こんばんわ、トーシンスペース本店の中山です。
JR東中野駅は西口、東口と改札があり、さらにそれぞれ北側、南側に出口があります。そのほとんどの出口にはコンビニがあったのですが、当社の本店がある東口の北側だけは、なぜか今までコンビニがありませんでした。
当社のコピーサービスを利用する方が多いのもそのためです。
そして、ついに東口の北側にコンビニができるらしいのです
場所は現在のウメヤさん(地元の方はわかると思いますが)
そしてファミリーマートさんだそうです。
ファミリーマートさんといえば最近、ampmさんを買収したため、東中野にあったampm2店舗がファミリーマートになったばかりです。これで東中野1丁目に2店舗、東中野2丁目に1店舗、東中野4丁目に3店舗で合計6店舗です。
おそらくドミナント戦略だと思いますがちょっと個人的には多すぎるなあと思います。一消費者の立場としては色々なコンビニがあったほうが使い分けできるのでうれしいのですが・・・・・・・・(お昼ごはんとかの選択肢が増えるので)
これで東中野のコンビニはファミリーマートかセブンイレブンがほとんどになりました。セブンイレブンも6店舗(がんばれローソン、サンクス、ポプラ、アップルマート、マイチャミー?)
ということでセブンイレブン、ファミリーマート好きの方は当社のホームページでお部屋を探して東中野に住みましょう
(かなり強引ですよね、すみません)
ではまた
おまけ
不動産業者は一般的に敷居が高いと言われておりますので、少しでも気軽に来店してもらやすいようにコピーサービスをしております。(コピーはほとんど儲かりませんし)
みなさんもコンビニでコピーをするような感覚でお気軽にご来店下さいね。