菅内閣支持率上昇、66%に…「脱小沢」を評価
読売新聞 9月18日(土)22時15分配信
|
拡大写真 |
読売新聞 |
内閣支持率は66%で、民主党代表選期間中の3〜5日に行った前回調査の59%から、さらに上昇した。菅内閣としては、発足直後調査(6月8〜9日実施)の64%を上回り、最高を記録した。不支持率は25%(前回28%)だった。内閣と党役員人事で小沢一郎元代表を起用しないなど、「脱小沢」路線を評価すると答えた人は70%に達し、内閣支持率を押し上げたとみられる。
党役員や閣僚の顔触れについては、岡田幹事長の起用を「評価する」は67%で、「評価しない」は19%にとどまった。前原外相の起用は「評価する」58%、「評価しない」22%。前鳥取県知事の片山総務相の起用は「評価する」が58%だった。
最終更新:9月18日(土)22時15分
この話題に関するブログ 2件
主なニュースサイトで 内閣支持率 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 田代容疑者、しどろもどろで震え出す 同伴女性は落ち着いて…写真(産経新聞) 9月16日(木)12時4分
- 菅内閣 支持回復64% 岡田幹事長「評価」71%写真(毎日新聞) 9月18日(土)21時25分
- 暴行受け、中3女子が自殺=19歳2人を準強姦容疑で逮捕―沖縄県警(時事通信) 9月17日(金)14時38分
- 「枝野氏処遇おかしい」外される小沢系猛反発写真(読売新聞) 9月17日(金)3時12分
- 今月最終週、急な冷え込み=寒気流入、注意を―気象庁(時事通信) 9月17日(金)18時11分