあるんじゃないですかね。
詳しくは地球の歩き方でw
タイ米はチャーハンならいいんだけど、、
- 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 03:14:32.10 ID:o0gXWS8d0
牛の屋の牛丼w
吉野家のパクリ。
味はそこそこ。- 43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 03:09:16.33 ID:o0gXWS8d0
こっからタイです。
国境の街ノンカイ。川の向こうはラオスです
- 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 03:11:32.51 ID:o0gXWS8d0
バンコク大洪水。
- 49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 03:16:57.53 ID:o0gXWS8d0
バンコクの夜景。
- 50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 03:18:51.02 ID:o0gXWS8d0
バンコク街並み
- 52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 03:21:58.34 ID:o0gXWS8d0
チェンマイでトレッキング行った時。
- 53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 03:24:39.83 ID:o0gXWS8d0
パイって北のほうにある街。楽園です。
また戻りたい。もとはヒッピーの集まる村みたいな感じだったとか。
- 58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 03:36:26.21 ID:+s++UQbp0
- >>53
おいおいお前これ
CGだろ
身の危険を感じる出来事はなかったのか?
>58
いやいや俺のぼろカメラで撮ったものです。
タイの島で偽警察に絡まれたくらいかなぁ。多分偽者だけど銃持ってて怖かったっす。
あとバングラで変なもの食べて入院しました。 - 61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 03:39:34.59 ID:+s++UQbp0
- >>
からまれてどーなったんだよ
入院費と入院期間は?
>61
つっこみきついですw
バイクで逃げましたよ。明らかに目とかやばかったですからね。
入院は、1週間程度で保険会社と病院で直接やったんで費用わからないです。
- 70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 03:45:38.24 ID:+s++UQbp0
- >>
よくうたれなかったな
保険っつーのは
旅行保険とかに加入してたのか?船出前に
あとの道中は安全?
>70
そそ、海外旅行保険ってやつ。
ってかそんな心配ばっかりしてたら旅できません!!
あとは運です。
- 51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 03:20:15.87 ID:+s++UQbp0
- 日本のホテルは
予約を電話でとるのが暗黙の了解だが
旅先チェックインって簡単?
>51
ゲストハウスは基本予約とかなしで行く感じっす。
どの街に行っても意外とあるもんです、安宿。
- 54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 03:26:43.19 ID:o0gXWS8d0
もう一個。売ってるものもオリジナルでかわいかったりする。
- 55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 03:29:23.20 ID:o0gXWS8d0
タオ島。ダイビングで有名なところ。やらなかったけど。
海めっちゃきれいでした。
- 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 03:33:02.12 ID:o0gXWS8d0
こっからカンボジア。
朝焼けのアンコールワット。
パワー感じました。
ってかもう人いないかな。
- 59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 03:36:30.60 ID:o0gXWS8d0
一番好きな遺跡。名前忘れちゃったけど。。
よく見ると顔がいっぱい。
- 62 名前: [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 03:39:44.59 ID:sU/j4t6CP
- >>59
バイヨンだな。
俺も行った事ある。
アンコール遺跡群楽しいよな。
>62
あ、バイヨンです!ありがとうございます。
アンコール楽しかった。また行きたい。
- 63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 03:40:11.31 ID:o0gXWS8d0
木が遺跡を食う!
- 69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 03:44:00.50 ID:o0gXWS8d0
遺跡のとこで遊ぶ子供たち。かわいい。
- 72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 03:46:46.33 ID:o0gXWS8d0
夕日が見えるとこ。
人多すぎ!
インドは安いですね。でもおれカレーダメだったんで飯代高くつきましたが、、
- 74 名前: [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 03:48:39.74 ID:sU/j4t6CP
- >>72
あー、、、名前忘れたがアンコールワットとバイヨンの真ん中ぐらいにある高台だw
ここの夕日綺麗だよね。
>74
綺麗でした。水平線見れる感じで。 - 75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 03:49:15.92 ID:o0gXWS8d0
シェムリアップからちょっと行った村(?)。
水上生活。
これが現実。
- 76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 03:49:38.56 ID:WQB5uLhE0
- タイ語とかしゃべれるの?
身振り手振りで通じそうな気もするけど
>76
タイ語はちょっとだけできます。
英語と身振り手振りでなんとでもなるかと。
- 77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 03:49:47.78 ID:+neZ9EgA0
- 日本人だからってひいきされたりした事あった?
>77
ひいきってのはないですね。
カモにされるほうがおおいんじゃないですかね。
- 93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 03:59:49.51 ID:o0gXWS8d0
バングラ。
いきなりタクシーの運ちゃんがバイクの兄ちゃんと喧嘩し始めてフロントガラス割られてたww
カオス。
なぜか俺がタクシーの運転手なだめてた。
- 95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 04:01:44.18 ID:o0gXWS8d0
バングラの首都ダッカにある川。
いつも排ガスとかで汚いけど、それがまた良かったり。
- 102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 04:05:11.12 ID:o0gXWS8d0
- 106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 04:09:26.50 ID:o0gXWS8d0
ダッカの町にはリキシャがいっぱい。
これ乗ってるのみんな見てくる。
そんでジャパニ(日本人か?)って聞いてくる。
そうだっていうと握手求められるww
芸能人か王様かって。
- 109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 04:10:58.08 ID:rxd5TdgS0
- 東南アジア行きたいんだけど
女ひとり旅は危険?
英語も話せないんだけど…
>109
余裕。英語話せなくてもどこにでも日本人いるし日本人やどあります。
男に比べればやっぱり危険だとはおもうけど、、 - 110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 04:11:59.85 ID:o0gXWS8d0
このおばちゃんトマトくれた。
バングラ人基本イイ人。だけどたまにちょっとうざい。空気よまねー。
- 114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 04:14:16.45 ID:XS317yIK0
- >>110
乾季に行った?
