■編集元:ニュース速報板より「最初から最後まで退屈せず面白い映画」
1 アニオタ(熊本県) :2010/09/20(月) 22:46:34.19 ID:sx/4Walb0 ?PLT(12347) ポイント特典
1 アニオタ(熊本県) :2010/09/20(月) 22:46:34.19 ID:sx/4Walb0 ?PLT(12347) ポイント特典
アカデミー賞への切符、トロント映画祭の観客賞が決定!【トロント映画祭】
2010年9月20日 14時11分
[シネマトゥデイ映画ニュース] トロント映画祭の観客賞が9月19日(現地時間)発表された。
大賞に選ばれたのは映画『キングス・スピーチ / KING'S SPEECH』(原題)。監督はトム・フ
ーパーで、主演はコリン・ファース。現イギリス女王のエリザベス2世の父親、ジョージ6世を主人
公にしたこの物語は、時代ものでありながらも、物語の焦点はあくまでも、言語障害だったジョー
ジ6世が、それを克服し演説をするまでを描いた、普遍的かつ感動的な物語だ。ヘレナ・ボナム・カ
ーターの演じた妻の渾身的な姿もまた素晴らしい。
この作品は、トロント映画祭で上映されて以来早くから、アカデミー賞において、作品賞、監督賞、
脚本賞、主演男優賞、助演女優賞など、あらゆる部門でノミネートの可能性がある作品として注目さ
れてきた。トロント映画祭は、本当の観客が決めた市民による賞があることが特徴的。去年観客賞を
受賞した映画『プレシャス』に始まり、その前の年は『スラムドッグ$ミリオネア』など、この映画
祭で観客賞を受賞すると、アカデミー賞に必ずノミネートされるとの定評もある。『キングス・スピ
ーチ / KING'S SPEECH』(原題)の今後の評判に要注目だ。(取材・文:中村明美)
http://www.cinematoday.jp/page/N0027039
2010年9月20日 14時11分
[シネマトゥデイ映画ニュース] トロント映画祭の観客賞が9月19日(現地時間)発表された。
大賞に選ばれたのは映画『キングス・スピーチ / KING'S SPEECH』(原題)。監督はトム・フ
ーパーで、主演はコリン・ファース。現イギリス女王のエリザベス2世の父親、ジョージ6世を主人
公にしたこの物語は、時代ものでありながらも、物語の焦点はあくまでも、言語障害だったジョー
ジ6世が、それを克服し演説をするまでを描いた、普遍的かつ感動的な物語だ。ヘレナ・ボナム・カ
ーターの演じた妻の渾身的な姿もまた素晴らしい。
この作品は、トロント映画祭で上映されて以来早くから、アカデミー賞において、作品賞、監督賞、
脚本賞、主演男優賞、助演女優賞など、あらゆる部門でノミネートの可能性がある作品として注目さ
れてきた。トロント映画祭は、本当の観客が決めた市民による賞があることが特徴的。去年観客賞を
受賞した映画『プレシャス』に始まり、その前の年は『スラムドッグ$ミリオネア』など、この映画
祭で観客賞を受賞すると、アカデミー賞に必ずノミネートされるとの定評もある。『キングス・スピ
ーチ / KING'S SPEECH』(原題)の今後の評判に要注目だ。(取材・文:中村明美)
http://www.cinematoday.jp/page/N0027039
2 大学芋(群馬県) :2010/09/20(月) 22:46:52.24 ID:8Ip55qu+0
稲村ジェーン
明日に向かって撃て
七人の侍
隠し砦の三悪人
用心棒
この頃の黒澤明は神レベルだな
最終絶叫計画4
トゥルーライズ
河童のクゥと夏休み
バトルフィールドアース
25 海上保安官(アラバマ州) :2010/09/20(月) 22:51:03.33 ID:VcdLTGwM0>>12
サイエントロジストめ!
14 人間の恥(千葉県) :2010/09/20(月) 22:49:32.54 ID:SljfTXkl0サイエントロジストめ!
