【政治】仙石官房長官による「防衛ライン」発言に、みんなの党の渡辺代表が「本当にバカだ」と批判[09/15]
- 1 : ◆TOFU75Z77Q @甘味処「冷奴」φ ★:2010/09/16(木) 12:38:57 ID:???0
- みんなの党の渡辺代表は16日午前、仙谷官房長官が政府・日本銀行による1ドル=82円台での為替市場介入を
「防衛ライン」とみなすような発言をしたことについて、
「官房長官は82円(台突入)がラインだみたいにバカなこと言っちゃう。私が投機筋だったら必ず狙う。本当にバカだ」と批判した。
東京都内のホテルで開かれた日本商工会議所の会合あいさつで述べた。
仙谷氏は15日の記者会見で、82円台での介入に関し、「一つの防衛ラインか」と記者団に問われ、
「野田財務相のところでそういう風にお考えになったと思う」と述べた。
ソース 2010年9月16日12時30分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100916-OYT1T00556.htm?from=top
- 2 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:39:23 ID:fbIaOmFV0
- わーーーーーーーーーーーーい
- 3 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:39:30 ID:Zmdl9UKZ0
- ( ´∀`)
- 4 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:40:16 ID:ghG2i94e0
- まあ、これについてはそのとおり。
というか、仙石はこの程度の思考能力がないのか?
- 5 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:40:21 ID:OrEXqCNY0
- 池沼議員は首つって死ね
- 6 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:40:58 ID:vh9SHYQS0
- 麻雀で何を狙っているかを明言するようなものだろw
- 7 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:41:12 ID:Xyyxulyw0
- 仙石の馬鹿さ加減をガンダムに例えるとどうなるのっと
- 8 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:41:48 ID:zGMtrx7GP
- ↓比較的まともな新興産業の一例。
http://www.youtube.com/watch?v=XT9SJZ9SmXw
http://www.youtube.com/watch?v=XiNAadU0ADY
http://www.youtube.com/watch?v=dGaifFWRSGI
http://www.youtube.com/watch?v=8zzKZFJffwU
http://www.youtube.com/watch?v=o1mHKLH9lTE
http://www.youtube.com/watch?v=sJNjZ1s6_Z8
円高・株安を引き起こした日本銀行と民主党は、
上記の動画を見習って欲しいものである。
- 9 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:42:27 ID:9n5em499P
- なんで仙谷留任なんだよ糞が
- 10 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:42:28 ID:XZ5K5I5iP
- 仙谷って弁護士だろ?
誘導質問の類とか神経質なはずなのにね。
民主に入るとバカになるのかなぁ。
- 11 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:42:36 ID:qp89t7cW0
- まぁ馬鹿だわな
- 12 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:42:42 ID:ghG2i94e0
- 枝野じゃなく、仙石を切るべきだろ。
- 13 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:42:51 ID:uB5XfsbG0
- >>7
歌で本気で山を動かせると信じてる熱気バサラくらい馬鹿
- 14 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:43:32 ID:HyZJ4g/R0
- スレ立てる記者ぐらい「仙谷」間違うなよw
- 15 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:43:34 ID:L/t03gj20
- >>7
わし、レビルと和平交渉してくる
- 16 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:43:55 ID:ZssUhS8D0
- 防衛ラインなど明かすこと自体、政治音痴も甚だしい。
日本を滅亡に導こうとしているんじゃないかと勘ぐりたくなる。
防衛ラインはもっと上かもしれないし、もっと下かもしれないと、
はぐらかすくらいじゃないと為替介入の意味が無い。
記者も、馬鹿相手に馬鹿な質問するんじゃないよ。
- 17 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:44:01 ID:VJGSmE4D0
- バカにバカって言ってもしょうがないだろ。
もうみんな知ってるんだよ。
- 18 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:44:44 ID:BGulC60K0
- 誘いに乗ってワロス曲線を描けると思うほど禿は間抜けじゃないだろw
- 19 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:44:58 ID:1S+RcMdY0
- オープンリーチしちゃったの仙チャン
これは投機筋をなめすぎてるな
日銀が仙チャンに振り込む以外ないわ
- 20 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:45:03 ID:KMoI8tJV0
- これがブラフで85円で買いまくってきたりしたらかっこいい
でもそんなことはないんだろう
ワロス曲線決定
- 21 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:45:13 ID:HFqBrKuP0
- バカ朝鮮人仙谷
- 22 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:45:39 ID:6rYeVgcx0
- まさにチョンと同レベル、いや口にした分それ以下か
実に恥ずかしい
- 23 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:45:59 ID:YxHYDJfv0
- >>15
老いたな、父上…
- 24 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:46:03 ID:OHaqAi1r0
- 最近アジェンダ言わなくなったねw
- 25 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:46:23 ID:1Lz1MreV0
- FX長者登場は、まだですか?
- 26 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:46:53 ID:ATv8t2Qb0
- 喜美強すぎだろ
- 27 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:47:05 ID:W1itVukR0
- 幼稚な発言だなぁw
- 28 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:47:18 ID:L31IuOPi0
- 仙石は 痴呆症。
顔を見れば分かる。
こいつが日本を滅ぼす。
- 29 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:47:38 ID:pTUoSy2U0
- バカって言うかしねってかんじ。
- 30 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:47:48 ID:yz2Ns6HF0
- 枝野も、可哀相といや可哀相。
枝野でなくても難しかったろう。
- 31 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:48:03 ID:ybK1ze2L0
- >>1って仕事館も廃止できなかった人ですか?
- 32 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:48:10 ID:Q9g/6q9b0
- ブ左翼せんごく
売国奴せんごく
- 33 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:48:26 ID:RKPgFAPj0
- 仙石といい、R4といい、
政府主導の名のもとに官僚の事前チェックなしに政治家が発言するから、
こんな失言が続出するんだよな。
政治主導するなら政治家はもう少し勉強しろ
- 34 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:48:39 ID:qPmBapcr0
- ワロス曲線トレンドが早くも出現しています
- 35 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:48:41 ID:8/XAhbE90
- 仙石?仙谷?
どっちが正しいの?
- 36 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:48:44 ID:K8MI0imX0
- >>27
いや、実際本当にバカな発言だし、これで仙谷が激昂して絡んできてくれれば
それだけ仙谷のバカさ加減が白日のもとに晒されるという計算のうえでこういう
言い方してるんだろう。
- 37 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:48:55 ID:yNuZ2sYZ0
- のび太とドラえもんみたい
- 38 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:49:07 ID:Erum/lMp0
- 仙谷の頭の中には「どうやって日本を売るか」しかないから。この発言もその一環。
- 39 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:49:35 ID:9z86hit/0
- 仙石がその筋の金庫番なら、今日東京湾に浮かぶレベルの失態だな。
日銀がどういう報復するか見物だわ。
- 40 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:50:01 ID:oVXXk4aq0
- 仙石は旧社会党の領袖なんだから、そもそも自由主義経済なんてのは軽視していて、
中共のような統制資本主義を理想としてるんだから、為替でこれだけ無頓着な発言を
してしまっても、まーしょうがないさw 所詮はアカくずれの弁士なんだからさw
- 41 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:50:44 ID:QQ6lB7Sc0
- >>36
言われても気が付かないのが
大人の考え方だよ
- 42 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:50:59 ID:/pftuQMk0
- 団塊って
バカだよね。
例
(現与党内閣):ぽっぽ・仙石・千葉・菅・バカ松・直嶋
(元野球日本代表):1001・田渕・山本
こいつらホントバカだよな。
- 43 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:51:03 ID:J8B0ovkS0
- ※死んでも馬鹿は治らない
- 44 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:51:10 ID:X4Jxj+jB0
- 本当に馬鹿だw
- 45 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:51:19 ID:vDoTp1aD0
- そろそろ世直し暗殺が現実化するレベルじゃないの
民主やりすぎ・・・
- 46 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:51:19 ID:ff2/IgTY0
- なんでこいつが留任なのよ
どう見ても現内閣で一番の問題児なのに
- 47 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:51:56 ID:ATv8t2Qb0
- >>35
正しいのは仙谷です、単語登録した方がいいね
- 48 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:52:18 ID:9ebInxOx0
- 株の売買もしたことがないほどの経済オンチか?
まずは株の勉強から始めましょう。
- 49 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:52:20 ID:H6HS2JP50
- 渡辺に言われてもな
- 50 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:52:28 ID:2FkklM/n0
- あのねぇ、バカはホントに騙しやすいから、気を付けろよ。
仙石の発言を、そのまんま、まともに受け取るのもどうかと思うけどね。
そう発言しておいて、実際は別のこと考えているかもしれんからな。
- 51 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:52:36 ID:iHDNyEfK0
- >>35
売国
- 52 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:52:42 ID:W09uB+od0
- なんだ防衛ラインを明示した訳じゃないんだ。82円台で介入したんだから
それが「一つの防衛ラインか」と聞かれて「違います」とは言えないだろ。
82円台で介入しました、というだけじゃないか。市場に見透かされると
いう意見もあるけど市場は次は82円まで本当に介入しないのかどうか
疑心暗鬼になるよ。
- 53 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:52:48 ID:ehwmQ7ys0
- 学べば学ぶほど……
普天間
領土問題
乗数効果、為替介入など経済関係
何回目だよ
- 54 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:53:05 ID:PHhcj8Tf0
- 謝罪売国担当大臣が経済に口出しするな
- 55 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:53:23 ID:T1jT9hPc0
- 仙石は日本を潰す事が目的なので一切問題ない。
- 56 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:53:32 ID:CjmX2yAH0
- 仙谷って賭け事したことないだろw
- 57 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:53:36 ID:7kPMCS390
- 仙獄くん、しっかりせーよ!
- 58 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:53:45 ID:0hO0qrmN0
- 眼の見えない人に「めくら」
耳の聞こえない人に「つんぼ」
喋れない人に「おし」
仙谷官房長官に「バカ」
事実だが、本人の努力では、どうしようもできないこともある。
これは、まずい、差別発言だと思うよ。
- 59 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:53:46 ID:KMnmtNrb0
- >>4
サヨクなんてこの程度だろ
直嶋経産大臣もGDP速報値を漏らしてもシレっとしてたし、
クダは財務大臣の時に乗数効果の意味を知らないことを国会で暴露してたし
こいつらは経済に関してはマジでズブの素人以下だろ
- 60 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:54:14 ID:4mtN1hLY0
-
管はアホだが、それなりに日本のことを考えてる部分がある
しかし戦国は アホ+売国 だからどうしようもない
- 61 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:54:25 ID:ZK/8D7TfP
- まあ聞いた記者も悪いけどな。
肯定しても無視してもそうなっちゃう。
- 62 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:54:40 ID:eUQqmnbi0
- 公開ワロス曲線か。韓国を笑っていたがまさか日本にも降りかかるとは・・・
- 63 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:54:45 ID:K8MI0imX0
- 市場に見透かされたおかげで、順調に円高に戻ってきてますよっと
- 64 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:55:02 ID:55EqMjc90
- >>50
いってることはもっともだが、仙石だからそれはないと思う
- 65 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:55:02 ID:igdmqVpB0
- 仙谷が口を開いた分だけ日本は崩壊に向かう
- 66 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:55:09 ID:hkBIW2ad0
-
∞ ̄ ̄ ̄\ あらま〜
/ ___ ヽ
/ |´・ω・`| \
_|_二つ日_と二_|_
/ \ ___\
<\※ \____|i\___ヽ.
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B |i.ヽ < 仙石はバカあほマヌケ!!
\`ー──-.|\.|___|__◎_|_i‐>
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| |
- 67 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:55:11 ID:Iwn5eH1Y0
- >>46
バカ菅のコントロール出来るのは今のところこいつだけなんじゃない?
- 68 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:55:12 ID:SI+YAa760
- >>59
素人以下なのは経済に限らないんだよ…
- 69 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:55:13 ID:HBOnhypP0
- これは表向き渡辺が正しい。仙谷の防衛ライン発言がマジなら「底抜け」の
バカだ。官僚を使いこなせるとか新聞に書いてあったけど、財務官僚なんか
心底バカにしてると思うよ。そしてマジならそんなの無視してランダムに
介入する。
根回しも出来なくて欧米から批判されてる内閣の官房長官って間抜けだね。
- 70 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:55:15 ID:W1itVukR0
-
最近は影薄いから必死だなこのアジェンダ野郎はw
バカの一つ覚えのアジェンダしか言わないアホが何を偉そうにw
- 71 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:55:38 ID:XO/ojSzd0
- >>1
ヤフオクで入札限度額を公表しているみたいだな。
- 72 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:55:47 ID:HoEdadYp0
- 千石は売国以外に興味ないだろ
- 73 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:56:05 ID:4DRR7QKg0
- 防衛ラインが別のところにあるのにあえて82円って言ったんだろう
渡辺みたいにつられてくれる奴を待ってんだよ
- 74 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:56:13 ID:nKMQjgC70
- >>58
民主党支持者は「バカ」というのは、本人次第で何とかなるから、差別じゃないって事ですね?
