takehikosasuda

安田武彦

takehikosasuda

つぶやきの並び順 : 新→古 | 古→新

表示するつぶやき : 全て | Replyを除く | Mentionを除く

このユーザーはTwilogに登録されていません
最新200件のつぶやきのみを表示しています。
自動的につぶやきを記録するには、こちらからご登録ください。

現在表示されているつぶやきは、取得してから1時間だけサーバにキャッシュされます。
最新のつぶやきを取得したいときは、右上の「最新の情報に更新」ボタンを押してください。
Twilog ホーム » @takehikosasuda

2010年07月19日(月) 4 tweets

ソース取得:

チャンスというものは、多くの場合、辛い経験に姿を変えてやってくる。だから、ほとんどの人はそれと気づかない。 ・・・ こう考えると、前向きにいられるように思えませんか。

posted at 14:51:11

RT @takeshinakano: 僭越ながら答えさせて頂くと、人間付き合いには損得だけと、それを超える信頼関係の二種類があります。僕は上の方でも下の方でも、ハートで接してるつもりです。手もみしてくる奴は注意!RT @hayatohayato1: @takeshinakano 人脈を作り信頼を築く秘訣はなんですか?

posted at 14:50:05

RT @takeshinakano: 利益があるときだけべんちらを言いって手もみで寄ってきて、悪くなると逃げる人です。そういう人間には損得だけで付き合えば良いし自分は信義を守れば人は自然に寄って来ます。上よりも下の面倒を良くみることが大事RT @hayatohayato1: @takeshinakano 手もみとは?

posted at 14:50:02

RT @takeshinakano: 懐かしい記事ですね(笑)僕の髪型がヤバイ(爆)RT @shouoti: @takeshinakano 感動しました(;_;)何年か前に社長が出ておられた週刊ダイヤモンドを引っ張り出して読みました。 http://tweetphoto.com/33606384

posted at 14:49:28

2010年05月27日(木) 1 tweets

ソース取得:

RT @takeshinakano: 龍馬伝 良いですね~感動します♪いったん志を抱けば、この志にむかって事が進捗するような手段のみをとり、いやしくも弱気を発してはいけない。たとえその目的が成就できなくても、その目的への道中で死ぬべきだ。(坂本龍馬)

posted at 02:11:33

2010年05月21日(金) 4 tweets

ソース取得:

政治の腐敗とは、政治家が賄賂を取ることじゃない。それは個人の腐敗であるにすぎない。 政治家が賄賂を取ってもそれを批判することができない状態を、政治の腐敗というんだ

posted at 13:07:02

takashiwada01 ジェムケリーは改革後に現在の接客レベルに達したようですよ。 RT @takehikosasuda私はジェムケリーの接客教育が素晴らしいと思います。

posted at 13:04:53

人間、志を立てるのに遅すぎるということはない。

posted at 02:23:24

@ken09876私はジェムケリーの接客教育が素晴らしいと思います。

posted at 02:21:19

2010年05月18日(火) 1 tweets

ソース取得:

着眼大局 着手小局

posted at 19:29:11

last update 09/20 15:15

つぶやき検索

Recent

Friends

» 全てのFriendsを見る...

Hashtags