■編集元:バイク板より
432 774RR :2010/08/26(木) 14:53:45 ID:VOu4sKAd
432 774RR :2010/08/26(木) 14:53:45 ID:VOu4sKAd
制限62キロ超容疑で逮捕
日光市のいろは坂を大型バイクで時速102キロを出し走行したとして、
日光署は25日、宇都宮市陽南、会社員宮崎太郎容疑者(41)を道交法違反(速度超過)の
疑いで現行犯逮捕した。同署の幹部は「いろは坂では30キロの速度違反も珍しい。
100キロ以上もスピードを出したケースは聞いたことがない」と話している。
日光署の発表によると、25日午前9時45分頃、日光市細尾町の国道120号線
(第2いろは坂=上り)で1000ccのオートバイを運転し、制限速度(40キロ)を62キロ上回る
102キロで走行した疑い。
宮崎容疑者は県内の郵便事業会社に勤務、普段からバイクで郵便配達の仕事をしており、
この日は休暇でツーリングに来ていた。
カーブとカーブの間の直線区間で速度を出したという。交通取り締まり中に発覚した。
第2いろは坂は、道幅が1車線道路から2車線に広がる。宮崎容疑者は調べに対し
「スピードが出ていたことはわかっていた。反省している」と供述しているという。
日光市を含めた県西部ブロック地区では8月中旬に交通死亡事故が相次いだことから、
22日から31日までの10日間、交通死亡事故多発警報が発令されていた。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/news/20100825-OYT8T01335.htm
433 774RR :2010/08/26(木) 18:09:36 ID:cuyL+IVf日光市のいろは坂を大型バイクで時速102キロを出し走行したとして、
日光署は25日、宇都宮市陽南、会社員宮崎太郎容疑者(41)を道交法違反(速度超過)の
疑いで現行犯逮捕した。同署の幹部は「いろは坂では30キロの速度違反も珍しい。
100キロ以上もスピードを出したケースは聞いたことがない」と話している。
日光署の発表によると、25日午前9時45分頃、日光市細尾町の国道120号線
(第2いろは坂=上り)で1000ccのオートバイを運転し、制限速度(40キロ)を62キロ上回る
102キロで走行した疑い。
宮崎容疑者は県内の郵便事業会社に勤務、普段からバイクで郵便配達の仕事をしており、
この日は休暇でツーリングに来ていた。
カーブとカーブの間の直線区間で速度を出したという。交通取り締まり中に発覚した。
第2いろは坂は、道幅が1車線道路から2車線に広がる。宮崎容疑者は調べに対し
「スピードが出ていたことはわかっていた。反省している」と供述しているという。
日光市を含めた県西部ブロック地区では8月中旬に交通死亡事故が相次いだことから、
22日から31日までの10日間、交通死亡事故多発警報が発令されていた。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/news/20100825-OYT8T01335.htm
>>432
いろは坂で102キロ・・・だと・・・
長い直線で300m位しか無かった気がするw
>>432
その丁度一週間前に第一いろは坂・第23カーブ"む"で転倒した俺。
■1年前の記事
■2年前の記事
■2年前の記事
■注目されている記事
お気軽に一言お願いします。
★最初のコメントへ(
54
)
オススメの動画
■『長門は俺の嫁』だけで嫁を描いてみた
どういうことなの?と思ったら、タイトルそのままなのでしたというお話。
■【出撃!】 ロボットに乗りたくなったら負け 【発進!】
■遊戯王でMTGに挑む【味噌対みどり】
■【PSP】モンスターハンターポータブル3rd TGS2010 PV
コメントありがとう御座います。★最新のコメントへ(
54
)
怖いな
郵便配達員のドライビングテクニックは異常
あいつら吹雪だろうが台風だろうが関係なしにカブで配達しやがる
白バイみたいに訓練所みたいなのがあるのか?
あいつら吹雪だろうが台風だろうが関係なしにカブで配達しやがる
白バイみたいに訓練所みたいなのがあるのか?
バイク板でバイクの話・・・だと・・・
とりあえず、頭文字Dでこの記事をコピペ改変してくれる人を待ってる。高橋兄以外は未成年になるんだっけ?
ドリフト族も週末夜100キロ以上出してるよ
その昔、いろは坂で調子こいて飛ばしてたらガードレールの隙間からダイブしたでござる、の巻き。
交通死亡事故多発警報ってすごいな
災害じゃないんだから…
アホが大量発生中!巻き込まれないよう注意しましょうってこと?
災害じゃないんだから…
アホが大量発生中!巻き込まれないよう注意しましょうってこと?
え?小柏カイさん?
※2
北海道の郵便局員は冬道運転の練習をしてるはず。
北海道の郵便局員は冬道運転の練習をしてるはず。
いろは坂ってどこだっけ
バリ伝でいろは坂出てなくね?
いろは坂でガードレール突き破ったほうが早くね?
と思ってしまった少年時代
と思ってしまった少年時代
バイク坂でいろは板の話
ttp://maps.google.co.jp/maps?rlz=1C1CHMV_jaJP323JP324&q=%E3%81%84%E3%82%8D%E3%81%AF%E5%9D%82&um=1&ie=UTF-8&sa=N&hl=ja&tab=wl
こんな坂で100km/h超だと・・・!?
こんな坂で100km/h超だと・・・!?