- 75 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:56:54 ID:hoMbC24v0
- どうしたアゼンダー
- 76 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:57:02 ID:8ZdX2nWl0
- こう言うマヌケなのが閣内にいるから、官僚たちは小沢より管の方がいいって思うんだろうな
- 77 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:57:08 ID:i3a693DF0
- 単純素朴で、言ってることは受け売りばかりの渡辺代表ってわけね。
- 78 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:57:54 ID:DXEzvdPJ0
- >>60
どっちもアホで売国奴だろう
- 79 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:58:10 ID:1S+RcMdY0
- 仙ちゃんはただのボケ老人じゃなくて一応政府の要職に
いるから言葉を慎重に選んで発言して欲しい
これ以上ボケかますなよ
- 80 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:58:17 ID:sFbf3BUY0
- そもそもそんな質問する記者がアホなんだけど仙谷はそれに輪を掛けたアホだったでござる
- 81 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:58:29 ID:nKMQjgC70
- 「もうね、アカの官房長官なんか、日本の経済破壊してもアッケラカーのカーだからね。」みたいに発言して父上を偲んで欲しい。
- 82 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:58:31 ID:4mtN1hLY0
- >>73
無能集団の民主党にそんな高度な芸ができるわけないだろ
- 83 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:58:42 ID:SmaiRpME0
- >>1
マジで本当に馬鹿だ。
仙石みたいな無能をこんなポジションに配置してる菅も無能。
- 84 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:58:45 ID:2FkklM/n0
- 小沢を信じたこいつのオヤジも、同じぐらいバカだと思うけどね。
- 85 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:59:36 ID:DNymOp+z0
- 仙谷発言をドラゴンボールでよろしく
- 86 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:59:39 ID:v6oauUFO0
- >>7
ガンダムでコックピットを空けて大気圏に突入
- 87 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:59:56 ID:8aN03o4U0
- こんな売国土下座外交推進派が官房長官な国って・・・・
幹事長がジャスコになるかもしれんし、日本は確実に詰んできたなw
- 88 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 12:59:58 ID:9Clxc8hm0
- 俺、仙石内閣が続投となったときに3カ月で崩壊と書いたけど、こりゃ1週間も
持たずに支持率直滑降だなと読みの甘さを反省してる。
- 89 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:00:00 ID:W1itVukR0
-
おまえら民主叩ければなんでもいいんだなw
おまえらこそバカの見本w
- 90 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:00:04 ID:7oVId3sE0
- バカなのはとうに分かってた事だし。
無能の管直人とバカのコンビで益々日本の政治が世界の笑いものね。
- 91 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:00:16 ID:qPmBapcr0
- ハゲタカ、円を買いまくり82円近くに達したら売り払う
↓
ハゲタカ、82円近くでドルを買いまくる
↓
政府、防衛ラインに達したので日銀砲で円売り・ドル買い
↓
円が下がりドル上昇
↓
ハゲタカうまー
- 92 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:00:39 ID:O4zX/FcE0
- まさか政府がワロス曲線宣言するとは・・・
バカなんてレベルじゃねーだろw
- 93 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:00:44 ID:nKMQjgC70
- >>78
いや、菅の方は馬鹿の発言の請け売りで、更に輪を掛けたバカ発言するから、スーパーバカだよ。
- 94 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:00:44 ID:ofs2clj70
- 逆にこの発言を利用して82円ラインを当て込んで円を買う投機筋の裏をかく事が出来るな
今回の介入が当初比較的うまくいったのは日銀が予想と違う行動したからだし
- 95 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:01:06 ID:KMnmtNrb0
- >>68
でも、国を売ることだけはマイスター級なんだよな・・・ orz
- 96 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:01:14 ID:6I6sequiP
- 弾の無い側が手の内を明かすのは馬鹿げてるけど、
弾のある側が手の内を明かすのは大した問題じゃない。
日本の日銀砲は世界屈指だし、その後ろ盾があるから援護射撃も来る。
- 97 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:01:16 ID:0hO0qrmN0
- >>80
記者は、ちゃんと「ある国」の利益になる質問をするように教育を受けている。
もちろん、日本じゃない。
- 98 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:01:18 ID:Way04+YJ0
- もうおわりなの? 日銀もあほだろ?
- 99 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:01:28 ID:v6oauUFO0
- >>35
仙谷
ただし人としては間違ってる
- 100 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:01:50 ID:Uh7iA1iB0
- 仙谷の馬鹿のせいか。朝85.75辺りが、今85.27で円高加速中。
どこに要塞有るか自分で教える仙谷和露田。渡辺の言う通り。こんな発言
すれば83円切るとこまで攻めて来るし、今度は資金いれてその防衛ライ
ンすら抜いて来る。反動で更に円高。仙谷アホだ。
- 101 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:02:01 ID:bNmP7Gy50
- 仙石がバカなのはとりあえず、質問した記者はもっとバカだろう
なんで記者のほうは「質問して当たり前」みたな感じになってんだ?
- 102 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:02:22 ID:ZssUhS8D0
- 絶好の口先介入のポイントを自ら潰しているんだから、お話にならない。
円安誘導したければ、徹底して円安の口先介入しないと駄目なのに。
- 103 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:02:23 ID:AQCvIXX50
- 防衛ラインとは言ってないよなw
- 104 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:02:28 ID:tEKZgmUfP
- >>52
「答えられない」でいいんだよ
こいつらは答えるべき質問に答えず、答えないでいい質問に答える天邪鬼だから困る
- 105 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:02:48 ID:Y3iiRqcw0
- さあ がんがんググろうや!
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
______________ __
|不正 党員・サポーター票 | |検索|←をクリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
◎ウェブ全体 〇日本語のページ
- 106 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:03:00 ID:D++vVlzv0
- >>7
ゲルドルバ照準に入ったらソーラ・レイ撃ちますとギレンが明言。
- 107 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:03:20 ID:nKMQjgC70
- >>101
>>97
- 108 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:03:31 ID:ahRgaWTe0
- >>85
わたしの戦闘力は53万です
- 109 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:03:47 ID:Way04+YJ0
- >>96
ただいま、85円20銭、あほ野田の指示は、ココまで?
日銀砲はもうおわりみたい。
これじゃ、来週頭は、また防衛線の82円台に戻るんだけど。´・ω・`)y-~~
- 110 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:04:01 ID:u1zjZ5BV0
- >>7
色黒のバカ女が「白いほうが勝つわ」とネタバレ。
- 111 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:04:01 ID:6aCmM4v/0
- どうせバカなら90円まで打ち続けるぐらい言えよ
- 112 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:04:05 ID:rrmtGUxt0
- >>89
叩ければなんでもいいっていうのは
去年の漢字の読み間違いやバー通いのバッシングだろw
- 113 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:04:11 ID:G54QeRtp0
- バカっていうか・・・ バカなんだよなw
嬉しくてついついおしゃべりになっちゃったんだろうね
- 114 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:04:13 ID:AHC9x79d0
- 政治家に国家試験が無いのがそもそもの間違いだ。
- 115 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:04:13 ID:OyISlVX30
- 俺、昔から人の顔を覚えるのが苦手なんだが、どうも仙谷がノムヒョンに似てるような気がしてならなかった
無能とか左翼とか、そんなレベルでなく純粋に顔が。行政刷新担当仙谷?誰それ?って頃から
無論似ていると思っているだけで、かわいいノムタンと下衆無能の仙谷を見間違えることはないのだが
- 116 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:04:18 ID:JfQyp3UD0
- 仙谷勉強しろよ
この発言がどういう意味があるかわかってないだろ
- 117 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:04:22 ID:49XS7djt0
- シロウト内閣
- 118 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:04:40 ID:W09uB+od0
- 下記は1996年7月の侵犯事件だけどこのときの政権政党である自民党は
どう対応したのか知ってる人いますか?私は逮捕者が出たという記憶はない
んだけど。逮捕者が出なかったとしたら領土問題に関しては民主の方が格段
に原則的なんですよね。
尖閣諸島の領有権問題と中国の東シナ海戦略
http://akebonokikaku.hp.infoseek.co.jp/page043.html
- 119 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:05:15 ID:nKMQjgC70
- >>108
なるほど。
じゃ、次の発言は「今使っておるのが10倍界王拳なんじゃよ。」かな?
- 120 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:05:45 ID:9fSl9S3r0
- 仙谷って、日本に害を与える事しかしてないぞ。ミンス全体も酷いけれど・・。
さっさと辞職勧告決議を出せよ。
- 121 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:05:49 ID:cNPq2RUi0
- 仙石は反日だから、わざと漏らしてるんじゃないの。
- 122 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:06:12 ID:ZFMr2zjgP
- 為替介入のしくみ(豆知識な)
財務相(財務省)は、政府短期証券(FB)を発行する。
↓
これを日銀や民間金融機関に引受させる(かつては全て日銀引受)
↓
財務相は、調達した円を市中に売り、代わりにドルを買う(介入)
タイミング等は、財務相が決める
↓
非不胎化:市中に出た円を日銀が放置→インフレ圧力?
不胎化:日銀が保有する国債などを放出して市中の円を回収→物価変動を抑制
- 123 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:06:53 ID:YiIGAWkP0
- 左巻きって、こういうところが嫌い。
ヒトの本能を操作できるものと
勘違いするところ。
- 124 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:06:53 ID:SA7ig+EB0
- 売国
- 125 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:07:18 ID:tkBvE0cfP
- 一応学んだらしい
仙谷官房長官
「介入についてコメントしないのが一番いい」
- 126 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:08:04 ID:/kykFiO00
- で、実際、投機筋に82円台を狙われてるのか?
口先だけのブラフかも、と警戒されてるんだろ。
阿呆ネトウヨが、これをネタにどれだけ喚こうが、
市場は結果がすべて。
- 127 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:08:33 ID:bDgufuPV0
- >>13
バサラ馬鹿にすんな!しかもマクロスじゃねーか!
- 128 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:08:46 ID:CjmX2yAH0
- 左翼弁護士くずれが経済のこと知ってるわけがない
円高の危機感なんてものも持ち合わせていない
だから発言していいか悪いかの判断がつかないんですw
- 129 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:09:22 ID:nKMQjgC70
- 鳩山と言い仙谷と言い、一通り学ぶ頃には、国が亡くなってるな。
- 130 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:09:25 ID:kCc7Nwa+0
- こんな民主党に期待する馬鹿が一番悪い。
- 131 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:09:29 ID:FDkQx8EJ0
- >>125
変な発言する前に学習してくれよw
- 132 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:09:42 ID:avDvo1rK0
- >>118
ああ、上陸して追っ払った奴か。そりゃ確かに逮捕すべきだったな。
自民党の失策だ。
で、なんでこのスレなの?ああ、レス乞食か。反応しちまったよ。
- 133 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:11:39 ID:bFVzAcbJ0
- 馬鹿に向かって「馬鹿だ」と言うのは人権侵害だと思います。
渡辺君は反省すべきです。センズリが馬鹿だというのは誰もが知っている事実なのだから
可哀相に思って、公言するのを控えるのが常識ある人間としての勤めです。
- 134 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:12:11 ID:6I6sequiP
- 渡辺は本当に器量がない。政治家として小さいね。
みんなや自民に比べて民主が為替政策に関して素人同然なのは
分りきってる事なんだよ。ようやくその素人っぽさの中で重い腰を上げたんだから
見守ってやればいいのに内から鉄砲撃てば、国益を損ねるだろ?
そうやって自民党叩きだされたのに未だに分って無いんだなw
- 135 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:12:36 ID:ueU2bqoL0
- 別に問題ないだろ
次に防衛ラインが変わろうが防衛しなかろうが責任が問われる発言では全く無い
一度82円台だと今後も82円台だと思っちゃうのが単純というかバカw
しょせん竹中構造改革継承政党とネトウヨはこの程度のものだよw
- 136 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:12:49 ID:J5MJvAeSO
- 為替ってインサイダーの規定ないの?