バック・トゥ・ザ・フューチャー以外考えられない
狼たちの午後
サカナガー・オスカル
知ってるやつは少ないかも知れんが、間違いなく面白い。
ぜひレンタルなりで見てほしい一本
コマンドーは島に上陸した後がつまらん
海底鬼岩城
ホットショット1・2
ポリスアカデミー
スピード
ダイハード
ターミネーター2
エリア88劇場版
エイリアン2
最近だと第9地区
ベタだけど、ターミネーター2
ブリキの太鼓
2001年宇宙の旅
デモリションマンまじでおもろい
オススメ
死霊の盆踊り
バリー・リンドン 血沸き肉踊る展開だよ
70 外交官(東京都) :2010/09/20(月) 23:02:00.12 ID:Dol7hsfs0>>41
これだけ見れば満足
51 公務員(千葉県) :2010/09/20(月) 22:56:30.19 ID:hAVwLA/80これだけ見れば満足
アイアンマン2なんか凄くイイと思うけど
108 絶対に許さない(長屋) :2010/09/20(月) 23:10:18.73 ID:Je0/wx4G0>>51
あの敵役の社長が好きだった
ハマーだっけ
67 相場師(千葉県) :2010/09/20(月) 23:01:26.02 ID:ReUk1zrQ0あの敵役の社長が好きだった
ハマーだっけ
ヒットガールちゃんが可愛かった
キューブとかソウみたいので面白いのない?
145 刑務官(ネブラスカ州) :2010/09/20(月) 23:20:56.97 ID:tOTMOnLEP>>87
アイデンティティー、ミスト、アンノウン、ユージュアルサスペクツ、フォーンブース、レベル13
92 政治厨(栃木県) :2010/09/20(月) 23:07:54.16 ID:tJlUQJly0アイデンティティー、ミスト、アンノウン、ユージュアルサスペクツ、フォーンブース、レベル13
カッコーの巣の上で
147 スポーツ選手(山口県) :2010/09/20(月) 23:21:14.10 ID:udx5wpSN0>>92
号泣した
98 キチガイ(関西地方) :2010/09/20(月) 23:08:59.72 ID:rf8x9m4x0号泣した
昔の映画ばっかりだな、おいw
BTTFとかダイハードとか・・・もう良いだろ、言わなくても分かっている
最近の映画を出していけよ?
告白とかあっただろ
128 刑務官(東京都) :2010/09/20(月) 23:16:03.74 ID:cHmGlCn9PBTTFとかダイハードとか・・・もう良いだろ、言わなくても分かっている
最近の映画を出していけよ?
告白とかあっただろ
>>98
最近ならキャッチミーイフユーキャンだな
全然期待してなかったから印象上がったのかもしれんが
109 歯科技工士(東京都) :2010/09/20(月) 23:10:25.15 ID:DmnmWViwP最近ならキャッチミーイフユーキャンだな
全然期待してなかったから印象上がったのかもしれんが
ダンサーインザダークおすすめなどのコピペ
↓
115 相場師(千葉県) :2010/09/20(月) 23:12:54.46 ID:ReUk1zrQ0↓
>>109
初心者におすすめ元気が出る映画
ミリオンダラーベイビー:女版はじめの一歩。ボクシングで成り上がるサクセスストーリー!!
ダンサーインザダーク:弱視の女性と息子との日常を描いたほのぼの感動作!!
ジョニーは戦場へ行った:戦争でのランボーの如きジョニー活躍を描いた痛快アクション!!
レクイエムフォードリーム:夢見がちな4人の若者の生活を描いた笑える能天気コメディ!!
ディアハンター:鹿狩りのオラが戦争に連れて行かれただ、田舎の男たちが巻き起こすはちゃめちゃ大騒動!!
震える舌:娘が風邪をひいた!?お父さんと娘の爆笑闘病記!!
ソナチネ:沖縄の大自然を描いた心洗われる感動作!!
真夜中のカーボーイ:田舎から出てきたカーボーイが都会とのギャップにドジするコメディ!!
ジェイコブズラダー:ジェイコブが梯子に登るただそれだけの作品!!
ファニーゲーム:凸凹コンビが幸せな家族に巻き起こす大騒動コメディ!!
ボーイズ・ドント・クライ:自分を男と偽る女性、そんな彼女を仲間として迎え入れる話。
ドッグヴィル:とある町に迷い込んだ孤独な少女を優しく開放していく心温まる物語。
ライフ・イズ・ビューティフル:家族の絆を描いた愛と笑いのハートフルコメディ。
エス:気分はもう囚人!?スタンフォード大学で試みられた面白科学実験RPG!
ナルト:若き料理人・秋山醤がナルトだけで作るラーメンを目指す。熱血中華料理アニメ!
111 歯科技工士(埼玉県) :2010/09/20(月) 23:10:56.28 ID:WDI73D7RP ?PLT初心者におすすめ元気が出る映画
ミリオンダラーベイビー:女版はじめの一歩。ボクシングで成り上がるサクセスストーリー!!
ダンサーインザダーク:弱視の女性と息子との日常を描いたほのぼの感動作!!
ジョニーは戦場へ行った:戦争でのランボーの如きジョニー活躍を描いた痛快アクション!!