服装が寒い時期のだね
>114
乾季ですねー。
- 117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 04:15:11.30 ID:o0gXWS8d0
がきんちょ。- 120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 04:16:58.09 ID:o0gXWS8d0
この子可愛かった。連れて帰りたかった。
炉利じゃないです。
- 127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 04:20:54.43 ID:o0gXWS8d0
入院中。
- 129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 04:24:09.13 ID:o0gXWS8d0
こっからインド。
仏教の聖地、ブッダガヤ。あんまインドっぽくない。- 135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 04:27:18.14 ID:o0gXWS8d0
- 139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 04:29:52.54 ID:+s++UQbp0
- >>135
腹がぽこっとなっている
よくテレビでみる
そういう子供は多い?
>139
あんまり見なかったですね。
スラムとか行ったらいるんでしょうけど。
道路で物乞いしてる子とかは普通でしたよ。観光客相手にしてる人はある程度食えてるんじゃないかと、、
- 137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 04:28:54.16 ID:o0gXWS8d0
インドの子供はほんとかわいい。
大人は残念だけど。
炉利じゃないです。
- 140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 04:31:13.90 ID:o0gXWS8d0
こっからバラナシ。ヒンドゥー教の聖地。
ガンジス川流れてます。
帰ってきてから遠藤周作の深い河をもう一度読み、二度楽しみました。
- 143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 04:35:47.66 ID:o0gXWS8d0
ガンジス川。
- 146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 04:39:01.54 ID:o0gXWS8d0
沐浴する人たち。
バラナシは好きな街。うんこ臭くて道歩いてると牛にぶつかるけど。
- 152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 04:43:46.14 ID:o0gXWS8d0
カラフル。
インド人のこういう色のセンスは好き。
日本人がやっても似合わないんだけれども。
- 155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 04:46:07.62 ID:o0gXWS8d0
お決まりの。タージマハール。
なんていうか、圧倒されました、色々と。狂気です。
- 161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 04:49:37.09 ID:o0gXWS8d0
リシケシュ。
ヨガとかメディテーションの街。かなり宗教色強いです。
でもこれもガンジス川(上流)。バラナシとは違って綺麗!
ちなみにこの街ではお肉が条例かなんかで禁止されてます。
- 166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 04:55:05.16 ID:o0gXWS8d0
ハリドワール
クンマメーラって12年だかに一度のお祭りやってた。
インド中からサドゥが集まるという。
あいつらやばい。
- 168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 04:58:28.34 ID:o0gXWS8d0
大真面目です。
こんな人たちばっかり、、、
- 171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 05:00:16.64 ID:Jkul0Gyb0
- サドゥにカメラ向けるなんて勇気あるね
- 175 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 05:02:20.58 ID:o0gXWS8d0
- >171
この人気さくな感じでしたよ。
あとで俺らのキャンプ来いよ~みたいなこと言ってました。
ってかほんとは良くない??あわわ
- 184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 05:09:10.04 ID:Jkul0Gyb0
- >>175
たまに人殺す
警察に行っても呪われるのが怖いからとか言って取り会ってくれない
- 183 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 05:07:55.01 ID:o0gXWS8d0
かわいい。
- 185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 05:09:18.36 ID:o0gXWS8d0
もういっこ。
- 188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 05:11:59.51 ID:o0gXWS8d0
街中にこういう建物あって不思議。
でもネパールの古い建造物かっこいい。
- 189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 05:13:54.10 ID:o0gXWS8d0
丘の上から見たカトマンズ盆地
- 190 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 05:15:19.84 ID:o0gXWS8d0
名前忘れたけどカトマンズからバスで一時間くらいのとこ。
- 193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 05:18:52.14 ID:o0gXWS8d0
ネパリカwww
- 196 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 05:24:47.74 ID:o0gXWS8d0
トレッキングで行った山。
- 198 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 05:31:02.47 ID:o0gXWS8d0
書き込みすぎて規制入った。。
山の民族と戯れたけど奴ら超ピュア。
実写版うるるん滞在期でした。
言葉通じないけどまた戻って来いみたいなこと言われて泣いちゃいました。
- 200 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 05:34:00.74 ID:o0gXWS8d0
山の民族。お祭りやってました。
次で最後にします。
- 201 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 05:34:48.54 ID:+s++UQbp0
- >>200
おいおいおいおいおいおい
ひだりのかかんでるおんな
ちょうかわいくないか?
まじでちゃべえな!!
>201
これフランス人ですw
- 202 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 05:38:07.44 ID:o0gXWS8d0
ヒマラヤ山脈!!4月であんまり見えなかったけど、見れて良かった。
写真見てるとまたいきたくなる。
おつかれさまでしたー。
また仕事頑張れる気がしてきた。
- 204 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 05:39:46.55 ID:XS317yIK0
- >>202
お疲れさまですー
新しい職場で頑張って下さい
- 206 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 05:44:16.27 ID:o0gXWS8d0
- 最後までお付き合いしてもらってありがとうございました。
旅は、意外と行こうと思ったらなんとでもなるかと。
人生疲れたらネパールのあの山もどろっかなって感じです。
おまけ。
一目ぼれした。右じゃないです。左の子です。
それではおやすみなさい。
- 207 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 05:45:16.68 ID:XS317yIK0
- >>206
おやすみ~
- 208 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 05:51:26.54 ID:rxd5TdgS0
- おつ!ありがとう~
アジア・カレー大全
バングラデシュ―黄金のベンガル
アジア「裏」旅行―180日間激闘編