[ ホームページ ] [ 携帯用URL ]
名古屋 DE ケーキバイキング BBS!

[ EZBBS.NET | DoChat.NET | 新規作成 | ランキング | オプション ]
iモード&Vodafone(絵文字)、au対応!ケータイからも返信できる無料掲示板!
名前
 E-mail 
題名
内容
投稿KEY    タグ有効 改行有効 等幅フォント
URL



2743.猛省希望 返信  引用 
名前:匿名    日付:2010/9/19(日) 2:47
他人には言いたい放題なのに自分に否定的なコメントはIPブロックしたりIP晒ししたり
カンパ募りながらブログのコメント欄もついには閉じて、やってること卑怯なんじゃないですかね。
あなたみたいなご都合主義がいるからアニオタは社会性がないといって白い目で見られたり
逆に規制強化されるんですよ。もう少し自分の身の振りを考えなさい!



2744.管理用
名前:管理用    日付:2010/9/19(日) 7:12
<!--tsewebshield.toseieng.co.jp (211.126.197.45)-->

発信元組織:東精エンジニアリング

(※通報済み)

2742.「キャッツカフェ 蒲郡駅前店」のプチパフェ20種食べ放題 返信  引用 
名前:touminkuma    日付:2010/9/13(月) 19:13
蒲郡プリンスに行く途中のキャッツカフェで告知ポスターが店頭に出ていました。
キャッツカフェ経営会社のお膝元の愛知県だと、店舗数も多いですし、もしかしたら全店舗でやってるのかもしれませんが…。
こちらの店舗では、15:00〜で、パスタ1品(本日のスープ・バケット付き)+プチパフェ20種から食べ放題、時間無制限で1480円です。
一応店頭告知写真を載せておきます。
(食べログの投稿写真にリンクしてるので、ここから直接見れるか分かりませんが…)
http://touminkuma.blog80.fc2.com/

2741.ケーキバイキングのリスト 返信  引用 
名前:パフ    日付:2010/9/12(日) 22:5
最近行くお店が定番のところばっかになってきてるなーと思い、久々に名古屋のお店のリストを見ました。
う〜ん、いつのまにやらこんなにも期間限定のバイキングがあったんですね。
びっくりしました。

あ、ここ行ってみたかったなーと思いながら読んでたのですが、もう開催時期が過ぎたものは終了・休止中のバイキングの欄に移したほうが見やすくなるかも?とも思いました><

2740.grill&bar Briccone 返信  引用 
名前:ヒロ    日付:2010/9/12(日) 19:37
rino様情報提供のもくあさの他、今月号の咲楽にも載っていましたね。
金曜日に行ってきましたので簡単にご報告を。

1000円ランチでメイン1種(4種から選択)+ビュッフェ(スープ1種、前菜等10種程、パン1種、デザート2種+α)、ついでに13時以降の入店でしたので、コーヒーor紅茶サービスでした。

<当日のメニュー>
スープ  季節の野菜の冷製ポタージュ。
前菜等  有機野菜を使ったサラダ、マリネ、スープ煮等。
     +肉野菜炒め、卵料理(具の少ないスパニッシュオムレツ風)等々。
パン   フォカッチャのみ。
デザート 大皿に流し込んだ自家製プリン(美味vv)、シフォンケーキ
     +13時半頃までチョコレートファウンテンが出ていました。
 ↑残念ながら時間切れでチョコ山は食せませんでした...最後まで出しておいて欲しかった(/ ;)

前菜もメインも外れがなく、また時間が遅かったため人が少なくてゆっくり満喫できました^^
デザートがもう少し種類有ればと思いつつ、量も味も大満足のランチでしたvv

ご参考まで(mm)

2737.ワッフルタワー 返信  引用 
名前:rino    日付:2010/9/6(月) 12:47
ワッフル食べ放題情報です。

c’s ave. cafe 千種駅前店
名古屋市千種区今池1-2-2
052-735-0158

c’s ave. cafe 御器所店
名古屋市昭和区御器所通3-4-3
052-859-5522

ワッフルタワーと称して11月30日まで500円でワッフル食べ放題です。
14:00〜17:00
ドリンクは別料金っぽいですが、時間無制限のようです。

2736.蒲郡プリンスホテルのデザートバイキング情報です 返信  引用 
名前:ちょこっとチョコ好き    日付:2010/9/3(金) 22:1
三河地方では有名な、格式のあります《蒲郡プリンスホテル》で毎月1回デザートバイキングが開催されます。
11月までの3ヶ月間(計3日間)で毎回40名限定で、料金が大人2,000円、小学生以下1,000円、3歳以下は無料です。

>ケーキ、プリン、タルト、ゼリー、アイスクリームなどさまざまな洋菓子が食べ放題。
>この機会をぜひお見逃しなく!!
>グランドウエディングフェアも同時開催!!デートも兼ねて是非お出かけください。