レクイエムフォードリーム:夢見がちな4人の若者の生活を描いた笑える能天気コメディ!!
ディアハンター:鹿狩りのオラが戦争に連れて行かれただ、田舎の男たちが巻き起こすはちゃめちゃ大騒動!!
震える舌:娘が風邪をひいた!?お父さんと娘の爆笑闘病記!!
ソナチネ:沖縄の大自然を描いた心洗われる感動作!!
真夜中のカーボーイ:田舎から出てきたカーボーイが都会とのギャップにドジするコメディ!!
ジェイコブズラダー:ジェイコブが梯子に登るただそれだけの作品!!
ファニーゲーム:凸凹コンビが幸せな家族に巻き起こす大騒動コメディ!!
ボーイズ・ドント・クライ:自分を男と偽る女性、そんな彼女を仲間として迎え入れる話。
ドッグヴィル:とある町に迷い込んだ孤独な少女を優しく開放していく心温まる物語。
ライフ・イズ・ビューティフル:家族の絆を描いた愛と笑いのハートフルコメディ。
エス:気分はもう囚人!?スタンフォード大学で試みられた面白科学実験RPG!
ナルト:若き料理人・秋山醤がナルトだけで作るラーメンを目指す。熱血中華料理アニメ!
ここまでパルプ・フィクションなし
119 ビシソワーズ ◆SoupRJImyU :2010/09/20(月) 23:13:43.78 ID:OSo8D44M0 ?PLT>>111
パルプフィクションって面白いか?
過大評価されすぎじゃね?
あれならイングロのほうが面白い。※劇場の鑑賞に限る。
126 社会保険労務士(愛知県) :2010/09/20(月) 23:15:12.61 ID:RekmoWGn0パルプフィクションって面白いか?
過大評価されすぎじゃね?
あれならイングロのほうが面白い。※劇場の鑑賞に限る。
>>111
ものすごいタルい映画じゃん
タランティーノはレオーネの後継といわれるくらい
タルいシーンが多い監督。
走破したあとにジワジワくる映画ばかりだ
114 スタイリスト(大分県) :2010/09/20(月) 23:12:35.03 ID:2GRW6S7s0ものすごいタルい映画じゃん
タランティーノはレオーネの後継といわれるくらい
タルいシーンが多い監督。
走破したあとにジワジワくる映画ばかりだ
IMDB TOP20
1,ショーシャンクの空に (1994)
2,ゴッドファーザー (1972)
3,ゴッドファーザー2 (1974)
4,インセプション (2010)
5,続・夕陽のガンマン(1966)
6,パルプフィクション (1994)
7,シンドラーのリスト (1993)
8,12人の怒れる男 (1957)
9,カッコーの巣の上で (1975)
10,スターウォーズ5 帝国の逆襲 (1980)
11,ダークナイト (2008)
12,ロードオブザリング 王の帰還(2003)
13,七人の侍 (1954)
14,スターウォーズ4 新たなる希望 (1977)
15,トイストーリー3 (2010)
16,カサブランカ (1942)
17,グッドフェローズ (1990)
18,ファイトクラブ (1999)
19,シティオブゴッド (2002)
20,ロードオブザリング 旅の仲間(2001)
125 建築家(中部地方) :2010/09/20(月) 23:14:37.11 ID:V+ZW9R1z0 ?PLT1,ショーシャンクの空に (1994)
2,ゴッドファーザー (1972)
3,ゴッドファーザー2 (1974)
4,インセプション (2010)
5,続・夕陽のガンマン(1966)
6,パルプフィクション (1994)
7,シンドラーのリスト (1993)
8,12人の怒れる男 (1957)
9,カッコーの巣の上で (1975)
10,スターウォーズ5 帝国の逆襲 (1980)
11,ダークナイト (2008)
12,ロードオブザリング 王の帰還(2003)
13,七人の侍 (1954)
14,スターウォーズ4 新たなる希望 (1977)
15,トイストーリー3 (2010)
16,カサブランカ (1942)
17,グッドフェローズ (1990)
18,ファイトクラブ (1999)
19,シティオブゴッド (2002)
20,ロードオブザリング 旅の仲間(2001)
>>114
5,続・夕陽のガンマン(1966)
これおもしれーの?
135 速記士(福島県) :2010/09/20(月) 23:17:56.60 ID:ayeecYfW05,続・夕陽のガンマン(1966)
これおもしれーの?
