■編集元:バイク板より
309 774RR :2010/09/12(日) 22:42:36 ID:jfFpXVGu
309 774RR :2010/09/12(日) 22:42:36 ID:jfFpXVGu
ユダヤ教とキリスト教の神様ヤハウェ=イスラム教のアッラーってホント?
その場合、ジャパンの八百億万柱いるらしい神様とどっちが強いん?
312 774RR :2010/09/12(日) 22:48:41 ID:rCQ9S9mqその場合、ジャパンの八百億万柱いるらしい神様とどっちが強いん?
>>309
元は同じ宗教だったけど教義の違いから分裂したんじゃないっけ
詳しいことは知らんけど
>>309
だから同じ神様で教祖が違うだけ
コーランの前半部分は旧約聖書と同じ
>>309
やおよろずの神だから、ユダヤもキリストも入っている。 強い弱いはないのだょ。
>>309
ユダヤ教もキリスト教もイスラム教、崇拝してる神様は同じ。
元はユダヤ教が発端だが、神様から言葉を授かったと主張する預言者、キリストが現れキリスト教が分離して、
更にまた別の預言者マホメットが現れてイスラム教が分離した。
予言者でなく預言者な。
旧約聖書に関しては三つの宗教とも共通に信じているが、新約聖書を信じているのはキリスト教徒だけで、コーランを信じているのはイスラム教徒だけ。
ただし、一口に神といっても一神教と多神教では全く違い、両者は完全に相容れない別の概念。
日本で「神も仏もありゃしない」なんていう神(八百万の神)と、キリスト教なんかでいう唯一絶対のゴッドとは全く別物。
キリスト教でいうゴッドは他の神の存在など一切認めないことが大前提なので、
「キリスト教の神様も日本に来れば八百万の神々の一員」という発想自体が成り立たない。
■1年前の記事
■2年前の記事
■2年前の記事
■注目されている記事
お気軽に一言お願いします。
★最初のコメントへ(
126
)
オススメの動画
■ポケモンを全く知らない自分が想像で151匹『ポケモン描けるかな?』
「ポケモン言えるかな?」の曲に合わせてポケモン知らない人がポケモンを想像して書いてみたんだそうだ。
■忙しい人のための アルプスの少女ハイジ「おしえて」
地味に笑ったので。
■『長門は俺の嫁』だけで嫁を描いてみた
どういうことなの?と思ったら、タイトルそのままなのでしたというお話。
■メトロイドの塩辛を描いてみた
一体どういう事なの…。
コメントありがとう御座います。★最新のコメントへ(
126
)
初の1ゲット
でも気にせずマリア観音とか創作するよ!よ!
そんなもん、神なんか存在しないんだから、
同じと考える人にとっては同じで、
違うと考える人にとっては違う。
議論の余地なし。
同じと考える人にとっては同じで、
違うと考える人にとっては違う。
議論の余地なし。
え?なら創価学会の神、池田犬作って八百万の神なの?
なんでバイク板でこんな話題が挙がったか気になるな
まず全然違う概念なので、そもそも一神教の“主”を“神”と訳すのが間違い。機能も職分も全然違うので、強さうんぬんしたらそりゃ個々の勝負なら主が上。八百万全部合わせて主と同じ機能だから。
社会の授業で聞いたとか
ユダヤ教「いつか世界の終わりが来てユダヤ人だけが救われるんだよ!他民族プギャー」
キリスト教「そんなことないよ!神を信じてその教えに従う人はみんな救われるよ!」
イスラム教「キリストや聖書に登場する聖人は皆偉大な預言者だよ!
でもマホメットこそが最大最強の預言者なんだから彼の言うことが一番正しいんだよ!」
確かこんな感じだったと思う
キリスト教「そんなことないよ!神を信じてその教えに従う人はみんな救われるよ!」
イスラム教「キリストや聖書に登場する聖人は皆偉大な預言者だよ!
でもマホメットこそが最大最強の預言者なんだから彼の言うことが一番正しいんだよ!」
確かこんな感じだったと思う
でもコーランではキリストを預言者として一応認めてるんだけどな
「三位一体」とか「神の子」なんていうのはさすがに否定してるけど
ちなみにユダヤ教徒もキリスト教徒もコーランさえ信じていれば
イスラム教の教えでは天国へいけることになっている
「三位一体」とか「神の子」なんていうのはさすがに否定してるけど
ちなみにユダヤ教徒もキリスト教徒もコーランさえ信じていれば
イスラム教の教えでは天国へいけることになっている
旧約信じてる人って、猿から進化した事をどうあっても認めないん?
この米欄は絶対荒れる
中途半端な知識の野郎が講釈垂れる
それに反応するバカ
凄いことになりそうだ
中途半端な知識の野郎が講釈垂れる
それに反応するバカ
凄いことになりそうだ
山川草木、一切が尊(かみ)。
敷島の良き伝統だな。
荒れた大地に根付いたせいか、なんだかキリスト教は余裕が無くてね。
必要に駆られてそうなったんだから、悪いとは言わんけど。
敷島の良き伝統だな。
荒れた大地に根付いたせいか、なんだかキリスト教は余裕が無くてね。
必要に駆られてそうなったんだから、悪いとは言わんけど。
「人にはおのおの特有な習慣があり、宗教がある。新明は各国にそれぞれ異なった守護神を賜った。
人間が生まれるに際し霊魂を授かるように、民族ごとにそれの運命をつかさどる個別な神々が与えられるから、各民族の神々は普遍的な至上神の代表者のようなものであり、多神教は一神教と矛盾しない。
結局すべての宗教は一つに帰するもので、ただ少しく形を異にするものにすぎない。
我々は同一の宇宙に住んでいる。各人がいかなる道をたどって真理を求めようが差支えないではないか。かかる偉大なる神秘に到達するには、一条の道では不十分である」
排他的になり始めたキリスト教へ、ローマ皇帝が説いた言葉。
一神教も多神教も相まみえないわけではない
人間が生まれるに際し霊魂を授かるように、民族ごとにそれの運命をつかさどる個別な神々が与えられるから、各民族の神々は普遍的な至上神の代表者のようなものであり、多神教は一神教と矛盾しない。
結局すべての宗教は一つに帰するもので、ただ少しく形を異にするものにすぎない。
我々は同一の宇宙に住んでいる。各人がいかなる道をたどって真理を求めようが差支えないではないか。かかる偉大なる神秘に到達するには、一条の道では不十分である」
排他的になり始めたキリスト教へ、ローマ皇帝が説いた言葉。
一神教も多神教も相まみえないわけではない
まあ、神様って奴がいるんなら
早くこの俺様を救ってくれって
・・・と、そういう事だわな♪
みんなもそうだろ???
