ヤッホーオークション14
新品同様!
大メーカーが画素数を犠牲にして画質を重視した!
キ○ノン 現行モデル POWER SHOT G○○
しかも○ックカメラ5年保証付き!
本当に、新品のような美しさです!
皆様おなじみの○ガクリテ佐藤が、ついに(生意気にも)一眼レフに入門することになりました。清水の舞台から飛び降りるような大決心の末だったそうです。
そのため、買って間もないこのキ○ノンG○○を「ヤッホーオークション」に出させていただくことになったというわけです。
このカメラは私も使用中ですが、実にユニークなカメラだと言うことができます。これは
大メーカーが画素数の減少を行なった
という、非常にユニークなデジカメです。
何度も書いていますが、頭空っぽの女子高生でもチンピラ兄ちゃんでも、オバンでさえカメラを見ると異口同音に「何万画素?」と言う時代です。
頭から「画素数は多いほどいい」と信じているのです。これは大間違いです。昔ビデオムービーのズーム比が同じような競争になったことがありますが、
まったく無意味なことです。
メーカーだって馬鹿ではありませんからそんなことは百も承知ですが、それを言っていたらライバルに負けます。
だから次々と画素数競争はエスカレートする一方なのです。
こんな時代に逆行するかのように発売されたのが、このカメラです。
このカメラの前のモデル(○9)は2007年のモデルで1240万画素でした。しかしこのモデルは1040万画素。
「後から出るモデルなのに、なぜ画素数が少ないんだ?」と大いにマニアを騒がせた1台です。もちろん画質のためです。
メーカーのホームページでは、この部分は「書きたくても書けない」ので、次のような書き方で逃げていますが、凄さは分かると思います。
1000万画素高感度センサーと映像エンジンDIGIC 4の連携により、これまで以上の低ノイズ・高画質を実現。
1画素あたりの集光面積が拡張した高感度センサーがノイズ発生を抑制し、DIGIC 4の画像処理技術によってノイズの除去を行うシステムです。
その結果、最大で約2段分※のノイズ低減効果を実現し、
同じ感度で撮影した場合、従来比約1/4※のノイズ量に抑えることが可能。
ハイライトからシャドウまでなめらかな階調で描写して、より解像感豊かな画質(すっきりクリアフォト)を生み出します。
と書かれています。
次の写真は富山の割烹料理屋で私の友人が 「本当かどうか試してみる」 と言って
ISO3200&ノンストロボで写したものです。
左にほんの少し私が写り、ほとんどは薄暗い入り口を写しています。
これがISO3200の写真だとは信じられないS/Nではないでしょうか!
もちろん無修正で、しかもEXIFも残してあります。ISO3200で撮影した写真をこのサイズまで拡大して、この滑らかさというのは
フルサイズクラスでないと無理なことです。
その他、このカメラの大きな特徴は
(1)このシリーズで初めてワイド画面も写せるようになった。
(2)ビューファインダーがバリアングル(方向自由)である。
ということです。
以下は実写です。画面は分かりにくいかも知れませんが、茄子を写したものです。まず液晶は通常に背面にあります。
これがビデオムービーのように左に開き、しかも角度が自由なのです。
ですから地面すれすれ、水面すれすれの撮影や、人々の頭越しに高い場所から撮影することなどが可能です。
さて○ガクリテがこのカメラを買ったのは今年の6月です。しかも○ックカメラの5年保証に入っています。
他の減価償却型(年々保証金額が減っていく)と異なり、購入金額を限度額とし5年間修理代金を満額保証するというものです。
彼はオークションに出品する品物の写真を撮影したりするためにほとんど室内での使用であり、しかもハードケースに入れて使用していたというだけあって、
本当に新品同様と言っていいと思います。もちろん禁煙環境使用です。
液晶部には購入と同時に保護シートが貼られていますので周囲がやや汚れのように見えますが全く心配ありません。貼られたままでお渡しします。
実機での撮影ですが、葬式が忙しくて今日は1枚で勘弁してください。美しいです!
付属品は次の写真の通り、全部揃っています。
特筆すべきはバッテリーが2つあることです。1つは純正、1つはサードパーティ製ですが、彼はサードパーティ製ばかりを使用していたため、
純正バッテリーは購入時に一度充電しただけだそうです。ベルト、ケーブル、取説、CDROMは未開封です。
極上といえる状態のこのカメラで、あなたも今年の秋を美しく残してみませんか?
メーカー http://cweb.canon.jp/camera/powershot/g11/index.html
39,800円から入札をお受けします。
※バッテリー2本と、5年保証がほとんど残っていてこの状態ならお安いと思います。
締め切りは9月20日(月)の夜23時59分59秒です。
締め切り時点で最高価格を付けた方にお譲り致します、
途中の入札状況というか、最高値は1、2回お知らせしようと思っています。
■落札金額はメガクリテに振り込んでください。ご入金確認後お送りします。
■送料は落札者負担でお願いします。送料は長野からヤマト宅急便の着払いでお送りいたします。
以下は本機にはほとんど当てはまらないと思いますが、一般的な注意点です。
■動作不良などは到着から3日以内にお申し出ください。それ以外は一切ノークレーム、ノーリターンで願います。
■傷や汚れについての細かいクレームは一切お受けできません。
通常照明下で気になるか、ならないかというのも主観の問題であり、「私は気になる」と言われても困ります。新品同様のものを求める方は入札しないでください。
■バッテリーの寿命や、撮像素子あるいは液晶のごく一部の傷・不点灯・点灯し放しなどについてのクレームもお受けできません。
■レンズにカビなどは見受けられませんがズームレンズである以上、隙間から細かいチリなどの侵入は必ずあります。映像に支障はないと思います。
入札は ここをクリック して金額とお名前を送ってください。
クリックがうまく行かない場合は直接 megaclite.shop-div@ymail.plala.or.jp へお願いします。その場合、キャノンと明記し(別のオークションもあるため)、お名前と金額をお願いします。