■編集元:バイク板より
553 774RR :2010/09/16(木) 19:21:17 ID:qIwFEtCO
555 774RR :2010/09/16(木) 19:25:00 ID:UOKvtSEV
553 774RR :2010/09/16(木) 19:21:17 ID:qIwFEtCO
555 774RR :2010/09/16(木) 19:25:00 ID:UOKvtSEV
四つ輪厨ざまぁw
馬鹿だ、軽四輪の次は二輪の増税だよ。与党のやり口見てれば解るだろ?
環境自動車税だよ?
超ロボット生命体 トランスフォーマー テーマソングコレクション | |
アニメ主題歌 こおろぎ’73 水木一郎 下町兄弟 Mickey Cyber Nation Network 米屋純 COA 下成佐登子 広瀬翔 影山ヒロノブ コロムビアミュージックエンタテインメント 2003-08-20 売り上げランキング : 29805 Amazonで詳しく見るby G-Tools |
■1年前の記事
■2年前の記事
■2年前の記事
■注目されている記事
お気軽に一言お願いします。
★最初のコメントへ(
90
)
オススメの動画
■ポケモンを全く知らない自分が想像で151匹『ポケモン描けるかな?』
「ポケモン言えるかな?」の曲に合わせてポケモン知らない人がポケモンを想像して書いてみたんだそうだ。
■忙しい人のための アルプスの少女ハイジ「おしえて」
地味に笑ったので。
■『長門は俺の嫁』だけで嫁を描いてみた
どういうことなの?と思ったら、タイトルそのままなのでしたというお話。
■メトロイドの塩辛を描いてみた
一体どういう事なの…。
コメントありがとう御座います。★最新のコメントへ(
90
)
バイク板にふさわしい話題を、ここでは初めて見たかもしれない
エアコン車にも増税にすればいいのに。
大渋滞ひきおこしておいて自分らはエアコン効かせてノホホンとしてるつうのは納得できんw
大渋滞ひきおこしておいて自分らはエアコン効かせてノホホンとしてるつうのは納得できんw
田舎が笑えないんだが
軽を買う理由がなくなったな
このまんま研究会の意見が採用されるならその時考えるわ
国民の生活が第一 民主党
早く解散してくれよ・・・
ビジョン示せよ。電気自動車は自動車税無料とか。
都市部の自家用車は贅沢品だから生ぬるい
排ガスの健康被害、渋滞によるバスの遅延と運送業の非効率化、交通事故の危険性、
信号待ちの時間ロス、騒音、駐車場確保による地価上昇
車持ちじゃない人間の損害は多大だ
年間100万くらい徴収しても構わないよ
排ガスの健康被害、渋滞によるバスの遅延と運送業の非効率化、交通事故の危険性、
信号待ちの時間ロス、騒音、駐車場確保による地価上昇
車持ちじゃない人間の損害は多大だ
年間100万くらい徴収しても構わないよ
都心から1時間かかる埼玉の田舎だけど役所・病院・駅・スーパーどれも自転車30分以上
田舎だから仕方がないけど全てが徒歩圏にある都会と違い車は嗜好品ではなく必需品
公共交通もないし大臣か知事が世帯毎に判断して特定の車体に限り大幅減税とかして欲しい
田舎だから仕方がないけど全てが徒歩圏にある都会と違い車は嗜好品ではなく必需品
公共交通もないし大臣か知事が世帯毎に判断して特定の車体に限り大幅減税とかして欲しい
海外の国民の生活第一で
自国民の生活を圧迫する党なんて世界初だな
自国民の生活を圧迫する党なんて世界初だな
自転車減税来いや!
自動車関係会社に務める身としては
本気で洒落にならんのだがこれ
本気で洒落にならんのだがこれ
次はバス運賃にも課税くるな
ますます車の売り上げが落ちるな
国民の生活苦が一番!