・期日 9月12日(日)11:30〜、10月17日(日)1部11:30〜・2部13:30〜、11月14日(日)1部11:30〜・2部13:30〜
・場所 本館宴会場
 毎回40名限定でソフトドリンク付き、予約制になっています。

前回までの内容が分からないのですが、写真を見る限り(イメージですが)では業務用ではない様で
ウエディングと関連したバイキングフェアは、かなり良さそうな印象があり期待が持てると
思うのですが、果たしてどうなりますでしょうか。
唯一残念なのは、名古屋からはやや遠い場所ですので気軽には・・・ですが休日開催ですので
こちらに何か行楽の予定ができましたら寄ってみたいです。
三河にお住まいの方で気になりましたら、よろしければ是非いかがでしょうか。


#八事のサーウィンストンホテル内の《W-cafe》も今月は「実りの秋さきどりフェア」になり
色々なフルーツのケーキがあって内容も良さそうですので、これでもし以前のように全ての種類が
ブッフェ形式に戻ってくれれば、恐らく誰もが納得の名古屋No.1になるでしょうね。

 蒲郡プリンスホテルのデザートバイキング案内です↓↓

http://www.princehotels.co.jp/gamagori/news.html

2734."THE TOWER RESTAURANT NAGOYA"の平日限定デザートブッフェ 返信  引用 
名前:touminkuma    日付:2010/9/1(水) 9:36
THE TOWER RESTAURANT NAGOYAで9/1〜30の平日限定で普段のランチのデザートがブッフェになるそうです。
13:30〜は1000円でデザートブッフェのみの利用も可能だそうです。
http://touminkuma.blog80.fc2.com/



2735.当サイト初!テレビ塔デザートブッフェ
名前:アラモード北原    日付:2010/9/3(金) 11:20
 《ザ・タワー・レストラン・ナゴヤ》9月限定平日デザートブッフェ情報、感謝申し上げます!

 三千円するのランチコースのデザートが、限定でブッフェスタイル食べ放題モードになるだけかと思ったら、1時半から2時の30分間だけ、お値打ち千円で処分同然に大開放するという凄いシステム。
 飢餓状態のデザブマニアが短時間にわーっと押し寄せそうなルール。みんな殺気立ってあぐあぐ早食いしちゃいそうですが。

 開催は2度目のようなので、レギュラー化を願ってリスト入りさせて頂きます。ありがとうございました。

 因みに入店の際、レストランフロアだけならにテレビ塔入場料は不用とのこと。

2731.今朝のもくあさに掲載されてました 返信  引用 
名前:rino    日付:2010/8/26(木) 8:41
room:deli CAFE
平日:1,000円 / 土日祝:1,200円
メインメニュー・手づくりプチデザート、ドリンク
東区古出来1-5-14
052-725-4666
ランチ11:30〜15:00
不定休

GIG'Z
大人800円 50分
おかず料理・ソフトドリンク飲み放題
天白区島田2-815メゾン第3初島1F
052-808-3337
ランチ11:30〜15:00
土日祝定休

おちゃや
ランチ800円
自家製有機野菜のおかずバー、デザート、ハーブティー
天白区植田本町2-1001サンアイビル1F
052-806-3188
ランチ11:00〜14:00
土日定休



以下はドリンクなし?

grill&bar Briccone
平日(火〜金)のみ:1,000円 混雑時60分制限あり
本日のパスタ又はメイン料理+前菜ビュッフェ+ドルチェ
13:00以降に来店すると食後のコーヒー又は紅茶サービス
東区泉1-14-6 パークサイド1F
052-972-1115
ランチ11:30〜14:00
月曜定休

メゾンドビュッフェ イオンモール新瑞橋
平日ランチ1,303円 70分 / 土日祝ランチ1,468円 90分
和洋中&デザート60種類
ドリンクバーは別途208円
南区菊住1-7-10 イオンモール新瑞橋3F
052-829-3281
ランチ11:00〜17:00 ディナー17:00〜20:30(最終入店)
無休



2732.天白区&東区の充実ランチバイキング情報!
名前:アラモード北原    日付:2010/8/30(月) 19:11
 ロープライスなランチバイキング情報、ありがとうございました。

 平日千円の《ルームデリカフェ》では、食事の終了を宣言した時点で、ワンドリンクとデザートが供される…というシステムだそうです。
 《ギグズ》は50分800円という切り詰めた時間制ながら、お弁当屋さんのクオリティが期待できそう。
 《おちゃちゃ》のランチバイキングの実施は平日のみで基本土日はお休みですが、祝日は特別に開けるそうです。ドリンクバーはないけど夏はアイスハーブティが飲み放題とのこと。
 リスト入りを見送っていた《ブリッコーネ》はなかなか評判がいいようで、しかも午後1時以降来店ワンドリンクサービス、なんてのも始めたそーですね。一旦リストに入れておきたいと思います。

