「日々是勉強」さんの応援メッセージ
Post by 喜八
「支援リンク」の仲間「日々是勉強」さんから応援メッセージが届きました。
ろろさん、ありがとうございます!
以下に全文を掲載させていただきます。
(★掲載開始★)
「日々是勉強」の管理人ろろです。
当方は、郵政選挙の頃から城内実さんを応援しています。
恥ずかしながら、私自身その頃はいわゆる「ネット右翼」的な考え方の持ち主で、人権擁護法案に反対しているという理由で城内さんの名前を知りました。
当時の城内さんはここ最近首相を輩出している「清和会」の若手議員であり、党執行部の意向に沿って当選回数を重ねさえすれば、政務官や副大臣、さらにその上へという形で出世コースが約束されていたはずです。しかし、彼はそういう道を選ばずに、小泉や武部の唱える郵政民営化を公然と批判して、自民党を飛び出すことを選びました。
その後、城内氏が慕っていたと言われている安倍晋三が首相の座についても、それに対しておもねることはなく、自身のブログや演説会などで自分の信念について主張し続けました。なんと馬鹿なことを、と思った支持者もいることでしょうが、昨今の自民党政権の凋落ぶり、無軌道ぶり、売国一直線の醜態を見るにつけ、城内さんの選んだ道が間違いでなかったことが証明されつつあります。
真の民族主義者、愛国者であれば、ときの政府の方針には厳しい批判をしなければならない時もあるのではないでしょうか。そういう道をまっすぐ歩んだ政治家を、私は城内さん以外誰も知りません。
私は、「ライオン丸」や「安部チャン」、「なんとか太郎」や「中川某」のように、政治家を偶像崇拝するネット上の風潮を常々批判してきました。それは、国民の奉仕者である政治家は、国民の生命・財産の維持、あるいは国家の独立という価値にとってどれほど役に立つ存在かという観点から常に批判に晒されなければならないと感じているからです。
城内さんの現在の政治姿勢は、その点からも全く問題がありません。この先彼が権力や地位に汲々として変節をするようなら容赦なく批判を加えるつもりですが、現時点では全力で応援すべきだと考えます。
来るべき衆院選では、城内さんに必ず当選していただき、国政に復帰するよう願っております。
(★掲載終了★)
■この記事のトラックバックURI (ぜひトラックバックを!)
http://ganbare-kiuchi.com/2008/05/18/200/trackback
2 Responses, Comment or Ping
■ Comment
■ TrackBack
「近代化」とは民主主義や進化論とも無関係で「近代経済システム…
>いえ、アメリカは単純に近代化を望んではいません。国内でも進化論を教えず、キリスト教原理主義が幅をきかせる事を望んでいます。
「進化論」なのか「創造説」なのかは「近代 (more…)
四川大震災 経過ログ…
四川大地震:埋葬進まず衛生状態悪化
【北川(中国四川省)鈴木玲子】中国・四川大地震で、震源地のぶん川(ぶんせん)県や震源に近い北… (more…)
■ Reply to “「日々是勉強」さんの応援メッセージ”