PR:
白鵬ついに53連勝!千代の富士に並んだ
秋場所6日目、はたき込みで琴奨菊を下した白鵬
Photo By スポニチ |
横綱・白鵬(25=宮城野部屋)が、ついにウルフに肩を並べた。大相撲秋場所6日目は17日、東京・両国国技館で行われ、白鵬は琴奨菊を冷静にはたき込んで、初場所14日目から続く連勝記録を「53」に伸ばした。これで、千代の富士(元横綱・現九重親方)が1988年に達成した昭和以降では史上2位となる連勝記録に並び、史上1位の双葉山の69連勝にもあと16勝とカウントダウン態勢に入った。7日目は昭和以降の単独2位となる54連勝を懸け、小結・稀勢の里と対戦する。
【取組結果】
22年の時を超えて、白鵬が千代の富士の記録に追いついた。昭和末期を彩った大横綱に肩を並べ、記録に対する重圧感から少しだけ解放された白鵬は「場所前からの一番近い目標が53だった。それに並んだというのはうれしい」と穏やかな笑みをこぼした。
横綱が醸し出す存在感で、午後5時55分の両国国技館は緊迫感であふれた。注目の立ち合いは、右の張り差しで琴奨菊の出足を止めた。その後、とっさに体を開いて、タイミング良くはたき込み。「緊張感はありました。自分の責任を感じて。もともと負けられない地位、それだけ考えて臨みました」。一人横綱として野球賭博問題が取りざたされた名古屋場所を乗り越えた強さは、偉大な記録を目の前にしても揺らぐことはなかった。
02年のことだ。三段目で体重も100キロに満たなかった17歳の白鵬は、小さくても屈強な体で優勝31回を重ねた千代の富士のビデオに目を奪われた。「自分はやせていて、立ち合いで頭から当たっていた。でもビデオを見て、無理に頭から行く必要ないと気づき、肩や胸で行くようになった」。ここから右四つを得意とする白鵬の出世街道がスタートした。
だが、05年名古屋場所で左足首を痛め、初めてのスランプを味わった。秋場所で何とか勝ち越し、九州場所では前頭から三役に復帰したが納得のいく相撲ができない。そこで救いの手を伸ばしてくれたのが、元千代の富士の九重親方だった。「自分と同じ右四つだから、体を大きくして、もっと力をつければ、凄い横綱になれるよ」。その言葉を素直に受け止め、当時130キロ台だった体重を1年後には150キロ近くまで増やした。相撲に安定感が備わり、その2年後には一気に横綱まで昇進した。
「偉大な人たちを尊敬しながらやってきました。これからもやっていきたい」。千代の富士だけでなく、双葉山、大鵬、北の湖、貴乃花…過去に10回以上優勝している大横綱の取組などのDVDはすべて見て、研究を重ねた。千代の富士の取組からは「前まわしの取り方」を参考にしたという。角界の先人たちのエキスを集約した結果が、53連勝という偉業につながった。
千代の富士に並び、その先には“昭和の大横綱”と呼ばれた双葉山の69連勝しかない。双葉山は白鵬が最も尊敬している力士で、夢の中で相撲を取ったこともあるという。次なるターゲットを「まずは60にしときましょう」とした白鵬だが、69連勝に向けては「1つ並んだので気楽にいけるかな」と自信ものぞかせた。残り16勝。夢にまで見た双葉山が白鵬の視界に入ってきた。
関連ニュース
PR
関連写真
- ようやく満員御礼に放駒理事長も「良かった」(相撲) [ 09月18日 20:40 ]
- 三谷が19点!日本、ブラジルに勝利(バスケット) [ 09月18日 20:34 ]
- アジア・リーグ開幕 福藤、復帰戦飾れず(アイスホッケー) [ 09月18日 20:30 ]
- 九重親方から祝福の白鵬「すいません」と苦笑い(相撲)
