jdotsystem

竹下淳@コンピュータエンジニア

jdotsystem

つぶやきの並び順 : 新→古 | 古→新

Ad
Twilog ホーム » @jdotsystem » 「辞書」の検索結果

2010年09月21日(火) 1 tweets

ソース取得:

辞書を完全なものだと思っている方も少なくないようです。辞書は一般通例をまとめたものです。誤用でも通例であれば記載されてしまいます。言葉一つ一つの意味は一人一人によって思い入れが事なります。その違いがまた言葉の重みにもなります。解は一つではないのです。 #yourlifejp

posted at 06:48:25

2010年09月20日(月) 3 tweets

ソース取得:

辞書を完全なものだと思っている方も少なくないようです。辞書は一般通例をまとめたものです。誤用でも通例であれば記載されてしまいます。言葉一つ一つの意味は一人一人によって思い入れが事なります。その違いがまた言葉の重みにもなります。解は一つではないのです。 #yourlifejp

posted at 04:48:33

@amadeusrecord ここ十数年、辞書は使ってませんねぇ。古書に書かれている言い回しと言っても昔読んだモノから引用するのが多いですね。最近は誤字も増えて来ましたが・・・汗

posted at 06:14:51

辞書を完全なものだと思っている方も少なくないようです。辞書は一般通例をまとめたものです。誤用でも通例であれば記載されてしまいます。言葉一つ一つの意味は一人一人によって思い入れが事なります。その違いがまた言葉の重みにもなります。解は一つではないのです。 #yourlifejp

posted at 07:48:32

2010年09月13日(月) 1 tweets

ソース取得:

@imutakaoru さっきも書いたけど薄ら寒いって、言葉はあるけど使い方が悪かったって事ですよ。まあ誰しも勘違いや思い違いはあるものです。辞書だって誤用はいくらでもある。それでも皆が笑っていればいい。笑えない中傷なら容赦しない。それだけですよ♪

posted at 17:05:44

2010年09月12日(日) 3 tweets

ソース取得:

@ewa4618 最近の辞書にはこの言葉をあなたの様に使う例が記載されているのですか?あなたの誤用に私は薄ら笑いを浮かべれば宜しいのでしょうか?みっともないのでこのような誤用はお控えください。もうひとつ、僕は一つも信頼を壊してなどいませんよ。ここも心得違いされていますね。

posted at 13:19:16

@terad 辞書が間違っているとは・・・誤用も慣用となれば常用となるとは!道徳の欠落を感じます。。

posted at 14:29:21

@imutakaoru 辞書が正しいとは限らない。誤用が慣用として認められる文化は、恥の蓄積と道徳欠如をもたらし、国家を失墜させる

posted at 17:57:17

2010年08月29日(日) 1 tweets

ソース取得:

夫を問い詰める妻の様w RT @_meguming_: それが浮気の始まり(-_-;) RT @TOSHIPHONIX: 「心変わり」はよくあるけど…(笑) @_meguming_(;¬_¬)アヤシイ RT @TOSHIPHONIX: 余の辞書に「浮気」という言葉はないのじゃ!

posted at 15:12:18

2010年08月28日(土) 1 tweets

ソース取得:

この会話はなんだ?^^; QT @_meguming_: (;¬_¬)アヤシイ RT @TOSHIPHONIX: 余の辞書に「浮気」という言葉はないのじゃ! RT @_meguming_ えっ?違うの?^^ RT @TOSHIPHONIX: 人を浮気者のように言わないでくれよ~!

posted at 19:29:40

last update 09/21 08:52
Ads by Pitta!

つぶやき検索

«2010年9月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

Recent

Archives

Friends

» 全てのFriendsを見る...

Hashtags

» 全てのHashtagsを見る...

Stats・Feed