1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 09:37:12.80 ID:ev6G/XT/0
守口市は風俗も殆ど無く治安は抜群に良好
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 09:42:32.11 ID:qWw4kInU0
辛坊治郎が毎日のようにテレビに出てる
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 09:42:37.56 ID:rbTDaAOp0
「ごめんくさい」って言うとまわりにいる人が全員こける
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 09:42:54.35 ID:D40714WT0
おばちゃんが飴くれる
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 09:43:40.26 ID:CsHsdZnq0
>>11
これはガチ
守口市は風俗も殆ど無く治安は抜群に良好
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 09:42:32.11 ID:qWw4kInU0
辛坊治郎が毎日のようにテレビに出てる
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 09:42:37.56 ID:rbTDaAOp0
「ごめんくさい」って言うとまわりにいる人が全員こける
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 09:42:54.35 ID:D40714WT0
おばちゃんが飴くれる
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 09:43:40.26 ID:CsHsdZnq0
>>11
これはガチ
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 09:46:41.70 ID:D40714WT0
灰皿二つ持たせたらパチパチパンチをやってくれる
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 09:53:11.14 ID:zhnxafbR0
>>18
4つくれないとやりません
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 09:49:22.50 ID:3rHfzV6kP
信号待ちで自転車が曲芸をする
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 09:59:08.32 ID:fuDSdzhE0
大阪市以外が空気すぎて叩かれない所か標的にされない
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 10:12:51.06 ID:55nigdBM0
たこ焼きは7個入りで100円がデフォルト
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 10:24:21.07 ID:p0zcZTwWO
DQNがわりとフランク
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 10:34:33.55 ID:gspByU5T0
実は親切
京都民のがよほど酷い
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 10:38:01.09 ID:OX+sU4MF0
>>54
京都は若い人なら親切だけど爺と婆のキチガイさがやばい
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 10:38:04.49 ID:O6Ba91GH0
阪神グッズはファッションとして身につけられる
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 10:44:12.20 ID:BVG5UwH/0
たこ焼き
お好み焼き
焼きそば
どれが一番食卓に出る?
あと納豆食べないの?
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 10:46:45.62 ID:O6Ba91GH0
>>63
食卓に出るのはお好み焼き。
自分の家はいつもお好み焼きやってから焼きそばするなあ。
モダンはしない。
たこ焼きはおやつ感覚で休日とかにつくる
あと、納豆は普通に食べます
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 10:49:40.76 ID:TfREJtMG0
>>63
焼きそばかな、お好み焼きは食卓というより風月って店に食べに行く、たこ焼きはまぁまぁ
納豆は家族のほとんどが好き
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 10:45:38.01 ID:+/p1PffS0
シャツのボタン全開にしたおっちゃんが大量の空き缶と共に自転車乗ってる
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 10:47:11.37 ID:3c9Sm7Xb0
>>64
あれって大阪だけなん?
普通に金曜朝に「どうもー」とかいいながら1週間の缶渡してたわ
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 10:53:22.56 ID:NbzCkN1gO
カニ道楽のデカいカニが夜な夜な道頓堀川にダイブしてる
ドンキの観覧車は一周15秒
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 11:10:43.29 ID:5x3h/jOF0
食いもん叩くヤツ多いけど絶対大阪の方が旨い
ソースはおれ
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 11:13:27.12 ID:1q6ryQmH0
>>83
さすがソース
85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 11:10:58.90 ID:ZJmce/YN0
ささいな喜びでも道頓堀にダイブする
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 11:11:38.90 ID:RPCMlx5r0
水道水が飲めるのはガチ
97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 11:19:35.31 ID:KpCnmtEVO
旨いたこ焼き屋を紹介され行ってみるも、銀だこの方が旨くてガッカリする
108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 11:30:32.75 ID:Wl9aH9Io0
関西人は大阪弁・京都弁・神戸弁・和歌山弁etc.を聞き分けると聞いた!
110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 11:31:36.21 ID:3c9Sm7Xb0
>>108
他の地域の人はあの違い分からんのか?
119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 11:43:19.91 ID:y+pDt/qr0
おまえら大阪ナメんじゃねーぞ
消防署が寝煙草で火事になったことあるんだぞ
136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 11:59:54.01 ID:wskXMn6P0
びっくりするくらい赤信号でも横断歩道を渡っちゃう。
139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 12:01:50.02 ID:3OJxcNMm0
阪和線の「5分遅れ」は遅れているとは言わない
140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 12:01:54.51 ID:n6NzLHP00
新今宮駅近辺では自販機のジュースが50円
マジ。降りてみてここは本当に日本かとびびった
144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 12:02:58.36 ID:YDn0QnQ90
せやなw
145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 12:03:45.42 ID:oRvHUgfU0
難波の国道沿いの小さい信号での交通違反は異常
ただし大阪でも周りに人がいないと逆にしなくなる
要は集団心理だよね
あと人口少ないとこだとあんまり信号無視無い
151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 12:10:27.86 ID:IAVaBWdB0
ノリはいいけど面白い人はそんなにいない
160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 12:26:43.47 ID:UrOT/QJt0
地下鉄だけなぜか流暢なイングリッシュ
164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 12:43:11.61 ID:8BQmpwyh0
と びらが閉まります
165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 12:44:12.26 ID:h+aLma2Q0
と↑びら↓
166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 12:44:42.61 ID:+cQb9K0G0
商店街の客引きが他の都道府県とは比べものにならないぐらいうるさい
気が弱い人にとっては恐喝されてるようなもんだぞあれ
