たけしの戦国風雲児
〜幻の、姫のおさそいエンディングに至るまで〜
BGMを消したければ、ブラウザの×ボタンを押してくれィ!
「たけしの戦国風雲児」、言わずと知れたFCの名作だ。
だが、このゲームには意図的に隠された情報が
あまりにも多いということは、余り知られていない。
小技、大技、裏技もふんだんに紹介!その、隠されたエンディングの秘密に迫るッ!!
楽しむための前書き | 誰も知らない裏技 | 隠された真のエンディング |
幻の名作、「たけしの戦国風雲児」を分析してみよう。
このゲームの面白さ、奥の深さを是非味わって欲しい。
其の一、たけしの戦国風雲児?
皆さんは、たけしの戦国風雲児というファミコンソフトをご存知だろうか。
ジャンルはボードゲーム。平たく言うとスゴロクである。
イメージで言うと人気ゲームの「人生劇場」シリーズとか、「ドカポン」シリーズに近い。
マニア向けに説明すると「ネクストキング」に近いと思っていただいて良い。
しかし、そこは「たけしゲー」(世界の北野武が作ったゲーム)。
当然ただのスゴロクでは終わらない。
一筋縄ではいかない、のが世界の「たけしゲー」である。
同じ「たけしゲー」にたけしの挑戦状(FC)が有るが、中古価格では¥1000を切らない、
そっちの世界では「知らないものはいない」、最高の悪名高いソフトなのだ。
一般に「不条理ゲーム」と呼ばれていたりする。
其の二、たけしの戦国風雲児、その面白さの秘密
しかし、われらがたけしの戦国風雲児は不条理で名を売ったゲームではない。
単純に面白いのである。
簡単にその面白さについて説明させてもらうとこうだ。
時は戦国時代。
一介の侍であるあなたは、何とか仕官し出世して、
ゆくゆくは大名として活躍することが目標だ。
仕事屋に行って金を稼ぎ、自分に合った「かたな」を買うもよし。
ばくちを打って金を得ようとするもよし。
山賊の仲間入りするもよし(驚くなかれ、やりようによっては大将にもなれる)。
道場に通い己を鍛えても、道場破りをしても自由。
茶屋で女の子を口説いたり、農家で百姓の娘をいただいたり、
道場の箱入り娘を嫁にもらったり、「たけしさま」に美人を紹介してもらったりもできる。
ミニゲームも充実していて、ゴルフゲームやインベーダーでいい結果になると
ほかのプレイヤーを出し抜く「ごほうび」がもらえたりする。
買い物やばくち、仕事や道場、はたまた宿なんてのもある城下町マス。
何が起こるか分からない一発逆転のたけしマス。
きんざん、戦場、山賊、農家、お寺、神社、城など、行きたい所を自由に目指して良い。
どのように出世街道を駆け上がるかはあなたの自由だ。
剣豪になっても良い。
金山で手に入れた巨万の富を引っさげて、おべっかを使っても良い。
山賊や幽霊を退治してまわっても良い。
どうしようもなくなったら、九州にあるたけし城で「たけしさま」に頼るという手もある。
百聞は一見にしかず。
あなたも是非、戦国時代で大暴れしてみてくれ!
其の三、誰も知らない、裏技
このゲームには、実に多くの裏技が存在する。
しかもその技は、知っていれば自分だけ圧倒的に有利になるものが多い。
特に、CPUを使うことさえ初期設定では出来ないので、
ここにある裏技を知らなければ、本当にこのゲームを楽しむことは出来ないだろう。
其の四、隠された真のエンディング
ところで、このゲームに隠されたエンディング、
つまり「裏エンディング」が用意されていることはご存知だろうか。
厳しい条件をクリアすることによっていわゆるムフフなエンディングを見ることが出来る。
(陳腐な表現だなあ・・・)対人戦こそがこのゲームの真骨頂だと断言できるが、
このエンディングの存在もやはり、このゲームの大きな魅力だろう。
具体的にいうと、半裸状態の姫が戦で疲れたあなたを癒してくれる。
ほんの一場面、一画像でしかないそのエンディングだが、
一見の価値はあると思う。
是非お教えする条件を見事クリアして、究極の癒しを手に入れて欲しい。
このゲームには、意図的に隠された、
圧倒的に有利になるためのコマンド入力技や知識がある。
それをここでは暴露していこう。
圧倒的有利!!A級裏技 | 差をつけろ!便利技 | 真偽は自分で確かめよう。噂紹介 |
CPUと対戦する
左上の画面で、 2コンの左上とBを押しながら1コンのAを押せばOK。
右上のように参加人数を決定したあとに、CPUの人数を選ぶことが出来る。