 実はウチ最近新聞取るのやめちゃいまして(やっぱいまどきいらないもんなぁ……)、“もくあさ”も見ておりませんでしタ。誠に助かりましたです。


2733.他にはこんなお店が掲載されていました
名前:rino    日付:2010/8/31(火) 13:19
Maison de Bonheur
ランチ800円 時間制限なし
パンがつくランチメニューのみ食べ放題 土日祝もOK
名東区上社1−606
052-775-8715
ランチ11:00〜17:00
年中無休


一来果
大人1150円 ちょっとオーバーですが
おばんざい15品以上
天白区鴻の巣1−1007
052-848-3251
ランチ11:00〜14:30
http://www.ichiraika.com/


新鮮多菜カフェ&レストラン にんじん
中学生以上980円(6種類プレート)おかわり不可
汁物・有機野菜のデリ・ご飯など1プレート分食べ放題
緑区大高町大字平子36 南生協病院敷地内
052-629-7271
ランチ11:00〜15:30
年中無休


甘男(アマメン)プロジェクトなんて企画も生まれているようですし、一時不況を忘れさせてくれるようなおいしいバイキングが増えるといいですね。

2729.閉店情報 返信  引用 
名前:アラモード北原    日付:2010/8/19(木) 9:54
 昨日伏見駅の通りをすがったところ、《ピッツァスタジアムスタイル マリノ伏見店》の店頭に閉店を知らせる告知が!

 8月31(火)でサヨナラということに。唯一、千円を切るせっかくのマリノの食べ放題店が……。

2728.遅ればせながら情報チェック 返信  引用 
名前:アラモード北原    日付:2010/8/17(火) 19:46
To ちょこっとチョコ好き 様

 《牛豚玄人 望》780円デザートバイキング情報、誠にありがとうございました(HotPepperチェックしてたはずのに見落としていた……)。
 関連サイトではどーも詳細がはっきりしないのでшm認したところ、バイキング実施は日曜〜木曜日のディナータイム、制限時間90分、料金にドリンク代含まず、さらに単品オーダー不可、食事らしい食事をしていないとオーダーNG、というアンニュイなもの。今のところ8月末までの実施で、クーポン持参は必須、とのことです。


To ぎんこ 様

 植田《レイクウッド》ケーキバイキング情報をありがとうございました。
 問い合わせたところ既に全席完売で、今後再実施の予定は全く立っていないそうです……。


 そして、覚王山《リュンヌ》のケーキバイキングについて。あらためて問い合わせましたら、現在のフォーマットは……

・不定期土曜日開催、毎月ではない
・春〜秋の実施、冬は休止
・[12時],[1時],[2時] の3部入れ替え制
・1,890円ワンドリンクつき
・1部10名、1日30名限定、完全予約制
・次回は9月25日(土)実施


 となっています。

2723.予約満席のようですが・・・ 返信  引用 
名前:ぎんこ    日付:2010/8/13(金) 17:59
天白植田のレイクウッドというお店でケーキバイキングをやっているようです
7、8月限定開催で予約制
1時間15分 1500円 ドリンクフリー
さっき電話した時点ではキャンセルの出た時間帯もあるようなので、一応参考まで

http://r.tabelog.com/aichi/A2301/A230111/23003034/



2725.覚王山パティスリーリュンヌ
名前:ぎんこ    日付:2010/8/15(日) 2:51
本日行ってきました
噂どおり配膳がめちゃくちゃ遅いですがケーキはとても美味しかったです
mixiですが画像が少しあります
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=422201181117790&owner_id=6255973

来月は8/25を予定していると言ってました


2726.Re:覚王山パティスリーリュンヌ
名前:ちょこっとチョコ好き    日付:2010/8/15(日) 13:56
私も訪れましたが前回の、熊さんのご報告の時よりもケーキビュッフェ全体の満足度は、個人的になりますが
かなり下がってしまったと思います。このお店の一番の特徴はやはりケーキの提供時間が長いに尽きます。

ケーキの味は、どれも甘すぎない品が多く上品に感じられケーキの内容だけみれば素晴らしいと思いましたが
前回との変更点で、
1)注文してから提供されるまでの時間が更に長く、最長で20分かかりました…
(2回注文して、初めの15分弱と合わせて制限時間の半分以上が友人との会話時間になりました。
周りのお客さんもほぼ同じ位の待ち時間で、食べていない時間帯の方が長かったと思われます)
2)密封容器のカップゼリー類が今回は注文不可になっていました。
3)料金が1,890円に値上がりしてしまいました(これは逆に前回までが割安で、この値段が妥当ではと
思っていたのですが、今回のような内容でしたらケーキを沢山食べたい(食べられる)方に
とっては微妙に思われるかもしれないです)