169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 12:55:59.42 ID:gdMW7lxU0
道頓堀のくいだおれまずいぞあれ
ちょっと外れた所に行くのが正解
174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 13:15:38.43 ID:igHeV1uU0
通天閣を見たとき、ふもとにホームレスがいて一人カルチャーショックを覚えた
178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 13:18:26.31 ID:+cQb9K0G0
通天閣のふもとにストリップ小屋が堂々とあって、その前で小学生ぐらいの子供がサッカーしてたのには驚いた
日本橋には街のど真ん中にでかいAVの看板があったし
182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 13:54:18.41 ID:far+qLOp0
ヤンマガのナニワトモアレを呼んでると
背景が知ってるとこばかりで楽しい
@堺市民
185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 13:58:00.21 ID:R4HAWz0C0
豊中・箕面・池田あたりは標準語使う人のほうが多い
186 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 14:00:15.41 ID:far+qLOp0
今の時期はダンジリの練習の声がうざい
「そーりゃぁ!!そーりゃぁ!!」
笛もピーピーピーピー
試験曳きとか邪魔で仕方ない
188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 14:01:40.22 ID:s0eXdnMjO
関西ローカルのつまらなさは異常。声がでかいだけ芸人が素人いじってるだけ
あとトミーズ雅、たむけん、ジャルジャル、ノンスタイル、ブラマヨ出すぎ
198 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 14:24:17.30 ID:6WMmEhru0
新大阪→上野
梅田→新宿
北新地→銀座6~8丁目
淀屋橋→丸の内
本町→日本橋
心斎橋→表参道&原宿
なんば→池袋&上野
神戸→横浜
京都→鎌倉
209 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 16:15:19.17 ID:87TcL0Id0
たこ焼きの旨さはガチ
ただ、下町でおばちゃんがやってるところはハズレが多いから注意しろ
222 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 17:31:27.40 ID:87TcL0Id0
堺がなぜ政令指定都市になれたか不思議でならない
234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 17:51:12.98 ID:w5IT1RKr0
夜歩くとマジで危ない
長居公園とかも
235 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 17:58:07.03 ID:lH0TSN3A0
長居は発展場だから別の意味で怖い
![CHERRY BOY / 南竜馬 [DVD]](/contents/046/474/969.mime4)
CHERRY BOY / 南竜馬 [DVD]
クチコミを見る
ブ ス に 限 っ て あ り が ち な こと
一人暮らしにありがちなこと
こち亀でありがちなこと
波平のパソコンの検索履歴にありがちなワード
カッコつけてる痛いやつにありがちなこと
大学でありがちなこと
パ ワ プ ロ で あ り が ち な こ と
オタク初期にありがちなこと
卒 業 式 で あ り が ち な こ と
ネ ト ゲ 厨 に あ り が ち な こ と
ぬこにありがちなこと
自 分 の じ ゃ な い パ ソ コ ン に あ り が ち な こ と
同 窓 会 で あ り が ち な こ と
自 転 車 で あ り が ち な 事
高校生カップルにありがちな事
存在感が薄い奴にありがちな事
東京ディズニーランドでありがちな事
秋葉原にありがちなこと
久米田康治にありがちなこと
東京に来た田舎者にありがちな事
数学でありがちなこと
片思いしてる時にありがちなこと
PCオタクぶってる素人にありがちなこと
アメリカの高校にありがちなこと
学校の給食にありがちなこと
大阪市営地下鉄にありがちなこと
PC初心者にありがちなうざい特徴
サッカー部だったやつにしかわからないこと
学校にテロリストが入ってきたときにありがちなこと
ボーイッシュな女の子にありがちなこと
オタクの勘違いファッションにありがちなこと
西野カナにありがちなこと
陸上部の奴しかわからないこと
Amazonでありがちなこと
地方の自称進学校にありがちなこと
灰皿二つ持たせたらパチパチパンチをやってくれる
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 09:53:11.14 ID:zhnxafbR0
>>18
4つくれないとやりません
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 09:49:22.50 ID:3rHfzV6kP
信号待ちで自転車が曲芸をする
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 09:59:08.32 ID:fuDSdzhE0
大阪市以外が空気すぎて叩かれない所か標的にされない
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 10:12:51.06 ID:55nigdBM0
たこ焼きは7個入りで100円がデフォルト
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 10:24:21.07 ID:p0zcZTwWO
DQNがわりとフランク
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 10:34:33.55 ID:gspByU5T0
実は親切
京都民のがよほど酷い
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 10:38:01.09 ID:OX+sU4MF0
>>54
京都は若い人なら親切だけど爺と婆のキチガイさがやばい
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 10:38:04.49 ID:O6Ba91GH0
阪神グッズはファッションとして身につけられる
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 10:44:12.20 ID:BVG5UwH/0
たこ焼き
お好み焼き
焼きそば
どれが一番食卓に出る?
あと納豆食べないの?
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 10:46:45.62 ID:O6Ba91GH0
>>63
食卓に出るのはお好み焼き。
自分の家はいつもお好み焼きやってから焼きそばするなあ。
モダンはしない。
たこ焼きはおやつ感覚で休日とかにつくる
あと、納豆は普通に食べます
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 10:49:40.76 ID:TfREJtMG0
>>63
焼きそばかな、お好み焼きは食卓というより風月って店に食べに行く、たこ焼きはまぁまぁ
納豆は家族のほとんどが好き
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 10:45:38.01 ID:+/p1PffS0
シャツのボタン全開にしたおっちゃんが大量の空き缶と共に自転車乗ってる
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 10:47:11.37 ID:3c9Sm7Xb0
>>64
あれって大阪だけなん?
普通に金曜朝に「どうもー」とかいいながら1週間の缶渡してたわ
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 10:53:22.56 ID:NbzCkN1gO
カニ道楽のデカいカニが夜な夜な道頓堀川にダイブしてる
ドンキの観覧車は一周15秒
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 11:10:43.29 ID:5x3h/jOF0
食いもん叩くヤツ多いけど絶対大阪の方が旨い
ソースはおれ
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 11:13:27.12 ID:1q6ryQmH0
>>83
さすがソース
85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 11:10:58.90 ID:ZJmce/YN0
ささいな喜びでも道頓堀にダイブする
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 11:11:38.90 ID:RPCMlx5r0
水道水が飲めるのはガチ
97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 11:19:35.31 ID:KpCnmtEVO
旨いたこ焼き屋を紹介され行ってみるも、銀だこの方が旨くてガッカリする
108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 11:30:32.75 ID:Wl9aH9Io0
関西人は大阪弁・京都弁・神戸弁・和歌山弁etc.を聞き分けると聞いた!
110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 11:31:36.21 ID:3c9Sm7Xb0
>>108
他の地域の人はあの違い分からんのか?