民主党
軽車うれなくなるだろうなあ
増税の度合いによっては今の軽車売ろうかな
増税の度合いによっては今の軽車売ろうかな
民主に入れた奴だけ増税させればいいだろ
エコカー減税で買いを煽って切れた頃を見計らって増税か。
すごいトラップだな。
すごいトラップだな。
自動車がライフラインの一つである地方は悲惨なことになるね
田舎に住んでるがこれはやばい
やばい…
やばいwww
やばい…
やばいwww
他国なら暴動が起きるレベル
かつてイギリスで
「製造されてから〇年以上経過した車は超大増税すっからさっさと潰せ、新しくても排ガス規制に通らない奴らも大増税な」
という法案が提出されたことがある
結果、ビッグベンが貴族所有の名クラシックカーや大企業家やマフィアの高級車で取り囲まれた、庶民の車もイギリス全土から25000台規模で集まり本当に暴動寸前だった
当然法案は廃案
日本もこのくらいすればいい
かつてイギリスで
「製造されてから〇年以上経過した車は超大増税すっからさっさと潰せ、新しくても排ガス規制に通らない奴らも大増税な」
という法案が提出されたことがある
結果、ビッグベンが貴族所有の名クラシックカーや大企業家やマフィアの高級車で取り囲まれた、庶民の車もイギリス全土から25000台規模で集まり本当に暴動寸前だった
当然法案は廃案
日本もこのくらいすればいい
大手自動車メーカーが手頃な価格のコンパクトカー投入してくるから待ってろよ
「商品化ずいぶん早いな」とか疑うなよ、企業努力だよ
企業努力だよ
「商品化ずいぶん早いな」とか疑うなよ、企業努力だよ
企業努力だよ
まぁた底辺同士の足の引っ張り合いか
くだらな過ぎる
くだらな過ぎる
ますます車がいらない子に
つーか民主にいれた奴はこんな記事すら知らねーんじゃねーの?
つーか民主にいれた奴はこんな記事すら知らねーんじゃねーの?
これが民主党の望んだ世界か・・・ 移動手段の中心が車って所は日本中にあるだろうに
田舎もん+エコカー減税にのせられて今年の春に新しく軽買ったばかりというWコンボ・・・
・・・笑えねえよorz
・・・笑えねえよorz
電気自動車の無税化とかとセットならまだわかるがな。
まあ電気自動車もトータルで見れば本当に地球に優しい(笑)のか疑問だが。
いっそバスやタクシーの大幅増&料金補助と合わせ、自家用車を無くす方向で税金作ったまえ。
まあ電気自動車もトータルで見れば本当に地球に優しい(笑)のか疑問だが。
いっそバスやタクシーの大幅増&料金補助と合わせ、自家用車を無くす方向で税金作ったまえ。
これヤバくないか?若い奴はまだ良い、車無くても体は動く。でもお年寄りはそういう訳にはいかねえんだぞ…。
アメリカンピザ一人分ぐらいの重量で、軽自動車程度のエンジン積んでるんだからバイクって効率はいいよな。その割に環境にいいってイメージないが。
わざわざ軽に乗ってた低所得者どうすんだよ…
群馬県民は飢えて死ね、そういうことか?
※30
軽と同程度のエンジンで1人、せいぜい2人しか乗れないのに効率良いワケないだろ
軽と同程度のエンジンで1人、せいぜい2人しか乗れないのに効率良いワケないだろ
これでも気づかない身内のおQがいたら関係を絶っておいたほうがいいぞw
ふざけるなよ。環境税っていったって、他でも使うんだろ?道路みたいにな。高速無料化とか、色々直すとこあんだろ
これで完全に地方票は敵に回したなw
ついでに経団連もか?
何とか生き残りを賭けて(自爆だと思われるが)
韓国にパーツを発注したりする事にしたのに
ここで軽自動車まで増税されたら、自動車業界完全に死亡だろw
もう次の衆院選は絶対に勝てない事を見越して
金の回収に躍起になってるのと違うか、これ。
ついでに経団連もか?
何とか生き残りを賭けて(自爆だと思われるが)
韓国にパーツを発注したりする事にしたのに
ここで軽自動車まで増税されたら、自動車業界完全に死亡だろw
もう次の衆院選は絶対に勝てない事を見越して
金の回収に躍起になってるのと違うか、これ。
軽の商用乗ればいいだろ。リアシートがキツイが・・
それと軽トラは税金安いんで、たぶん農家はあまり関係ないんじゃ
それと軽トラは税金安いんで、たぶん農家はあまり関係ないんじゃ
※33
あんな重量で、しかも道路の幅は占領するし、それでいて結局1人か2人しか乗ってない。
俺は4輪はワゴンR乗ってるけど、ブン回さないと加速しない。
どう考えても2輪の方が環境にいい。道路へのダメージも少ない。
あんな重量で、しかも道路の幅は占領するし、それでいて結局1人か2人しか乗ってない。
俺は4輪はワゴンR乗ってるけど、ブン回さないと加速しない。
どう考えても2輪の方が環境にいい。道路へのダメージも少ない。
都市部は鉄道がほぼ完備だから問題ないけど、
地方にとって死活問題なんじゃねーの・・・?
地方にとって死活問題なんじゃねーの・・・?
はい、地方にとっては死活問題ですが何か?
特ア国民の生活が第一!
民主党です!
民主党です!
うるさいバイクは消えて無くなれ。タバコのように
俺の実家、何台か軽持ってるんだけど…
自動車持ってないお
車離れが進むな
>>1011のコメにマイナスつける人ってその外国民なのかな?