いかさまカードの本当の使い方
チャンバラ対戦のときB+下を押すと、いかさまカードを一枚使用して、
敵の動きを0,5秒ぐらい止めることが出来る。
注意点としては、敵の刀の上がっていないときに使用すること。
上がっていると、こちらの攻撃はあたらない。
尚、御前試合などで出てくる最強の敵は、この方法じゃないと倒せない。
福引で必ずあたりが出る
B+右を押しながら決定すると、必ずあたりが出る。
ちなみに大当たりがでることも多く、
青森の神社(恐山)まで飛ばされてしまうので注意。
美人奥様カードを手に入れる方法
以下の二通りが確実。
・東北のたけちゃんマスに止まって、紹介してもらう。
・どぶす奥様カードを10枚持って宿屋に泊まる。
以下は不確実だが、知っておくと便利。
・道場で、同情破りに成功するか、何度も通うと箱入り娘を嫁に出来る。
たけし城でゴルフに失敗してもクリアになる
「のうさんぶつ」か「あぶら」を持っているとお土産を渡したことになり、
「めんどくさいからおまえのかちでいーや」といわれてエンディングになる。
ただで稽古
所持金が道場の稽古料より少ない時に稽古を申し込むと、
逆に「良いことに使うのじゃぞ」といってお金がもらえる。
道場でバグる
道場で何度も稽古してもらうと、さむらいぽいんとが急激に増えることがある。
寄席でカード
よせで小噺を聞くと、「ねたカード」がもらえることがある。
これを持っていると士官のときに役に立つ。
ゴルフで大失敗
ゴルフのとき、メーターを最高にして打つと、
家から親父さん(たけし?)が出てきて怒られる。
美しい子供
東北で子供を作ると高確率で美男子か美少女の子供が生まれる。
子供の作り方は、宿屋で休憩すること。50%くらいの確率で子供が生まれる。
インベーダーゲームの秘密
インベーダーゲームで弾を7発しか撃たずに勝利すると、
たけし様が登場し、突然大名にされる。
また、 無駄弾を使わずに一発でボスを倒せばいかさまカードを5枚もらえる。
2発衝立に当てるなどして無駄に使った後1ターンでボスを倒すと、
「金3000&印度の魔法カード×5」がもらえる
壺振りでたけしマーク
壺振りで、「サイを入れる瞬間、壺を置く瞬間、離す瞬間」を、
それぞれの感覚が同じになるようにリズムを取り、「B、下、両ボタンを離す」とすると、
高確率でたけしマークが出る。
また、長くボタンを押してるとたけしマークが出やすいとの噂もある。
やばい仕事でつかまりにくい
やばい仕事は、3回キャンセルするとつかまりにくい。
カレー屋
カレー屋のメニューを全部食べると何か起こるらしい。
普通のエンディングを見ることは簡単だ。ただ最初に出てきた条件を満たせばいい。
だが、隠された真のエンディングを見るとなるとそう容易にはいかない。
ここではその隠されたエンディングを「裏エンディング」とし、攻略の手順を追っていくことにする。
エンディングに必要なカード:「姫カード」・「美人奥様カード」2枚・「いかさまカード」
実は裏エンディングを見るためには、必要なカードを持って、天下統一を成さなければいけない。
そしてここにあるカードの中で、「ひめかーど」だけは少し特殊な方法でなければ手に入らない。
その方法は以下の通り。
1、「姫が家出したので連れ戻してくれ」と大名の命令を受け、茶屋に行く。
2、姫を手に入れた後、もう一回茶屋に入る。
3、姫カードが2枚になり、城に戻っても二人消えることはなく手元に姫が一人残る。
攻略チャート
仕官編〜大名編
・仕官編からはじめる。
・東北のたけちゃんマスで、美人奥様を二人てにいれる。
・仕官編、大名編のあいだにいかさまカードをてにいれる。
・大名編で姫カードを↑で述べたやりかたでてにいれる。
統一編
・じゃんけんに自信があれば大名になった時点で他国に攻めまくってもいいが、
吉本、太田は結構落としづらいので、そこは政略結婚で手に入れてもよい。
・後の徳島、青森、網走は神社で武運長久のお札を手に入れてから
(しないといくら攻めても「後一歩」といわれる。) 攻め込めばいい。
ちなみに政略結婚の際に必要な鉄砲は、
いつ来るんだか分からないし、いても一回に一丁しか買えない城内の商人よりは、
出陣して近くの町にいって鉄砲屋の巨泉から買った方がよっぽど効率的だ。
この後・・・
以上で裏エンディングまでの攻略チャートは終わりだ。
あなたにも是非、この画面の続きを味わって欲しい!