いろは上りでな。
いろはは上りと下りで別の道路になってて、つづらおれの方は下り。
いろはは上りと下りで別の道路になってて、つづらおれの方は下り。
「反省している」とか書いてあるけど
絶対反省してねーだろ
絶対反省してねーだろ
友人の北海道仕様の郵便バイクを触らせてもらったことがあるが、
シートとハンドルにヒーターが付いててポカポカするし
エアフィルターも小型の性能いいやつだし
排気量もちょっと多いわで
バリバリ改造してあった
あれと同じやつ売ってないかな
シートとハンドルにヒーターが付いててポカポカするし
エアフィルターも小型の性能いいやつだし
排気量もちょっと多いわで
バリバリ改造してあった
あれと同じやつ売ってないかな
宮崎太郎?
宮崎銀行の書類書き込み例の名前欄の人だね。
実在したんだww
宮崎銀行の書類書き込み例の名前欄の人だね。
実在したんだww
イニDの見過ぎ
バイクで溝落とししたら凄ぇ速くなるんじゃね?
上りでもすごいでしょ。まぁ迷惑だからサーキット行けって話しだが
かっけえええええええええええええええええええええええええ
これは記事になってむしろ喜んでるだろ
捕まえるほうもすごいわ。
風と共に去れない
イニDの、すげぇのとすれ違った
っていう画像を思い出したw
っていう画像を思い出したw
白バイの腕は本物。逃げられません。
へったくそな白バイも居るけどな
へったくそな白バイも居るけどな
少ないけどハイカーも自転車も走る道をなにしやがる
死ね!
死ね!
スピード出してもいいが、出すんなら一人で死んでくれ。
出来る限り早く死んでくれ。
出来る限り早く死んでくれ。
2輪で100キロってマジかよ!?おれのバイク60ぐらいでスピード上がらなくなる。
うらやましい
うらやましい
※1032
大型だとセカンドで余裕に100いっちゃう
中型でも2stやV型4発なら難無し
大型だとセカンドで余裕に100いっちゃう
中型でも2stやV型4発なら難無し
600クラスでも1速で100k出るよ
加速スレみるとよくわかる
加速スレみるとよくわかる
>>1032
マグナ50乗り乙!www
フォルツァ乗ってるけどレーサー、ネイキッドにゃかなり負けるけど100キロ、あっちゅう間だぜwww
タイヤがプアで小径だからコーナーはめっちゃ怖いけどなwwwwww
マグナ50乗り乙!www
フォルツァ乗ってるけどレーサー、ネイキッドにゃかなり負けるけど100キロ、あっちゅう間だぜwww
タイヤがプアで小径だからコーナーはめっちゃ怖いけどなwwwwww
>1032
原付だろ
原付だろ
300m??そんな短い直線でネズミ捕りなんかやってんのか。
なにこれ命要らないの?
ランエボかと思ったらバイクだったオチ。
※20
バイクで溝落としは難易度102
やるなら乳母車がオヌヌメ
※20
バイクで溝落としは難易度102
やるなら乳母車がオヌヌメ
>>1035
フォルツァの加速で自慢できることに驚いた
フォルツァの加速で自慢できることに驚いた
誰も取り締まり方法の話をしてないが・・・
追尾式じゃ絶対無理だし、あんな峠道で昼間にねずみとりやるほうがどうかしてる。
いや地元じゃないから実情とか知らんけど。
もっとほかにやるべき場所があるだろと。
追尾式じゃ絶対無理だし、あんな峠道で昼間にねずみとりやるほうがどうかしてる。
いや地元じゃないから実情とか知らんけど。
もっとほかにやるべき場所があるだろと。
別に普通じゃね?そのくらいの速度で済んで良かったと、安堵してると思うよ。
ここ10年くらい行ってないけど当時夜中のネズミ捕りはいつも同じ場所だったから常連が捕まる事はまず無かった。
偽名みたいな名前だな。
捕まれ
世の中才能をしかるべき場所で発揮できない人間が多いものだな
07R1乗ってたけど1速で150km/h越えるよ。
公道にゃ全く向いてないクロスっぷりだけど。
公道にゃ全く向いてないクロスっぷりだけど。
郵便配達員が免停ってもう終わりだろ・・・。
免取かもしれんが
免取かもしれんが
やだ…かっこいい……
私は、神戸の峠で64KMオーバーで免停を・・・
1000CCのバイクなら、3秒で時速100km出るよ。。。
1000CCのバイクなら、3秒で時速100km出るよ。。。
あと6キロで108(いろは)だったのに…
※蘭見るとデカスクや原付の感覚がメインなんだな。
時代の流れか……
リッターで100キロ超なんてアクセルひねればすぐ出る。
大したこっちゃない。
ちょっとした直線があれば200キロまでは余裕。
時代の流れか……
リッターで100キロ超なんてアクセルひねればすぐ出る。
大したこっちゃない。
ちょっとした直線があれば200キロまでは余裕。
「バイク板がバイクの話だと・・・?」
とかいい加減ウザい
とかいい加減ウザい
紅葉板?
アンケート機能β ★投票記事の一覧
★投票する
お気軽に一言お願いします。
★最初のコメントへ(
54
)
最近コメントされた記事
アンケート一覧
今日の更新一覧
今日の注目記事