投稿者
 メール
  題名
  内容 入力補助お絵描き
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ teacup.コミュニティ | 画像 ]

投稿募集! スレッド一覧

他のスレッドを探す  スレッド作成

全3113件の内、新着の記事から20件ずつ表示します。 78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  |  《前のページ |  次のページ》 

ご要望に応えて

 投稿者:半蔵  投稿日:2010年 7月 4日(日)19時27分35秒
  http://www.youtube.com/watch?v=Qy0ulNSDRsQ&feature=player_embedded
視聴してみました
 

ぜひ

 投稿者:旅人君  投稿日:2010年 7月 4日(日)17時06分47秒
  あべともこの演説を聞いてほしい

命の尊さをちゃんと知ってる人だ

あべともこは俺よりも年が上だ

俺は演説を聞いていて
長生きも悪くないと思ったよ

優しくてとても強い人って感じがしたんだ

これも甘えなんだが

でも男に甘えるのは好きじゃないから
 

あべともこ

 投稿者:旅人君  投稿日:2010年 7月 4日(日)16時55分39秒
  彼女は医師だ

俺は彼女の演説を聞いていて

この人なら命の尊さを知ってる人だと思ったわけだ
 

日本の老人は

 投稿者:旅人君  投稿日:2010年 7月 4日(日)16時53分2秒
  死に対して逃げてばかりいる

とても憶病だ

また、介護をする親族が共倒れをするケースも多い

日本にはまともな宗教者がいない
 

老人介護は

 投稿者:旅人君  投稿日:2010年 7月 4日(日)16時45分42秒
  国家が責任をもってやることだと思う  

ごめん!

 投稿者:旅人君  投稿日:2010年 7月 4日(日)16時33分45秒
  俺はわからない

ただ一つ言えることは
日本人が自分達の国を信じられなくなったということだ

年金にしてもそうだろ
出し渋ってるとしか思えないし
その年金を使い込みしてたわけだ

国民は人間としての権利を主張してるわけ
ま、甘えとも言う

でも、その甘えを俺に任せろという政治家がいるんだからね〜

俺にふるなよ<F>
 

旅人君へ

 投稿者:「あ」とよばれしもの  投稿日:2010年 7月 4日(日)13時42分14秒
   「おひとりさま」は本当に一人・孤独だろうか?

 国家によって面倒を見てもらうことが当たり前だと考えるこの国の普通の人の考えの
 根っこは何だろう。

 年金なんて国家に貸しつける。積み立て自己資金の保険制度にしてしまえばそれで
 解決する。自分が投資した分が自分に返ってくる。ただし、国家に貸付けていたの
 で利子含みで、もらい方の計画をしっかり立てて提出すれば、余剰資金がどれぐら
 出でてそれを親族の減税につかえるようにすればよい。(隠れた財産)

 福祉は本来は「リスタートのために」若年層にこそ必要なものじゃなかろうか?

 どちらにしても大規模な変革には痛みが伴う。その痛みをどう散らすのかが政治家の
 または官僚の仕事だろう。

 (アイデアの骨格は作れても計算や細部の見通しをつける作業を考えると官僚になんか
  ならなくてよかったと思う。真面目に。官僚批判をする人間は官僚の仕事の十分の一
  も働いてないと思うよ。)
 

移民問題じゃなくて

 投稿者:旅人君  投稿日:2010年 7月 4日(日)12時41分58秒
  福祉問題  

チラシの裏って何よw

 投稿者:旅人君  投稿日:2010年 7月 4日(日)12時40分37秒
  また意味不明ww

もしかして

口蹄疫かよ

口がぐちゃぐちゃってかww

馬鹿猫の大切な口が口蹄疫
 

また

 投稿者:旅人君  投稿日:2010年 7月 4日(日)12時36分25秒
  口だけの馬鹿猫がでちゃったよww

こいつは本物の馬鹿野郎だな

げらげら
 

はよ、行けw

 投稿者:招き猫  投稿日:2010年 7月 4日(日)12時08分31秒
  二人にやらせておけ

で、チラシの裏を連投する

さすが、ペットは愛すべき存在だなw
 

ケンジさんへ(次はくんづけに格下げする予定)