今の動きは意図的に相場をいじっているように見えるんだけど。
- 137 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:12:51 ID:4mtN1hLY0
- >>105
ワロタ
やっぱり民主党の代表選の党員サポーター票って
不正集計の温床だったんだな
以前からうすうす感じてはいたが・・・
- 138 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:13:45 ID:JKCfak6U0
- _
/ / ルーピーズ --- 、__ ___ __ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ /_/⌒V⌒V /⊃ // 7/二7( ⊂' | ぼく達がバカなのは衆議院 |
/ / 人 ノ /  ̄ / // 二7, ニ⊃ ) | 選挙前からわかってたのにww |
 ̄ ̄ ` ────‐ ̄ ̄ ̄ Trust Me .\______ ___________/
___ ク V ク _________
.‐;;;;::""":::‐、 /:::::;:;;;:;ノ ヽ:ヽ ク ス ス :/:::::::::::::::ノ、`ヽ:
,r'´;;;;;;;:::::::::::::::::ノ:ヽ/::ノ'''''" ヽ:::| ス ノ´⌒`ヽ :/::::;;-‐‐''"´ |:::::::|: ______________
{;;;;;::::::-。-'""´ \:}|::| |::| γ⌒´ \ :|:::| 。 # |:::::::|: :(_____________ \:
{;;;:::::i __ノ ヽ、_i:}'.|/ .|::| .// ""´ ⌒\ ).:|:/ ヽ,, ,,ノ ヽ::::|: :/ u 丶 |:
.{;;::/u -=・= =・= .|| '""' '""' ∩ i / ⌒ ⌒ i ) :|'-・‐ ‐・-´ .|:::|: :( _,..) (..,_ ノ(〈 .|:
.! u (__人__) ∩ (○) (○) | | i´ (>) (<) i/ .:| ー'/ _.'ー u `|:.:/=・=` ´=・=⌒ ヽ|: ・・・・・・・
.! / ll ヽソ | | (__人__) 丿} | :::::⌒(__人__)⌒| :| (_人__)ヽ u .|: :| ノ(_人__)丶 u |:
ヽ. ( ____ ノ .ゝヽ | | {. イ | ` Y⌒ l__ | :ヽ ヒェェソ ./: :| ムェェェゝ 丶 .|:
ヽ、,___ _^ノ .ト }、_`ー'_ノ.l |. \ 人_ ヽノ :ヽ_ _/: :\ _ ̄ ̄______ .ノ:
/ ヽ | .|´ `| |. ,─l ヽ \ :/ ^\: :/ ^ヽ:
- 139 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:13:59 ID:orK6Giow0
- あえて何もわかってない馬鹿に発言させて本当の防衛ラインをぼかす高度なテクだ
- 140 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:14:25 ID:ZFMr2zjgP
- 民主党の代表戦後シナリオの説明(豆知識な)
ねじれ国会であるため、早晩菅総理は国会運営に行き詰まる(想定の範囲内)
↓
菅総理は、国会運営の失敗、米国中間選挙がらみの世界経済の不安定化
という流れの中で、一気に支持率が低下する(想定内)
↓
来年通常国会予算成立後、小沢氏が新代表かつ総理になる
↓
自民との大連合、政界再編へ
これを見越した上での今回の代表戦=作られた見せかけの対立構図と宣伝、
その結果としての予定調和な菅総理の誕生です。マスコミもこのシナリオに沿って
報道してます。
- 141 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:14:38 ID:Q6RY+3m00
- 仙谷のこの発言にしろ、蓮舫の領土問題の発言にしろ、それだけで更迭もんの発言なんだがな。
本当にマスコミは民主党に甘いな。
- 142 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:15:45 ID:W1itVukR0
- >>135
そもそも仙石は個人的な推測を述べたに過ぎんのにな
野田に聞いたとか一言も言ってない
つか言及しないのも戦術だろうが踏み込んだ発言するのも戦術の一つ
やり方なんて多種多様
つまらん揚げ足取りだわ
- 143 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:15:46 ID:PgODi/bg0
- 確かに防衛ラインを公言するのはバカだと思うが
逆に防衛ライン以外でも日銀砲を撃てば効果的になると思う
- 144 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:16:09 ID:T1jT9hPc0
- 韓は脳が売国風味のスポンジだから、入知恵する奴が
うまく国益誘導すれば何とかなる。
が、仙石は揺ぎ無く、紛う事無く朝鮮半島系売国。
とにかく日本潰す為の能力は小沢並み。
- 145 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:16:55 ID:D++vVlzv0
- >>136
あるよ。あるから心配すんな。
日本の国益のために相場いじってんだ。
FX厨?そんなもん日銀砲で焼き殺されればいいんだ。
- 146 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:17:51 ID:Q7++BjASP
- 東大メガネ左翼に相場の話したって無理だろ
- 147 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:18:40 ID:Q6RY+3m00
- >>105,137
これ、代表選の投票の問題もあるけど、サポーター費の出所が怪しいという問題もあるんだね。
おかしな所からの献金を、架空の小口サポーターに分散させて偽装することも可能になってしまう。
- 148 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:19:17 ID:puEl0Yhq0
- 前日に野田が「必要なときに」なんて能天気な事を言って馬鹿にされたから、
何か具体的な事を言わなきゃ、と焦って言ったんだろうが・・
投機筋相手だとわかってないだろ。
>>131
総理大臣になってから抑止力について学んだなんて言っちゃうのが代表やってた党ですから。
- 149 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:20:10 ID:3wQvW07z0
- 仙谷さんは東大在学中に司法試験に受かるなど試験勉強では日本のトップクラスの
頭脳の良さなんだから馬鹿って事は決して無い。馬鹿って言う奴が馬鹿。
- 150 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:20:35 ID:W1itVukR0
-
具体的に言わないと不透明と攻撃して言ったら言ったでまた攻撃
ただのクレーマーじゃんw
- 151 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:20:49 ID:bmaLdPTG0
- 韓国のようなのこぎり曲線くるかwww
- 152 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:21:50 ID:90BtkG+h0
- ヨシミちゃんにまで馬鹿にされる始末。
で、垂れて来てるよ。85円台は死守してよね。
- 153 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:21:53 ID:RlpfA8MQ0
- >>149
わかってはいるとおもうが、成績上の馬鹿ではないんだよな・・・あくまで成績上の・・・
- 154 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:22:12 ID:CjmX2yAH0
- つまりこの発言でわかることは内閣の要である官房長官と財政当局が
まったく意思疎通できてないということ
その程度の内閣てことw
- 155 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:22:34 ID:h2PgFLeB0
- 日本版ワロス曲線も近いな
- 156 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:22:47 ID:ZaXhgwDNP
- 仙谷がこのバカ発言したおかげで後が無くなって今日も思い切り介入すると思ってたんだがな・・・。
介入指示しない野田はアホか。
- 157 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:23:10 ID:AHC9x79d0
- 政治家に国家試験が無いのがそもそもの欠陥。
- 158 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:24:33 ID:18xYisCX0
- 大臣のさじ加減ってほうが
怖い 基準があいまい
- 159 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:24:43 ID:euJ3UQ630
- 昔の日本軍、絶対国防圏なんたらライン設定して
簡単にアメリカ軍に打ち破られたな。
- 160 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:24:54 ID:6HvNshcs0
- 2円に2兆円・・・。既に今日も1兆円行ってそうだ。溝板作戦だな?
へらへら民主のMR.YENさんは、へらへら笑ってるんだろうな?
- 161 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:25:07 ID:NQtw5Yhy0
- この情報を元にして儲けた人たちはインサイダーになるのかな?
- 162 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:25:09 ID:90CzcYbt0
- バカにつける薬はないとはよく言ったもんだ。ルーピーだらけだ。
- 163 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:25:25 ID:Ata5+DyA0
- >>7
カメラマンだろうと、歌姫だろうと、国家元首であろうと戦場でテロリストになっちゃうくらい馬鹿
- 164 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:25:38 ID:VsqJu8Ru0
- かつての日銀砲は単に圧倒的な弾薬で禿を追い払ったんじゃないのか?
仙谷がどんだけアホでも手持ちがあるからなんとかなる・・?
- 165 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:25:39 ID:AOvziGQQ0
- どうすればここまで無能になれるのか知りたい
- 166 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:26:32 ID:5WrdMvXE0
- >>7
連邦軍がジオン軍に向かってモビルスーツの性能と限界を教えてるようなもの
- 167 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:26:35 ID:48mZKqge0
- 記者会見での野田のドヤ顔が、凄い馬鹿に見えた。
- 168 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:26:47 ID:RKVd1dp5P
- ものは考えようだぞ
ここまで馬鹿な発言だと「これはブラフだ、つ、釣られないぞ」
と逆に作用するとい高等戦術かもしれん。
- 169 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:27:05 ID:q77QEMet0
- >>15
だなw
てかギレンがソーラレイの照準ゲルドルバに合わせてますよって教えてても
そこに和平交渉にのこのこ行っちゃうくらい馬鹿だ。
- 170 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:27:17 ID:Y3iiRqcw0
- さあ がんがんググろうや!
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
______________ __
|渡辺喜美 統一教会 .| |検索|←をクリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
◎ウェブ全体 〇日本語のページ
- 171 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:27:18 ID:jatOW60s0
- 想像できますか?
馬鹿や犯罪者のいない民主党
- 172 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:27:23 ID:T1jT9hPc0
- >>164
日時、飛距離、弾薬の種類、着弾点、避難場所までを晒した日銀砲には威力は無い。
- 173 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:27:30 ID:FqSv5Ihq0
- ♪ ∧_∧
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ バッカじゃなかろかルンバ♪
〉 と/ ))) バッカじゃなかろかルンバ♪
(__/^(_)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ バッカじゃなかろかルンバ♪
(( ( ( 〈 バッカじゃなかろかルンバ♪
(_)^ヽ__)
- 174 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:27:34 ID:W1itVukR0
-
あくまで仙石の個人的な推測
野田から聞いたとは一言も言ってない(ココ重要)
こんな基本的な前提も見ずに民主叩きしてるアホの多いことw
おまえらアホのヨシミレベルだなw
- 175 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:27:44 ID:W09uB+od0
- 82円台で介入して「それが防衛ラインか」と聞かれたとき「違う」と答えたら
馬鹿でしょ。防衛ラインだから介入したんですよ。分かり切ってるじゃないで
すか。
- 176 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:28:59 ID:oC/2ZFm20
- 仙谷、もしかして確信犯か?日本沈没に手を貸してるようにしか見えんが
- 177 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:29:03 ID:fGliJnAo0
- 馬鹿とハサミは使いよう。と言うのもある
こいつは馬鹿以下、使いようが無い、プラスになることをしたことが無い
マイナス要因だけ 馬鹿に失礼だ。
- 178 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:29:18 ID:mjtkAq6U0
- まあバカには同意だけど内閣が倒れればリセットされる。
しかし朝鮮人参政権、無限賠償とか決まったらなかなか是正できない。
小沢失脚の張本人として小沢が道連れにしてくれれば小沢を評価してやる。
- 179 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:29:40 ID:NvQydgh00
- 渡辺は本当に一言多いい奴だな
つまらんことをきゃんきゃん言うな
- 180 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:30:28 ID:0qS26XXJ0
- 誰もがみんな思う事だわな
- 181 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:30:32 ID:BisKDBIVP
- >>24
菅が再選したときにニュースで言ってたよ。
呆れたけどw
- 182 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:30:47 ID:pZvKew3p0
- >>175
なんで「違う」なんだよw
「言えません」でいいだろw
- 183 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:31:00 ID:AHC9x79d0
- 政治家は試験無しでもなれるから不適切者が多く紛れ込む。
- 184 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:31:40 ID:ZLuN6GHp0
- 仙石は裏の裏をかいたことが分からんか。
裏の裏は正面。まさか正面攻撃に来るとはと投機筋が疑心暗鬼になる。
嘉美はあいかわらず読みが浅い。
- 185 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:31:41 ID:W09uB+od0
- 渡辺発言で介入の効果がそがれた感がありますね。国益にならないことをペラペラ
喋りやがってあのチビ何様なんだよ。
- 186 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:32:33 ID:puEl0Yhq0
- 現実にそのラインで徹底的に介入を行うのであれば、ある程度具体的な数値を事前に言うのも
功を奏する場合があるから、一概にダメとも確かに言い切れないが・・
そんな覚悟も無しに言ったんだろ?大元がどっちなのかは知らんが。
それでは投機筋に餌を投げ与えるようなもので、馬鹿呼ばわりされても文句の言えないレベルではないかと。
>>158
政治は生き物で時々刻々変化するから、曖昧さはむしろ必要じゃないかと思う。
問題は、その曖昧さを託するに足るクオリティーを備えていない連中がその座にあるという事で。
- 187 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:32:46 ID:W1itVukR0
- >>184
ただのお調子者のアホだからなあの男w
とにかく浅い
- 188 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:32:54 ID:BisKDBIVP
- >>7
シャア専用ザクにジムで突撃
- 189 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:33:21 ID:n9xpI8oY0
- ミンスとミンス信者は馬鹿しかいない!
