ゲストさんログイン /ブログを作る

統合検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]有名グルメ情報をひとまとめ♪

船長の拘置延長 中国側、反発は必至 尖閣沖漁船衝突事件

2010年09月20日10時04分 / 提供:琉球新報

琉球新報
 尖閣諸島付近の日本の領海内で7日に中国漁船が第11管区海上保安本部の巡視船2隻に衝突した事件で、石垣簡裁は19日、那覇地検石垣支部の拘置延長請求を受け、公務執行妨害の容疑で逮捕、送検された中国人船長(41)の拘置期限を29日まで10日間延長することを決定した。中国人船長の即時釈放を要求している中国側の反発は必至だ。
 11管によると、中国人船長の逮捕容疑は7日午前10時55分ごろ、尖閣諸島の久場島から北西約15キロ付近の日本領海内で、立ち入り検査を実施するため停船を命じ追跡中だった巡視船「みずき」の右舷に漁船を衝突させるなどし、海上保安官の職務執行を妨害した疑い。
 衝突した漁船に乗船していた船員14人は13日に帰国した。
 検察側は公務執行妨害のほか、外国人漁業規制法違反容疑(違法操業)についても捜査を続けているとみられる。
 日本側は仙谷由人官房長官らが「わが国の法令に基づいて厳正に対処していく」との姿勢を示している。

【関連記事】
乗組員帰国、漁船も出港 中国漁船衝突事件
中国漁船衝突を検証 海保、石垣市沖で動きなど確認
防衛白書 政権の矛盾と迷走を露呈
【中国時報】尖閣諸島にピザ配達? 注文システムあわてて修正
関連ワード:
中国  尖閣諸島  公務執行妨害  海上保安官  仙谷由人  
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:中国

政治アクセスランキング

注目の情報
激安!人気商品が最大99%オフ
話題の新製品を最安1円で!家電や最新ゲームが最大99%オフ!
ケータイでもiPhoneでもアンドロイドでも楽しめるオークション
新規無料登録で10回分の入札コインを全員にプレゼント!


今すぐ詳細をチェック

写真ニュース

東国原知事が不出馬の意向 横浜港を戦争の拠点にするな/りゅう弾砲陸揚げ 在沖米軍/市民団体ら監視行動 国民新党は郵政改革の求める姿勢崩さず=自見氏が金融庁の会見で 鈴木宗男議員、実刑確定し失職
〈統一地方選〉大宜味村長選 きょう投開票 宜野湾市長選 安里氏が出馬表明 次期首相に相応しい「1位菅氏26,9%、2位小沢氏7,8%」時事通信調べ 菅の吉と凶、世論を味方に政権浮揚「有言実行内閣」どこまで
東国原知事、再選不出馬の意向 郵便不正事件、『供述調書』の覆し、検察は想定内 地方公務員の給与レベルはなぜ高いのか 原口総務相「靖国へ環境整えば」 週刊誌で「公式参拝宣言」
おすすめメルマガ
池田信夫

(24)研究開発システムの革新

池田信夫「イノベーションの法則」

堀江貴文

【Vol.034-3/3】『村木元局長に判決・鈴木宗男有罪判決・日本振興銀破たん』

堀江貴文のブログでは言えない話

杉山茂樹

(14)ザッケローニの偏差値

杉山茂樹のたかがサッカー、されどサッカー。

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: