Menu List of
          さぶろく


ホーム

育自日誌

読書感想(書庫)

作者自己紹介

将棋の部屋

ベートーヴェンの部屋

ビクトリー・ロード

掲示板

更新メモ


★当サイトへのリンクは、基本的にフリーですが、その旨ご連絡頂ければ幸いです。
リンク用バナー

Copyright (C)
 Since 1998  Saburoku




ビクトリー・ロード

〜 Victory Road 〜


平成22年9月9日更新




お知らせ

諸般の事情により、かってながら、会員制ページの大部分を削除いたしました。
→詳しいいきさつについては、富士宮ボーイのメッセージ30842以降をご覧下さい。


ご利用の方々には、ご迷惑をお掛けしますが、ご理解を何卒よろしくお願いします。
その他の さぶろく コンテンツについては、これからも継続してまいりますので、宜しくお願いします。





↓クリックすると各カテゴリへジャンプします。

 │ ページトップへ │ アーカイブ │ 教学 │ 体験 │
 │結婚・恋愛 │ 心理・教育 │ その他資料 │



■アーカイブ

名誉市民称号
世界の都市から600の名誉市民称号。「平和の大使」「世界の名誉市民」として世界中から賞賛されている。
SGI会長の
対談集
時には滝の流れのように激しく、時には大河のようにゆるやかに。
世界の識者と語り綴【つづ】った、56冊の対談集の紹介。
知性の宝冠 「戸田先生の事業再建のために、大学進学をあきらめて命がけで戸田先生を支えました。現在の世界からの顕彰はその功徳だと思っております。また日夜広布のために懸命に戦っておられる学会員の皆さまの、代理として代表として受賞しているつもりです。」
命を見つめて 骨肉腫という難病と戦いながら、亡くなる2カ月前に中学生の少女が書き綴った文章。


■体験

事業の苦境を乗り越えた
1.事業の行き詰まりを1日1万遍の唱題と、勇敢なる折伏実践で、見事に乗り越えた体験。
2.先生を求めぬき守りぬこうと、誓い徹した少年時代から今に続く、実践と戦い。
壮年部B長の体験2本。

先生を求めぬく
100パーセント
私に尽くしてくれ
た両親に感謝

病気に次ぐ病気の幼少期を過ごし、この信心にめぐり会って充実の熟年期を迎えた、信心歴約50年の婦人部の体験。
信仰でつかんだ充実の人生
信仰を根本に、20年間の心の病との苦闘を通してつかんだ充実の人生。 →旧版の同体験

臆病の岬を越えた!



■その他資料
座談会入場券
ライブラリー
座談会等の入場券のデザイン集です。ワードやエクセルで作成していますので、ご自分で編集も可能です。はぐれ雲さんが作成・提供しています。

魔軍粉砕pdf集
フェイクの原本や、ゴルゴとマリアさんのサイトに無いものを掲載していきます。フェイクのテキストデータについては、ゴルゴとマリアをご覧下さい。
病気克服のための御書と指導
病気克服のためのご金言 JPEGファイル、横書きA4サイズで印刷してください。ルビが特に不鮮明かもしれません。ご容赦をm(__)m
ダウンロード
病気克服のためのご金言2 普通のホームページ形式です。上記ファイルの補足となります。
御祈念のあり方 病気の方への、御祈念のあり方の学会指導です。私が入院中、学会員の方に教えて頂きました。ワード文書で縦書きB5サイズです。
ダウンロード



↓クリックすると各カテゴリへジャンプします。

 │ ページトップへ │ アーカイブ │ 教学 │ 体験 │
 │結婚・恋愛 │ 心理・教育 │ その他資料 │



▲ページトップへ


[ホームへ戻る]