細けえ事は本当に良いんだよッ!!(;´д`)=33
早くこの俺様を救ってくれって
・・・と、そういう事だわな♪
みんなもそうだろ???
細けえ事は本当に良いんだよッ!!(;´д`)=33
>1011
そういうアンチキリストの中に颯爽と現れる真のキリストがあなたなのですね。
そういうアンチキリストの中に颯爽と現れる真のキリストがあなたなのですね。
そのうちガンダムも神の一柱になるといいな
※2
マリア観音はちがうだろ。
ただのマリアで観音は方便だから。
でも、唯一神が元ネタぽい神様はいたよね?
マリア観音はちがうだろ。
ただのマリアで観音は方便だから。
でも、唯一神が元ネタぽい神様はいたよね?
アラーがヤハウェと同一だなんてイスラム教徒の勝手な言い分だろ
後付けのくせに聖地うんぬん言って他国巻き込んですごくウザい
お前らにはメッカあんだろ
後付けのくせに聖地うんぬん言って他国巻き込んですごくウザい
お前らにはメッカあんだろ
かみは ばらばらになった
予言と預言は同じ
カミ?そんなもんとっくにねぇよ!!
予言は未来予知で
預言は神から言葉をさずかる事だろ
預言は神から言葉をさずかる事だろ
先生ぇ、ヒンズーさんもたまには入れてあげてください!!
仲間外れは可哀相だと思います
仲間外れは可哀相だと思います
一神教の神に相応する存在は、日本の場合だと天之御中主神になるのかな?
>1008
神は異教徒なんか眼中に無いから
ユダヤ人が正しく神に仕えてさえ居れば人類は滅びない
神は異教徒なんか眼中に無いから
ユダヤ人が正しく神に仕えてさえ居れば人類は滅びない
こう考えると今に至るまでの宗教戦争はほとんどユダヤ教のせいなんだよなw
ほんとユダヤ人はあらゆる方面で影響大きいな
ダメな方向に大きいのが一番ダメなんだが
ほんとユダヤ人はあらゆる方面で影響大きいな
ダメな方向に大きいのが一番ダメなんだが
GODを神と訳すのは誤訳、同じく神に該当する英語はない。
キリストは救世主でモハメットは預言者だから間違えるな。
神の概念は、人格があって(与えられて)人間が畏怖を抱けば、存在の有無に関わらずなんでも神になれる。
だから日本ではキリストでも神になる。
キリストは救世主でモハメットは預言者だから間違えるな。
神の概念は、人格があって(与えられて)人間が畏怖を抱けば、存在の有無に関わらずなんでも神になれる。
だから日本ではキリストでも神になる。
ユダヤ教・キリスト教・イスラム教の人達が『聖★おにいさん 』を読んだ感想を聞いてみたいww
一神教って、みんなで地獄行って俺らの村作ろうぜ~ってな感じ?
一部の進歩的なキリスト教徒に言わせると高木の神とヤハウェは同じ存在だそうな
つまりは同じ神性を感じても各民族がそれぞれ違う神を思い浮かべた、しかし神は確かに存在し神性を感じたのだから、それら全ては同じ存在であるという考え
つまりは同じ神性を感じても各民族がそれぞれ違う神を思い浮かべた、しかし神は確かに存在し神性を感じたのだから、それら全ては同じ存在であるという考え
真面目かっ
イスラム教は他宗教も受け入れる寛大な宗教
しかし、一部から派生した妙な宗派により横暴なイメージになってしまった
しかし、一部から派生した妙な宗派により横暴なイメージになってしまった
マホメットっていつからムハンマドになったの?
あとβカロチンもいつからβカロテンになったの?
あとβカロチンもいつからβカロテンになったの?
キリスト教はもともとユダヤ教の分派だけど
イスラム教はどっちかと言うと新興宗教だった
ある日突然「私はあなたの息子です、このアザが証拠です」と言われても
言われた方は???になるわな
イスラム教はどっちかと言うと新興宗教だった
ある日突然「私はあなたの息子です、このアザが証拠です」と言われても
言われた方は???になるわな
信仰は体現であり日本で日本人がこれらの信仰を知識だけで語って比較するのに意味はない
※1020
宗教絡みになると別の意味として扱われる
普段生活してる分には1003で間違いないと思うけど、
宗教の成り立ちを考察する場合はそれじゃどうにもならんね
そもユダヤ教、キリスト教、イスラム教それぞれで幾つもの分派に分かれていて、
それらの括りの中でも信仰の解釈や基本方針が全然違う
めんどくさくてかなわんねぇ
宗教絡みになると別の意味として扱われる
普段生活してる分には1003で間違いないと思うけど、
宗教の成り立ちを考察する場合はそれじゃどうにもならんね
そもユダヤ教、キリスト教、イスラム教それぞれで幾つもの分派に分かれていて、
それらの括りの中でも信仰の解釈や基本方針が全然違う
めんどくさくてかなわんねぇ
ちょっと何言ってるかわからない
※1026
ユダヤのキャラの濃さは異常
ユダヤ人てマジに神に愛されてんじゃねーの?って思うぐらいチートなわけだが、
旧約聖書の神の悪魔も裸足で逃げ出す残虐非道っぷりを考えるとある意味妥当
ユダヤのキャラの濃さは異常
ユダヤ人てマジに神に愛されてんじゃねーの?って思うぐらいチートなわけだが、
旧約聖書の神の悪魔も裸足で逃げ出す残虐非道っぷりを考えるとある意味妥当
やがて救世主が現れるでしょう←ユダヤ教
キリスト「俺が、救世主だ!」←キリスト教
キリスト「俺が、救世主だ!」←キリスト教
×やがて救世主が
○また救世主が
○また救世主が
ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の宗教戦争は・・・
ttp://alfalfalfa.com/archives/1157.html
>222 Trader@Live! :2009/03/09(月) 17:33:20 ID:theOJNI1
>だから、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の宗教戦争は
>「勝手に人のキャラ使って同人作るな!」
>「うるさい弱小サークル!ウチの同人誌が万部売ったんでお前んとこも有名になったんだろうがヨ!」
>「カップリング(解釈)が違うサークルは認め無ーい!」
>で、大体説明がつく。
>まあ、キリスト教系に限らず宗教戦争なんて皆そんなもん。
>コミケ会場みたいに皆それなりに仲良く同居している日本やインドが珍しいんであって
前にも似たような物が。
ttp://alfalfalfa.com/archives/1157.html
>222 Trader@Live! :2009/03/09(月) 17:33:20 ID:theOJNI1
>だから、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の宗教戦争は
>「勝手に人のキャラ使って同人作るな!」
>「うるさい弱小サークル!ウチの同人誌が万部売ったんでお前んとこも有名になったんだろうがヨ!」
>「カップリング(解釈)が違うサークルは認め無ーい!」
>で、大体説明がつく。
>まあ、キリスト教系に限らず宗教戦争なんて皆そんなもん。
>コミケ会場みたいに皆それなりに仲良く同居している日本やインドが珍しいんであって
前にも似たような物が。
>>1020
>>1022
この場合どちらもprophetで訳されるから、分ける意味がないってことか?