- 190 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:33:41 ID:7wS7c/BF0
- 仙石擁護に必死なアカ豚ID:W1itVukR0
- 191 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:34:05 ID:2DYtF+sV0
- >>175
「防衛ラインなどは考えていない、過度な円高だと判断したから介入した
そして現在(記者会見時の84円の段階な)も異常な円高レベルだと考えている」
これが正しいコメント
これなら投機筋はかなりビビる
- 192 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:34:10 ID:GacITdypP
- 日本が為替介入に踏み切ったが、これは新たな円高トレンドの号砲であり、
ヘッジファンドなど世界中のリスクマネーに招待状を送ったものだ。
協調介入は効果があるが、単独介入には効果がない。これまでの単独介入でも、
円高トレンドに歯止めがかかったのは介入が終わったあとだった。
介入をすれば短期的には円安に振れるが、円高の背景である欧米景気の
2番底懸念が変わらない以上トレンドは変わりようがない。この歪みを
利用しようと狙うのが、介入をトレードチャンスととらえるヘッジファンドだ。
日本政府の間違いは、単独介入であると認めてしまったことと、82円を防衛ライン
と教えてしまったことだ。
http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnTK044025520100916
- 193 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:35:23 ID:W1itVukR0
- >>186
>>それでは投機筋に餌を投げ与えるようなもので、馬鹿呼ばわりされても文句の言えないレベルではないかと。
だから仙石の個人的な推測だってw
ソースよく読め
- 194 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:35:49 ID:6hwF7D4/0
- 渡辺こそバカだろ、本当のこというわけ無いよ、結局現在は85円でしょ。
でもラインは可変する90円になるかもしれん。
- 195 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:35:55 ID:Q6RY+3m00
- そもそも、ここで仙谷や政府を擁護してる連中は、80円台の水準で国内製造業がどうなるのか考えていないのか?
政府内に80円台が防衛ラインなんて考えているのがいて、それを官房長官が承知しているなんてのは、もう無茶苦茶なことなんだぞ。
- 196 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:36:02 ID:0HCIM9gT0
- >>1
>「官房長官は82円(台突入)がラインだみたいにバカなこと言っちゃう。私が投機筋だったら必ず狙う。本当にバカだ」と批判した。
渡辺のほうが馬鹿だな。こんな発言に投機筋が惑わされることなどあるはずがない。
影響受けるのは素人だけだよ。
- 197 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:36:12 ID:W09uB+od0
- >>190
渡辺の戯言で調子に乗る馬鹿
- 198 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:36:13 ID:7eT0jHYm0
- そんなことはさせんごく!
- 199 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:36:35 ID:p7BjajAh0
- >>7
すごい時代遅れの装置を
ガンダムにつけろっていう
ジャンク屋のオヤジくらい。
- 200 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:36:36 ID:J2vyUA3s0
- >>7
アムロ君、ザクの弱点は鼻だ!と以前、ジオンの技術者が言ってたw
- 201 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:37:16 ID:RvYUo0oY0
- >>193
これがたとえ個人的観測であったとしても、官房長官の発言をそうだと受け取るやつはいない。
もっと言うなら官房長官が財務省や日銀との打ち合わせ内容を知らないはずが無い。
- 202 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:37:52 ID:zo2CfPYS0
- どこまでアホなんだ左翼は
- 203 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:37:55 ID:puEl0Yhq0
- >>191
うむ、それなら効果的だな。
「82円が天井じゃないよ、場合によっては更に円安あり得るよ。
でもこの先(=70円台)は、とりあえずないと思ってね」
というメッセージになる。
82円がラインという事になると、そこが攻撃目標にされかねない。
- 204 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:38:45 ID:rYUsmsYr0
- >>172
そもそも世の中に仙谷の発言を信用する人がいるの? 誰も信用して無いでしょ
- 205 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:38:49 ID:W09uB+od0
- >>195
90円台なんて数字を掲げたら欧米から袋叩きにあいますよ。
- 206 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:38:55 ID:0HCIM9gT0
- >>201
そう取るのはお前のような素人だけだよ
- 207 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:38:59 ID:W1itVukR0
-
ニュース見たら今回の介入に噛み付いてるのはヨシミだけだw
- 208 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:39:06 ID:27mCqxpv0
- 他人をバカよわばりすると自分が偉くなったような気がする
気持ちは分かるが情けない言動だな
- 209 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:39:21 ID:CjmX2yAH0
- 何の思慮もなくこんな市場に影響あることを
軽々しく答えるのは官房長官として失格
円高に何の危機感もない証拠
渡辺が言うように本当のバカ
- 210 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:39:43 ID:c/ZOShC80
- 企業は90円台をめどに資金繰りをやってます
- 211 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:39:47 ID:ZaXhgwDNP
- >>193
いつまで野党気分なんだよwww
官房長官の発言を何だと思ってんだ。
諸外国の政策担当者から、官房長官は82円以上では介入しないと発言したと
つつかれた場合、いやアレは個人的な話でとか言うわけ?
- 212 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:39:59 ID:6hwF7D4/0
- 渡辺に期待してたけど、期待するほうが悪かったかな?
あの会見って、記者が「82円がラインですか?」と言い、
官房長官が「財務大臣はそう思ってるかもしれんな」程度だったはず。
- 213 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:40:13 ID:Q6RY+3m00
- >>205
>90円台なんて数字を掲げたら
まだこんなこと言ってるのか。仙谷クラスのアホだな。
- 214 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:40:51 ID:RvYUo0oY0
- >>206
なんでプロがこんなところで書き込みしてるのw?
- 215 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:42:06 ID:W1itVukR0
- >>212
まあ自民と公明は仙石の発言には触れてない
そこらへんはさすが
噛み付いたのはヨシミだけ
脊髄反射で叩くチャンスと思ったんだろうw
- 216 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:42:11 ID:GacITdypP
-
「82円の防衛ラインへの言及は日本当局の大きな過ち−JPモルガン 2010/09/15 16:41 JST」
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=ayT6dqoIadlA
「外為市場は再び82円試す、介入ショック薄れた後−三菱東京UFJ 2010/09/15 18:37 JST」
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aDtLeje_O66Y
- 217 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:42:57 ID:nomcpOuY0
- 95円の固定相場制ですと宣言しちゃえばいいじゃん
- 218 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:43:00 ID:W09uB+od0
- >>206
お前は素人以前の馬鹿だろ
- 219 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:44:42 ID:jOvTZV970
- >96はFXで家を失って以来精神に異常をきたしみんなが自分みたいになればいいと
日々菅音様の手を合わせている。
- 220 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:44:43 ID:7JhZJsXm0
- バカな官房長官をクビにしたと思ったら、
さらにバカな官房長官を選んでしまった民主党。
本来なら、黄門様や小沢を選んでもおかしくないのに・・・。
- 221 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:44:58 ID:dsYwMK6G0
- >>193
立場を考えて発言しない奴は社会人として失格。
- 222 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:45:12 ID:diKwQt3P0
- 社会主義者に資本マーケットは理解できない。
もちろん介入って何するのかも実はよく知らない。
理解できないままにとりあえず官僚の言いなりで介入したらまぁまぁ結果が出て、
そのままコメントした。
また官僚も手を打つだろうけど、しゃべっていいことだけ書いた原稿を渡しとかないとね。
これ以外は一切しゃべるなって。
- 223 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:46:03 ID:TnQKWhUu0
- バカなんじゃなくて意図的な外患誘致だっての。
その現実にコワくて目を向けられないバカが2ちゃんねるにも政界にも多すぎる。
本当の社会不安や騒乱になると認めるのが恐いんだろう。
何だかんだ言って平和ボケなんだよおまえらは。
- 224 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:46:09 ID:seXyMQrt0
- 今の内閣ってまるで経営陣を追い出して
労組幹部で経営やってる企業みたいなもんだからな。
- 225 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:46:41 ID:AAjtTQtc0
- 空いた口が塞がらないとはこういう状況を言うのでせうね。
馬鹿にも程がある。
溜息しか出て来ない。
- 226 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:46:56 ID:W09uB+od0
- >>216
82円発言が無かったら再び82円を試すことがないとでも言うつもりなのかね。
介入前から介入しても再度円高だって言ってたじゃないか。
- 227 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:46:58 ID:X5TXYL3w0
- 防衛ラインだなんて発言してないじゃないか。
記者の低脳質問に適当にあいずち打っただけだと思うがな・・
- 228 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:47:30 ID:2P17JZRa0
- ゲバ棒サヨクって基本的に馬鹿だよな
- 229 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:48:19 ID:Md6i3fv70
- 仙谷がどうしようもない馬鹿なのは国民全員知ってるから
為替の件は触れないほうが良かったと思う
- 230 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:48:27 ID:nKMQjgC70
- >>7
ギレン「父上、ソーラレイシステムをゲルドルバ照準に合わせておきました。いってらっしゃい。」
と言うようなもん。w
- 231 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:48:32 ID:bmVbmg970
- >>224
で、責任は全部前の経営陣w
- 232 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:49:02 ID:FwoJhR/10
- >>58
差別というものを端的に示してるけどどうだろうか?
ところで、仙谷はチョンなのかね?
- 233 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:49:13 ID:1cTzcY/h0
- パフォーマンス仕分けを「政治の文化大革命が始まった」とか言っちゃう奴だもんな>仙谷
まぁこんなもんだろww
>>10
バカだから民主に集まるんじゃね?
「理想と現実」が地図と地球儀の関係みたいなものだって事をどうしても理解できないみたいな
- 234 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:49:13 ID:x1zVRqt00
- >>118
>領土問題に関しては民主の方が格段に原則的なんですよね。
あの時は官邸がマトモに機能してなかっただけと思う。
- 235 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:49:15 ID:0HCIM9gT0
- 過去に何度も日銀が介入したことがあるが、
その介入価格がその後の防衛ラインとして意識されている。
常にそう。つか当たり前だろこんなこと。
今回の発言など何の影響もない。
逆にどう影響したか言ってみろと言いたい。
- 236 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:50:44 ID:x4c0nGRf0
- >>229
まぁ確かに質問するヤツもヤツだよなw
- 237 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:50:46 ID:GacITdypP
- ジョージ・ソロス氏や同類の投資家たちが円高を見込むべき理由が2つある。
1.日本の円売り介入は単独行動で、主要7カ国(G7)による協調介入ではなかった。
2.日本の高官が介入の引き金となる水準を投機家に教えるという失敗をしてしまった。
単独介入も水準への言及も、あまり賢い動きとは思われない。米連邦準備制度
理事会(FRB)と欧州中央銀行(ECB)の協力のない円売り介入は成功しない。
世界中のソロスたちに円の高値試しを考え直させるのは協調介入への警戒だけだ。
また、政府は何がおころうと決して、防衛ラインの水準をトレーダーに教えてはいけなかった。
この鉄則を破った仙谷由人官房長官に眉をひそめた人は多かった。仙谷氏は
財務省は1ドル=82円を攻撃に出るべき水準と考えていると発言したばかりか、
政府は介入について米欧の理解を得ようとしているとまで喋ってしまった。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920021&sid=avfFEV39L.2s
- 238 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:50:48 ID:puEl0Yhq0
- >>193
仙石の役職を考えたら、個人的な推測云々では済まない。
むしろ状況と発言内容を考えれば、個人的な推測を公式に発言した事の責任が問われるレベル。
普天間の時と言い、自分の立場に自覚あるのか仙石は?