 投稿者:「あ」とよばれしもの  投稿日:2010年 7月 4日(日)11時14分4秒
   今、あまりにも当たり前だけど、見落としていた。

 ケンジくんは自由について「人を殺す自由」なんてないっていってたね。

 じゃあどうして独立戦争や抵抗で支配的な人間を殺すことは易々と見逃すんだい。

 私ならわかる。よい戦争はない。戦争はただ破壊である。しかし、人間はその破壊
 をも好む。好みの問題だ。

 というわけであまりにもその論理の展開がご都合主義なので、そのままだと、さんでは
 なく君ということで…。

 そもそも、独立を目指す時点で「近代化」は完了してるってことを見逃してるし。
 そして、そうなら支配されることで「近代化」したというテーゼが一般化してし
 まうことになる。

 (植民地主義がひとつの道徳的な行為として認められた背景にはこうした
  進んだ国が遅れている国を指導するべきだ。という考えが一般化したこと
  も原因の一つだろう。)
 

旅人君へ別に問題なんかないんだよ。

 投稿者:「あ」とよばれしもの  投稿日:2010年 7月 4日(日)10時04分16秒
   移民を受け入れればよい。

 その上で国際協力を考えれば、移民を申し込んだ国の政府と協力し
 移民の上げた経済成長に対して本国との契約により、国自体にも
 なんらかの支援が行われる仕組みを作ればよい。

 これは、ものだけ、知識だけ、制度だけの支援よりはるかに優れている。

 仕事と同時に成長を両者ともにかなえることができる。

 問題は…日本人がもっている日本という民族性、国民性
 への影響だけだ。
 

さてと

 投稿者:旅人君  投稿日:2010年 7月 4日(日)09時08分13秒
  俺はこれから仕事だw

アバ!
 

だから俺は社民党のあべともこ

 投稿者:旅人君  投稿日:2010年 7月 4日(日)08時49分57秒
  町に出てみてください

この国は後10年たてば

本当に老人大国になるわけですよ

今の若者も困るのです

これに手をつけた党が勝ちます!
 

あさんw

 投稿者:旅人君  投稿日:2010年 7月 4日(日)08時44分43秒
  沖縄なんてどうでもいいなんて

それは、まっぺんを刺激するにしても言い過ぎじゃないですかね〜

消費税はあげるべきとは思います
しかし、食べ物には

酒にはかけるべきです
 

まっぺんさんが

 投稿者:「あ」とよばれしもの  投稿日:2010年 7月 4日(日)08時34分3秒
  沖縄、沖縄って言わなくなったのは
用済みになったからだと思う。

 政治に関わるための道具にされた沖縄。
 そんなのが多いんだろうと思う。

参院選でプロ糞左翼は電話かけまくり、メール送りまくり
なんだろ。沖縄なんてどうでもいい。今は「消費税」ですよ。


 ○○に入れようと掲示板にかける感覚、正直ぞっとする。
 メールなら私信だからまだいい。ネット上の誰でも見ること
 ができる掲示板に基本匿名で書いていいのかどうかは微妙である。


なぜって、アンチなことだって書いていいことになるじゃんかさ。
それじゃあ。怪文書って紙切れだから許されてるんだよ。
 

馬鹿猫は

 投稿者:旅人君  投稿日:2010年 7月 4日(日)08時25分14秒
  金がなくても口があるww

それだけだよ<F>
 

日本を愛するならば

 投稿者:旅人君  投稿日:2010年 7月 4日(日)08時22分36秒
  戦争しちゃまずいだろ

そんなことも知らないで



相変わらず

たちあがれ日本!じゃねえだろ

何をたちあげんの?

さっぱりわからねえ
 

はっきり言って

 投稿者:旅人君  投稿日:2010年 7月 4日(日)08時18分39秒
  三島は馬鹿だよ

でも腹を切ったことだけは事実だ

それだけ

彼は2,26に憧れてただけの馬鹿だ
 

以上は、新着順1616番目から1635番目までの記事です。 78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  |  《前のページ |  次のページ》 
/156