>>125
マカロニ・ウエスタンの名作だよ
139 刑務官(東京都) :2010/09/20(月) 23:19:00.66 ID:cHmGlCn9Pマカロニ・ウエスタンの名作だよ
>>125
イーストウッドはそれと夕陽のガンマンとダーティーハリー一作目だけ見てればいいよ
142 速記士(福島県) :2010/09/20(月) 23:19:44.33 ID:ayeecYfW0イーストウッドはそれと夕陽のガンマンとダーティーハリー一作目だけ見てればいいよ
>>139
マンハッタン無宿も入れて欲しい
121 社会のゴミ(新潟県) :2010/09/20(月) 23:14:12.70 ID:ckKJDdCU0マンハッタン無宿も入れて欲しい
イノセンスおすすめ
158 スポーツ選手(山口県) :2010/09/20(月) 23:24:13.81 ID:udx5wpSN0>>121
孤独に歩め
悪をなさず
求めるとこ少なく
林の中の象のように
136 通りすがり(埼玉県) :2010/09/20(月) 23:18:20.11 ID:+jWm22vE0孤独に歩め
悪をなさず
求めるとこ少なく
林の中の象のように
ホームアローン
151 保育士(静岡県) :2010/09/20(月) 23:22:48.67 ID:AqyHVJQX0>>136
2が良かった
170 公認会計士(大阪府) :2010/09/20(月) 23:27:34.66 ID:w+W2SibZ02が良かった
96時間はセガール的無敵アクションで面白いよ
194 非国民(関西地方) :2010/09/20(月) 23:34:26.57 ID:1n6El8wQ0>>170
さっき見たけど
フランスであんだけ人殺しといてノコノコ
アメリカに帰っててワロタ
娘の為にあんだけ体張る父親はいないという意味じゃ面白いな
180 版画家(岩手県) :2010/09/20(月) 23:31:25.52 ID:hbYMc7uh0さっき見たけど
フランスであんだけ人殺しといてノコノコ
アメリカに帰っててワロタ
娘の為にあんだけ体張る父親はいないという意味じゃ面白いな
奇跡の人
まぁ、スコセッシ映画はどれもたいてい面白いな
ただスレタイみたいな面白さではないが
190 社会保険労務士(愛知県) :2010/09/20(月) 23:33:19.33 ID:RekmoWGn0ただスレタイみたいな面白さではないが
>>181
スコセッシってカジノまででしょ
200 アニメーター(dion軍) :2010/09/20(月) 23:35:53.92 ID:vj6yiXzN0スコセッシってカジノまででしょ
神よ、AVより抜けるエロ映画を教えたまえ
203 キチガイ(広島県) :2010/09/20(月) 23:38:46.26 ID:jzMo8Cof0>>200
ジョゼ
205 刑務官(ネブラスカ州) :2010/09/20(月) 23:38:59.98 ID:tOTMOnLEPジョゼ
>>200
発狂する唇、生ゴミ、北京原人
発狂する唇、生ゴミ、北京原人
メリーポピンズ スペシャル・エディション [DVD] | |
ドン・ダグラディ ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント 2005-01-21 売り上げランキング : 942 Amazonで詳しく見るby G-Tools |
■1年前の記事
■2年前の記事
■2年前の記事
■注目されている記事
お気軽に一言お願いします。
★最初のコメントへ(
89
)
オススメの動画
■ポケモンを全く知らない自分が想像で151匹『ポケモン描けるかな?』
「ポケモン言えるかな?」の曲に合わせてポケモン知らない人がポケモンを想像して書いてみたんだそうだ。
■忙しい人のための アルプスの少女ハイジ「おしえて」
地味に笑ったので。
■『長門は俺の嫁』だけで嫁を描いてみた
どういうことなの?と思ったら、タイトルそのままなのでしたというお話。
■メトロイドの塩辛を描いてみた
一体どういう事なの…。
コメントありがとう御座います。★最新のコメントへ(
89
)
わはは
ネタじゃなく面白いのが知りたい
なんであの時映画館に行かなかったんだろうと思うものが多い
最近の映画で『最初から最後まで退屈せず面白い映画』てのはパッと思い浮かんでこない。
WALL・Eは面白かった。アニメだけど。
泣ける映画観たいなあ。死ぬ死ぬ詐欺以外のヤツで。
WALL・Eは面白かった。アニメだけど。
泣ける映画観たいなあ。死ぬ死ぬ詐欺以外のヤツで。
96時間が見てみたい
12人の優しい日本人
今度やるトロン・レガシーはリメイクだと思ってたら続編なんだってね。