>>205
だからボカしとく必要があるわけだな。円高方向にも円安方向にも。
手の内を晒すのは、晒す事による効果が一定以上に大きいと見られる場合のみ。
>>206
後の方のヘッドラインが、今回の問題の中核。
「試」される材料を、自ら与えてしまった。
>>226
全体の傾向としてはそうだとしても、82円という具体的な攻撃目標があるとないとでは
ずいぶん違うと思うよ、攻める側にとっては。
まぁ、ヨシミももうちょっと言葉を選べんものかとは正直思うが。
いかにウケ狙いとは言え。
- 239 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:51:10 ID:Eisxv8sB0
- 馬鹿じゃなきゃ左翼なんかできないよ
- 240 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:51:30 ID:W09uB+od0
- 渡辺は国益に反する発言はやめるべきだな
- 241 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:51:32 ID:LKWeiEtf0
- 82がラインとか言って
それを鵜呑みにしていいものかどうか
民主党は悪い意味で予想がつかないのではないか
- 242 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:51:39 ID:bmVbmg970
- >>7
初対面のガルマに「お前用がなくなったら殺すから」と言っちゃうシャアぐらい馬鹿
- 243 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:52:04 ID:W1itVukR0
- >>235
民主叩きたいだけのアホがあつまってるダケのスレでその詰問は酷かとw
- 244 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:52:53 ID:x/D0BEly0
- まあ仙谷なんて、ネットの風評におじけづいて、代表選終了まで運営に機密費払って規制かけるような
ただの大バカだからな。
- 245 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:53:16 ID:JWyLq81R0
- 仙石ってバカなのか
- 246 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:54:15 ID:i0DT0mA/0
- >>243
はいはい民巣をたたくのはアホ認定か
- 247 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:54:31 ID:T1jT9hPc0
- やべぇ、民巣age専門の酷使様が張り付いてるスレ見つけちまったorz
- 248 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:54:50 ID:7wS7c/BF0
- >>243
民主擁護したいだけのバカ=アカは黙ってろよw
- 249 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:54:52 ID:K9mUTmW10
- 今日の朝日に憶測だろうけど実弾数も載ってたな。
- 250 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:55:06 ID:gKNZvmv+0
- 逆に考えるんだ
バカの言うことは信用できない
従って、投機筋は82円が防衛ラインだと確信持てないはずだ
- 251 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:55:07 ID:x4c0nGRf0
- 政権交代だけが目標だった素人集団にこんな質問するなよ、マスゴミw
- 252 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:56:11 ID:puEl0Yhq0
- >>241
鵜呑みにはしないまでも、具体的な数値が出ているといないでは、心理的に違うと思うよ。
どの程度の影響になるかはその時の状況次第だが、禍根を残しかねないような発言は
控える事が、仙石には(そして発言の方向は逆だが野田にも)立場上求められたと思う。
まぁ最後の一行には禿胴だが。w
- 253 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:56:19 ID:HMEAXGxR0
- >>196
だとしたら馬鹿はおまえだな
プロは素人から吸い上げるんだから素人が引っかかるならプロも引っかかったフリして流れに乗るよ
んで素人が集まってきたところで一気にどーん
- 254 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:57:04 ID:bn0AEEky0
- 仙石がバカなのは昔から
今更遅いってwwwwwwwwwwwwwwwww
- 255 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:57:35 ID:RvYUo0oY0
- >>243
簡単に騙されるアホはお前だな。
過去の介入実績
1999-2004 http://www.forexwatcher.com/interv2.htm
1993-1998 http://www.forexwatcher.com/interv3.htm
- 256 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:57:49 ID:0xzdp/6KP
- 仙石発言を擁護する奴がいるが、
今日の日経も社説と経済面で、仙石発言取り上げてるの知ってる?
決してねらーだけが誤解して叩いてるわけじゃない。
- 257 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:57:56 ID:9kUYxFB00
- >>135
仙谷を叩いてるのがネトウヨだけと思ってるお前の方が糞だ罠w
お前らチョン共がネトウヨネトウヨ言いまくるからもう聞き飽きたわw
他のネタ考えてくれやw
- 258 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:57:59 ID:0HCIM9gT0
- >>238
>>>206
>後の方のヘッドラインが、今回の問題の中核。
>「試」される材料を、自ら与えてしまった。
介入した価格なんて今までもそうだろう。発言は関係ない。
つか今回の発言をよりどころに、82円台に突入したら、介入してくると思う投機筋なんかいないわ。
アホ過ぎる。
- 259 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:58:29 ID:hiXjeLgc0
- >>235
買い時売り時をお知らせする馬鹿はいない。
どう影響したか知りたいか?
それはつまり介入の影響が無かったかその影響が小さいとき今回の発言が影響したと
受け取られるね。
- 260 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 13:59:11 ID:CzEMQCl/0
- 手の内あかすってこういう馬鹿のことをいうんだなー・・・
ホントにいるんだ、こんな馬鹿・・
それも政権与党の柱に・・・・・
- 261 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:02:19 ID:vXc7Kv5vP
- 質問した記者もビックリしたんじゃねーの?
- 262 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:02:21 ID:hiXjeLgc0
- まあポポ腐爺の頃から想定していたけど
ミンス政権で放つのは日銀砲ではなくてやっぱり韓国砲だったわけだw
- 263 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:02:28 ID:3eY8umBPP
- 投機筋が間に受けてくれたらそれ以上の円高が抑制されて
効果大だろ。馬鹿なのは渡鍋
- 264 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:03:09 ID:Eg/HN63z0
- アメポチ路線を支持してるやつは叩く資格無いな。
- 265 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:03:22 ID:0HCIM9gT0
- >>259
>買い時売り時をお知らせする馬鹿はいない。
今回発言で、どう買い時がわかったの?それは幾らなの?
82円を意識して介入したことなんぞ、誰でもわかっていること。
発言があってもなかったとしてもね。
けど、今回の発言によって、今後も82円で介入してくると思うほどの単純な馬鹿はいない。
- 266 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:03:49 ID:aIdVRdWZ0
- 仙石は学生運動闘士で勉強の時間もないのに学生時代に弁護士の資格を取った大秀才。
- 267 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:05:20 ID:1cTzcY/h0
- >>260
911の時の田中刃牙子とか・・・あと菅もなんかやらかしてたよなw
そういう人種なのかねぇ
- 268 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:05:28 ID:x4c0nGRf0
- ぷw
- 269 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:05:50 ID:fAO5tgdA0
- 82円が防衛線→じゃあ82円まで安心してドル売り出来るね
なんて考えてる連中はいません
- 270 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:06:20 ID:0HCIM9gT0
- >>260
手の内をあかしてくれた?
そんなこと思ってのは馬鹿だけだよ。
- 271 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:06:39 ID:FxUplLZ50
- 馬鹿なんじゃなくて故意犯です。
- 272 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:06:49 ID:RvYUo0oY0
- >>265
過去の介入実績から分るというのは明らかに嘘。
>>255を見ればそれは誰にでも分ること。
お前こそずぶの素人だな。
- 273 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:06:50 ID:o9PErjLk0
- 仙谷なのか仙石なのかはっきりしろ
日本のatokでは「せんごく」は仙石としか変換しない
- 274 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:07:04 ID:jHiHSVps0
- 内容はともかく、
「政府の人間が今のような状況で誤解を招く発言はしない方がいい」
だろうにw
- 275 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:07:08 ID:seXyMQrt0
- ダマテン出待ちしているときに
後ろから覗き込んで「ほう、サンピンではねるな」
とつぶやくオヤジレベルだ
- 276 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:07:59 ID:X2NIK0UL0
- 自分の金なら勝手に狙えば良いが。
みんなの党は、他人の金だからぶっこむ気か・・・
- 277 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:08:03 ID:NXc+kyWL0
- ばーかばーか
- 278 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:08:13 ID:TB/HyUaU0
- 普通はそうなんだけど、平気で「そんな事言いましたっけ…ウフフ」
と無かった事にするから、ミンスは侮れない
- 279 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:08:13 ID:gKNZvmv+0
- しかし、渡辺っつーのも小さい男だよな
言葉尻を捉えて自分を大きく見せようという魂胆ミエミエ
それより「みんなの党」なんて名前なんとかしろよ
そっちの方こそバカに見える
- 280 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:08:29 ID:lwccyooD0
- バカって言う奴がバカなんだよ!
とは思うが、仙谷さんは本当にバカなので仕方がない。
あとヨシミさんは主に顔がキモイ。
- 281 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:09:38 ID:Q6RY+3m00
- だからだなー、なんで今の水準の円高がマズいかと言えば、国内製造業が壊滅的なダメージを受けたり海外移転が加速するからだろ。
それなのに、政府の財務当局者が82円が防衛ラインだなと考えていたり、それを内閣の要である官房長官が認めていると公言することが、一体どういう影響を与えるか、ちっとは考えてくれよ。
- 282 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:09:48 ID:hiXjeLgc0
- >>263
いや馬鹿はお前だ
ラインが確定なら一定の値幅で乱高下を繰り返し介入の実弾が吸い取られるだけ。
ミンス一同がどの投機筋に金を預けているのか公開してほしいくらいだ。
これは国庫の究極のロンダリングだよ
保身の鏡だ
- 283 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:10:52 ID:q88BsmnY0
- >279
菅内閣は法案を通すためにはみんなの党の言いなりになるしかない
逆らえばねじれ国会で行き詰まる
仙谷くやしいの〜w
- 284 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:11:20 ID:sU0vCOgq0
- >>1
日教組議員に人間の知性・思考力を求まるのが悪いのかもしれない
- 285 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:11:21 ID:YZKwOpK2P
- >>282
もう財務省はライン変えただろ
- 286 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:11:29 ID:W1itVukR0
- >>279
実際小さいしw
身長だけはハイド並みw
つかこの男の下品さがイヤだわ
幼稚な悪口だけでユーモアのかけらもない
- 287 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:11:49 ID:0HCIM9gT0
- >>272
>>>265
>過去の介入実績から分るというのは明らかに嘘。
過去じゃなくて、直前のだよ。
82円で介入したから、82円は意識される。
当たり前だろこんなこと。
発言はあってもなくても同じ。
- 288 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:12:25 ID:Eao7yXR60
- >>1私が投機筋だったら必ず狙う。
例えば82円000銭はトリプル0と言って
個人投資家でさえ、目をつぶって買いを入れるからね。
83円で大量の押し目買いがあったとしても当然。
- 289 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:13:11 ID:kirY322l0
- 手の内明かすのは悪くないんじゃないの?
というかはじめから82円になったら日銀砲ぶっ放すと明言しておけば
同じ効果があったはずなんだけど
FRBに手の内明かして協調介入できればもっといいんだけど
今の日本に政治と外交はないようなものだからなあ・・・・
- 290 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:13:15 ID:Wg+vPVGH0
- おままごとで政治屋をやっているような輩に国家のことを論じて欲しくないな。
仙谷長官がアレなのは全く否定しないけどw
- 291 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:13:19 ID:Eq6GuLYb0
- >本当にバカだ
良く言ったw
いや笑い事じゃなくホントに馬鹿だから仙谷
国益にかなうこと一つもしてない大馬鹿
- 292 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:13:57 ID:aoRBfpTu0
- だってあれ馬鹿発言以外言いようがない位馬鹿発言だもんな
- 293 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:14:28 ID:R2tmDqFq0
- 渡辺は嫌いだが
よく言った。
バカにはバカと言ってやらねばバカだと気がつかないからな。
- 294 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:14:59 ID:W1itVukR0
-
そもそもなんで仙石の個人的な推測を真に受けてるのか理解に苦しむw
野田に聞いたとは一言も言ってないのに
仙石の発言にかみついてるやつらは相当なアホと思うわw
- 295 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:16:23 ID:RvYUo0oY0
- >>287
本来意識されるのはどのレートになるまで介入を続けるのかだよ。
ここは「まだ適性なレートとは言えない」と言って相手の気持ちをくじく場面。
相手の投機マインドに勇気を与える馬鹿などいらん。
- 296 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:16:33 ID:y/NF+LVc0
- 民主党議員って笑われる為に議員やってるの?
ほんの少しだけ、考えればわかる事なのにw
- 297 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:17:51 ID:aoRBfpTu0
- >>294
その個人的な推測のおかげで日本の金がどれだけ外国に流れる事になったと思ってんだよ
そこらの一般人が「82円が防衛ラインだな(キリッ」っつってんのとは次元が違うんだぞ?
本当にお前それが分からないならお前も相当な馬鹿だな
- 298 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:18:14 ID:gKNZvmv+0
- ちょっと待て
介入前に言ったらバカ認定だけど
介入後ならどの道意識されるから
同じなんじゃねえか?
だったら別に問題発言じゃないじゃん
- 299 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:18:35 ID:R2tmDqFq0
- >>296
ほんの少し考える脳があると思うのか?
そんなモン有るワケねぇだろ
脊髄反射で”反対”って言い続けるしか能がなかった。
今は”反対”が”ジミンガー”になっただけだ。
脳はない。
- 300 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:18:37 ID:x4c0nGRf0
- >>294
つまり官房長官の発言は全て寝言だと?