でも、現在の日本で使われる用法からすれば
「預言者」と「予言者」が同じってのはちょっとねぇ。
>>1022
この場合どちらもprophetで訳されるから、分ける意味がないってことか?
でも、現在の日本で使われる用法からすれば
「預言者」と「予言者」が同じってのはちょっとねぇ。
ヤハウェ=アッラーじゃなくてガブリエルかなんかがアッラーだったと聞いたことがある
いいや俺がガンダムだね
ユダヤ教「人殺しはいけません」
モーゼさん(ユダヤのヒーロー)「殺し合いを始めてください」
ユダヤ教(笑)
キリスト教「アラブ人はキリストを殺した悪人、あいつらは悪魔」
キリスト「俺アラブ人なんだけど・・・」
キリスト教(笑)
モーゼさん(ユダヤのヒーロー)「殺し合いを始めてください」
ユダヤ教(笑)
キリスト教「アラブ人はキリストを殺した悪人、あいつらは悪魔」
キリスト「俺アラブ人なんだけど・・・」
キリスト教(笑)
イスラムが寛容な宗教と言うのはちょっとドリーム入ってる
イスラムの法律で、異教徒からは人頭税というたばこ税もかくやな理不尽税を徴収できるから
啓典の民()はムスリムにとっていい金づるだったんだよ
本当に寛容なら、今の日本みたくどんな宗教でも公平に扱うんじゃない?
もっとも中世のキリスト教に比べりゃどこだって寛容に見えるだろうけどさ
イスラムの法律で、異教徒からは人頭税というたばこ税もかくやな理不尽税を徴収できるから
啓典の民()はムスリムにとっていい金づるだったんだよ
本当に寛容なら、今の日本みたくどんな宗教でも公平に扱うんじゃない?
もっとも中世のキリスト教に比べりゃどこだって寛容に見えるだろうけどさ
八百億万柱て何?
わざとかもしんないけど1045は多分こう言いたかったんだろう
キリスト教「ユダヤ人はキリストを殺した悪人、あいつらは悪魔」
キリスト「俺ユダヤ人なんだけど・・・」
キリスト教(笑)
キリスト教「ユダヤ人はキリストを殺した悪人、あいつらは悪魔」
キリスト「俺ユダヤ人なんだけど・・・」
キリスト教(笑)
>ヤハウェ=アッラーじゃなくてガブリエルかなんかがアッラーだったと聞いたことがある
ガブリエルはムハンマドを神のもとに連れて行ったという理由で重要視されている使徒だから、ガブリエル=アッラーは確実にありえない
お前さんの聞き間違い
ガブリエルはムハンマドを神のもとに連れて行ったという理由で重要視されている使徒だから、ガブリエル=アッラーは確実にありえない
お前さんの聞き間違い
イスラム教「聖地はエルサレム」
ムハンマド「聖地はエルサレムにしようぜ、箔がつくし」
イスラム教(笑)
釈迦さま「真理わかったよ。」
弟子「釈迦さまの話はレベル高いし、真理になると抽象的すぎるわ。肝心の攻略本は四つも出てるし、どれが正解かわかんねーよ」
仏教(笑)
ムハンマド「聖地はエルサレムにしようぜ、箔がつくし」
イスラム教(笑)
釈迦さま「真理わかったよ。」
弟子「釈迦さまの話はレベル高いし、真理になると抽象的すぎるわ。肝心の攻略本は四つも出てるし、どれが正解かわかんねーよ」
仏教(笑)
救世主が悪魔にならないなんて保障はどこにもないんだぜ
ナチスだってもともと飢えに苦しむ人々にパンを配って歩いた救世主だったんだぜ?
自分が本当に辛い時に手を差し伸べてくれたらうれしいだろ?
そして狂信的な支持を得た結果があれだ
ナチスだってもともと飢えに苦しむ人々にパンを配って歩いた救世主だったんだぜ?
自分が本当に辛い時に手を差し伸べてくれたらうれしいだろ?
そして狂信的な支持を得た結果があれだ
米1042
聖書に出てくる「よげんしゃ」って日本語で訳されるものは予言者、預言者どちらの表記でも、あらかじめ言う者って意味だから同じって言っていいんじゃないか?
神の言葉を預かる者っていう「よげんしゃ」は聖書にはいないよね
聖書に出てくる「よげんしゃ」って日本語で訳されるものは予言者、預言者どちらの表記でも、あらかじめ言う者って意味だから同じって言っていいんじゃないか?