[ 09月18日 20:08 ]
- 東芝、三洋ともに快勝(ラグビー) [ 09月18日 19:43 ]
- 地元モンゴル「郷土の誇り」と称賛(相撲) [ 09月18日 19:42 ]
- 日立がリンク栃木に雪辱!(バスケット) [ 09月18日 19:36 ]
- 全勝は白鵬、琴欧洲、嘉風の3人 魁皇は4敗目(相撲) [ 09月18日 19:03 ]
- 山口国体のライフル競技 中学3年生も出場可能に(射撃) [ 09月18日 18:53 ]
- 13年国体から7人制で開催、将来は女子も(ラグビー) [ 09月18日 18:36 ]
- 福原、石川らがアジア大会代表に(卓球) [ 09月18日 18:35 ]
- 2位・河野 初の最終組に弱気「夢では勝ちたいと思う」(ゴルフ) [ 09月18日 18:19 ]
- 白鵬が54連勝!千代の富士抜いて単独2位(相撲)
[ 09月18日 18:14 ]
- 技と戦略がかみ合った池田 ドライバー使わずイーグル(ゴルフ)
[ 09月18日 18:06 ]
- さくら連覇見えた!怒とうの4連続バーディー締め(ゴルフ)
[ 09月18日 17:46 ]
- 58の奇跡再び…遼くん8打差も「あきらめない」(ゴルフ)
[ 09月18日 17:43 ]
- 8年目の初Vなるか…川原 自分でも驚いた「65」(ゴルフ)
[ 09月18日 17:37 ]
- 池田猛チャージ66!単独首位浮上、遼くんは29位(ゴルフ)
[ 09月18日 14:29 ]
- 2打差に8人の大混戦 さくらが首位キープ、金ナリが並ぶ(ゴルフ)
[ 09月18日 13:21 ]
- 豪華すぎる十両V争い 雅山、豊ノ島ら謹慎明け力士ズラリ(相撲)
[ 09月18日 10:28 ]
- 白鵬ついに53連勝!千代の富士に並んだ(相撲)
- 故郷モンゴルに「白鵬記念館」設立プラン(相撲)
- 強さの秘密 徹底下半身強化で受けの相撲(相撲)
- 白鵬の記録 19場所連続は歴代1位(相撲)
- いろいろありました…白鵬“53連勝語録”(相撲)
- 九重親方は讃辞「ここまで来たら超えろ」(相撲)
- 大正までは不戦勝なし 昭和以降が“本物”か(相撲)
- 悔しい琴将菊 白鵬の連勝記録止められず(相撲)
- 白鵬父 息子への激励実って「うれしい」(相撲)
- 白鵬姉は満面の笑み「勝つと信じていた」(相撲)
- 「ライバルいない」朝青龍が白鵬にエール(相撲)
- 生観戦した内館氏、白鵬の品格に太鼓判(相撲)
- 「特等床山」は厳しい指摘「風格的にまだまだ」(相撲)
- 芝田山親方が他力士にカツ“レベル上げろ”(相撲)
- 当日券売れた!客入りにプチ“白鵬効果”(相撲)
- 嘉風 狙い通りのもろ差しで無傷の6連勝(相撲)
- 旭南海ガックリ…第2子誕生もあっさり黒星(相撲)
- 魁皇「消極的だった」踏ん張り利かず反省(相撲)
- 稀勢の里 屈辱にぶ然…琴欧洲戦は10連敗(相撲)
- 竹村 パット改善!自己ベスト70で15位発進(ゴルフ)
- さくら連覇へ首位発進!3連続バーディー(ゴルフ)
- 桃子「今週はイケイケ」攻めて今季初Vだ!(ゴルフ)
- 久保ツインズ誕生日も屈辱「恥ずかしい」(ゴルフ)
- 遼くん試練の誕生日…22位後退も崩れず(ゴルフ)
- 「ショットが好調」薗田3打差4位に浮上(ゴルフ)
- 遼パパが指導 山形初の決勝ラウンド進出(ゴルフ)
- NTTコミュニケーションズ3試合目で初勝利(ラグビー)
- 江里口 朝原コーチの大阪ガスに入社(陸上)
- リンク栃木が開幕勝利!田臥「修正点がある」(バスケット)