歯医者もワーキングプア? 「月給25万」から「夜逃げ」まで

2007/7/22 12:00

他のことができないから、転職ができない

   激戦区東京都、なかでも歯科診療所が500近くある大田区の歯科医師・藤澤宗徳さんは、「患者が減少していない」珍しいケースだ。しかし、歯科医師界も「今はシビアになっている」と語る。

「先生によって違うでしょうが、今は厳しいでしょうね。厳しいと、日曜も開業したり、11時までやるところもある。これだと、生活がメチャクチャになりますよね。1日何百人の患者さんが来る先生もいますが、1日10人以下しか来ないところもある。歯医者は他のことができないから、転職することができないんですよ。(診療所を)閉めちゃって夜逃げしてしまったという、『悲惨な話』もありました」

   私大の歯学部を卒業するのには6年間で3,000万円以上の学費が必要とされる。しかも、歯科医師は開業するほかに歯科医師として食べていく道は限られている。さらに、開業にはテナントも必要で、相当な資金がかかる。莫大な投資をした末、「夜逃げ」となれば、結構「悲惨な話」だ。

おすすめ平均: 3.5
  • サヨクアレルギーのある人にも読めそうな一冊
  • 格差社会についてコンパクトに整理した良書
  • わかりやすいです

他の言語

J-CAST会員サービス

注目情報

微妙な贅沢が日本を救う!

山田五郎が緊急提言!
節約疲れなんてかっこ悪い!仕分けとかデフレとか吹っ飛ばせ!

明星'

「オトナ」限定プレゼント!

12種184本のベルギービールを読者プレゼント! 9月23日締切。

ついた'

ビール好きの人ための3連休の完璧な過ごし方!

ビール好きの人のために、地ビール会社「サンクトガーレン」さんが、この3連休の最高の過ごし方を提案しています。

サンクトガーレン'

おすすめワード

【スポンサードリンク】

このページのトップへ