クリームブリュレや生クリームでコーティングするケーキ以外は、お皿に載せて練乳様のソースを添えるだけで
この位の時間が掛かりましたので多分、早く食べられない方や、一気に食べたい方も待たされる為に
それが出来ず、待っている時間に満腹中枢が働いて思ったほど食べられなかったと思われる事も
ありえそうなので、充分には楽しめないような感じが致しました。


#レイクウッドのケーキバイキングの告知を拝見しましたらダウニーのデザインそのままでしたので
出されるケーキもダウニーのケーキなのでしょうかねぇ。
  

2722.オアシス・・・ 返信  引用 
名前:あびちゃん    日付:2010/8/12(木) 18:32
千種の「オアシス」に行ってきました〜

はい。

880円ですね。。。それだけです

FooMooに載っているメニューは?デザートは?
11;30OPENの11:50入店時点でデザート無し。
12:00過ぎにやっと小倉トーストという名の、フランスパンのスライスに小倉と生クリームちょい乗せが登場。
続いて、グレープフルーツのパンプディング。
デザートはこれだけでした。

メインの料理については半分以下ですね

ご飯とスープくらいが真実で
パスタとかカレーとかうどんなんて一つもありませんでした

HPに載ってる全メニューが無いのは当然だとしてもこれは無いです。
近場のサラリーマンが使う程度ですかね。。


次回、行く気はないですが継続取材のためにどなたか・・



2724.Re: オアシス・・・
名前:蜜子    日付:2010/8/14(土) 1:26
私も少ない・・・思いました。
スペースも狭いから 880円だからあんなものでしょうかね。

私がいったときは デザート どこにでもある杏仁豆腐にフルーツが入ったものだけでしたよ。
近所だからまたいつか行くかも?ですが・・・


2730.Re: オアシス・・・
名前:rino    日付:2010/8/24(火) 12:58
咲楽などには「35種類の料理」と書かれてますが、お店にあったチラシには「30種類から」とあり、さらにお店のカードには「約20種類のお料理」となってますね(苦笑)

とりあえず、グルメGyaoに載っているメニューと照らし合わせてみました。
グレーのメニューは出てなくて、青のメニューが登場しました。


緑黄色野菜のサラダ 自家製豆冨 酢の物 人参のハニーレモンマリネ 明太子トースト かぼちゃの煮物 茄子の中華炒め
ピーマンおかか炒め 大根とピーマンの干し海老きんぴら 揚げじゃがのカレーチーズ焼き 鰯のマヨネーズ香草パン粉焼き 鶏もも肉の唐揚げ 焼きそば 鶏肉と大根の煮物 みそ汁 トマトスープ 玉子スープ 白米 八穀米 梅干 キムチ つけ物

■本日のデザート2種
わらびもち/フルーツ杏仁/パンプティングケーキ/ブラマンジェ/名古屋名物小倉トースト生クリーム添え

■ドリンク
ウーロン茶/
オレンジ/グレープフルーツ/アイスコーヒー/ホットティー/野菜ジュース


ちなみにデザートは複数が同時に並ぶことはなく、交互提供でした。
八穀米はお客さんが頼むと出てきました。
グルメGyaoに補足すると漬物は梅干・キムチ以外に白菜の漬物ときゅうりの漬物がありました。
そしてコーヒーはアイスだけ書かれてますがホットもありました。

サラダが、よくありがちな単品野菜を別々のお皿に盛ったサラダバーではなく、数種類の野菜が既に混ざったサラダであることと、“○種類の料理”と考えずに、何種類の食べ物が出るか(ご飯や漬物も1品として)で考えれば、そして880円(クーポン使えば850円)ということを考えれば、まあアリなのかなあと・・・。

ちなみにテイクアウトは250円弁当の容器よりは小さい16センチ平方くらいのお弁当箱に好きなように詰めて500円です。
一応フタをすることになってますが、お店の人は「フタできないくらい盛り付けてもいいですよ〜」と言っていました。

とりあえず2回行きましたが、2回とも出てきたメニューはほぼ同じ(笑)
でも、こちらで絶賛されていた栄のクラブアッシュに行ったときよりはマシかなあという感想を持ちました(クラブアッシュとはタイミングが合わないらしく、毎回、全然料理の補充がなく、何度も店員が出したまんまの減りまくったお料理をいじってきれいに盛り付けなおすばかりだったので・・・)。


ページ: 1 2 3 4 5 6 7 8 

無料アクセス解析

アクセス解析の決定版!無料レンタルで最大100ページ解析!

   投稿KEY
   パスワード

EZBBS.NET produced by InsideWeb