2009年04月12日

WAIT.WAITING FOR YOU.

待つ

苦手だ

待つという行為が苦手だ

けれど待っている立場によく立っている

ある種の抵抗でもあり、攻撃でもあるからだろう

こちらからは一歩たりとも歩み寄ることはない

逆にいえば逃げることもない

すべての判断を無効に委ねた態勢

追い詰める要素がすごく大きい

しかし、向いていない

待つことは嫌いだ

相手が判断を下したいと言わなければこんなことはしない

こっちからアプローチする
拒絶されれば歩み寄ろうとした分だけの傷を自分だけが負う

こちらのほうがどれだけ相手思いの行為だろう

でも、待つのも辛い

ずっと頭のなかは相手のことで一杯だ

けれど何もしてはいけない
待つというのはそういうこと。


luca917 at 11:41コメント(6) この記事をクリップ!

コメント一覧

1. Posted by mcd5   2009年04月13日 00:05
コミケ行くときゃお前(正確には親父さんだが)を待ってるぜ
2. Posted by luca917   2009年04月13日 18:53
今年はどうしようかな?実はあんまり行く気分していない。
3. Posted by mcd5   2009年04月14日 00:19
そうでなくても、ウチに来るってんで駅で待ってたのはどこの誰でしたっけ?そして頭湧いてるって言って豪快に通過していったのはどこの誰でしたっけ?
4. Posted by luca917   2009年04月14日 19:12
いや、ほら、僕頭沸いてるから許してくれよ。
5. Posted by mcd5   2009年04月16日 00:39
こっちが待ってることもあるんだから、自分が待つのは嫌いとか言いなさんな。
6. Posted by luca917   2009年04月16日 19:16
嫌いなものは嫌いなのだー!というか、アレはマジで御免。すごくとちった。

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
楽天市場
livedoor プロフィール
livedoor × FLO:Q
ジョージアBEANでGO!!
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