サブカテゴリー

PR:

「つまらない」デーブ氏バッサリ「玉置浩二内閣」

大勢の報道陣に囲まれ、記念写真に納まる菅改造内閣の閣僚
大勢の報道陣に囲まれ、記念写真に納まる菅改造内閣の閣僚
Photo By 共同

 【菅改造内閣発足】17日に発足した菅改造内閣について、放送プロデューサーのデーブ・スペクター氏は「非常につまらない」とがっかり。長妻厚労相外しに加え、外相を短期間で代えたことを特に問題視。「外交をバカにしている。外国は日本とはもうメールのやりとりでいい」とあきれ気味。「もう、何が何だか分からないっていう意味で“玉置浩二内閣”でいいんじゃないの」と切り捨てた。

 評論家の小沢遼子さん(73)は「目玉もハナ(華)もなく、牙があるかどうかも分からない面々」として「のっぺらぼう内閣」と命名。特に前原誠司氏の外相起用に「外交問題が山積する中国との交渉には老練さが必要なのに大丈夫なのか?」と疑問符をつけた。政治評論家の浅川博忠氏(68)は、内閣支持率を上げるため“脱小沢”カラーを鮮明にしようとした、仙谷由人官房長官主導による「脱小沢“仙菅(選管)”内閣」とした。

 一方、放送作家の山田美保子さん(53)は「派手さはないけど実用的。今の日本には合っている」として「ユニクロ内閣」と命名。大きなサプライズがなかったことをかえって評価し「機能的で、国民受けも悪くないかも」とした。

Yahoo!ブックマークに登録 [ 2010年09月18日 ]

関連ニュース

読み込み中..

PR

関連写真

読み込み中..

ニュース

注目オークション


クイックアクセス

スペシャルコンテンツ

このページの先頭に戻る ▲