ゲストさんログイン /ブログを作る

統合検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]TVで話題のレーザー痩身とは?

米CIAが華僑にも触手=白人エリート依存の情報活動は限界に―香港紙

2009年05月11日21時20分 / 提供:Record China

recordchina
米CIAが華僑にも触手=白人エリート依存の情報活動は限界に―香港紙
8日、米CIAが、世界の多様な民族を対象とした情報活動のために、華僑などマイノリティを多く確保する人材戦略に移行している。写真はニューヨークのブルックリン植物園で花見を楽しむ人々。
2009年5月8日、7日付けの香港紙「大公報」によると、かつては高学歴の白人エリートばかりを採用する傾向のあった米CIAの人材戦略に変化が起きている。世界の多様な民族を対象とした情報活動には、英語文化圏以外の言語・文化背景をもった人材が必要とされ、華僑もその中に含まれる。中国新聞網が伝えた。
同紙によると、ある中華レストランでアルバイトをしていた遼寧省瀋陽市出身の留学生トウさんが、ある日、店主に辞めたいと申し出たという。旅行で訪れたロサンゼルスの中華街で偶然手にした華字新聞に、CIA職員の募集広告を見つけたことがきっかけ。彼は高待遇でやりがいがあり、米国各地や世界を舞台に活躍できるこの仕事に応募することにした。彼の心を強く動かしたのは、CIA職員として採用された1か月後に、米国籍の申請が可能だということだった。
【その他の写真】
CIAは大手英字新聞以外に、各大都市のマイノリティ居住地区で発行される新聞にも積極的に人材募集広告を出している、と同紙は指摘する。オバマ新大統領の就任後、2か国語以上の言語に精通することが、CIA職員の新規採用の条件に加えられたという。それを受けて、中国語、広東語、日本語、韓国語、タイ語、アラビア語などを話す各国の留学生たちがこのチャンスに飛びついてきた。
応募者は住所、渡航歴と職歴、薬物使用経験の有無と犯罪歴などの記録が調査されるため、採用決定までには6か月から10か月かかるという。(翻訳・編集/津野尾)
【関連記事】
<中国スパイ>留学生や在住者が大半、活動の実態を専門家が証言―米議会
<調査>市民意識に変化?アジア系大統領を「受け入れられない」9%に減少―米華字紙
「移民はもうお断り」米国の意識に変化―独メディア
中国系住民に対し警戒心、「中国の発展が不安煽る」―米国民への調査から
主流社会に根深く残るアジア人差別、3割がアジア系と付き合いなし―米国
関連ワード:
CIA  香港  新聞  中国  広告  
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:CIA

海外アクセスランキング

注目の情報
僕の給料って…安すぎ?
年収300万円台…自分の市場価値ってどのくらい?
今まで培ってきた自分の仕事経験、もっと評価してくれる
会社があるかもしれない。まずは登録してオファーを待とう!


必要時間はたった5分、今すぐ→

写真ニュース

【韓フルタイム】蒼井そらの次は麻美ゆま…韓国で高まる日本AV人気 「知性派巨乳」「国宝美乳」のミュウミュウ・コン、金融界から女優へ大転身!―中国 キミは見たことがあるか? 女の子の視点から見るいろんなおっぱいの写真20枚 もう誰も信じられない。中国人女性の化粧前と化粧後の顔比べ写真34枚
巨乳アイドルのヤオヤオ“貧乏グセ”治らず?「女神」バトルも過熱!―湖北省武漢市 <レコチャ広場>一人っ子第1世代の「80年代生まれ」、なぜ「離婚狂」ばかりなのか? 先進化:韓国31位、弱点は政治・社会(下) 油まみれのペンギンたち 南米タンカー事故で
【写真】ユン・シユン、イ・ユンア「仲良し」 武器市場でも「メイド・イン・チャイナ」、東南アジアでシェアを拡大―SPメディア 元カノを巨乳に仕立てて完全再現したラブドール 法王、16世紀後初の公式訪英
おすすめメルマガ
池田信夫

(23)イノベーションは闘いである

池田信夫「イノベーションの法則」

堀江貴文

【Vol.034-3/3】『村木元局長に判決・鈴木宗男有罪判決・日本振興銀破たん』

堀江貴文のブログでは言えない話

杉山茂樹

(14)ザッケローニの偏差値

杉山茂樹のたかがサッカー、されどサッカー。

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: