2010年09月18日

菅改造内閣のトンデモナイ顔ぶれ


 菅改造内閣のトンデモナイ顔ぶれ
(1)

 売国岡崎トミ子・部落利権松本龍他

ブログランキング ブログランキング応援クリックお願いします。

 
 「脱小沢」の布陣は評価されるものの、この岡崎トミ子の国家公安委員長への就任には驚かされたと同時に、我々に対する攻撃・弾圧がより一層強まることを覚悟しなければならないようです。

 下の写真を見てください。×印をつけた日の丸を背にしているこの写真は彼女の正体を現して余りあるものです。この女こそ心の奥深くまで反日思想に凝り固まった正真正銘の売国奴です。


tomiko












 岡崎トミ子氏(Wikipediaより)

・2001年岡崎の政治団体が01年7月の参院選の際、政治資金規正法で禁止されている 外国人からの寄付として、朝鮮学校を運営する朝鮮籍の理事長と、パチンコ店を経営する韓国籍の会社社長からそれぞれ2万円の寄附を受けたことがわかった。

・日本人女性を除いた従軍慰安婦に対する日本の謝罪と賠償を求める戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案の主な提案者の一人。

・2003年「戦時性的強制被害者問題解決促進法案」を参議院に提出。

・2003年韓国への海外視察の際、元慰安婦関係者が毎週水曜日に行う日本大使館へ対する恒例の抗議行動(通称水曜デモ)に参加(大使館の公用車で送迎)し、応援のコメントをした。産經新聞は「国費を利用しての反日デモ参加」と報道した。そのため
 国会の内外から国会議員としての見識を疑われると批判された。

・2008年1月、在日韓国人等に参政権を付与することを目的とする「在日韓国人を はじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟」に参加。

 朝鮮総連は公安の調査対象団体で間違いなく、民団にしてもわが国に敵対する勢力であり、この二つの団体に対するこれまでの公安の調査記録が全てこれで流出することになりました。

 情報が筒抜けになったというよりも、もう今後情報を取ることさえ出来なくなるのではないか。日本を守ろうとして警察官の職務についたのに、そのトップがどうしようもない朝鮮半島の手先というのですから、これでは若い警察官もヤル気をなくしたでしょう。

 公安というのは対象組織に対する監視の中で、必ずその組織内部や周辺に内部の情報を提供する人を養成します。内通者と呼ばれる人達です。

 今、この内通者は生命の危険に晒されようとしています。先ず岡崎トミ子が目を通そうとするのはこのリストであり、その内通者のリストを総連や民団に漏洩するのは確実となりました。

 日本の国家秘密情報が敵の手にやすやすと渡ってしまうのです。わが国に取っては大きな国益上の損失というしかありません。今回の内閣人事を見る限り、やはり菅直人はシンガンスの釈放署名に名を連ねたように朝鮮半島には深い思い入れを残していることが判明しました。

これからは朝鮮総連や極左人殺し集団は監視対象から外れて、我々愛国者がその対象に置かれると言うことになります。朝鮮半島人が独占するパチンコマネーがついに国会を占拠したと言っても過言ではありません。

 わが国はついに来るべき所まで来てしまったということでしょう。

 写真をもう一度見てください。国旗を否定するような女が日本の治安を守るトップに立ったなんて、本当にこの国は今奈落の底へまっしぐらとなっています。

 この女は私の住む福島県のお隣の宮城県です。この女の正体を選挙区民はどれだけ知っているのでしょう。この売国女の正体を有権者に知らしめ、そして菅内閣の反日性を広く喧伝する為にも地元での活動を提起せざるを得なくなったと考えます。

 
 犯罪組織・部落解放同盟の松本龍に関しては明日書くことに致します。

 ブログランキング ブログランキング応援クリックお願いします。



Posted by the_radical_right at 14:41│Comments(2)TrackBack(0)この記事をクリップ!

この記事へのトラックバックURL

http://trackback.blogsys.jp/livedoor/the_radical_right/52562437
この記事へのコメント
小沢を反対して管を首相にさせようと煽動した瀬戸氏が何を言っても仕方ないでしょう。

あなたが岡崎トミ子を入閣させたことになるのですから。

だから言ったじゃないですか?

小沢しかいないと・・
Posted by 呆れてものが言えぬ・・ at 2010年09月18日 15:03
管が総理になれば、このぐらいの人事することすらここの管理人は見抜けなかったのでしょうね。

よくジャーナリストがやってられるね?

行動保守の知性ってのはこのぐらきでしょうね。
Posted by 真実 at 2010年09月18日 15:08

コメントする

名前
URL
 
  絵文字