まぁそうだろなw
- 301 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:20:03 ID:hiXjeLgc0
- >>265
82と言ってるのにそれを超えて買い続けるアフォはいねーな
それに今回は実弾の数も公開してるしな。
日銀砲の真の恐さはいつ介入しているのか実弾は尽きないのかわからない所にある
初めから公開しちゃう仙石はやっぱ馬鹿だな。
みんな仙石とミンス一同は馬鹿ばっかりだから相手にしなければ事なきを得るけどねw
君の言う影響が無いってそう言う事かい?w
- 302 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:20:09 ID:L0P95nXL0
- 馬鹿って言われてもしょうがないレベル
- 303 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:20:16 ID:Dvz4V6jt0
- ごまかす方法は、今また介入して太田和美のように
82円?そんな事いいましたっけ フフフ と言えばいい。
- 304 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:21:22 ID:P/q1QoILP
- 民主党は自分が何か発言をするとどのような反応があるのか分からない馬鹿ばっか。
野党のままだな。本当にクズ。
こんな奴らを支持する民主党信者はカスばかり。
- 305 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:21:31 ID:Ypv64s7Y0
- 民主党ではこれが標準的なレベル
- 306 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:21:46 ID:D0SoOtx10
- 仙石: 国士無双を西待ちでテンパってます()キリッ
- 307 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:22:13 ID:X2NIK0UL0
- やつらは、内容とか効果より、民主批判したいだけだしな。
そもそも、日本にそんな影響力ないだろ。
- 308 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:22:41 ID:OSKn5DznP
- 言って良いことと悪いことの判断が出来ない子だから許してあげて
- 309 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:23:17 ID:oC/2ZFm20
- レンホウといいこいつといい…
これじゃぁ、政治を知らない真っさらな人間を位置から政治を叩きこんでそいつに大臣やらせた方がいいと思うよ
- 310 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:25:11 ID:hiXjeLgc0
- >>303
チャラにするにはそれしかないなwwwwwwwww
ミンス政権の日本政府は信用出来ない事をアピールするほかないわw
- 311 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:25:50 ID:gKNZvmv+0
- ・・・やっぱり、みんなの党に賛同するやつらって
単純な奴らなんだなあ
- 312 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:26:52 ID:Q6RY+3m00
- >>311
みんなの党や渡辺がどうこう言う以前の問題なんだよ。
仙谷がバカなんだ。
- 313 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:26:54 ID:JPL8RuK40
- >>311
自分の書き込み見てみろよw
- 314 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:27:10 ID:Dh2tP6In0
- >>307
日本政府の円に対する影響力は絶大ですが
- 315 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:27:23 ID:oLWOtH7K0
- これ記者クラブで前もってどういう質問するかって決まってるんだよな?
官僚とか目通してないの?
- 316 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:27:46 ID:JXLpn8ty0
- 俺はしこたま儲かったよ
何がサプライズだよw
このバカとバカ党の親分選挙で介入のタイミングが余裕で読めたわ
いつもより豪快にレバかけた奴はいっぱいいるんじゃない?
だけど民主党など絶対に支持しねえから
宣言しちゃうとかなあ・・・・信じられん
- 317 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:30:09 ID:/VnYL7Ab0
- 渡辺馬鹿だなあw
そんな防衛ラインなんてもう既にないだろ。
次に介入する時はまた別の値。
こんなんで82円まで狙う会社は潰れるわw
- 318 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:30:29 ID:hiXjeLgc0
- ミンスの皆さんはいくら儲かったんですか?
- 319 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:31:55 ID:1cTzcY/h0
- ひょっとしてオジャワ陣営への礼金・・・おや誰か来たような
- 320 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:32:02 ID:9U/zyCJS0
- 投機筋を馬鹿にしすぎだろ。
仙谷擁護はしないが、渡辺が一緒になって馬鹿をさらしている。
- 321 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:32:25 ID:4o+rl1Gl0
- 次の介入も82円だったらバカと言えるだろうけどそんな訳ないだろ。
- 322 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:33:09 ID:Q6RY+3m00
- >>316
> このバカとバカ党の親分選挙で介入のタイミングが余裕で読めたわ
今までの円高に対する無策ぶりは、「代表選があるから」ということで何とか誤魔化せたのかも知れない。
けど、仙谷の発言は、政府財務当局が政策として80円台を容認しているというメッセージになってしまっている。
- 323 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:33:31 ID:Ufw1suFS0
- てか、こんなのシャミセンありなんだから、、
この発言を利用して、打てばいいだけ、相手を疑心暗鬼させればok.
- 324 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:34:35 ID:9U/zyCJS0
- 谷垣は釣られないと信じたいよ、本当に。
こんなつまらんことで小物感を出しちゃいけない。
- 325 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:34:44 ID:hiXjeLgc0
- >>317
財務官僚主導でやってればの話ね
ミンス得意の政治主導と言うやつならやっぱ82はあると思うよ。
何せ馬鹿ばっかりだからw
- 326 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:36:13 ID:D0SoOtx10
- >>317
82で止まるわけねえだろ
- 327 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:36:34 ID:0xzdp/6KP
- >>322 問題は、投機筋云々じゃなくて、そこなんだよな。
確かにこれを真に受ける投機筋はいないかもしれないけど、
83円までだったら別にいいじゃん、と官房長官が言ったってのがまずい。
限界を超えてる円高で苦しんでる企業の人間は怒って当然。
- 328 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:36:54 ID:lOde8VhU0
- 経済音痴の発言を信用するほうが馬鹿だよ
当面は85円を死守するのでは
- 329 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:37:57 ID:/VnYL7Ab0
- >>327
千石の発言って「82円?野田がそう思ったんじゃね。俺はしらねー」って言っただけだし、、
あとでどうとでもなる種の発言だもん
- 330 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:37:59 ID:uWgZ5LYc0
- ほんとに82円が防衛ラインだったら韓国なみの馬鹿だが
- 331 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:39:06 ID:+ndd42Mx0
-
流石は、仙石全共闘リーダー
赤軍派も自在に操り、組織対策費35億も隠し通す全共闘リーダーだけはある
- 332 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:40:14 ID:aVRHGxKD0
- >>23
時期遅れの為替介入が何になるという。
- 333 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:40:32 ID:ld534iaQ0
- 仙石は自治労
- 334 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:41:16 ID:seXyMQrt0
- >>329
アメリカの報道官が仙谷と同じことやったら即クビだろうな。
- 335 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:43:00 ID:geUGUYr80
- 仙石さんは、勉強だけは出来た
- 336 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:43:27 ID:GxcFjUqb0
- 記者も聞くなよ、防衛ラインとかw
国益損ねる発言する可能性のある質問は
したら駄目だよw
- 337 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:43:37 ID:pOKuHwt80
- 民主選の間はすっかり影が薄くなっていたと思ったら、
いきなり馬鹿ですか、オヤジさん並みに品がない。
- 338 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:43:39 ID:/VnYL7Ab0
- >>334
ま、ここは日本だから
投機筋に「こいつら何言ってんだか意味わかんねえ」って
思われるくらいがちょうどいいだろ
- 339 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:43:55 ID:oVPcStLc0
- 【中国】路上に裸で立たされ「私は無能」と叫び続ける 業績不振の罰[09/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284538542/
- 340 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:44:10 ID:hiXjeLgc0
- 実際さ麻生が負けた辺りで爆上げしはじめて、
数々の腐爺発言とかあってもいい加減90辺りでヤバいと殆どの投機筋が思ってた筈だよ。
それが意外に80代もいけるねと恐る恐るやってたらやっぱり82かよ!
みたいな空気が今現在だよ。
政府が馬鹿ばっかりのままだったら暫くはここらへんを軸に乱高下して、
来年70代突入もあるかも知れないね。
- 341 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:44:34 ID:8NHIS0aA0
- あほくさw
お前らそんなに82円が防衛線で
Wになると信じれるならFXで行動に移せよww
- 342 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:44:37 ID:9U/zyCJS0
- >>322
さんざん官僚の操り人形扱いされた菅が
言われ損じゃねえかw
民主政権叩きネタは他にいくらでもあるんだから
半ば揚げ足とりのようなのは感心しないな。
- 343 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:45:09 ID:OXahyWYc0
- バカっていうよりしねって感じ
- 344 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:50:58 ID:P/hF5EoO0
- なんだろう、何処かの半島のように法則があるのかな?
2ちゃんが応援した党は負ける
逆に批判を浴びる政党は強くなる…と言う様な
- 345 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:52:18 ID:eso47BtB0
- 結局、なんだかんだでとことん円高容認?
- 346 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:54:12 ID:Dh2tP6In0
- >>344
これでも小泉以前は民主人気だったんだぜ
- 347 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:54:40 ID:QEpiCsm/0
- 実質仙石内閣だから、適当すぎる。
- 348 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:54:57 ID:NvgHnas90
- まあ人生で半世紀近く共産主義型の経済運営を目指してきた人ですから
資本主義一年生なのは勘弁してあげてください(はあと^^
- 349 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:55:00 ID:JXLpn8ty0
- >>342
え?円高無策は特に叩かれるべきじゃないの?
- 350 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:56:09 ID:a0bGYv810
- すげえ、ゲームする前から負けてるよ。
歴史に残るバカの集まりだな、民主党
- 351 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:57:22 ID:50g1xnWh0
- >>335
そうだね
しかも、めちゃめちゃ勉強できたんだよね
政治的にはアホんだらだけど
- 352 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:59:35 ID:hFCjPsHn0
- 中国の属国戦略を続ける民主党政権ごときではなにをやっても潰される
- 353 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 14:59:40 ID:uH/E11ou0
- 喜美は上手く立ち回れば、衆院選は民主を見限った浮動票で大躍進だな
参院選どころじゃねーぞ
- 354 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:01:42 ID:J2vyUA3s0
- >>7
アムロ「ザクの弱点はどこですか?鼻ですか?」
ドズル「開発部のところでそういう風にお考えになったと思う」
アムロ「シャアはジオン・ダイクンの息子なんですか?」
シャア「ひみちゅ…」
- 355 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:01:44 ID:7U3QyqR80
- 赤いオザー・イチローこと仙石が3倍の速さで一言↓
- 356 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:01:57 ID:JPL8RuK40
- 【為替】「盛大な」円売り介入は成功の公算大、1年で90円に--ゴールドマン[10/09/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1284595649/
今回の「盛大な」介入に後押しされて、円は1年で1ドル=90円に下落すると予測した。
ただ、今後半年間は過去最高値の1ドル=79円に上昇する公算もあり、その場合は
政府・日銀による一段の介入を促すもようだという。
- 357 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:03:19 ID:QxFNj3QWO
-
千回 扱く( せんかい しごく )
略して せんごく
オナニ、自己満足、のこと。
- 358 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:04:25 ID:CjmX2yAH0
- 去年も直嶋が市場が開く前に速報値ばらしたり
そして今回の仙谷の発言
渡辺はその緊張感のなさがバカと言ってるんでしょ
その通りです・・・返す言葉もございません
- 359 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:05:45 ID:yjzA/G7e0
- ごめんなさいごめんなさい。お前ら全員に謝らせてください。
前の衆院選挙で
小選挙区 → 仙谷
比例 → 自民
に投票しました。
まさかこんな事になるなんて。
あの時は野党として頑張って欲しい的な意味の投票だったのに。
本当にごめんなさい。ごめんなさい。
- 360 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:05:50 ID:vWyNat0+0
- >>10
弁護士としてやっていける人は国会議員になる必要がない
- 361 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:07:27 ID:HpqYsDqc0
- 渡辺は仙谷をバカにするのなら東大入って司法試験に合格してみろ
バカ世襲の口だけヤローがなにがアジェンダだぜんぜん流行ってないぞ
- 362 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:07:33 ID:8tiknA/h0
- この批判は正論だな。
渡辺はこういう問題ではセンスは良い。
チョン(在日)参政権に賛成でなきゃ、みんなにも投票できるんだが・・・w
- 363 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:07:50 ID:ZssUhS8D0
- わずか一年で107円から85円になるということは、
一年で二割も円が上昇しているということ。
輸出企業が海外で売っている商品価格を据え置いていても
二割引販売しているのと同じ。
- 364 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:10:29 ID:evCTpNRl0
- 結局の所、「円安に誘導できるか」が問題。
投機筋がどう動こうが、日本の単独介入で、いつまでも円安誘導は無理とアナリストやらの
意見は一致している。
それでは防衛ラインを明かしたのどうのというのは、目くそ鼻くそレベルの話じゃないのかな。
- 365 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:12:22 ID:JHV171Fi0
-
勝谷 誠彦 (著) バカが国家をやっている
http://www.amazon.co.jp/dp/4594058043
- 366 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:13:52 ID:GZEg56Yj0
- バントの格好しながら、ピンチヒッターを告げた元監督と比べて、どっちがアホ?
- 367 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:16:31 ID:/utkuAFH0
- 仙谷に聞けばなんでもしゃべってくれそう
こういう人が官房長官として政府のスポークスマンっていうのも凄いね、日本
- 368 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:16:54 ID:41hBu34+0
- >>178
”朝鮮人参”政権に見えたw
- 369 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:17:10 ID:ChY6uAci0
- >>364
カネ刷れば円安にできるがな
>>366
言うならば、仙谷は
バントの格好しながら、バントをサインを出すバカだろ
- 370 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:19:01 ID:/nArFYcX0
- 言ってくれたおかげで相当儲けたやついるだろ。
サンキュー仙ちゃん。
- 371 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:19:34 ID:ShPHcJ2F0
- >>361
東大入って司法試験合格してこの程度の政治家な仙石を持ち上げていいの?
