[PR]
ニュース:政治 RSS feed
外相、中国政府の抗議活動抑制を評価 中国漁船衝突事件で
このニュースのトピックス:◇注目事件ファイル
前原誠司外相は19日午前、NHKの討論番組で、沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件を受けた中国国内での日本に対する抗議活動に関し「散発的だった。中国政府も抑制のための努力をしている」と述べ、混乱回避への中国側の対応を評価した。
公務執行妨害容疑で逮捕された漁船の船長について「日本の法律にのっとって粛々と対応する」と重ねて説明した。
前原氏は番組後、記者団に対し、現段階では21日からの訪米で日中外相会談の予定はないと説明。東シナ海のガス田「白樺」(中国名・春暁)については「自衛隊機が哨戒活動をしている」などと述べ、中国側の対応を注視している姿勢を示した。
18日は満州事変の発端となった旧日本軍による柳条湖事件から79年だったが、2005年の反日デモのような大きな混乱は見られなかった。