119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 11:43:19.91 ID:y+pDt/qr0
おまえら大阪ナメんじゃねーぞ
消防署が寝煙草で火事になったことあるんだぞ
136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 11:59:54.01 ID:wskXMn6P0
びっくりするくらい赤信号でも横断歩道を渡っちゃう。
139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 12:01:50.02 ID:3OJxcNMm0
阪和線の「5分遅れ」は遅れているとは言わない
140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 12:01:54.51 ID:n6NzLHP00
新今宮駅近辺では自販機のジュースが50円
マジ。降りてみてここは本当に日本かとびびった
144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 12:02:58.36 ID:YDn0QnQ90
せやなw
145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 12:03:45.42 ID:oRvHUgfU0
難波の国道沿いの小さい信号での交通違反は異常
ただし大阪でも周りに人がいないと逆にしなくなる
要は集団心理だよね
あと人口少ないとこだとあんまり信号無視無い
151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 12:10:27.86 ID:IAVaBWdB0
ノリはいいけど面白い人はそんなにいない
160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 12:26:43.47 ID:UrOT/QJt0
地下鉄だけなぜか流暢なイングリッシュ
164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 12:43:11.61 ID:8BQmpwyh0
と びらが閉まります
165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 12:44:12.26 ID:h+aLma2Q0
と↑びら↓
166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 12:44:42.61 ID:+cQb9K0G0
商店街の客引きが他の都道府県とは比べものにならないぐらいうるさい
気が弱い人にとっては恐喝されてるようなもんだぞあれ
169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 12:55:59.42 ID:gdMW7lxU0
道頓堀のくいだおれまずいぞあれ
ちょっと外れた所に行くのが正解
174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 13:15:38.43 ID:igHeV1uU0
通天閣を見たとき、ふもとにホームレスがいて一人カルチャーショックを覚えた
178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 13:18:26.31 ID:+cQb9K0G0
通天閣のふもとにストリップ小屋が堂々とあって、その前で小学生ぐらいの子供がサッカーしてたのには驚いた
日本橋には街のど真ん中にでかいAVの看板があったし
182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 13:54:18.41 ID:far+qLOp0
ヤンマガのナニワトモアレを呼んでると
背景が知ってるとこばかりで楽しい
@堺市民
185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 13:58:00.21 ID:R4HAWz0C0
豊中・箕面・池田あたりは標準語使う人のほうが多い
186 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 14:00:15.41 ID:far+qLOp0
今の時期はダンジリの練習の声がうざい
「そーりゃぁ!!そーりゃぁ!!」
笛もピーピーピーピー
試験曳きとか邪魔で仕方ない
188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 14:01:40.22 ID:s0eXdnMjO
関西ローカルのつまらなさは異常。声がでかいだけ芸人が素人いじってるだけ
あとトミーズ雅、たむけん、ジャルジャル、ノンスタイル、ブラマヨ出すぎ
198 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 14:24:17.30 ID:6WMmEhru0
新大阪→上野
梅田→新宿
北新地→銀座6~8丁目
淀屋橋→丸の内
本町→日本橋
心斎橋→表参道&原宿
なんば→池袋&上野
神戸→横浜
京都→鎌倉
209 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 16:15:19.17 ID:87TcL0Id0
たこ焼きの旨さはガチ
ただ、下町でおばちゃんがやってるところはハズレが多いから注意しろ
222 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 17:31:27.40 ID:87TcL0Id0
堺がなぜ政令指定都市になれたか不思議でならない
234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 17:51:12.98 ID:w5IT1RKr0
夜歩くとマジで危ない
長居公園とかも
235 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/12(日) 17:58:07.03 ID:lH0TSN3A0
長居は発展場だから別の意味で怖い
CHERRY BOY / 南竜馬 [DVD]
クチコミを見る
ブ ス に 限 っ て あ り が ち な こと
一人暮らしにありがちなこと
こち亀でありがちなこと
波平のパソコンの検索履歴にありがちなワード
カッコつけてる痛いやつにありがちなこと
大学でありがちなこと
パ ワ プ ロ で あ り が ち な こ と
オタク初期にありがちなこと
卒 業 式 で あ り が ち な こ と
ネ ト ゲ 厨 に あ り が ち な こ と
ぬこにありがちなこと
自 分 の じ ゃ な い パ ソ コ ン に あ り が ち な こ と
同 窓 会 で あ り が ち な こ と
自 転 車 で あ り が ち な 事
高校生カップルにありがちな事
存在感が薄い奴にありがちな事
東京ディズニーランドでありがちな事
秋葉原にありがちなこと
久米田康治にありがちなこと
東京に来た田舎者にありがちな事
数学でありがちなこと
片思いしてる時にありがちなこと
PCオタクぶってる素人にありがちなこと
アメリカの高校にありがちなこと
学校の給食にありがちなこと
大阪市営地下鉄にありがちなこと
PC初心者にありがちなうざい特徴
サッカー部だったやつにしかわからないこと
学校にテロリストが入ってきたときにありがちなこと
ボーイッシュな女の子にありがちなこと
オタクの勘違いファッションにありがちなこと
西野カナにありがちなこと
陸上部の奴しかわからないこと
Amazonでありがちなこと
地方の自称進学校にありがちなこと
コメント一覧
yasumi
「大阪には○○があった」とか「大阪の方がもっと○○だった」とか「大阪だと○○だった」とか。
一回「だから何だよ」と聞いたことがあるが、「田舎で下品」とかぬかしやがった。
あいつらマジで他県のことを田舎って思ってんだな。
そして大阪よりも少しでも田舎であることを悪いことって認識してんだな。
色々政令指定都市だとめんどくさいこと多いよ
逆の方が多いがな
大阪馬鹿にしすぎ
「京都人の方がクソ」って言う奴なんなんだよw
いやまあ、そりゃあ地方の人間から見りゃあ正確悪く見えるかもしれんけど
今はそんなん関係なくて、大阪の話してんだろw
後西成はガチでヤバいらしいから気をつけて
新宿が日本一だと思ってたけど
それと同じくらいの街があるとは思ってもいなかった。
在日しかいない
まあ自分が田舎モンだから当たり前っちゃ当たり前なんだが、北海道でそれやると車に跳ね殺されてミンチになっても文句言えないレベル
ちゃうんちゃうんはガチで言っても「大阪ネタ自慢か」って言われちゃう(´・ω・`)
時々血まみれのおっさん倒れてたりするけど。
舞台は枚方だけどなぜかヤクザ以外の登場人物は標準語だ。
枚方市民はこれをどう思うのか?