というわけでトロン(1982)おすすめ。面白い。翌年のウォーゲーム(1983)もいいよ。
というわけでトロン(1982)おすすめ。面白い。翌年のウォーゲーム(1983)もいいよ。
地雷を混ぜてる奴が居る件
映画マニアと一般人の好みって結構かけ離れてること多いよな
エステ 整体
千と千尋の神隠し
2001年宇宙の旅はどう考えても該当しないだろw
二人の男と1人の女
ネタバレすると牛クソワロタwww
ネタバレすると牛クソワロタwww
映画のセオリーを無視して作ってある「エレファント」は面白いぜw
劇場でのCM見て面白そうだなと思った
「ウオッチメン」をなんの予備知識も無く見に行ったら
サスペンスミステリだと思ってたのに、なんかアメコミヒーローものでがっかり。
したんだけど、見ているうちにアクションはカッケーし
謎解きは面白いしで引き込まれ
トドメに最後の大どんでん返しで度肝を抜かれた。
こりゃ凄い映画に出会ったと興奮しながら帰ってから映画スレ覗いたら
思いっきり叩かれててションボリ。寂しかったなー。
「ウオッチメン」をなんの予備知識も無く見に行ったら
サスペンスミステリだと思ってたのに、なんかアメコミヒーローものでがっかり。
したんだけど、見ているうちにアクションはカッケーし
謎解きは面白いしで引き込まれ
トドメに最後の大どんでん返しで度肝を抜かれた。
こりゃ凄い映画に出会ったと興奮しながら帰ってから映画スレ覗いたら
思いっきり叩かれててションボリ。寂しかったなー。
「告白」はよかったよ
原作既読だったけど冒頭から引き込まれた
松たか子が素晴らしい
原作既読だったけど冒頭から引き込まれた
松たか子が素晴らしい
洋画 シティ・オブ・ゴッド
邦画 69
邦画 69
「鬼が来た」は面白かったけどなぁ
ネタが多いな
赤ちゃん泥棒
ビルとテッドの地獄旅行
ラビリンス魔王の迷宮
ビルとテッドの地獄旅行
ラビリンス魔王の迷宮
ゼイ・リブも12モンキーズも入ってないのか。
中弛みとかは無かったように思えたけどな。
中弛みとかは無かったように思えたけどな。
アメリカンギャングスターだな
ネタじゃなく面白い
ネタじゃなく面白い
『ブラックホーク・ダウン』
『スターシップ・トゥルーパーズ』
『空軍大戦略』
『史上最大の作戦』
『戦争のはらわた』
『ゴジラ ファイナル・ウォーズ』(ネタ的な意味で)
『スターシップ・トゥルーパーズ』
『空軍大戦略』
『史上最大の作戦』
『戦争のはらわた』
『ゴジラ ファイナル・ウォーズ』(ネタ的な意味で)
原作知らなかったし期待もしてなかったからかもしれないけど
松山ケンイチ主演のデトロイドメタルシティがベタだけどおもしろかった
深くないけど何も考えずに見れてイイハナシダナーでよかった
松山ケンイチ主演のデトロイドメタルシティがベタだけどおもしろかった
深くないけど何も考えずに見れてイイハナシダナーでよかった
「ケス」とかも面白いな
ロックユー!
スペースカウボーイ
世界最速のインディアン
スペースカウボーイ
世界最速のインディアン
一部に熱狂的ファンがいる「バトル・ロワイアル」を推したい。
中だるみ無いと思うよ。タランティーノが好きなのも判る(単に深作ファンだからかもだが)
中だるみ無いと思うよ。タランティーノが好きなのも判る(単に深作ファンだからかもだが)
チョコレートファイター
「禁じられた遊び」と「僕の村は戦場だった」も良い
ドーンオブザデッド
マスク
サマータイムマシンブルース
キサラギ
最近観た中じゃ、この辺が面白かった
マスク
サマータイムマシンブルース
キサラギ
最近観た中じゃ、この辺が面白かった
ザ・ロックが出ていない
96時間は頭を空っぽにして観れる良作だとマジで思う。
最近、てほどでもないがシューテム・アップの疾走感は良かった。
最近、てほどでもないがシューテム・アップの疾走感は良かった。
バタフライ・エフェクト
エイリアンシリーズは好みは別れるだろうけど、それぞれ監督の個性がでてて面白い
なんだかんだいわれてても宮崎駿無双
サマータイムマシンブルース
史上最大の作戦
アンタッチャブル
プラトーン
ダンス・ウィズ・ウルブズ
羊たちの沈黙
逃亡者
フォレスト・ガンプ
ブレイブハート
ザ・ロック
ジェイソン・ボーン3部作
パンズ・ラビリンス
アンタッチャブル
プラトーン
ダンス・ウィズ・ウルブズ
羊たちの沈黙
逃亡者
フォレスト・ガンプ
ブレイブハート
ザ・ロック
ジェイソン・ボーン3部作
パンズ・ラビリンス
バタフライ・エフェクト
アイロボット
ロジャーラビットで
実写とアニメの合成+カートゥーンのクロスオーバーが良い
実写とアニメの合成+カートゥーンのクロスオーバーが良い
クソ!