神の言葉を預かる者っていう「よげんしゃ」は聖書にはいないよね
メガテンでYHVH倒したよ。
欧米やイスラムじゃマトリックスも違う捉え方で見てたのかな?
>1025
犬だってパンくずくらい食うんだよ!
犬だってパンくずくらい食うんだよ!
>救世主が悪魔にならないなんて保障はどこにもないんだぜ
この例えはちょっと違くね
飢えに苦しむ人に配るパンを買うために、他の飢えに苦しむ人から財産没収したのがナチスのトリックだから正確には
”ある人にとっての救世主がそのほかの人にとってあくまでない保証はない”
じゃね
この例えはちょっと違くね
飢えに苦しむ人に配るパンを買うために、他の飢えに苦しむ人から財産没収したのがナチスのトリックだから正確には
”ある人にとっての救世主がそのほかの人にとってあくまでない保証はない”
じゃね
自分のお願いを聞いてくれのが神様だろ
それが以外はカス
それが以外はカス
偶像崇拝を禁止したのにキリスト教徒は信じることより不況のために十字架を配っていったのは…まぁ人間的だなw
あとユダヤ教は一度上に助けてもらったくせしてバカしたのでモーセに助けてもらったんだよね
あとユダヤ教は一度上に助けてもらったくせしてバカしたのでモーセに助けてもらったんだよね
ていうかキリスト教はじめたのイエスじゃねぇし
>キリスト教でいうゴッドは他の神の存在など一切認めないことが大前提
これはきちんと学んでいない教徒の言い分。
元々はユダヤ教もご当地宗教。
御利益宗教(あっちこっちの神社を拝む日本みたいな感じ)だったものが、戦争に負けたり土地を奪われたりしたので
信仰心が足りねんじゃね?やっぱひとつに絞ってきっちり拝もう!
ってのが始まり。
「我々の神は唯一」っていう我々の中に多民族は含まれない。
これはきちんと学んでいない教徒の言い分。
元々はユダヤ教もご当地宗教。
御利益宗教(あっちこっちの神社を拝む日本みたいな感じ)だったものが、戦争に負けたり土地を奪われたりしたので
信仰心が足りねんじゃね?やっぱひとつに絞ってきっちり拝もう!
ってのが始まり。
「我々の神は唯一」っていう我々の中に多民族は含まれない。
ぼくのかんがえた最強のかみさま
レベル:1億
HP:100000000
MP:100000000
てきのこうげきを無効にする
罠無効
必殺技:エターナルフォースブリザード…効果:相手は死ぬ
レベル:1億
HP:100000000
MP:100000000
てきのこうげきを無効にする
罠無効
必殺技:エターナルフォースブリザード…効果:相手は死ぬ
新約聖書できたのはキリスト死んで300年もたった後だしな
本人が存命中はあくまで「ユダヤ教キリスト派」だったんだよあんま知られてないけど
まさか本人も自分の後継者とやらが自民族をいぢめるとは思わなかったろうなぁ。。。
本人が存命中はあくまで「ユダヤ教キリスト派」だったんだよあんま知られてないけど
まさか本人も自分の後継者とやらが自民族をいぢめるとは思わなかったろうなぁ。。。
ユダヤ教もキリスト教もイスラム教も
親戚同士で延々と喧嘩してるようなもんだよな
いい加減に仲良くするし
親戚同士で延々と喧嘩してるようなもんだよな
いい加減に仲良くするし
ユダヤ教イスラム教キリスト教って、ゾロアスターのパクリなんじゃなかった?
神ならおととい逮捕されてたよ。
だよねー。やっぱオレらのゾロアスター教が最強だよな
他は紛い物
他は紛い物
めんどくせぇな。いわゆるGODも八百万の中にいれちゃっていいよ
同じ
天照大神(皇室) スサノウ ヤハウェ アッラー 阿修羅 キリスト(神のコピーだからすこし違う)
悪い奴
サタン ルシフェル リリス(一部の人間はリリスとアダムの子) 大黒天 シヴァ
世(聖書に頻繁に出てくるが、理解している人は少ない、この世を仕切っている神の様なもの)
天照大神(皇室) スサノウ ヤハウェ アッラー 阿修羅 キリスト(神のコピーだからすこし違う)
悪い奴
サタン ルシフェル リリス(一部の人間はリリスとアダムの子) 大黒天 シヴァ
世(聖書に頻繁に出てくるが、理解している人は少ない、この世を仕切っている神の様なもの)
投票欄に中共の工作員が沸いててワロタw
中国ではなく中華と書くところがいかにもいかにも。
中国ではなく中華と書くところがいかにもいかにも。
創世記からして信じられない俺には三つのどれも受け入れがたいな
神がすべてを作ったとか傲慢すぎるだろう
神がすべてを作ったとか傲慢すぎるだろう
神に敵対すれば悪魔
ゴッドも!ディオも!デウスも!ヤハウェも!アッラーも!
要するに皆同じ¨神¨だ!!
同じ¨神¨!!
要するに皆同じ¨神¨だ!!
同じ¨神¨!!