今のうちについでに消費税も30%まで上げとくといいぞ
最低賃金を1800円くらいにすれば文句も出ないだろ
最低賃金を1800円くらいにすれば文句も出ないだろ
これやられたら本気で田舎は洒落にならん
バイクもあがったら本当のバイク好きだけになってマナー良くなるかな?
某国の日本潰し、働いた事がない経済工作等が分からない
女、子供でも分かる位に露骨になってきたな
女、子供でも分かる位に露骨になってきたな
田舎ではミニカー増えたりしてなw
660ccエンジンの次は50ccで農業車になりえるように馬力上げる研究が始まる訳っすね
660ccエンジンの次は50ccで農業車になりえるように馬力上げる研究が始まる訳っすね
誰の生活が第一だって?
馬鹿だよなぁ
現状でピーピーなのに減税やなんとか手当だけ出来る訳が無いのに
もっともエコカー減税はエコカー特需とCO2削減によるメリットがあったからプラマイゼロだったけれど
今の馬鹿な与党が「ここから取れるな」と考えるのは当然
埋蔵金なんて与党の想定と全然関係無い年金詐欺程度しか無かったしなー
現状でピーピーなのに減税やなんとか手当だけ出来る訳が無いのに
もっともエコカー減税はエコカー特需とCO2削減によるメリットがあったからプラマイゼロだったけれど
今の馬鹿な与党が「ここから取れるな」と考えるのは当然
埋蔵金なんて与党の想定と全然関係無い年金詐欺程度しか無かったしなー
沖縄なんか軽自動車の比率が50パーセントくらいだぞ
何が沖縄の人の負担を軽減したいだよw
何が沖縄の人の負担を軽減したいだよw
自転車こそ勝ち組
エコ(笑)
エゴの間違いだろw
エゴの間違いだろw
国会のある東京中心で考えたらそんな発想出てくるんだろうな
地方はほんと軽ばかりだぞ。こんなの施行されたら自殺者が倍増するね
地方はほんと軽ばかりだぞ。こんなの施行されたら自殺者が倍増するね
バイクの次は自転車、自転車の次は靴
日本人も革命起こしていいんだよね。いいんだよね。
何のためにわざわざ軽に蚊買い換えたんだ自分
車本体をもっと安くしろよ。
PCとか対性能比でどんだけ安くなったかわかってんのか。
PCとか対性能比でどんだけ安くなったかわかってんのか。
6人家族で車6台中軽4台のわが家死亡のお知らせですね
それよりスズキとダイハツが潰れるぞ
スバルは軽撤退で助かったか
それよりスズキとダイハツが潰れるぞ
スバルは軽撤退で助かったか
一応言っとくけど、省庁考案の軽増税の話なんて毎年のようにでているよ
今回も提案はされるけど、可決はされないだろ
何故今までは騒がなかったのに、今回はここまで騒ぐのか
今回も提案はされるけど、可決はされないだろ
何故今までは騒がなかったのに、今回はここまで騒ぐのか
政権奪取以降、自民党と別れさせて経団連と仲良くしてたのに
円高といい増税といい、喧嘩しか売ってないよな。
パトロンが国内勢じゃないとこうなるのかという良い例。
円高といい増税といい、喧嘩しか売ってないよな。
パトロンが国内勢じゃないとこうなるのかという良い例。
※1063
民主党だからだろ?
民主党だからだろ?
頭わりいなぁ
都市部に影響無いわけ無いだろ
都市部に影響無いわけ無いだろ
高速無料化と矛盾してないか?
これを機にジジババはとっとと免許返納しろや。
人を轢き殺す前に降りれてよかったじゃねえか?なあ?
人を轢き殺す前に降りれてよかったじゃねえか?なあ?
税金上がるのはどうしようもないとしても、
環境対策の名目で中国とかに送金する為の増税だろ
道路を作るなら景気雇用対策の一環として納得できなくもないが、
バカみたいな使い方する為の増税なんぞ認められるか
環境対策の名目で中国とかに送金する為の増税だろ
道路を作るなら景気雇用対策の一環として納得できなくもないが、
バカみたいな使い方する為の増税なんぞ認められるか
おいおい、田舎の営業とかOL組は軽がなかったら仕事にならないぞ。
軽トラで働く農家に死ねッてか?
軽トラで働く農家に死ねッてか?
この政権はどこまで国力を削げば気が済むんだ?
※1061
PCは普及してからたかだか数十年。
普及してから百年以上経過してる内燃機関乗用車と技術進行速度が同じだったら、そっちの方が問題だろ。
それに乗用車も、登場当初は数百万したハイブリッド車が百数十万で買えるんだから、十分に価格は落ちてる。
Amazonばかりで価格調べてないで、少しは広告なんかも目を通した方が良いぞ?