学生が多いから少々騒がしいのはご愛敬
勝手にイジージ作ってっからだろ
仕事明けのキャバ嬢とか怖そうなヤンキーが朝からうろついてる
…あっこは怖いわ 日本橋しか行かない
水は浄水システムが特殊で日本一美味しい水道水だったはず
各家庭へとどく頃には水道管や貯水槽次第で変化してしまうんだけどね
大阪は住んでいて不便がない
DOQとかあんなんが消えてくれたらもっと便利や
後、天王寺とか信号無視やばいw
昨日とか、クルマが走っているのに突っ込んでいく馬鹿4人ぐらいみたわwwww
京都が若干まったりめなイメージだけど
イメージだけで実際行くと同じに聞こえる
骨董(盗品)市がやってて様々な物が超格安で売ってたりしてる
生活保護者が病院で貰ってきたシップをそのまま格安で売ってたりしててワロタww
大阪の野次馬は「お?事故したで」と、ぞろぞろ団体で事故車の間近で見物してた。
さすが大阪!と感じた一場面
特殊な人にたまたまあたったんじゃないの?
あちこち住んだけど大阪って選民意識のない場所だと思ったわ
田舎から来た人にやたらやさしい
関西では京都が一番「うちはよそとは違う」という雰囲気で、次が神戸
京都はニコニコした東京の人ってカンジで。表情を見て安心させられるけど心を開いてることはめったに無く、笑いながらあてこすりを言うなどのスマートな嫌味に都を感じますw
ずっと地元の東京人は田舎から来た人にもやさしく、東京人になりたがってる田舎出身者ほど妙に冷たい(定住する気のない転勤族などはそうでもない)
>>18
京都が糞と言うのではなく、それは大阪のイメージじゃなくて京都じゃない?という内容を部分的に指摘してるだけ
大阪には下品さはあるけどお高くとまったイメージはないw
大阪は大阪は!という大阪信者がいるのも確かwww
こればっかりは他地域の人間からするとメンドクサイ
10年前くらいは不審火が頻発してたけど今は無い
ただ、DQN量産しているろくでも無い中学あるからその近辺はやばい
ジョギングとかウォーキングとかしてる人多いし。
花火してる中高生とか将棋指してるじーさん方は大阪っぽいなぁとは思うけど。
天王寺は「料亭」の存在が異彩を放っている。
最近は観光客も増えたけどね。
よう地元民
守口市民は門真市民の民度の低さにガチで嘆いてるイメージがある
あと寝屋川当たりも
東京もそうなんだろ?
なんとなく大阪は池袋っぽくて京都が下北っぽい。
なんか鶴橋で焼肉食べたくなってきた。
全然はんなりしてねぇじゃねーかw
和歌山奈良弁も同じようなもんなんだろ?
死んでる人も居るって聞いたけど???
無法地帯なの?
素朴な埼玉県人の疑問です。^^
大阪人の生態が分かるぞ。
逆に阪急電車とかで東京弁しゃべるとジロジロ見られるが
俺は正直東京の方が臭いと思う。
紳助も京都です
ホームレスがいるって意味では阪急のガード下とJRにいるよ。
あと何日かに一回貧血で倒れる人を見るけどそれはどこでもあまり変わらないと思う
倒れてるというかホームレスが寝てる。
道端に無造作に転がってる場合もたまにあるので、
マジで死んでるんじゃないのか不安に時もあるけどな・・
原付で右折しようとしただけでクラクション鳴らされたしかも3回
マジ怖いんですけど
納豆はマジで食わなかったけど爺ちゃんが納豆嫌いで食卓に出なかったからってのもある
ワカい人の方が比較的喰う
泉大津のローソンのたこ焼きはまあまあ旨いと思う
そういやオーツタイヤってあったな
千日前でも通りすがりにヤバイの買える
お揚げさん(油揚げ)
お稲荷さん
何故食い物にさんやらちゃんやらwww
さすが食い倒れw
滋賀に行ったとき、すでに安くてでかくて美味かったもんな・・・。
スーパーのがww
200円で10個ぐらいくんの。
うらやましい。
アキバのなんか800円すんだぜww同じなのに。
けどあのアキバのも他と比べるとすげー美味いよね。大阪から見ると「なんじゃこりゃあ」ってなんのかなぁ。
あれより美味いたこやきか・・・。
あと仕事柄感じるけどちょっとしたことにヤカるやつが多すぎて、仕事が嫌になる
お前埼玉じゃないだろ・・・。埼玉でも東京でもホームレスや飲んで潰れてるおっさんはいるじゃないか。
2chで県名だして他県叩きしてるのって実際は全然別のところに住んでるやつのことが多いよね。
東京とはいえないあたりどこの地方なんだか。
めちゃくちゃ狭い路地をトラックとバスが3cm以下ですり抜ける
ちなみにタクシーは線の上を走る
震災以降はJRのほうがシェアを伸ばしてるから、今はどっこいどっこいかちょっとJRが稼ぐぐらいまでいってるよ
北摂はガラが良いってよく言われるけど、庄内市場周辺は別
あそこは治安が悪い
地方に来ても関西弁を貫き通す
JR天王寺駅の臭さはガチ。
「ウィンカーを上げたからいいでしょ?」みたいな汚い魂胆が見えてくる
あそこよりすごいとこあるんかいな?
「南巽」
という駅があるのでかけているんじゃないかと言ってみるテストwww
参考になれば幸いですw
なんで大阪限定なんだよ
南河内とか泉州はなんだかんだ悪評があるけど、住んでみればそんなに酷くない。
南河内に住んでて新今宮に行った時には驚きを禁じ得なかった。ニオイとホームレスの存在感がヤバい。
住んだこともないのに脊髄反射で大阪批判してる奴は何なの?メディアの犬か?
それともどこか叩くための地域が存在していないと自らのアイデンティティが保てない精神未熟者?
