園良太の日記 このページをアンテナに追加 RSSフィード

2010-09-18 18日・19日の予定です。あー!沖縄と宮下はまさにつながっている。そ

[]18日・19日の予定です。あー!沖縄と宮下はまさにつながっている。そして俺はどう生きるか?

18日・19日、以下の4つの大きな集会で3種類のチラシを配ってきます(10/10の沖縄新宿ど真ん中デモ、9/23麻生国賠の集会、9/23&26の宮下公園大行動)。印刷もやるし、た、たいへんだ・・・。

手伝える方がもしいたら、教えてください、一緒にやりましょう。

そして、ついにフリーター労組の事務所が長年世話になった西新宿から「初台」に移転しました。引越し全然手伝えなかった…ゴメン!それ関連もお別れ会がある。http://d.hatena.ne.jp/spiders_nest/20100915

自分を「運動マシーン」って自嘲気味に書いたのは第一にはこういうチラシ配りやネット宣伝をひたすらやること。ふー・・こんな自己認識したくねーよ、欧米みたくそれが当たり前でいたいよ。生活面、仕事と金と時間の使い方含めて色んなことで悩んでいる。

でも、さ。よりよく生きたいから。ヒロイズムってか? まぁ多少は許してくれよ、だってCoccoのことばが身にしみるぜ? 夜の想い。そして晴れた朝に!

=========================


==========================

http://www.labornetjp.org/EventItem/1281142633689staff01

●「無縁社会」から「人と人をつなぐ」社会を目指して

  〜孤独死年間3万人時代に私たちが出来ること〜

日時: 2010年9月18日(土)13:00〜17:00(12:00開場) 

場所: 淀橋教会インマヌエル礼拝堂(東京都新宿区百人町1-17-8)

http://www.yodobashi-church.com/

JR総武線大久保駅北口改札右側徒歩1分・JR山手線新大久保駅改札左側徒歩3分

http://www.labornetjp.org/EventItem/1284594339224staff01

●スタンド・アップ テイク・アクション 2010 東京パレード

〜Make Noise for the MDGs

【日時】9月18日(土)16:00〜18:00

・参加エントリー受付: 15:00〜15:45

・オープニングイベント: 16:00〜

・パレード: 16:45〜

*18:00からステージでのトークセッションを予定しています。

【出発・帰着場所】

国際連合大学前広場(地下鉄各線「表参道」駅より徒歩5分)

*地図>> http://www.unu.edu/access/

=======================

http://www.labornetjp.org/EventItem/00_2010_3Q/1281677732250kawazoe

韓国強制併合」100年・ピョンヤン宣言から8年                            

東北アジアの平和と日朝正常化を求める9・18集会

講演 「韓国併合」100年と日朝国交正常化を考える

姜徳相さん(歴史学者・「韓国強制併合100年共同行動」日本実行委共同代表)

報告 韓国哨戒艦沈没事件−「北朝鮮攻撃」説の疑問点

北川 広和さん(「日韓分析」編集・日韓ネット事務局)  ほか

♪歌   ノレの会

●日時 9月18日(土)    資料代500円

午後6時半開会(6時開場)

●場所 文京区民センター 3A

(地下鉄「春日」or「後楽園」下車すぐ)

======================

http://www.labornetjp.org/EventItem/1282275354000staff01

反貧困ネットワーク・「動く→動かす」共催★

◎スタンド・アップ・テイク・アクション協賛

国連MDGsサミットに挑戦!企画

どっちが深刻?世界の貧困、日本の貧困

=「犠牲の累進性」を超えて=

◎日時:9月19日(日)12時30分会場、13時開始(16時終了予定)

◎場所:築地本願寺第二伝道会館「蓮華殿」

東京都中央区築地3-5-1

・行き方:東京地下鉄日比谷線築地」駅1番出口下車

徒歩1分。有楽町線新富町」駅徒歩5分。

・地図:http://tsukijihongwanji.jp/tsukiji/map.html

◎共催:反貧困ネットワーク / 動く→動かす

◎資料代:300円(払える人のみで結構です)

==============================

そして本当に納得するのがこの2つの文章。沖縄と宮下はつながっている。みんなもっと怒れ!!そして俺はどう生きるべきか?