他宗教の神様も解釈を変えて別の宗教に登場、ってのは珍しい話じゃないから、(インド辺りがかなり積極的にやってる。日本にもたくさんいるし)GODが日本で八百万の神様の一員扱いされたって全然おかしくない。
元が同じ神を、解釈の仕方が違うってだけで戦争の火種にしちゃうなんて…ヤハウエ可哀相。
ゆで卵が卵の本来の姿か、目玉焼きが卵の本来の姿かで争うような全く不毛な話じゃん。生まれたまんまの卵が卵なのに。
ゆで卵が卵の本来の姿か、目玉焼きが卵の本来の姿かで争うような全く不毛な話じゃん。生まれたまんまの卵が卵なのに。
>>322の言ってることは違うだろ。
一番最後のはキリスト教側から見れば日本の八百万の神は悪魔扱いだけど、
日本の宗教観から見ればヤハウェも八百万の神に迎合されて神様視されるってことだろ。
>>317の問題は日本の宗教観に話だから>>317の話は別に間違ってないじゃないか。
一番最後のはキリスト教側から見れば日本の八百万の神は悪魔扱いだけど、
日本の宗教観から見ればヤハウェも八百万の神に迎合されて神様視されるってことだろ。
>>317の問題は日本の宗教観に話だから>>317の話は別に間違ってないじゃないか。
神様は何も言わないよ・・・言わなくなって何年にもなる
>>1016以外の※が迷走しまくってて、何がなんだかわからねえ・・・
だだ
明白な誤解がいくつかあったんで、ちょと書いておく
・宗教戦争は一神教に特有じゃないよ
(一向一揆に信長が手こずったことを思い出してくれ)
・日本の宗教のメインは仏教で、神道じゃない
(神仏習合をいうならキリスト教の聖者もそうだよ)
・神道は祭天の古俗です
(神道は古い宗教形態で、仏教や一神教に比べ洗練されてない)
ちなみに、もっとも古いスタイルの神道形式を残しているのは、
仏教が浸透しなかった沖縄だけだったりする
普天間問題などで、
沖縄特殊論が多い姉ファルファの※欄なのに、
こういう時だけ神道を持ち出すのは、自国文化に関してあまりに誤解しまくっている気がするな
だだ
明白な誤解がいくつかあったんで、ちょと書いておく
・宗教戦争は一神教に特有じゃないよ
(一向一揆に信長が手こずったことを思い出してくれ)
・日本の宗教のメインは仏教で、神道じゃない
(神仏習合をいうならキリスト教の聖者もそうだよ)
・神道は祭天の古俗です
(神道は古い宗教形態で、仏教や一神教に比べ洗練されてない)
ちなみに、もっとも古いスタイルの神道形式を残しているのは、
仏教が浸透しなかった沖縄だけだったりする
普天間問題などで、
沖縄特殊論が多い姉ファルファの※欄なのに、
こういう時だけ神道を持ち出すのは、自国文化に関してあまりに誤解しまくっている気がするな
日本の神様って車座で酒飲んでるってイメージがあるんだよなあ
そんでよその国の神様がきてもまあ飲めやって宴会してそう
一神教はゴチャゴチャしてて大変だね
そんでよその国の神様がきてもまあ飲めやって宴会してそう
一神教はゴチャゴチャしてて大変だね
ちょっとトイレ掃除してくる
一向一揆を宗教戦争と呼んでいいのか、微妙な気もするけどな。
出だしが宗教上の対立とは言えないし…
出だしが宗教上の対立とは言えないし…
かみは しんだ おまいらが ころしたのだ
このせかいの もっともしんせいなものが
おまいらのないふによって ちをながしたのだ
このせかいの もっともしんせいなものが
おまいらのないふによって ちをながしたのだ
キリスト教徒だけど鳥居はくぐるし
ジャパニーズニンジャは神秘的でかっこいいと思ってます
イスラム系の国の料理屋だって飲み屋街にあればビールを出します
大半の人はどの宗教でも割といいかげん
ジャパニーズニンジャは神秘的でかっこいいと思ってます
イスラム系の国の料理屋だって飲み屋街にあればビールを出します
大半の人はどの宗教でも割といいかげん
>>1080
なら、天文の法華一揆でもいいんだけどね
中世の日本は、
かな~り宗教的にドンパチやってた社会だったよ
なら、天文の法華一揆でもいいんだけどね
中世の日本は、
かな~り宗教的にドンパチやってた社会だったよ
キリスト教でもイスラム教でも神託を携えて預言者を訪れたりする大天使ガブリエル、よもや極東の地で白スクール水着着せられた幼女姿で犬とか大きなお友達とか触手にズコバコ犯されるエロゲのヒロインになろうとは思いもしなかったろうなwww
つ【フロントウイング 魔界天使ジブリール】
つ【フロントウイング 魔界天使ジブリール】
取り敢えず、日本の神さまはGodと言うより、霊的な日本国民。日本国民らしく、専門職に細分化してる(竈神、便所神、風神雷神、石油の神さままでいるw)し、気楽にジョブチェンジもしている(政敵を呪い殺し京の都を恐怖のどん底に叩き込んだ祟り神→学問の神さま@菅原道真)
原始宗教の神様なんてだいたい祖霊の類だろ。
八百万の神は、向こうでいうと精霊:スピリットみたいな感覚
というとわかりやすい
というとわかりやすい
とんでもねぇあたしゃかみさまだよ
※1064
ゾロアスター教の影響を受けたのがユダヤ教、残りは分派
太陽神アフラ・マズダと暗黒神アンリ・マンユは双子神なんですね
太陽神アマテラスと夜の神ツクヨミは双子神なんですね
聖鳥であるサエーナ鳥は猛禽類の鷲に似てるそうで、至る所で見られます
ナチスの鷲、アメリカの鷲、日本の八咫烏など
ゾロアスター教は拝火教とも呼ばれ火を神聖視します
日本でも火祭りは各地で行われます
日本神話とゾロアスター教の酷似性はググレばボロボロ出てきます
つまりそういうことです
ゾロアスター教の影響を受けたのがユダヤ教、残りは分派
太陽神アフラ・マズダと暗黒神アンリ・マンユは双子神なんですね
太陽神アマテラスと夜の神ツクヨミは双子神なんですね
聖鳥であるサエーナ鳥は猛禽類の鷲に似てるそうで、至る所で見られます
ナチスの鷲、アメリカの鷲、日本の八咫烏など
ゾロアスター教は拝火教とも呼ばれ火を神聖視します
日本でも火祭りは各地で行われます
日本神話とゾロアスター教の酷似性はググレばボロボロ出てきます
つまりそういうことです
日本を太平洋戦争に追い込んだ「国家神道」は仏教思想
人間が神であるという現人神思想は仏教にしか見られない
また、個人の神格化は社会主義国家でも良く見られる