隣に巨悪がいるってのに国内でくだらない争いごとしてんじゃないよ、見苦しい。
方言は京都はわかる。神戸と和歌山は区別つかないけど、大阪弁と違うことだけはわかる。
くさい。
東京には負けたくない感はあるが、他の地域は本気でどうでもいい。
納豆嫌いは多い、というかそもそもスーパーとかの納豆の種類がめっちゃ少ない。
韓国人嫌いは多い、というか「バカチョンカメラ」みたいに、わりと韓国人にたいする悪意識が根付いてる。
治安は悪い。ホームレスが多い。
食べ物はうまい。特にうどんとそば。ラーメンは東京がうまい。
電車で標準語で話してたら、間違いなく周りの人は「うわ、キモッwww」と思ってる。
こんなとこです。大阪に帰りてぇ~。
もしいつか大阪に来ることあれば、難波千日前のNGKのすぐ隣にある「わなか」がオススメ!
王道のたこ焼きではダントツで一番美味しいと思う…
近くにある「たこ焼きくん」も天カスたっぷりサクサクでお菓子感覚で食べれる
ただわなかの20個入りソース普通で全部のせ+ネギトッピングは900円で晩飯になる…
マジうまいからオススメよ!!
運がよかっただけなのだろうか・・・・
正直気持ち悪い
>銀だこの方が旨くて
これだけはない
でも夏の西成は半端なくくさい
ちっちゃいけどうまい
まぁそれはどーでもいいんだが、問題なのは店員らしからぬ姉ちゃんが隣に座り「千円くれへん?」と催促してくる。
払うとフゥフゥしてくれ更に払うと食べさせてくれ更に払うと膝の上に乗って………とエスカレートしていくそうな。
残りの3割位がその他の球団ファンって感じだ。
>>198は淀屋橋じゃなくて中之島の方がしっくりくるけど大方それだなw
下位互換なのは否めないけどさ、規模やら景観やら。生活する分には申し分ないが。
母親の実家が大阪なんでたまに遊びに行ったら電車で
色んなところ散策してるんだがそういう風に思われてたのか…なんか悲しいわ
話しかけてきた人:大阪からの出張ビジネスマン
質問内容:地図をひろげ、この駅に行きたいのだが道を教えて
返答内容:あ、その駅なら(と、目の前の駅を指さし)1番ホーム電車で、ひと駅目です。
すると、
「はいありがとう」と、こちらに背を向け、
「その、ひと駅がもったいないから訊いてるんだよ」と、ぼそり。
その時「ええええっ、120円じゃん。時間の方がもったいなくない?」と、思った。
※関西弁というだけで大阪と決めつけています。
下品で雑多な町並みにショックを受けたな
串カツは上手かったがw
あとスレで大阪市以外空気とか言われてるが
大坂市以外の大阪の市町村は住みやすくていいぞ
あまり都会でもなく田舎でもなく、ほどほどで丁度いい
ここ数年は電気屋街というよりただのオタ街っぽいがそれは東京も同じか
1日目の感想から。
・新阪急ホテルから出てバスターミナル横切って100mくらい続く通路にある所のたこ焼き屋はネギが多くてうまかった。
・上に書いた通りにおじさんが倒れてた(寝てた?)のに、誰も気にせずスルーしてたのに焦った(今日の19:50頃)。
→大丈夫ですかって声かけたら「うるせぇ~」って言われて、本気でビビッた。
・鶴橋駅で降りて韓国人街見てきたけど、事前にネットで調べたほど治安は悪くなかった。
→それほど焼肉の臭いは充満してなかった(ただ迷路みたいな商店街で、線路下トンネル?くぐった先辺りで30分ほど迷った)
・甲子園球場見に行こうと思い、阪神電車のって武庫の川っていう駅こえた辺りで川を見たら、ブルーシート沢山張ってあってビビッた。
・大阪駅至近のソフマップある食堂街の、食券機の設置されていたうどん屋でうどん食べたけどあんまり美味しくなかった。
・大阪はひと駅ごとに匂いが違うのが感動した。
・あと、大阪駅から北新地までは歩いていける近さなのを知った(途中の南海部品がデカくて感動)。
田舎から行ったせいか、何もかにも感動した
明日は昼過ぎまでUSJ行って、午後は大阪城と。
あと3日大阪にいるんですが、面白いトコありますか?
しょうがないよ、皆で叩ければ何でもいいらしい
本気で言ってそうな奴に反論しても「いやいやネタだからw」って言われるしなw
もう今のネットで若者が盛り上がる大阪民国とか無意味な女叩きとか流行りもん叩きとかを
止めるのは無理だ無理だ諦めよう
友だちもそう言ってた。
あと、関西出ないねーと言ったら、「あのね、テレビでも、ニュースは関西弁じゃないでしょ。そういうの子供のときから見てるもん、別に普通に話せるよ。あんただって、秋田の言葉出てないじゃん」と、言われました。
まぁトイレとかは入ったことないしホモがどうとかは知らないけどw
今東京にいるけど難波は渋谷に近い気がする
少し変わった感じの店が多い所とか。
大阪に20年以上住んでるけど特に身の危険感じたことはないな。
気の短い奴はそれなりにいると思うけど。
大阪の食べ物というとたこ焼きとかお好み焼きという粉モノのイメージが強いが
洋食屋も充実してるぞ。
後大阪弁と一括りにするけど船場河内泉州って聞き分ける
とりあえず難波とか日本橋は行っといたら?
怖いもの見たさなら西成とか飛田新地に行け
標準語聞いたからって、きもいなんて思うわけないだろ?