Cocco沖縄タイムスこっこタイム。](7)お耳汚し

http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-07-06_7816/

返ってこない信頼や時間を全てあきらめて「しょうがない」と大人にならなきゃいけないのは、いつもこっちのほう。

そっと近付いて闇討ちするわけにいかないし、ばったり出くわして突き落とすわけにもいかない。

忘れられないことを「忘れちゃいなよ」なんて励まされながら、全部を押し殺して、また「しょうがない」って片づけるしかない。

心ない言葉に傷付くのは、心ない言葉を言わないほうで、だまされるのはいつだって信じたほう。

神様、一体どうなってんだ?

私は聖者じゃない。せこい考えだって、ひどい願いだってある。

でも、いつまでたっても天罰なんか下るその時は来ないし、ざまあ見ろってなラストシーンだって訪れはしない。

また「しょうがない」って呑み込んで、怒りの矛先を自分に向けるしかないんだ。

「私が馬鹿(ばか)だった」ってね。

ねねね、でもさ、神様。

私の島にこれ以上の「しょうがない」を言わせるのは、もうやめにしてくんねーか?

得意の「ナンクルナイサー」で、笑い話にすんなよ。

冗談じゃねー。

私は歌うたいだから、歌をうたう。「夢は叶(かな)う」なんて見えすいた綺麗事を唱えるほど夢見る乙女じゃない。

「叶わない夢がある」って、この島で学んだからね。神頼みはしない。

あんたのことだって、もう信じちゃいないよ。

時が解決すると想ったら大間違いだ。

なんくるならんことも全部、私は歌うからね、大きな声で。

どこに逃げたって聞こえるように。

耳を塞(ふさ)げないぐらい綺麗(きれい)な声でさ。

=============================

皆さん

宮下公園封鎖への抗議、奮闘ご苦労様です。前代未聞の恥知らずで乱暴な排除に対して断乎抗議したいと思います。

これまでの公園での行政代執行による強制排除の方法とは全く異なった極めて露骨で、法を無視したやり口だといわざるを得ません。

現にテントを建てて起臥寝食していた人がいたにも関わらず、物理的な直接強制により排除し、公園全体を封鎖するというのは、白川公園靱公園大阪城公園でも無かったことです。また、96年の新宿でさえも行われなかったことです。

排除し、公園を封鎖してから、寝場所を奪われた当事者に対して、自分で探せと高圧的に言い放つ課長には驚愕させられました。順法精神のかけらもなければ、人間の生命への尊重も全く感じられませんでした。どうせ路上で寝ているなら、どこででも寝ろといった差別丸出しの言動です。

いまさら指摘するのもなんですが、現に公園を「故なく」起居の場所としているものがいたとしても、都市公園法のみの手続によって、撤去することはできません。行政代執行法の手続をとることはもちろん、ホームレス自立支援特措法の規制を設けます。

・まず、当事者との話し合いを行った上で、寝場所を確保することもせず、寝場所に接近することさえ許さないのは明らかに特措法11条違反です。排除し接近さえ許さない物理的措置をとった後に「自分で探せ」などと一方的に通告するのは、違法を自己暴露するものです。

・また、9月18日正午までに所有者自身の負担で物件を除却せよと命じておきながら、フェンスで公園を囲い、物件に接近することさえ許さないのは、明らかに「渋谷区公告第161号自体に矛盾があり、この公告が違法であるのは明白です。この公告が法的に有効になり得るためには少なくとも、自由に物件に接近利用することが許される条件が確保されていなければなりません。

法的にはいろいろ指摘できますが、いずれにせよ渋谷区が、完全に開き直って違法を顧みず暴力的行為に出てきたことは、何と言っても野宿者を人間として平等に尊重し扱っていないということであって、法律による行政原理、人権尊重と立憲主義に対して正面から挑戦する行為であるといわざるをえません。

野宿者の命を軽んじ、その尊厳を踏みつけにする渋谷区に対して、断乎抗議の意を表明します。

笹沼弘志

静岡大学教授

野宿者のための静岡パトロール事務局長

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/Ryota1981/20100918/1284744294