人間が神であるという現人神思想は仏教にしか見られない
また、個人の神格化は社会主義国家でも良く見られる
ゾロアスター教が産まれたのは紀元前1200年前、俺の予想ではこういう流れ
ゾロアスター教(マニ教) ―――→ (日本神話・ギリシャ神話)
│
(一神教化)
│
ユダヤ教 ―――→ イスラム教 (過激派)
│
(穏健派)
│
キリスト教
釈迦「俺が神だ!」←仏教
ゾロアスター教(マニ教) ―――→ (日本神話・ギリシャ神話)
│
(一神教化)
│
ユダヤ教 ―――→ イスラム教 (過激派)
│
(穏健派)
│
キリスト教
釈迦「俺が神だ!」←仏教
唯一神・又吉イエスと同じ存在ってことか
ゾロアスター教の土人っぷりを反発するような感じでユダヤ
キリストは穏健じゃなく、現代でいう新興宗教的立ち位置にそっくり
>1048
君こそ間違いで
ユダヤ人⊇アラブ人で、キリストはアラブ人でFA。
キリストは穏健じゃなく、現代でいう新興宗教的立ち位置にそっくり
>1048
君こそ間違いで
ユダヤ人⊇アラブ人で、キリストはアラブ人でFA。
八百万の神は超自然的なもの全て「神」として並べるけど
ユダヤ教系は超自然的なものを「唯一神」「天使」「悪魔」「精霊」等、複数に分けている
八百万の信者は新しい信仰対象ができたり、神の序列が変わろうとも柔軟に対応できる
また、神の情報や条件が変わると「新しい神」をつくって対応する
しかし、唯一神を信じるものはそれが出来ないので、相手と対立してしまう
ユダヤ教系は超自然的なものを「唯一神」「天使」「悪魔」「精霊」等、複数に分けている
八百万の信者は新しい信仰対象ができたり、神の序列が変わろうとも柔軟に対応できる
また、神の情報や条件が変わると「新しい神」をつくって対応する
しかし、唯一神を信じるものはそれが出来ないので、相手と対立してしまう
他の奴も言ってるが日本の神道は仏教と同居出来るような形に作り替えられたもの。現在でも神棚と仏壇が同じ部屋にあったりする事が多いだろ、経典に天皇の名前が出てくる宗派もあるし。
ようするに、ドラゴンボールの話題になった時に
「サイヤ人皆つえーよな」
「悟空最強ww、他はカスwwwww」
「は?悟飯が最強だし、何言ってんの」
って感じで論争が起こるけど
「ヤムチャとかも普通に考えたらチートだよな・・・」
とか言ってる奴とは話が合うけど争いは起こらないって事だな
「サイヤ人皆つえーよな」
「悟空最強ww、他はカスwwwww」
「は?悟飯が最強だし、何言ってんの」
って感じで論争が起こるけど
「ヤムチャとかも普通に考えたらチートだよな・・・」
とか言ってる奴とは話が合うけど争いは起こらないって事だな
※1093
まぁ、その辺もややこしいんだがユダヤ人とは言っても
スファラディ系ユダヤ人(アラブ系)と
アシュケナージ系ユダヤ人(東欧白人系)にわかれる
んで、ユダヤ教もキリスト教もアラブ人の宗教だったんだが
内ゲバによってキリストを殺されたキリスト教徒の一部は東欧に逃れます
行き着いた先がローマ帝国、ここでキリスト教を国教として融和、アシュケナージが産まれる
その後、踵を返してアシュケナージが裏切り者のスファラディのユダヤと対立した訳です
つまり十字軍はイスラム教との戦争ではなく、ユダヤ教に対する復讐と見るのが自然
まぁ、その辺もややこしいんだがユダヤ人とは言っても
スファラディ系ユダヤ人(アラブ系)と
アシュケナージ系ユダヤ人(東欧白人系)にわかれる
んで、ユダヤ教もキリスト教もアラブ人の宗教だったんだが
内ゲバによってキリストを殺されたキリスト教徒の一部は東欧に逃れます
行き着いた先がローマ帝国、ここでキリスト教を国教として融和、アシュケナージが産まれる
その後、踵を返してアシュケナージが裏切り者のスファラディのユダヤと対立した訳です
つまり十字軍はイスラム教との戦争ではなく、ユダヤ教に対する復讐と見るのが自然
ユダヤ教「ユダヤ人は救ってやるわ」
キリスト教「信者は救ってやるわ」
イスラム教「アラーとコーラン信じるなら救ってやるわ」
仏教「悪人でも救ってやるわ、むしろ悪人ほど救ってやらなあかんねん」
神道「救うとか何? 死んだらみんな神さんですがな」
キリスト教「信者は救ってやるわ」
イスラム教「アラーとコーラン信じるなら救ってやるわ」
仏教「悪人でも救ってやるわ、むしろ悪人ほど救ってやらなあかんねん」
神道「救うとか何? 死んだらみんな神さんですがな」
宗教は大衆の麻酔?麻薬?とか誰かが言ってたね。崇拝対象に依存することで思考をマヒさせて生きてるんでしょ。
いいことも悪いことも全部神様とか悪魔のせいにして、自分では何も考えないほうが楽に生きられるもん。
いいことも悪いことも全部神様とか悪魔のせいにして、自分では何も考えないほうが楽に生きられるもん。
アッラーらん コーランらん おつむのねーじが コーランまたバッチリゆるんでる♪
>>1098
記紀では死者はみんな黄泉の国に行くことになっている。
死んだら神になるという考えは新しい。
記紀では死者はみんな黄泉の国に行くことになっている。
死んだら神になるという考えは新しい。
> ユダヤ教とキリスト教の神様ヤハウェ=イスラム教のアッラーってホント?
微妙に違うな。正しくは↓
ユダヤ教=ヤハウェ
キリスト教=エホバ
イスラム教=アッラー
で、ヤハウェ=エホバ=アッラー
これがGOD
微妙に違うな。正しくは↓
ユダヤ教=ヤハウェ
キリスト教=エホバ
イスラム教=アッラー
で、ヤハウェ=エホバ=アッラー
これがGOD
俺の中ではスパゲッティモンスターとアザトースが最強です><
遠藤周作がアップを始めました
1093
>君こそ間違いで
>ユダヤ人⊇アラブ人で、キリストはアラブ人でFA
いまいち意味がわからないが、もし「ユダヤ人はアラブ人の中に含まれる」と言いたいのなら
ユダヤ人⊆アラブ人と表記せなアカン
>君こそ間違いで
>ユダヤ人⊇アラブ人で、キリストはアラブ人でFA
いまいち意味がわからないが、もし「ユダヤ人はアラブ人の中に含まれる」と言いたいのなら
ユダヤ人⊆アラブ人と表記せなアカン
神(ゴッド)も!神(ディオ)も!神(デウス)も!神(ヤハウェ)も!神(アッラー)も!要するにみんな同じ神だ、同じ神!!!
