がさりと落ち葉すくうように

前触れなく浮かんでくるもやもやしたモノを、詩(もどき)という形で表現しています。貴方の心に何かを残せたら幸いです。初めての方は「read me first」をお読みください

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 |

melting

夏と秋が混ざり合っている

強い日差しも
心地よい

お出かけしようか
少し遠いところへ

秋に行く前に
一息ついて
空気を感じていよう

テーマ:詩・唄・詞 - ジャンル:小説・文学

呟き | コメント:0 | トラックバック:0 |

止まないカミナリ、止まないナミダ

酷い、空模様だ

うんざりするほど
気が滅入る

最悪の事態ばかり浮かんでは消え

何も、見えない

一方的に責め立ててもよかった
不安をぶつけ続けてもよかった

ただ適切に動こうとしただけで
そんなに間違ってはないはずだ

でも、苦しい

長く暗く影が残りそうで嫌だ
こうなったことが嫌だ
不安定な状況が嫌だ

簡単に逃げられないように
縛り付けてしまえば
少しは楽になるかもしれない

なぜ、今なのか

答えは出ないと分かっているから
独りで堂々巡りを続けている

テーマ:詩・唄・詞 - ジャンル:小説・文学

長めの詩 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| HOME |