PCは普及してからたかだか数十年。
普及してから百年以上経過してる内燃機関乗用車と技術進行速度が同じだったら、そっちの方が問題だろ。
それに乗用車も、登場当初は数百万したハイブリッド車が百数十万で買えるんだから、十分に価格は落ちてる。
Amazonばかりで価格調べてないで、少しは広告なんかも目を通した方が良いぞ?
>>1058
ローラースケートの時代が到来するな・・・
ローラースケートの時代が到来するな・・・
※1061
車両価格はどのメーカーも結構頑張ってる方だと思うぞ。
問題は各種税金等の諸費用がキ○ガイじみてるだけで。
車両価格はどのメーカーも結構頑張ってる方だと思うぞ。
問題は各種税金等の諸費用がキ○ガイじみてるだけで。
いや自民でも増税路線だろw
自民に政権代わっても増税したらちゃんと叩けよ?
自民に政権代わっても増税したらちゃんと叩けよ?
バイク大勝利?
自転車?ローラースケート?靴?
アホか、また勝ったのはヒキコモリの俺達じゃねーかwwwwwwwwwww
ってネタ言ってる場合じゃねーよ!
軽四6台で運転代行経営してるオレ大打撃だわ orz
自転車?ローラースケート?靴?
アホか、また勝ったのはヒキコモリの俺達じゃねーかwwwwwwwwwww
ってネタ言ってる場合じゃねーよ!
軽四6台で運転代行経営してるオレ大打撃だわ orz
バイクの車検無くせだと?
250にも適用してほしいぐらいだよ
250にも適用してほしいぐらいだよ
電気自動車が流通してから導入しろよ
>>1075
ちょっと擁護苦しくね?
ちょっと擁護苦しくね?
これ人によっては洒落にならない度合いが命にかかわるなwwww
ますます車売れなくなっちゃうな
誰も得しないだろ・・・
誰も得しないだろ・・・
>>1075
少なくとも高校無償化、子供手当てはしてなかったろ。
この増税ってこのためのじゃねぇの?
つかこれから色々増税されそう・・・意味のわからん政策のために・・・
少なくとも高校無償化、子供手当てはしてなかったろ。
この増税ってこのためのじゃねぇの?
つかこれから色々増税されそう・・・意味のわからん政策のために・・・
※1075
民主は「増税しない」って言って政権取っただろうが。
にも関わらず結果は大増税。
しかも、環境税と子供手当ての所為で。
だから叩かれてんだよ。
自民が同じ様に、国民を騙す様な事すりゃ当然叩く。
当たり前だろ?
ま、もう既に「増税する」って言ってるけどな、自民は。
民主は「増税しない」って言って政権取っただろうが。
にも関わらず結果は大増税。
しかも、環境税と子供手当ての所為で。
だから叩かれてんだよ。
自民が同じ様に、国民を騙す様な事すりゃ当然叩く。
当たり前だろ?
ま、もう既に「増税する」って言ってるけどな、自民は。
地方皆殺しじゃんwwwwwwwww
タバコの値上げに喜んでる奴らと同じ位に馬鹿だな
米67
高速無料化とは矛盾してない、つうかむしろ合致してる。
高速渋滞を減らせて輸送コストの高騰を防げるからな。
地方税増収で公共交通の拡充も期待できるし。
つか、民主政権になったら大増税が待ってるとあれほど警告されてたのに何をいまさら。
自民は予測広告まで出してたが、まさかあれ以上増えるとは思わなかったわw
民主に投票した支持者が責任を持って他党支持者の倍以上を納税しろ。
高速無料化とは矛盾してない、つうかむしろ合致してる。
高速渋滞を減らせて輸送コストの高騰を防げるからな。
地方税増収で公共交通の拡充も期待できるし。
つか、民主政権になったら大増税が待ってるとあれほど警告されてたのに何をいまさら。
自民は予測広告まで出してたが、まさかあれ以上増えるとは思わなかったわw
民主に投票した支持者が責任を持って他党支持者の倍以上を納税しろ。
環境って冠をつけて燃費の悪い車に増税するのではなく
軽を増税する意味がわからんのだが
軽を増税する意味がわからんのだが
四つ輪厨ざまぁw
※1088
こう言う考えなしにテンプレ通りの煽り入れるしか脳のないヤツのコメントを最後に見ると
コメントする気が失せるな…
スレの論点が二輪VS四輪のネタバトルだとでも思ってんのか?
こう言う考えなしにテンプレ通りの煽り入れるしか脳のないヤツのコメントを最後に見ると
コメントする気が失せるな…
スレの論点が二輪VS四輪のネタバトルだとでも思ってんのか?
コメントする気が失せたならしなきゃあいいジャマイカ。
求められてないですよ。
求められてないですよ。
アンケート機能β ★投票記事の一覧
★投票する
お気軽に一言お願いします。
★最初のコメントへ(
90
)
最近コメントされた記事
アンケート一覧
今日の更新一覧
今日の注目記事