サブカテゴリー

PR:

岩手の乱暴ザル“御用”…1週間で17人けが

 岩手県金ケ崎町で17日、サルが男性を追いかけ回しているうちに作業小屋に閉じ込められ、捕獲された。町ではこの日も2人がかまれる被害があったばかり。11日以降、2人を含め17人が襲われて軽傷を負っていた。“御用”となった乱暴ザルは、さすがに観念した様子だという。

 17日午前7時40分ごろ、同町永沢の民家で犬がほえるのを不審に思った農業の男性(73)が外に出ると縁側の窓ガラス越しに室内をのぞき込んでいるサルを見つけた。男性はそのまま家に入ろうとしたが、突然サルに指をかまれた。駆け付けた親せきの男性(63)も足をかまれ、ともに軽傷。

 夕方には、民家から約100メートル離れた場所で草刈りをしていた同県奥州市の建設業男性(54)の背中にサルが乗り、逃げた男性を追い掛け始めた。サルが作業小屋に入ったのを見た男性が小屋に閉じ込め、連絡を受けた町職員ら4人が約1時間かけて出入り口に仕掛けたわなに追い込んだ。

 雄のニホンザルで体長約60センチ。疲れたのかおとなしく、おりの中にあるバナナとリンゴにも手を付けていないという。町は近く山に放す予定。

Yahoo!ブックマークに登録 [ 2010年09月17日 22:02 ]

関連ニュース

読み込み中..

PR

関連写真

読み込み中..

ニュース

注目オークション


クイックアクセス

スペシャルコンテンツ

このページの先頭に戻る ▲