猿でもわかる、BDXLが普及しない理由 [レコーダー]
ブルーレイに興味のあるベテランユーザーはすでにBD機器を購入済み。
実際私も、VAIO R master、VAIO A、VAIO L、VAIO F、PS3、BDZ-T75と6台のBD搭載機種を購入済です。
これらの機器で対応できないBDXLなど買うわけがないでしょう。
かたやいまだにBD対応機種を購入していていない情報弱者は高価な大容量ディスクなど買わないでしょうし。
いずれにしても、BDXLを買う層は見当たらないです。
実際私も、VAIO R master、VAIO A、VAIO L、VAIO F、PS3、BDZ-T75と6台のBD搭載機種を購入済です。
これらの機器で対応できないBDXLなど買うわけがないでしょう。
かたやいまだにBD対応機種を購入していていない情報弱者は高価な大容量ディスクなど買わないでしょうし。
いずれにしても、BDXLを買う層は見当たらないです。
シャープは阿呆 [レコーダー]
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1007/16/news037.html
誰が100GB5000円のメディアなんて買うんだか。
全く頓珍漢なことをするメーカーですね。
私は断言する、間違いなくこれは普及しない。
誰が100GB5000円のメディアなんて買うんだか。
全く頓珍漢なことをするメーカーですね。
私は断言する、間違いなくこれは普及しない。