- 372 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:19:47 ID:/AF8B+8X0
- _,..-――-:..、 ⌒⌒
/.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\ ^^
/ .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::::::::::::::::::::: ( ::;;;;;;;;:) < 馬鹿だなぁ〜・・・・
:::::::::::: /⌒`'''''''''''^ヽ \________________
/⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
,, '''' `、 `´'、、, '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| ''' 、、,
,,, '' ,, ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> ''''' ,,,,
,, ,,,, ''' , ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ,,
- 373 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:20:02 ID:aAlzfmaz0
- >>370
いちばん儲けたのはミンス内部のインサイダーだろ。
これ相当仕込んでるぞ。
- 374 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:20:05 ID:/utkuAFH0
- しかし逆に言えば83円割ればまた介入があるわけで、
もう83円は割らないのでは?
- 375 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:21:29 ID:/VnYL7Ab0
- >>369
でも千石はコーチでも監督でもないんだし
- 376 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:23:30 ID:byr0trOu0
- >>1
防衛ラインを知ったら円売り止まっちまうってのを知らないアホがこんな仕事してんだもんなぁ・・・
流れの操作だってのを理解してから役職を受けろやハゲ
- 377 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:23:33 ID:wxxeeGrR0
- 仙石に限らず民主党の閣僚がマヌケばかりなのはまったくもってその通りだけどさ。
渡辺のコメントも相当のアホだろ。素人レベル。82円ライン発言で投機がうまくいくんならお前がやれよw
- 378 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:24:53 ID:EAASSlSm0
- また円が買われるよ…
- 379 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:24:58 ID:D0SoOtx10
- 2兆や10兆で相場がつくれるわけねえだろ
1日で何100兆も動いてんのに
- 380 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:25:02 ID:o6B2gR5b0
- 仙石さんは東大在学中に旧司法試験を合格して弁護士資格だって持ってるんだぜ
私立出2世ボンボン議員にバカ言われる筋合いはないわ
- 381 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:26:59 ID:/utkuAFH0
- 速攻で83円までブーメランで戻ってくるw
民主はほんと頭空っぽの人ばっかりだねw
- 382 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:29:19 ID:evCTpNRl0
- 何しろ国際的な規模での為替相場の話で、日本政府がどう意図しようと、意図どおりに
誘導できるかどうかも怪しい。
「ミンスの馬鹿どもがどうあがこうが、国際相場をコントロールなどできない!」
そういう見方は、当然成り立つよね?w
週明けあたりに再び円高が進行し、80円を割り込む。
投機筋「話が違うじゃないか!日本政府が必死こいて介入して、82円ラインを守るんだろ!」
しかし出来ないものは仕方ない。仙谷発言を真に受けた投機家は、大損こきましたとさ。
というシナリオだって、十分あり得るように思うのだが。
別にそれを望むわけじゃないけどさ。
- 383 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:29:47 ID:/utkuAFH0
- 介入っていうのはいつやってくるかわからないという恐怖感が相乗効果になるわけで、、、
- 384 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:33:38 ID:/eraP0wF0
- バブルの時みたいに、海外の不動産とか映画製作会社を買ったりしないのかな?
同じ状況でも、こうも雰囲気が違うと驚いちゃうな・・・
今なら、アマゾンとかグーグルとかどうだろう?
景気は「気」なんだと改めて思う次第
- 385 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:35:01 ID:NHPA5uM00
- 米欧が反発して協調介入などあり得ない情勢だから、あまり脅しにはならないよどちらにせよ。
黙って殴られないぞという姿勢が一定の歯止めにはなるってくらいで、
85円より円安に戻ることはまずない。
- 386 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:35:14 ID:/nArFYcX0
- >>382 あるかもな、一気に80円台突入。
今回は見せ金で実は80円が本当のボーダーかも。
- 387 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:35:15 ID:a0bGYv810
- >>380
:::::::: ┌─────────────── ┐
:::::::: | 仙谷がやられたようだな… │
::::: ┌───└───────────v───┬┘
::::: |フフフ…奴は学歴四天王の中でも最弱 … │
┌──└────────v─┬────────┘
| 私大ごときに負けるとは │
| 東大出の面汚しよ │
└────v────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ /
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\
鳩山 岡田 荒井
- 388 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:36:27 ID:R6BG0j/g0
- 「防衛ラインは50円です」とか、テキトーにフカしておきゃいいのになw
- 389 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:36:28 ID:PejSvk/Q0
- 日本政府の介入は絶好の買い場だと海外投機筋
- 390 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:40:04 ID:99X4rDgwP
- 本当にアカだ
- 391 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:40:44 ID:HSBcrUr30
- 仙谷はバカなんじゃなくて、わざと言ったと思う
- 392 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:40:53 ID:VlcbkEcJO
- 民主党の言う事を信じる奴が馬鹿だろ
- 393 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:41:00 ID:1lTu9DE30
- こいつ介入に関しては部外者だよね
- 394 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:42:18 ID:/VnYL7Ab0
- まぁ法学に詳しいとしても経済は別の話だし
- 395 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:43:12 ID:a0bGYv810
- >>393
仙谷に限らず、民主党の閣僚って皆部外のことに勝手なコメントする傾向あるよ。
おまけに担当大臣の見解と食い違ってたりするし。首相でさえな。
- 396 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:43:43 ID:OFm3donq0
- いつかの韓国みたいになってきた日本
- 397 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:46:39 ID:/kFu6tRk0
- 介入開始と防衛ラインまで明言するとは
流石民主党
- 398 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:47:44 ID:GVnBOOuY0
- 最初に漏らしたのが、こいつで
【経営/為替】ブリヂストン・荒川社長、「円高の影響少ない。83〜85円なら戦略変更不要」 [08/26]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282748714/
その後円高に勢いが出て鳩山が票割れ、小沢敗北にしか見えないけどな(実質的に菅陣営の負けで離党もできず)
国税を無駄に投入させられて仙石は、それを憎々しく思ってると
渡辺の方が馬鹿晒してる
- 399 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:47:45 ID:yDptn/810
- それでも
菅ガンス
の
知恵袋w
- 400 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:47:56 ID:+laU//GS0
- >>361
こういうこと言う学歴馬鹿っているよねw
学生時代に勉強ができたってコトだけを拠り所にしてるおっさん
シャバじゃ全然使えないヤツwww
- 401 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:48:05 ID:TB4GnIcG0
- ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
r‐-、 ,...,, // ヽ::::::::::|
:i! i! |: : i! // ..... ........ /::::::::::::|
! i!. | ;| || 、 , \::::::::|
i! ヽ | | |.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
ゝ `-! :| |'ー .ノ 'ー-‐' / ) |
r'"~`ヾ、 i! .| ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ノ
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! .| ( .....| / |_
!、 `ヽ、ー、 ヽ | ヽ | ./ /|:\_
| \ i:" ) | ヽ |/ ../:::::::::::::
ヽ `'" ノ /\____/ /:::::::::::::::
- 402 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:48:51 ID:/7am0vik0
- てか自民時代からも管轄違いの唐突 意地悪 誘導 質問されて
内閣不一致だーなんて揚げ足取り続けてるマスコミがいるわけだが
それにしても、まともに閣議やってないだろ
饅頭食って談笑してるだけなのか?
- 403 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:49:25 ID:Rj+ZBciTP
- 仙谷はバカだけど、あの発言で82円を本当に防衛ラインだと思う奴がいたら、そっちの方がバカだろ
- 404 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:49:39 ID:a0bGYv810
- インサイダーで訴えられかねないレベルだな。バカすぎる、民主党
- 405 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:51:23 ID:A/2jOJ/L0
- 早速ロイターでも仙石バカ呼ばわり記事が出てたw
世界中で間抜け呼ばわりされてる
- 406 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:52:52 ID:/utkuAFH0
- こういう脳足りんが国を動かしてる間は日本経済立ち直れんだろうな。。
完全に政治が足を引っ張ってる
こんな奴らに3年居座られたら日本経済完全に死ぬな。
- 407 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:52:59 ID:iqX4PmKG0
- > 「一つの防衛ラインか」と記者団に問われ、
こんな質問する記者団も馬鹿だなw
- 408 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:54:01 ID:9mw3v9b00
- それよりも東シナ海に防衛ライン引けってんだよ。
- 409 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:54:17 ID:a0bGYv810
- 何か、麻生のカップ麺とか、ホッケの煮付けとか、そんなレベルの失言追求してた頃が懐かしいなあ
本当平和だった
それに引き換え、民主党議員の失言は、質も量も桁違いなのに、あんまマスゴミじゃ注目されんね。
これでも仙石はクビにならんのか?
- 410 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:54:23 ID:TWIGQz1o0
- 今の内閣でバカはこいつだけではない。
どいつもこいつもバカか、子供だ。
- 411 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:54:39 ID:x+0HA8jX0
- まだ中学生の方が賢い
- 412 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:56:23 ID:/utkuAFH0
- 中小零細は死ぬか生きるかの瀬戸際だったりするのに、仙谷の発言のこの緊張感の無さ。。
- 413 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:56:53 ID:u2WaBDw+0
- 逆に訳わかんねぇだろ。
- 414 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:58:28 ID:yDptn/810
- あまりに馬鹿すぎて
混乱してるんじゃね
その意味で失敗の成功だなw
- 415 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:59:02 ID:6Mj/8SnD0
- んー。バカはバカなんだけどさ。
このボケの発言を真に受けて投機するのもかなりアホだよ。
- 416 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:59:20 ID:MStrRPtv0
- >>412
> 中小零細は死ぬか生きるかの瀬戸際だったりするのに、仙谷の発言のこの緊張感の無さ。。
そうなのよ。
それが一番の問題。
現政府は82円台周辺までは円高を容認しているよ〜と言っているようなもんだからね。
この円高で体力の残ってる製造業は海外移転し、体力がないところは潰れるという状況なのに、現政府はまともに円高対策するつもりはないということだ。
- 417 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 15:59:28 ID:a0bGYv810
- _
/ / ルーピーズ --- 、__ ___ __ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ /_/⌒V⌒V /⊃ // 7/二7( ⊂' | ぼく達がバカなのは衆議院 |
/ / 人 ノ /  ̄ / // 二7, ニ⊃ ) | 選挙前からわかってたのにww |
 ̄ ̄ ` ────‐ ̄ ̄ ̄ Trust Me .\______ ___________/
___ ク V ク _________
.‐;;;;::""":::‐、 /:::::;:;;;:;ノ ヽ:ヽ ク ス ス :/:::::::::::::::ノ、`ヽ:
,r'´;;;;;;;:::::::::::::::::ノ:ヽ/::ノ'''''" ヽ:::| ス ノ´⌒`ヽ :/::::;;-‐‐''"´ |:::::::|: ______________
{;;;;;::::::-。-'""´ \:}|::| |::| γ⌒´ \ :|:::| 。 # |:::::::|: :(_____________ \:
{;;;:::::i __ノ ヽ、_i:}'.|/ .|::| .// ""´ ⌒\ ).:|:/ ヽ,, ,,ノ ヽ::::|: :/ u 丶 |:
.{;;::/u -=・= =・= .|| '""' '""' ∩ i / ⌒ ⌒ i ) :|'-・‐ ‐・-´ .|:::|: :( _,..) (..,_ ノ(〈 .|:
.! u (__人__) ∩ (○) (○) | | i´ (>) (<) i/ .:| ー'/ _.'ー u `|:.:/=・=` ´=・=⌒ ヽ|: ・・・・・・・
.! / ll ヽソ | | (__人__) 丿} | :::::⌒(__人__)⌒| :| (_人__)ヽ u .|: :| ノ(_人__)丶 u |:
ヽ. ( ____ ノ .ゝヽ | | {. イ | ` Y⌒ l__ | :ヽ ヒェェソ ./: :| ムェェェゝ 丶 .|:
ヽ、,___ _^ノ .ト }、_`ー'_ノ.l |. \ 人_ ヽノ :ヽ_ _/: :\ _ ̄ ̄______ .ノ:
/ ヽ | .|´ `| |. ,─l ヽ \ :/ ^\: :/ ^ヽ:
- 418 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:02:23 ID:Wr6OuqWD0
- >>391
ミンスの閣僚って学歴の高さをより所にしたプライド高そうな連中しかいないからなあ
馬鹿のフリをするという服芸ができるかどうか・・・
- 419 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:04:25 ID:FB2gcRId0
- 何でこんなにぺらぺら喋るの。
馬鹿なの?何も考えてないの?
意味無いだろ。
- 420 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:05:02 ID:6TiKfsjs0
- >>418
<バカなフリをする腹芸
お受験と内ゲバしかしらない仙石センセに、そんな高度なことを要求されてもw
- 421 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:05:15 ID:Db7pvbGB0
- >>118
じゃぁ、民種痘はキッチリ対応するんですね
戦線布告 ?