シューテムアップ書くの俺だけだと思ったのに
気に入らねえな…
シューテムアップ書くの俺だけだと思ったのに
気に入らねえな…
『世界最速のインディアン』はオレも好きだが、何せ主人公がレクター博士(アンソニーホプキンス)なので、
誰かと揉め事を起こすたびに相手が猟奇的にアレされるんじゃないかとハラハラしながら見てた
穏やかに話してても目が笑ってないというか黒目に邪悪な輝きが…
誰かと揉め事を起こすたびに相手が猟奇的にアレされるんじゃないかとハラハラしながら見てた
穏やかに話してても目が笑ってないというか黒目に邪悪な輝きが…
「フォーリングダウン」とかリアリティがある奴じゃないと駄目なんだよな、俺
エラゴン
続夕陽のガンマンはめちゃくちゃ長く感じる映画だから退屈したくないならやめとけ
爆発やアクションとか唐突な恋愛展開とか投げっぱなしの終盤でいいなら
ハリウッド映画のほとんどが当てはまる件
ハリウッド映画のほとんどが当てはまる件
「最初から最後まで」と聞いてパッと思いついたのは
「5分に1回の衝撃!」というキャッチコピーに偽りなしだった
インディ・ジョーンズ最後の聖戦かな。ベタだけど。
「5分に1回の衝撃!」というキャッチコピーに偽りなしだった
インディ・ジョーンズ最後の聖戦かな。ベタだけど。
こういう評価の仕方だと黒澤(モノクロ時代)と駿は確かに強いな。
だがここはあえて香港系を押したい。酔拳、少林寺、霊玄導師、燃えよドラゴン(ワーナーだけど)はやっぱ凝縮度高いね。
だがここはあえて香港系を押したい。酔拳、少林寺、霊玄導師、燃えよドラゴン(ワーナーだけど)はやっぱ凝縮度高いね。
参考にするわ うん
※1023が気になるなw
確かに空きさせない映画多いが、空軍大戦略は「この109はイスパノスイザエンジンの」とか戦争のはらわたは「この陣地攻略の仕方が」とかそういうこと解る人が飽きないんであって、多数派の人は飽きるシーン多そうだ
確かに空きさせない映画多いが、空軍大戦略は「この109はイスパノスイザエンジンの」とか戦争のはらわたは「この陣地攻略の仕方が」とかそういうこと解る人が飽きないんであって、多数派の人は飽きるシーン多そうだ
マイナーだが稀にみる良作
『オーロラの彼方へ』
理屈っぽすぎない人には凄くオススメ。
SFファンタジー・サスペンス映画。
『オーロラの彼方へ』
理屈っぽすぎない人には凄くオススメ。
SFファンタジー・サスペンス映画。
ミストは過大評価過ぎる
衝撃のラストって、あれ誰でも考え付く物凄い安易な終わらせ方だったろ
衝撃のラストって、あれ誰でも考え付く物凄い安易な終わらせ方だったろ
恋は邪魔物
kick ass hit girl
ツボに入った。個人輸入する。
ツボに入った。個人輸入する。
メメント
プレステージ
ダークナイト
プレステージ
ダークナイト
本スレに題名が出てる『発狂する唇』と『血を吸う宇宙』は「映画秘宝」の記事を読んでレイトショーに行きましたよ
マジで半券モギリの兄ちゃんに「お金返して下さい」と土下座しそうになった
放映から随分経ってるのにTSUTAYAじゃいまだに手書きボップを付けたり猛プッシュしてるんだが一体何故なんだ?
ストーリーは一般人はおろかカルト映画コレクター向けですらないのに
マジで半券モギリの兄ちゃんに「お金返して下さい」と土下座しそうになった
放映から随分経ってるのにTSUTAYAじゃいまだに手書きボップを付けたり猛プッシュしてるんだが一体何故なんだ?