それぞれの信仰の形式に執着する為の異端排撃などもはや信仰ではない。
それぞれの信仰の形式に執着する為の異端排撃などもはや信仰ではない。
G GREAT
O ORESAMA
D DENDE!!
ByDB
O ORESAMA
D DENDE!!
ByDB
神「俺そんな事言ってねーし。つか人間とか割とまじでどうでも良いし。」
「八百万の神」ってのは、
「自然のあらゆるものを擬人化しようぜ(=アニミズム)」という話であって、
「ヤハウェもアッラーも受け入れるよ☆」なんて話じゃねーだろ。
キリスト教とイスラム教と仏教と神道の教義は、当然、それぞれが対立している。
だから日本でも、神道や仏教をわざわざ捩じ曲げて、独自の宗教に変えたんだろ。
多神教の平和さを無邪気に信じるのは、ちょっとおめでたすぎるんじゃねーの。
「自然のあらゆるものを擬人化しようぜ(=アニミズム)」という話であって、
「ヤハウェもアッラーも受け入れるよ☆」なんて話じゃねーだろ。
キリスト教とイスラム教と仏教と神道の教義は、当然、それぞれが対立している。
だから日本でも、神道や仏教をわざわざ捩じ曲げて、独自の宗教に変えたんだろ。
多神教の平和さを無邪気に信じるのは、ちょっとおめでたすぎるんじゃねーの。
自分の知識+米欄でまとめてみた。
もともと世界中がその土地に根付く多神教を信じていて、そこにキリスト教がどんどん布教して広がっていった。
だからキリスト教布教が遅かった地域はその土地特有の妖精や妖怪(八百万の神々)の伝承が残っている(イギリス,ロシア,ドイツ)が、早かった地域は残ってない(イタリア,フランス)。
後から入ってきた一神教によってもともとその土地で新興されていた八百万の神々は低級な神や妖怪に降格されることしばしば。
もっと酷くなると悪魔を崇拝しているということにされ、中世の魔女狩りのように弾圧されたりもする(もともとキリスト教伝来より前の女神信仰なのではと言われている)。
南米では女神信仰の名残かキリスト教が形を変えてマリア信仰になっている。
だから多神教が他宗教を受け入れる素地のある土俗的信仰であることは間違いないと思うよ。
ユダヤ教ももとは多神教だったのが、侵略を受ける間に団結が必要になって一神教になった。
キリスト教がその派生でイスラム教が新興宗教で仏教も新興宗教、ヒンズー教は神道みたいな多神教。
もともと世界中がその土地に根付く多神教を信じていて、そこにキリスト教がどんどん布教して広がっていった。
だからキリスト教布教が遅かった地域はその土地特有の妖精や妖怪(八百万の神々)の伝承が残っている(イギリス,ロシア,ドイツ)が、早かった地域は残ってない(イタリア,フランス)。
後から入ってきた一神教によってもともとその土地で新興されていた八百万の神々は低級な神や妖怪に降格されることしばしば。
もっと酷くなると悪魔を崇拝しているということにされ、中世の魔女狩りのように弾圧されたりもする(もともとキリスト教伝来より前の女神信仰なのではと言われている)。
南米では女神信仰の名残かキリスト教が形を変えてマリア信仰になっている。
だから多神教が他宗教を受け入れる素地のある土俗的信仰であることは間違いないと思うよ。
ユダヤ教ももとは多神教だったのが、侵略を受ける間に団結が必要になって一神教になった。
キリスト教がその派生でイスラム教が新興宗教で仏教も新興宗教、ヒンズー教は神道みたいな多神教。
※1109
でも近所の神社の神主さんも同じ事言ってたよ。
でも近所の神社の神主さんも同じ事言ってたよ。
神道はマニ教と同じで簡単に外部の習慣を受け入れるので
クリスマスを祝い、年越しに神社に出かけ、死んだら寺でお経を読む
つまり全部混ぜこぜになっている
神道と道教を混ぜて出来ちゃった陰陽道なんてのもある
クリスマスを祝い、年越しに神社に出かけ、死んだら寺でお経を読む
つまり全部混ぜこぜになっている
神道と道教を混ぜて出来ちゃった陰陽道なんてのもある
神主≠宗教学者
神社のデザインにユダヤの六方星が入っていたりするんだよw
現在の神主は儒教の影響で男がなるが、本当は女でもOKだったんですね
現在の神主は儒教の影響で男がなるが、本当は女でもOKだったんですね
神の声聞いた割りには大したことしてないなキリスト
HDゲーム機でYHVHフルボッコにしてやりたい
意見かぶりそうだけど・・・神はいないらしいから、神になりたい奴はチャンスだぜ
大体キリストもユダヤ教徒じゃなかったっけ?