TVもラジオもネットだってほとんど標準語で、それを聞いて育ってるのに
今更電車で標準語を聞いても、特に気になったりはしないよ。
生粋の大阪人だけど、文章かくときは標準語だしね。
関西弁は普通に聞く分にはノリもよくていいんだけど、
文章になおすと、急に乱暴に見えるから、伝えたいことが伝わらなかったりするし。
それはお前が男だから
それは関西人だから、じゃなくて、単にそいつがおかしいだけだろw
そんな奴、早々みないぞ
寝屋川自慢するところが何も無いw本当に何も無いww
朝の京阪の込み具合なら近辺で一番だとは思う
大阪出張で、電車中、東京暮らしなので、その言葉でしゃべってたら、
わりと強め視線受けた。
「(うわあ)これが話しやすく普通にしているだけなので、どうぞほっといてあげてください」と思った。
でも大阪の町、なじめてよかったな。喫茶店が多いのもうれしい。
旅人気分で一年だけ、住みたいと思った。
いや、とても申し訳ないとは思うんだけど…やはり標準語は間近で聞くと耳についてしまう
特に成人男性の「~だよねだよね!」とかは聞いててちんこがシュンてなる
大阪市基準の話は大阪の端っこだと全くピンと来ないことも多い。
おまえら幻想で語るな
水中観覧車流行りそうだなこれから
大阪はあんなに外人は多くない。
東京はアジア系外国人の数が異常。
うん、そうだと思う。いま大阪の友だちと話してて、
大阪は駅間が短くてひと駅くらいは歩いちゃうからかな? とも推測された。
あんな乱暴な書き方でごめんなさい。大阪の印象っていったら、まっさきに浮かぶのそれだったので。
気を悪くしたよね、ごめん。
まじかーー、まぁ関西人っていっても色々あるもんな。
やっぱり、関西人は、とか、大阪人は、とか、京都人は、みたいにひとくくりにする事自体が大間違いだな。
でもさすがに、きもいとまでは思わないでしょ?
耳につくくらいで
そんなしょうもない事でヘコむんやったら大阪いくな。
あと標準語じゃなくて東京弁な。具体的には「~じゃん」とか。
口語で耳慣れてないから耳に入ってくる。よく漫才のネタに使われるくらい。
地元に帰ってつい出るとからかわれたりする。
道頓堀行って、大阪らしい大阪(グリコの看板とカニとか)見るのもいいんじゃないかな
あと難波の道具屋筋商店街も面白いかもしれない。
>136
方言意外と違いあるよ
神戸は語尾?を伸ばす感じ
和歌山あたりはちょっと言い方がキツい
皆ノリが良くて楽しいよ
若干良すぎてウザい時もあるけどw
女は見事にギャルばっかりだな
大阪のゴミ共はなんか自分のことを特別な人間だと思ってたりして臭キモい
その人どうなったか知らないけど。
関西の感覚で東京の電車の一駅間を歩こうと思ってたら
遠すぎて大変なことになると思う…
駅間遠いし、路線図で近くに見えても歩くとすごい距離とか、
東京行ったときにエラい目にあったわ…
カップルかな?
海遊館と天保山の観覧車だけは行くなよ!
地元民でもわからんそんな少しの違いが他見民にワカルと思ってんのか?
京都でも大阪でも兵庫でも地域によって違いあるんだぜ。
その違いも含めて具体的に違いを言ってみろよ。
だが新今宮駅周辺のふいんきは怖すぎやろJK・・・
あそこのうどんはsofmapにいく奴が時間勿体ないときに食べるところだからw
大阪うどんが食べたければ道頓堀の今井へ是非!親子丼もうまいですよ。
まあまあすごい。
千日前で働いてるから関東の観光客の人とかよく見るけど、いたら何か嬉しくなるなぁ
キモいなんて思ったことないけど、テレビから出てきた様な感じというか…
普段アジア系のカタコトのほうが聞きなれてるからなぁw
ただ地下鉄とかグループで関東の人が騒いでたりすると(迷惑なほうに)、関西人が騒ぐ以上に
「カブキモンが…」っていう敵意の空気は感じるわw
そのこと「139」で書いておきました。
気を悪くさせちゃった人、いたから。
大丈夫一昨年ばあちゃんが亡くなってからは行ってないしこれからも多分行かない
100m位続く通路のオッサンならブルーシートに住まわれてる類の方だから気にしないが吉。
大阪らしい場所っつーと
日本橋とか、そこから難波→道頓堀やら道具屋筋→ナンバグランド花月とか、
お好み焼きは風月って店だと定員が焼いてくれるから安心。
大阪城近くのNHKのビルで難波宮の博物館とかもあるでよ。
あとはせいぜい海遊館・花博鶴見緑地・造幣局くらいなもんか?
和歌山弁は地域によって結構違いあるらしいけど、和歌山の友達の喋り方聞いてる限りでは「~しとる」を「~しやる」って言うことが多いと思う。これも話しててなんか和む。
神戸はあんまし違いないように感じるけど、「ボケ!」を「ダボ!」って言う。
いや、大阪もダボって言うのかもしらんけど俺が知らんかっただけかもしれん。
俺的には京都弁が一番好き。
大阪人だけど、やっぱ言葉がキツく聞こえる時もあるから大阪弁はあんまし好きじゃない。特に泉州の方とか。
大阪に限んないけど変な人には関わんないほうがいいよw
お勧めか分かんないけど天王寺の駅から降りて大阪の汚い所を見つつ
新世界まで歩いててっちりなり串カツなり通天閣なりを満喫したら歩いて
西の電気街日本橋を何とか楽しんでさらに歩いてミナミで遊ぶとかどうよ?
142じゃないけど何でそんな喧々してるんだよw
俺は神戸だけど、周りの知り合いから超個人的に
~しとう(~してる)聞いとう(聞いてる)=神戸
~聞きやんと(~聞かないと)~いてる?(~いる?)おおきに(ありがとう)=大阪
しゃーけど(そうだけど)~やからやぁ(~だからさぁ)=奈良
と区別してる、神戸以外自信は全くないけどw
京都は舞妓さんの~どすとか以外は同じ様に感じたなぁ
それは東京だろw
大阪=阪神のイメージが強いが本拠地は兵庫県になるんだよな。
そして大阪を本拠地としてるプロ野球球団は無い。
鶴橋駅前は降りた事ない奴にとっては異世界。
関東のほうが臭いがきついとか。
そんな細かくは知らんけど、
神戸のほうは、「~している」が「~してはる」や「~しとぅよ」と
語尾が独特。
もちろん他県人にわかるとは思えないし、
無意識に話していると色々混ざる。
でもちょっと気をつければわかるよ
最寄り駅まで峠を三度越えて20km、最寄高校まで片道2時間がデフォだった。
頼みの国道も府道も土砂崩落で通行止めになるし、積雪も20センチ超えるとバスは運休。
市内のやつらがうらやましい。
この前、島木ジョージと肩くんで写真とってもらって、夜に風呂入る時に鑑見たら、肩に手形付いてた!