ストーリーは一般人はおろかカルト映画コレクター向けですらないのに
ディープ・ブルー
映画も気分によるから俺が飽きただけかもしれないが、最近の洋画を観てても本当に興奮しなくなった。
確かにSawは脚本もグロも良くできてる。
クローバーフィールドもブレアウィッチから上手く進化させたと思う。
パイレーツオブカリビアン1もディズニーらしいコミカルな楽しさがあった。(続編には無かった)
けど、なんか「厨二的な良さ」レベルから越えられないんだよな。
逆に俺が厨二だった時に面白かったのを挙げておく。
ブレイブハート、
ソードフィッシュ、
パーフェクトワールド
この頃は映画が面白かった。
ただ、もう一度言うけど、最近の映画を批判するつもりは無いんだよ、俺が気分的に飽きただけなんだと思うから。
確かにSawは脚本もグロも良くできてる。
クローバーフィールドもブレアウィッチから上手く進化させたと思う。
パイレーツオブカリビアン1もディズニーらしいコミカルな楽しさがあった。(続編には無かった)
けど、なんか「厨二的な良さ」レベルから越えられないんだよな。
逆に俺が厨二だった時に面白かったのを挙げておく。
ブレイブハート、
ソードフィッシュ、
パーフェクトワールド
この頃は映画が面白かった。
ただ、もう一度言うけど、最近の映画を批判するつもりは無いんだよ、俺が気分的に飽きただけなんだと思うから。
※1051
『オーロラの彼方へ』同意
あと飛行機親父の記事を見て思い出したので
『インデペンデンス・デイ』
いきなり襲来シーンからってのがいい
ツッコミどころ多かったりアメリカ万歳が嫌いな人にバカにされがちだけど大好き
『オーロラの彼方へ』同意
あと飛行機親父の記事を見て思い出したので
『インデペンデンス・デイ』
いきなり襲来シーンからってのがいい
ツッコミどころ多かったりアメリカ万歳が嫌いな人にバカにされがちだけど大好き
エメリッヒはよくアメリカ万歳だとか言われるが
アメリカを一番ひどい目に合わせてるのも多分あの監督だよなw
アメリカを一番ひどい目に合わせてるのも多分あの監督だよなw
こういうスレで挙がる映画って残念な感じの多いな
もちろん面白いの多いんだけどツボに入るのは皆無
本当に好きな映画はみんな隠してんだろうね
大好きな映画は俺も人に薦めないわ
もちろん面白いの多いんだけどツボに入るのは皆無
本当に好きな映画はみんな隠してんだろうね
大好きな映画は俺も人に薦めないわ
・ウディ・アレン監督作品全部
・バッドサンタ
・ファットランニング
全部コメディ映画だけど、なんか落ち込んでる時にみて
笑うとちょっと救われた気持ちになれる。
あと、最近レンタルした「アリス イン ワンダーランド」が面白かった。
・バッドサンタ
・ファットランニング
全部コメディ映画だけど、なんか落ち込んでる時にみて
笑うとちょっと救われた気持ちになれる。
あと、最近レンタルした「アリス イン ワンダーランド」が面白かった。
コアな映像を自慢気に紹介するのは恥ずかしいので、
ソビエト時代のSF映画「不思議惑星・キン・ザ・ザ」を勧める。
藤子FのSF短編とか好きな人にはバッチリ合う。
エロシーンも戦いも無い話なんで、お子さんもOK。
ちょっと不思議すぎて最初戸惑うかも。
ソビエト時代のSF映画「不思議惑星・キン・ザ・ザ」を勧める。
藤子FのSF短編とか好きな人にはバッチリ合う。
エロシーンも戦いも無い話なんで、お子さんもOK。
ちょっと不思議すぎて最初戸惑うかも。
全体的に冗長だから中だるみしないのが、
ストリート オブ クロコダイル
タマーに見たくなって困る。
ストリート オブ クロコダイル
タマーに見たくなって困る。
115は絶対に許さない
処刑人、処刑人Ⅱ。
厨二にはたまらん。
腐女子受けもする一粒で二度美味しい作品。
厨二にはたまらん。
腐女子受けもする一粒で二度美味しい作品。
処刑人、処刑人Ⅱ。
厨二にはたまらん。
腐女子受けもする一粒で二度美味しい作品。
厨二にはたまらん。
腐女子受けもする一粒で二度美味しい作品。
ゴメンナサイ。
ダブった。
ダブった。
ここまでフルメタルジャケットなし
古い映画だが
大脱走
タワーリングインフェルノ
大空港
は面白いぞ
大脱走
タワーリングインフェルノ
大空港
は面白いぞ
96時間いいよな!
