PR:
狂言師・和泉元彌再び!10年ぶり大河出演
来年のNHK大河ドラマ「江〜姫たちの戦国〜」(来年1月9日スタート、日曜後8・00)に、狂言師の和泉元彌(36)が出演することになった。
和泉の大河ドラマ出演は、主演した01年「北条時宗」以来10年ぶりとなる。
役どころは、室町幕府最後の将軍・足利義昭。上野樹里(24)演じるヒロイン・江(ごう)の伯父にあたる織田信長の野望のためになくてはならない人物。江の波乱に満ちた人生の幕開けを導いた陰のキーパーソンとして第1話で登場する。
過去に大河ドラマで義昭役を務めたのは、73年「国盗り物語」の故伊丹十三さん、96年「秀吉」の玉置浩二(52)、06年「功名が辻」の三谷幸喜氏(49)ら個性派がズラリと並ぶ。
和泉は「ワンシーンワンシーンに栄枯盛衰、愛憎、強さ弱さなど感情盛りだくさんに懸命に努めております。それでは皆さん、また10年後!」と意気込んでいる。
関連ニュース
読み込み中..
PR
関連写真
読み込み中..
- 西川貴教の記念日に元相棒「バーベキューでもするのかと思った」
[ 09月20日 08:27 ]