• Let's note Y8 CF-Y8FWACASのURLを携帯に送る
  • Let's note Y8 CF-Y8FWACASをお気に入り製品に追加する

パナソニック

Let's note Y8 CF-Y8FWACAS

Let's note Y8 CF-Y8FWACAS

画像提供:otto

最安価格(税込):¥106,800 登録価格一覧(1店舗) 価格変動履歴

  • 価格帯:¥106,800〜¥106,800 (1店舗)
  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 発売日:2009年 2月下旬

液晶サイズ:14.1インチ CPU:Core 2 Duo U7700/1.33GHz(2MB) メモリ容量:2GB HDD容量:160GB OS:Windows XP Professional

ご利用の前にお読みください

クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > パナソニック > Let's note Y8 CF-Y8FWACAS

『Let's note で XGA(1024x768) か』 のクチコミ掲示板

RSS


「Let's note Y8 CF-Y8FWACAS」のクチコミ掲示板に
Let's note Y8 CF-Y8FWACASを新規書き込みLet's note Y8 CF-Y8FWACASをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > パナソニック > Let's note Y8 CF-Y8FWACAS

あまり食指はのびないなぁ。
Let's noteじゃなくて、もっと安いブランドで買えるし。

ディスクの容量を小刻みに増やすのもやめて500GBのディスクに統一した方が
スケールメリットを生かせるし、部品の在庫を減らせる。
パナソニックはLet's noteのラインナップを絞ったほうが良いのでは?

2010/09/18 17:07 [11929201]

ナイスクチコミ!1


こんにちは
 安いと思ったらスペックが中途半端ですね
14.1インチは持ち運びに制約があるし かと言って屋内で使うには今時XGA (1024x768)
では低スペックだし たしかに食指が伸びないですね

2010/09/18 17:44 [11929354]

ナイスクチコミ!1


綿貫さん HOME 

昔のYシリーズって1400×1050もあったのにね。
4:3液晶そのものが減ってきて数の確保が難しくなったからしたなくXGA化したのかな?

それでも14インチ液晶搭載ということを考えると抜群に軽いわけで

2010/09/18 17:56 [11929388]

ナイスクチコミ!1


そうかもさん 

確かに10万円台は安いですが、14インチは大きいから、バッテリー持続時間きついと思いますね。

2010/09/18 18:52 [11929623]

ナイスクチコミ!0


綿貫さんの言うとおり昔のYは高解像度が魅力でしたからね。なのに12.1インチと同等のXGAなんてありえないです。今更買うようなスペックでもないですし。

そもそもYは法人モデルのみになったので個人よりも法人のほうを考えていると思われます。
その結果がこれだと思いますよ。さすがにXGAは酷いと思いますが。
未だにT、W、Yが法人で販売されているということを考えるとしばらくはラインナップの整理はなさそうです。(個人はすでにR以外全て新シリーズとなりましたけど)

安さで物を買うかどうかは個人の自由ですが、堅牢性を考えるとThinkPadやLet'snote(HPやDELLもあるけど名前を知らない)以外は怖くて使えません。

2010/09/18 20:20 [11930027]

ナイスクチコミ!0


今も1400×1050はあるでしょう。
http://panasonic.biz/pc/prod/note/y9j/sp
ec.html

どっちにしろ目糞鼻糞なことには変わりないですが。
フルHD、Adobe RGB対応のVAIO Zがある以上、低画質のLet'sを買う必要はないですね。

2010/09/18 20:44 [11930145]

ナイスクチコミ!1


>>フルHD、Adobe RGB対応のVAIO Zがある以上、低画質のLet'sを買う必要はないですね。
堅牢性がないものを売りつけてもね〜あるっていうなら天板を足で踏みつけてください。
そもそも求めてるものが違うので比較することがナンセンスですが。

そもそも画質なんて誰一人言ってないのに。あくまで解像度の話。

2010/09/18 20:53 [11930198]

ナイスクチコミ!2


>フルHD、Adobe RGB対応のVAIO Zがある以上、低画質のLet'sを買う必要はないですね。

WordやExcelもろくに使えないE=mc^2殿が、ビジネスPCを語るな!

http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGN-
B90PSY/

↑ビジネス向けVAIOが売れてない(有名無実)からって、Zを出すのはお門違いだね。
Gだったら少しはマシだったかも。
Gに見切りをつけたのかい?

まぁ、Let'snoteを公用車に例えれば、トヨタのセンチュリーや日産のプレジデントがぴったりくるが、
それに対し、ビジネス向けVAIOを公用車にに例えたら↓だねw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E
8%8F%B1%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%9C%E3%83
%8D%E3%82%A2

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E
8%8F%B1%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82
%A6%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E
8%8F%B1%E3%83%BB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82
%B0%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3

2010/09/18 22:21 [11930790]

ナイスクチコミ!0



Let's note Y8 CF-Y8FWACAS
パナソニック

Let's note Y8 CF-Y8FWACAS

最安価格(税込):¥106,800  発売日:2009年 2月下旬

「パナソニック > Let's note Y8 CF-Y8FWACAS」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[ノートパソコン]

ノートパソコンの選び方ガイド

新製品ニュース Headline

更新日:9月17日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

縁側 えんがわ

自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−

[Let's note Y8 CF-Y8FWACAS]に所属

このカテゴリに所属する掲示板は
まだ作成されておりません。