もう11時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]これでダメならFXやめろ![PR]  


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


IE等普通のブラウザで見る場合 http://tubo.80.kg/tubo_and_maru.html
専用のブラウザで見る場合 http://www.monazilla.org/

2ちゃんねる Viewerを使うと、すぐに読めます。 http://2ch.tora3.net/
この Viewer(通称●) の売上で、2ちゃんねるは設備を増強しています。
●が売れたら、新しいサーバを投入できるという事です。


よくわからない場合はソフトウェア板へGo http://pc11.2ch.net/software/

モリタポを持っていれば、50モリタポで表示できます。


民主党副幹事長 「あれ、もしかして、民主党って自民よりレベルが低いんじゃ・・・」

1 : 添乗員(栃木県):2010/09/17(金) 08:31:23.24 ID:Emt7swMB0 ?PLT(12072) ポイント特典

 菅自身は複数案を検討した。15日夜、都内のホテルで参院議員会長の輿石東(こしいしあずま)と
会談した際、意中の幹事長候補として岡田のほか文部科学相の川端達夫、防衛相の北沢俊美を挙げた。

 ただ、小沢の側近で、参院のドンでもある輿石と北沢の関係は悪く、幹事長起用はこれから
“主戦場”となる参院に軋轢(あつれき)を生む。

 菅、小沢双方と距離を置く中間派の川端なら党内融和には適任だが、川端に「火中のクリ」を
拾う考えはない。川端は周辺にこう漏らした。「(脱小沢を唱えた)岡田や国土交通相の前原誠司らは、
自分でまいたタネは自分で刈り取るべきだ。関係ない中間派を弾よけに使うべきではない」

 菅にすれば、小沢側が代表選前に求めたとされる輿石の幹事長起用を認めれば元も子もない。
岡田を選ぶしかなかったともいえる。

 派閥均衡を党内バランスと言い換えても内実は変わらない。党副幹事長の一人は人事をめぐるドタバタを嘆いた。

 「なんか自民党よりレベルが低いんじゃないか。今の景気、経済状況を考えたら、ポストで騒いでいる場合じゃないのに」

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100917/stt1009170038000-n2.htm

総レス数 253
56 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]



read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)