力強過ぎ。。。。
女が行くところじゃないと言われるけど、あの独特の雰囲気と街並みは味わってみたいわ
地名の由来知りたい
鶴橋なんかメディアがちやほやしてるだけで何も無いよ。
焼肉も京橋とかの方が味もコストパフォーマンスも高い。
基本、食べ物に関してはメジャーな店・場所ほどがっかり率高いから、食べログとか参考にした方が良いよ。
一等地にある店はほぼクソ(北新地を除く)だから。
「くいだおれ」なんかは完全に観光名所で大阪の奴は何があっても絶対に行かない(まずい、高い、ロクなもんない)
まー、鶴橋行ってきたんなら、天王寺動物園からの新世界は行ってみてもイイかも。
一応言っとくと新世界の串かつ屋に並んでる奴は「情弱丸出しの大馬鹿」。
せいぜいちょっと安いくらい。
海遊館と観覧車やめとけのレスあったけど、別れるなんてありがちな都市伝説だから無視してインテックス大阪のイベントとか調べてみて海遊館とWTCから夜景とかいいかもね。
「いっかー、ま、そーいうことでー」とか新大阪まで歩いて
八角弁当、旨!とか新幹線でよろこんで帰る。
大阪の人に、数字3ケタの肉まん買っていけと言われて、いつも忘れる。
帰宅したら電話で追いかけられて、数字3ケタの名前言って「買ったか」と言われ、
自白して怒られる。何が言いたいかというと、好きな町。八角弁当も!!!
※127、※142、※147、※154、※157、※159、ありがとうござます。
ホテル近くの通路に倒れてたおじさんには本当にビビッたw あれが普通なんでしょうかね・・・。
今回は会社で特需があって、特別社員旅行です(梱包資材卸会社で社員数7人ww)。
いやぁ興奮して寝れないのなんのってw
だもんで、いま散歩してきました。
大阪駅の表側に出て、劇団四季の劇場→大阪郵便局→ヨドバシ前→ホテルというルートで歩いて来ました。
郵便局は古めかしかったけど、でかいw 札幌中央局並みにでかい
夜だけどからまれなかった。治安はぜんぜん悪くなかった。
→ぜんぜんヒャッハッーな雰囲気はなかった。
ただ、帰りがけタクシー運転手に「難波駅まで歩いていけますか?」って聞いたら「無理やで」って苦笑されましたw
すげードキドキの夜散歩でした。
このまま徹夜して明日遊びに行きます(USJの後は自由行動なもんで一人遊びw)
こんなにワクワクするのは小学校の遠足以来だw
みんなテレビやネットに反射的にツッコまないの?
自分を含めて標準語は多かったなー
大阪弁もミナミに行けばいくほど強くなってる印象。
>新世界の串かつ屋に並んでる奴は「情弱丸出しの大馬鹿」。
新世界というところの串カツ屋は、道内の日曜昼の番組で赤井秀和が「通天閣きたら串カツやで~」みたいなこと言ってたので
期待してたんですが、そうですか情弱ですかw
→もろに明日行こうとしてましたww
さぁどうしよう、俺も含め会社の人間誰も関西に来たこと無い人ばっかりw
過度な期待と過度な不安で寝れねーw
なんかで見たけど東京の好み 外側カリッカリ
大阪の好み 外側ふんわり 中身とろ〜り が多いらしい
銀ダコはガリッっとしてて好きじゃない あと出し聞いてないのに醤油でしょっぺえ
松葉は有名だけど大きいだけあって揚げ置きが多いので、百々という店の方が俺はおすすめ。
それはだるまっていう串カツ屋かな?
自転車があれば難波までは25分そこらでいけるよ
日本橋から梅田まで仕事で毎日行ってるわ
車が見えなきゃ誰も信号守らんぞ。
あと歩く速さはガチで速い。というか他が遅すぎる。
急いでるわけじゃない。普通に歩いてるけど、他県だとイラついてくる。
坂なら四天王寺とか谷町の辺りいけばいくらでもあるっての・・・
ちなみに鉄板(ホットプレート)の所有率は高いけど、たこ焼き用の鉄板の所有率の高さは一部地域と家庭による
大阪はおっちゃんおばちゃんの民度が低い
特に大人のDQNさは日本最強だと思う。
高学年になると『大阪ちゃうし!尼崎にあんねんで!』と自信たっぷりに言いふらして、
中学生で西宮にある事をしってかなり恥ずかしかった。
血液型や男女と一緒
偶々周りに多かったり印象に残った人で、勝手に狭いイメージを決め付けてしまうんだろうな
>>119
消防署に掛けられた町おこしの弾幕、「燃えろ! 岡山!」を思い出させてくれますね
口のなかヤケドは必至
おっちゃんおばちゃんは大阪の恥レベル
ソースはおたふく
まぁ、うっかり周辺踏み出すと、生野だったり今宮だったりしちゃう
良く解らん土地だけど。
あと、新世界凄いよなスラムと観光地が完全に混ざってる
明るい土地なのか暗い土地なのかさっぱり分からん
ネットに散らばってる悪評鵜呑みにしてるヤツ
一回嫌な目に会っただけでそれが全部の様に言い回るヤツ
上に挙げたようなのが一番許せんな。
あと、高槻ってなんでサヨクが強いの?
あと、北摂はホンマにそこら辺に標準語喋る人がいるな。
北摂弁は、大阪弁の中でも標準語っぽいし。
北摂出身が河内弁とか聞くと圧倒されます。ソースは私。
旭ポン酢ちょーうまいよ!
東京とか水道水すごくキレイにしてるんでしょ
定食屋に行けば当たり前のようにお好み焼き定食がある
追加料金を払うと小さいうどんまで付けてくれる
大阪人が何かを意味もなく見下すときは、
たいていはくだらないことを言おうとしてるんだ。
例えば大阪語で「なんやうどんの汁が黒うて味なんかようわからん」
ってのは実は日本語だと「うどんの汁が黒くてビックリした」ぐらいしか言ってない。
ステレオタイプでケチつけて滑稽さを出そうとしてるだけなんだ。
それを他県民にやるのはタダのアホだけど、
悪意は無かったんだと思う…
まだ大阪の水が飲めないと思ってる人いんのw
今現在、元首都だったところに住んでるけどこっちのがよっぽどまずいわw
バカチョンカメラってバカでもチョンと押せば撮れるが元でしょ?
バカな韓国人でも撮れるって意味じゃないよ
ほんと何でも差別されてると被害者ぶる韓国人うざい
確かに新今宮や成の付く区は行かないほうがいい
北摂もいいが、堺の一部狭山寄りや狭山は住みよい。
富田林市も住みよいが、近鉄沿線は治安が悪い。
南海高野線は河内長野くらいまでは、そんなにガラが悪くない印象。
一度枚方にいたことがあったが、京阪の寂れた地区の
暗さは異常。
だってホントに京都人の方が・・・・。
消えれば良い都道府県No.1だわ。
ついでに良い大学全部大阪に来い。
大阪に限らず水道水なんてどこでも飲めるがな
大阪県民ってこんなこと自慢してんの?
あとお好み焼きはそれなりに食べるが、たこ焼きと焼きそばはめったに食べない
大阪の水が濁ってたのは、もう2,30年前の話
だがおいしくはない
著名な場所以外は、ややこしいor尋常じゃない民度の低さで手が出せない
日本人がチョンと大阪人を叩くのは当たり前だろ
日本に害しかもたらさない2国
赤信号待ちで車が30mぐらい迫っているくらいなら普通に道わたる
さらに、本当にアホな未成年は車が5mぐらい迫っていても赤信号でふつうにわたる
さらに、やばいヤツラハ車にぶつかって自転車のスピードあげる
そんな事実があるんなら実際にお前が現地取材でもして
ブログなりなんなりで公開でもしてくれたら信じてやるよ
東京都 12,838,000
神奈川県 8,917,000
大阪府 8,806,000
愛知県 7,403,000
埼玉県 7,113,000
千葉県 6,122,000
兵庫県 5,586,000
北海道 5,535,000
福岡県 5,054,000
静岡県 3,800,000
住んでみたら普通だった。
まぁ生野区に住んだ後輩は3日で自転車ぱくられてたけど。
たこ焼き安すぎ(笑)とか言うけど全然安くないぞどこの話なんだ?
自転車をパクルというのは大阪では、移動に面倒なので借りて移動したらその辺に捨てるという意味をあらわす
でも安い食い物もあるのも事実。しかも美味かった。安くてうまい。
チョン=韓国語のチョンソンジン(朝鮮人)の蔑称だっていうのはこじつけだよ。カメラと韓国人関係ないじゃないかw
面積は神奈川の方がかなり広いからな
人口密度や都市機能で見るとやっぱり神奈川より大阪の方がずっと上
>>198 梅田いったけど新宿・・・ではないような。新大阪は大阪の人がすごい田舎だっていってたよ。
シンスケと木村祐一も京都だよな。 メンツ揃ってんな。
北区だって北新地と梅田以外の大淀の辺りとかは
周りに超高層ビルが見えるだけの何も無いど田舎ってイメージ
こんなとこです。大阪に帰りてぇ~。
お前大阪の評価下げてないかw
つまらねえ予定調和しかない関東帯&全国区番組よりはまし
ナイトスクープ見てみろ 一般人であれだけ体張れるんだぞ もうちょっと見習えよ
学校でもハブられるような奴
最近ならもれなく六甲颪もついてくるよ
ソースは俺のかーちゃん
そもそも大阪とか韓国とか見たら何が何でも否定派に回る空気なんていらんわ
大阪を嫌ってこき下ろす人の方が民度低いだろう?
そういう人は叩かれても仕方ないよ。
それに実際の大阪に来ると
イメージされているものは結構誇張だったと分かるよ。
メディアは面白おかしく報道してるだけだし。
大阪の人もそれを求められているのが分かるから
答えようとするだけのただのサービス精神だよ。
それを信じちゃうのはメディアに踊らされているし終わっている。
悪乗りする人もいるけれどそういう人も悪人ではないよ。
どの場所も良いものもあれば悪い人ものもあるよ。
まるっきり日本人の悪い習性晒して自分で馬鹿馬鹿しいとは思わんのか
あの頃の大阪の生水は相当やばかったんだと思う
ただレスにもあるように歩行者の信号無視はほんと多くてびっくりした
誰だよきめえw
大阪で水道水一口飲んだら、1週間下痢した。
東京で地方出身だというと「そうなんだぁ」位の反応だけど
大阪で地方出身だというと「やっぱりね、大阪じゃないとおもったw」っという反応が返ってくる
大阪生まれの人は関西出身でないとダメみたいな空気を漂よわせている
名古屋・神戸は同じ関西というだけで一緒にされたくないみたいだが
東京・大阪どちらも5年住んだが東京の方が親切で人当たりがよかった・・と感じたよ
日本で大阪擁護するのなんて大阪人ぐらいしかいないし。
付和雷同とかそんなんでなくて、実際汚いし下品だし人間もカスだし。
西成とか知ってるか?
自分は京都北部の少し独特な発音が混じってる
「よっしゃ!東京を叩くチャンスやでぇ!」
と湧いて来る人って右左に似たキモさがある
北海道だけど8個で350円とかがデフォだぞ
韓国人の観光客はすごく多いけど
道頓堀のドンキに行ったら3回に1回くらいの割合で観光客を見る
俺は一時期梅田から日本橋まで歩いて往復してたぜw
今はめんどくさいからせいぜい歩くとしても片道だが
あと阪神ファンと巨人ファンの言い争いで、阪神ファンが勢いで「阪神ファン以外は大阪から出て行け!!」と叫んで、かなりけんかの強い近鉄ファンがキレてえらいことがあった。
あと、なぜか心斎橋の1当地にチョン領事館があるがチョン領事館の前に日本警察の犯罪者用護送車が2日以上空けずに止まらない日はない
コメントする
ポケットモンスター ホワイト