昨今のなんちゃって深いんです映画の多さに飽き飽きしてたから、ここまで潔く話を、テメーは俺を怒らせた、一本に絞ってあったのが好印象だった。
昨今のなんちゃって深いんです映画の多さに飽き飽きしてたから、ここまで潔く話を、テメーは俺を怒らせた、一本に絞ってあったのが好印象だった。
リトルトウキョー殺人課
所謂B級映画…というかC級以下な映画なんだがアホみたいに面白い
まず日本かぶれの外人が妄想したエセ日本が終始炸裂しまくり
日本通という設定の主人公のカタコトエセ日本語で掴みはバッチリ。
常にテンションが高く、あれれ、ダレてきたかな…?と思った所で絶妙のタイミングで来るテコ入れ演出も素晴らしい
特にラストバトルの導入部で修行を終えた主人公の格好にツッコミを我慢できる日本人は存在しまい
クライマックスも爽快感が無駄に溢れる素晴らしい出来。
テンション上げられる友達と見るとなおいっそう楽しめることうけあいだ!
所謂B級映画…というかC級以下な映画なんだがアホみたいに面白い
まず日本かぶれの外人が妄想したエセ日本が終始炸裂しまくり
日本通という設定の主人公のカタコトエセ日本語で掴みはバッチリ。
常にテンションが高く、あれれ、ダレてきたかな…?と思った所で絶妙のタイミングで来るテコ入れ演出も素晴らしい
特にラストバトルの導入部で修行を終えた主人公の格好にツッコミを我慢できる日本人は存在しまい
クライマックスも爽快感が無駄に溢れる素晴らしい出来。
テンション上げられる友達と見るとなおいっそう楽しめることうけあいだ!
ヤング・アインシュタイン
最初から最後まで退屈が続く唯一無二の糞映画『ハプニング』
俺たちステップブラザーズは一人で声だして笑うくらいおもしろかった
コメディだとロビンウィリアムズのRVもおもしろかったなぁ
アホくさいのが好きな奴には是非観てほしい
コメディだとロビンウィリアムズのRVもおもしろかったなぁ
アホくさいのが好きな奴には是非観てほしい
舞子Haaaan
クドカンの脚本が好きなら面白い
クドカンの脚本が好きなら面白い
アマデウス
子供心に絶賛したのなら
ハードターゲットと処刑人
ハードターゲットと処刑人
第9地区はテンポ良かった
タワーリングインフェルノ
3時間くらいあるのに、始まってわずか15分くらいで出火
その後は息をもつかせぬ展開。退屈してる暇がない
3時間くらいあるのに、始まってわずか15分くらいで出火
その後は息をもつかせぬ展開。退屈してる暇がない
この記事の>>18の「サカナガー・オスカル」って検索しても見つからない。
釣り? それともタイトル間違い?
釣り? それともタイトル間違い?
タワーリング インフェルノは幼少期のトラウマ映画だ。
ここ数年で飽きなくて面白かったのは、こないだのライダー映画だな。
AtoZ運命のガイアメモリってやつ。
爽快感あったし、アクションもよかったよ。
ここ数年で飽きなくて面白かったのは、こないだのライダー映画だな。
AtoZ運命のガイアメモリってやつ。
爽快感あったし、アクションもよかったよ。
タワーリングインフェルノが有るから沈没パニック映画の傑作作品。
初期のポセイドン。
ウォーレン・ベィティ出演作品。
実在したマフィア作品。
バグジー
俺たちには明日はない。
切ない系
髪結いの亭主
マレーナ
初期のポセイドン。
ウォーレン・ベィティ出演作品。
実在したマフィア作品。
バグジー
俺たちには明日はない。
切ない系
髪結いの亭主
マレーナ
どれも絶対ベタだが
絶対面白い
ああ…どうでもいい
絶対面白い
ああ…どうでもいい
マジレスすると、
ミッドナイトラン一択だろ。
ミッドナイトラン一択だろ。
プライベートライアンだなぁ
大脱走も見たらあの音楽が離れない
大脱走も見たらあの音楽が離れない
ヒドゥン
ワイルド・ギース
どちらも2はダメだが
ワイルド・ギース
どちらも2はダメだが
スレタイになるべく沿うならやっぱり
・バック・トゥ・ザ・フューチャー
・ダイ・ハード
かな。ベタだけど脚本が絶品だよ
・バック・トゥ・ザ・フューチャー
・ダイ・ハード
かな。ベタだけど脚本が絶品だよ
エディー・マーフィーが出演してる全作品かな。
但し山ちゃんの吹き替え版に限る。
但し山ちゃんの吹き替え版に限る。
アンケート機能β ★投票記事の一覧
★投票する
お気軽に一言お願いします。
★最初のコメントへ(
89
)
最近コメントされた記事
アンケート一覧
今日の更新一覧
今日の注目記事