知り合いの方(五十過ぎ)に
「こういう仕事があるけど、俺と一緒にやらないか?」
と誘われたので、ホイホイ付いて行っちゃいました。
そういう訳なので今回は、バイトに勤しんだ三日間の事でも書いてみたり。
久しぶりに普通のブログっぽい事書くなぁ…w
バイトの内容は、校舎を新設した学校から出た廃品の解体でした。
一番多かったのが机と椅子、次に棚とかですねー。
机と椅子は木と鉄を分解して分けて、木は廃棄、鉄はリサイクルで売り払う。
棚は木と鉄が混じってるのは無いので、それぞれをリサイクルないし廃棄で済ませる、という感じ。
書くだけなら簡単なのですが、何せ数が多いのです。
机だけでも軽く300脚は超えてるレベル。椅子も当然そのくらい。
作業は総勢5名+αで行ったけど、それでも1日で終わる訳も無く、最終的には3日かかりました。すげー。
まぁ3日と言っても、自分が作業したのは2日と、最後の日の午前中だけ。
最終日は学校の補習で午後は行けなかったんですよねー、残念。
3日目もちゃんと出てればもっとバイト代貰えたのに……(´・ω・`)
ちなみにバイト代は1日で6000円。最後の日は2500円。
そういう訳で合計14500円程ゲットしました。
良い小遣い稼ぎになったし、色々経験出来たので良かったかなと。
あと結構体を使う仕事だったので、気なしか筋力も20くらいは上がった気がする。
あとお金がどうって以外にも、程々に疲れてグッスリ寝るのは気持ちがいい。
尚更バイトを探したくなったなぁ。今ならマクドナルドのバイト以外なら何でも出来る気がする
「こういう仕事があるけど、俺と一緒にやらないか?」
と誘われたので、ホイホイ付いて行っちゃいました。
そういう訳なので今回は、バイトに勤しんだ三日間の事でも書いてみたり。
久しぶりに普通のブログっぽい事書くなぁ…w
バイトの内容は、校舎を新設した学校から出た廃品の解体でした。
一番多かったのが机と椅子、次に棚とかですねー。
机と椅子は木と鉄を分解して分けて、木は廃棄、鉄はリサイクルで売り払う。
棚は木と鉄が混じってるのは無いので、それぞれをリサイクルないし廃棄で済ませる、という感じ。
書くだけなら簡単なのですが、何せ数が多いのです。
机だけでも軽く300脚は超えてるレベル。椅子も当然そのくらい。
作業は総勢5名+αで行ったけど、それでも1日で終わる訳も無く、最終的には3日かかりました。すげー。
まぁ3日と言っても、自分が作業したのは2日と、最後の日の午前中だけ。
最終日は学校の補習で午後は行けなかったんですよねー、残念。
3日目もちゃんと出てればもっとバイト代貰えたのに……(´・ω・`)
ちなみにバイト代は1日で6000円。最後の日は2500円。
そういう訳で合計14500円程ゲットしました。
良い小遣い稼ぎになったし、色々経験出来たので良かったかなと。
あと結構体を使う仕事だったので、気なしか筋力も20くらいは上がった気がする。
あとお金がどうって以外にも、程々に疲れてグッスリ寝るのは気持ちがいい。
尚更バイトを探したくなったなぁ。今ならマクドナルドのバイト以外なら何でも出来る気がする
Comment
どうせ遊びで入れてた物なのでこの機会に取り去ってみます。
ありがとうございました。
コメントする