死んだ後に上手いこと商売したやつがいるんだろう。
日本の宮元武蔵も同じ感じだろう。
絶対に弟子なんかに商人が混じってるはず。
死んだ後に上手いこと商売したやつがいるんだろう。
日本の宮元武蔵も同じ感じだろう。
絶対に弟子なんかに商人が混じってるはず。
※1118
ユダヤ教の教義は一部の富裕層のみに広められる物だった
これを他の者にも広めたのがキリスト、具体的に言うと信徒の多くは貧困層の浮浪者や売春婦
キリスト教の運営費自体はユダヤ教が金を出していた
おそらく、貧乏人のガス抜きの為に存在していたと思われる
ユダヤ教の計算違いだったのは余りにも規模が膨れ上がってしまったこと
金持ちよりも貧乏人の方が多いのは常識だからなw
ユダヤ教の教義は一部の富裕層のみに広められる物だった
これを他の者にも広めたのがキリスト、具体的に言うと信徒の多くは貧困層の浮浪者や売春婦
キリスト教の運営費自体はユダヤ教が金を出していた
おそらく、貧乏人のガス抜きの為に存在していたと思われる
ユダヤ教の計算違いだったのは余りにも規模が膨れ上がってしまったこと
金持ちよりも貧乏人の方が多いのは常識だからなw
信徒の数が鼠算式に膨れ上がる、キリスト教の勢力を恐れたユダヤ教は
キリスト教の金庫番であるイスカリオテのユダを通して、キリストを糾弾する
ユダヤ教の教義で「救世主」を名乗ってはいけないのを逆手に取り
キリスト自身が自らが救世主であると認めさせた上で磔刑に処した
キリストの啓示を受けたユダヤ教徒の一人が
後に残された、膨大な数のキリスト教の信徒を率いてローマに逃れた
しかし多神教であるローマには受け入れられず、皇帝ネロによるキリスト教徒の虐殺が起こる
しかし「殺す先からキリスト教徒が増える」という状況に陥ったため
仕方なくキリスト教を取り入れる形で決着、最終的には国教にまでなってしまった
キリスト教の金庫番であるイスカリオテのユダを通して、キリストを糾弾する
ユダヤ教の教義で「救世主」を名乗ってはいけないのを逆手に取り
キリスト自身が自らが救世主であると認めさせた上で磔刑に処した
キリストの啓示を受けたユダヤ教徒の一人が
後に残された、膨大な数のキリスト教の信徒を率いてローマに逃れた
しかし多神教であるローマには受け入れられず、皇帝ネロによるキリスト教徒の虐殺が起こる
しかし「殺す先からキリスト教徒が増える」という状況に陥ったため
仕方なくキリスト教を取り入れる形で決着、最終的には国教にまでなってしまった
どの宗教も悪事は良くないって教えをしているのは一緒
一神教も「他の神を信じ、悪事をするのは良くない」って言っている
そこから変に曲解して「他の神を信じるのは悪」ってなっているからメンドクサイ
「神を信じてないけど善人」という選択肢が無いから更にメンドクサイ
言いたくないけど最近の男女問題もこれに当てはまると思う
「自分と違うのは悪」「悪い事した奴がいるグループは全部悪」
もっと全体を見ようぜ
一神教も「他の神を信じ、悪事をするのは良くない」って言っている
そこから変に曲解して「他の神を信じるのは悪」ってなっているからメンドクサイ
「神を信じてないけど善人」という選択肢が無いから更にメンドクサイ
言いたくないけど最近の男女問題もこれに当てはまると思う
「自分と違うのは悪」「悪い事した奴がいるグループは全部悪」
もっと全体を見ようぜ
キリスト教とイスラム教は反目している訳ではないよ
イスラム教徒がキリストを殺して信徒を地中海に追い出したのか、違うでしょ?
十字軍の遠征で襲撃したのは”ユダヤ教徒”の支配するイスラエル
彼らが憎んでるのは、あくまでアラブ系ユダヤ人です
イスラム教徒がキリストを殺して信徒を地中海に追い出したのか、違うでしょ?
十字軍の遠征で襲撃したのは”ユダヤ教徒”の支配するイスラエル
彼らが憎んでるのは、あくまでアラブ系ユダヤ人です
まぁ、アラブ人とユダヤ人がアブラハムの同一子孫であった為に
イスラム教がユダヤ人を保護したんだが、同時にキリスト教徒の恨みも買ってしまった訳だな
仇敵を保護してる訳だから、イスラムも敵になっちゃうw
「欧米人種の中にもユダヤ人がいるじゃないか」という人もいますが
彼らはローマ帝国にキリスト教徒を導いた、ユダヤ人の子孫なので特別な訳です
ロスチャイルドみたいにねw
イスラム教がユダヤ人を保護したんだが、同時にキリスト教徒の恨みも買ってしまった訳だな
仇敵を保護してる訳だから、イスラムも敵になっちゃうw
「欧米人種の中にもユダヤ人がいるじゃないか」という人もいますが
彼らはローマ帝国にキリスト教徒を導いた、ユダヤ人の子孫なので特別な訳です
ロスチャイルドみたいにねw
ー信仰対象ー
・ユダヤ教=ヤハウェー(この世界の創造主)
・キリスト教=イエス・キリスト
・イスラム教=アッラー
新約聖書でイエスが「天にいる父」と言ったり
イスラム詳しくないんだけどアッラーが信仰してるのが
ヤハウェー。ビックリするくらい簡潔に言うと
ヤハウェー信者のイエスとアッラーに対して
信仰心を抱いているのがキリスト教とイスラム教の信者。
誰も介さず直接ヤハウェーを信仰してるのがユダヤ教信者。
・ユダヤ教=ヤハウェー(この世界の創造主)
・キリスト教=イエス・キリスト
・イスラム教=アッラー
新約聖書でイエスが「天にいる父」と言ったり
イスラム詳しくないんだけどアッラーが信仰してるのが
ヤハウェー。ビックリするくらい簡潔に言うと
ヤハウェー信者のイエスとアッラーに対して
信仰心を抱いているのがキリスト教とイスラム教の信者。
誰も介さず直接ヤハウェーを信仰してるのがユダヤ教信者。
よってイエスとアッラーは人間なので
ヤハウェーと=じゃない。
と言いたかった・・・付けたし。
ヤハウェーと=じゃない。
と言いたかった・・・付けたし。
偶像崇拝を禁止してた連中がキリスト様だのマリア様だの像作ってて笑える。
結局その時の為政者が自分の都合の良いように教義を変えて来たのが今の3大宗教だろ。
十字軍遠征の以来延々と神の名の元に殺し合いw
結局その時の為政者が自分の都合の良いように教義を変えて来たのが今の3大宗教だろ。
十字軍遠征の以来延々と神の名の元に殺し合いw
アンケート機能β ★投票記事の一覧
★投票する
お気軽に一言お願いします。
★最初のコメントへ(
126
)
最近コメントされた記事
アンケート一覧
今日の更新一覧
今日の注目記事