- 422 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:08:09 ID:mf4tQmrG0
- 82円が防衛ラインなわけねぇ。
信じてもらえるなら大成功だな。
- 423 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:09:09 ID:RvYUo0oY0
- >>420
歳を考えろよ。
あいつらが大学入った時期の入試なんてその前後と比べりゃ恐ろしく簡単だったはずだぞ。
- 424 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:10:06 ID:gke1DXxb0
- >>46
口だけ無能集団の中で、1番マトモなのがコレなんだろう。
- 425 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:13:04 ID:Y2Y7d4naP
- >>1
お前が馬鹿だろ。
本気で82円が防衛ラインだと思ってると、また予想もしない時期に介入が飛んできて大怪我するぞ?
- 426 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:13:18 ID:NeeWuOOt0
- いずれにせよ、83.00より下は売りにくくなったわけで
現状をみると、一発の介入で延々と吹き上がるわけもなく、
ならば抵抗線をしっかりと作っとくのが得策かと。
千谷は意識して発言したとは思えんが
- 427 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:13:40 ID:oe4vIVyD0
- 無能な働き者ほど危険なことはないの典型的な例だな
- 428 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:15:22 ID:W1itVukR0
- 渡辺(父)は頭の切れる政治家だったが、息子はほんとに
デキが悪い。デキが悪い上に、人格劣等。
頭の良さなら、千谷の方がはるかに上
- 429 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:15:24 ID:yDptn/810
- 実質
官主導でオペやってるので
菅ガンスも・仙石も
なんの意見もない見てるだけの
立場だし影響力は皆無でしょうw
- 430 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:16:33 ID:WuqPc8nA0
- 日本人なら82円絶対防衛線と言え
- 431 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:17:42 ID:Db7pvbGB0
- なあ、おまいらどう思う ?
高校時代は東大の受験勉強、東大受かったら司法試験の勉強、
司法試験に受かったら即刻退学。
学生時代は全共闘の活動家
こんなヤツに常識があると思うか ?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%99%E8%B0%B7%E7%94%B1%E4%BA%BA
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%99%E8%B0%B7%E7%94%B1%E4%BA%BA
- 432 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:18:18 ID:AU1NxHIA0
- 野党がいくらネガキャンしても良識ある世論の民主党支持には確固たるものだよ
所詮元自民党でしょ渡辺なんて
数十年かけて日本を腐らせてきた自民党
- 433 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:19:56 ID:O+WK4BjW0
- まあ、民主党政権ってのは、韓総理が仙谷を頼りきってる限り、
なにもかも滅茶苦茶になるのは必然だな。
- 434 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:24:14 ID:hCm28U1Z0
- 俺が官僚だったら民主のアホが口滑らせるのは想定内だから
85円くらいに防衛ラインを置いとく
- 435 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:25:22 ID:J5MJvAeSO
- 為替介入ですこし戻したが円は実際の経済状況とはかけ離れた高水準にある。
為替への介入は引き続き積極的に検討して行きたい。
くらいのことは言わないとね。
- 436 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:28:46 ID:JXLpn8ty0
- いやいや、こういうテンパった権力バカは
言ってしまったことを自らの名誉のために実行しかねんよ
かと言って今回は儲かったが次回は博打など打てないわ
で、渡辺もバカだなw
民主党のバカって何でもっと戦略的に組み立てができないのかね?
打つ手を打つだけじゃな・・・・
何も準備もしてなさそうだし
早く政権交代してほしいわ
- 437 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:34:35 ID:vz38aN/z0
-
/ ̄ ̄\/ ̄\
/ \
/ ヽ
/ /⌒/ ̄ ̄ヽ ヾ
| / | ヽ
| / | |
| / ,,´⌒ヽ |
/ j,,/''"`ヽ /彳●ゝヽ \
丿 丿 彳●ゞヽ|ヽ` ̄´ ) 〉 )
ノノノ ノ ゛゛゛  ̄´ノ \ヽ 丿 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( (|ヽ `ヽ Cヽ ))ヽ // < 渡辺喜美さん! 親子で小沢さんに騙されちゃだめよ!
( |\_/ヽ ´`~´` /|ノ \ パパも私も 入閣じゃなっくて 恥かくだわよ
\ \ ヽ\ <´⌒v⌒`フ / \ ____________
\ | \ ヽ ̄ ̄ノ´//
 ̄ ̄\\ \  ̄ ̄/ ノ
 ̄\_____/
- 438 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:36:56 ID:42YUg+140
- >>368
俺も俺も
- 439 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:37:19 ID:mf4tQmrG0
- 俺が官僚だったら75円に防衛ラインを引いといて後はブラフ。
つか「一つの防衛ラインか」という質問に対して、
「野田財務相のところでそういう風にお考えになったと思う」やりとりでは
82円割ったところで、「82円が防衛ラインだったのでは」
って言われても「僕はそんな事言った覚えないよ?」
「野田さんがこの辺で介入した方がいいと考えたのだろう、
という推測を言ったまでだが?」で終わりやん。
- 440 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:38:37 ID:VsxTY9hS0
- わざと介入ライン言って投機マネーも巻き込んだ円安誘導するつもりなんだと思ってた
まさかただの馬鹿ってわけじゃないと思ってたんだが
- 441 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:40:38 ID:JRW/J8yTO
- バカ呼ばわりは下品だね。
こういう罵倒はゲンダイにまかせておけばいい。
- 442 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:42:54 ID:42YUg+140
- 敵をあざむくには、まず味方から
信長もうつけと呼ばれていたけど、全部計算づくだった
仙石も同じだよ
同じだと言ってくれえええええええええ
- 443 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:44:45 ID:Z7fPUiL20
- 21日のFOMCまでは様子見だろ。
- 444 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:46:03 ID:jKwfqFji0
- さすが戦国先生
- 445 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:46:54 ID:WwNfl9SF0
- こんな馬鹿でも政治家になれるとは
- 446 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 16:51:15 ID:J2vyUA3s0
- 〜トランプでババ抜き中〜
馬鹿その1「ババはどこ?アホB君が持ってるの?」
アホA「アホB君が持ってると思うけど、僕はしらないよ」
アホB「ノーコメント…(泣」
- 447 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 18:10:27 ID:PejSvk/Q0
- 仙石なら為替介入の予定資金額や、介入を止める水準もペラペラ喋りそう
- 448 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 18:15:59 ID:dWSjy/cY0
- 本当に馬鹿だ。
- 449 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 18:16:53 ID:/VnYL7Ab0
- >>447
仙石にはそんなこと知らされてませんし
- 450 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 18:16:56 ID:AzpXmri+0
- ワロス
- 451 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 18:19:20 ID:53NwUZP50
- >>439
たぶんね、確かに失言だけど総理が言ったわけでも財務大臣が言ったわけでもないから
投機筋も確信は持てないだろう
- 452 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 18:20:44 ID:seXyMQrt0
- >>449
内閣の報道官という立場でペラペラそういうことを喋っちゃう時点でバカだろ。
- 453 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 18:20:54 ID:WYUU2ABM0
- バカな議員を当選させた国民がバカなんだろ。
頭のいい人にはわからないかもしれないが、日本人はバカなんだよ
- 454 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 18:22:03 ID:zGc6qbNH0
- みんな知ってた。
が、こんなのが権力を握っている現状… orz
- 455 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 18:22:34 ID:+Bu97qNb0
- バカにバカっていうなよ、かわいそうだろ!
- 456 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 18:23:09 ID:MhI1nW1A0
- さすが売国由人さんやで! 期待を裏切らない仙谷や!!
- 457 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 18:25:44 ID:QLC4A5wg0
- 質問した記者自身が一番びっくりしただろうなwww
お約束で聞いただけだったのに
- 458 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 18:30:19 ID:bpEb/WyM0
- 日本人は池沼が過半数なんだから、
頭が良い人たちは、「俺だけが賢ければいいんだ。」と言う考えを捨てて、
国民全体のレベルアップに努めて欲しい。
- 459 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 18:31:00 ID:ARzGPiJP0
- >>52
数字に関してはノーコメントが鉄則
バカがバカを擁護するなw
- 460 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 18:32:36 ID:EoykyuGK0
- 質問する方もする方だな。
どうしてそれを聞きたかったんだろうな。
たいした考えも無く聞いた単なるマヌケだろ。
- 461 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 18:33:25 ID:+vtARKTR0
- 黙れネトウヨ
そういう作戦やろが
ほんまの防衛ラインは別にあんのじゃ
- 462 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 18:33:35 ID:jQkTcBtT0
- >>458
民主はDQNや底辺にばら撒くだけだもんね。
益々今現在しか考えられない愚民が増えるばかり。
民主は日本の将来なんて考えてない。わざとなんだろうけどね。
- 463 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 18:36:55 ID:53NwUZP50
- 失言だけど、ありとあらゆることを質問される官房長官で失言をしないと言うのは不可能に近いな。
それが出来ると思っている奴は天才かアホだろう。
そしてこの発言は曖昧だから、明確に防衛ラインと言っているわけではないのだから投機筋は
ある種の基準としては考えても言葉の通りは受け取っていないだろう。
- 464 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 18:38:58 ID:bpEb/WyM0
- >>462
知的障害者が、高学歴なだけの馬鹿を支持している構図が民主党
- 465 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 18:39:27 ID:/VnYL7Ab0
- >>463
言葉どおりに82円ためしに行く投機筋こそ「本当にバカ」だよなw
- 466 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 18:40:14 ID:psVnzelE0
- 賤極を訳知り顔でバカと言っている奴は底無しのバカ
連中の目的は日本の脱力という事がまるでわかっていない
- 467 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 18:45:46 ID:oYbJdl0v0
- >>463
介入の効果を削ぐだけの効果がある失言なんだが。
金銭換算したら何十億か何百億か。
事実この発言が流れた瞬間、それまで一気に円安に向かっていた流れが
円高に向かい始めた。大痛手だよ。
- 468 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 18:46:22 ID:EoykyuGK0
- 管が馬鹿な経済戦略を語り、仙石は右も左もわからず、
その後ろで鳩山が「政策なんてどうでもいいのです。
大切なのは心なんです」とほざいているのをTVで見て、
もはや全て諦めた。何もかもな。
- 469 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 18:49:05 ID:vFzZsBjb0
- いってる事は正しくその通りだがもうちょっと優しく言った方が良かった鴨
- 470 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 18:51:01 ID:8HArB1l20
- >>1
民主嫌いだけど、オポチュニストのほうがもっと嫌いだ
説得力がない
- 471 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 18:51:28 ID:oYHVNH740
- 以前からバカだとは認識していたんですね
で今回は本当にバカだと認識をあらたにしたと
まあ実際そのとおりなんですがね
- 472 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 18:51:34 ID:oYbJdl0v0
- >>469
やさしく言ったら理解出来ないと思うよ。
「頑張れという叱咤激励だと思いました」って勝手に脳内変換する連中だから。
- 473 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 18:53:58 ID:RT6liSd8P
- 民主にはバカしかいない
- 474 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 18:55:57 ID:0eNrDAdJ0
- 戦国発言がブラフの可能性ってことはないの?
政治家だし、自分の発言の影響くらい計算してるだろjk
- 475 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 18:56:03 ID:B60uf8lE0
- これが民主党最高峰の頭脳wwwwwwwwwwwwww
官房長官ということは、民主の中の総理候補ってことだからなwwwwwwwww
- 476 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 18:56:11 ID:y07wyoyb0
- 気前のいいばっかりの政権は困ったもんだな
- 477 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 19:00:25 ID:vFzZsBjb0
- >>472
相手に分ってもらうと云う事じゃなく相手を馬鹿だと言えば自分を落しめる事にしかならないだろ。
あんな言い方するなんて全く馬鹿だよ。政治家と思えない。
- 478 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 19:09:04 ID:Ulcpesa70
- こういうのを「失言」っていうんだよな。
みぞうゆうとかそんなのはどうでもいいんだよ。
- 479 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 19:11:46 ID:oYbJdl0v0
- 事業仕分けでちまちま削った金なんかこの失言ひとつで吹き飛ぶんだが。
アホが権力を握るとここまで国益を損ねるんだよ。
- 480 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 19:14:53 ID:c1YtHByc0
- 仙石(バカ)が戦車でやって来る
- 481 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 19:14:59 ID:YmnkDYie0
- >>474
そんな高度な知能はない。
政権とって一年たっても、自分らの発言の重みが分かっていないバカ連中。
無責任に発言できる野党に戻ればいいのに。
- 482 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 19:16:34 ID:8UhdONaB0
- 本当にバカだじゃなく本当に日本人かと言って欲しかったな
これまでの数々の発言にワロス曲線、どう考えても日本人じゃないだろ
- 483 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 19:17:14 ID:Kl5mwoOg0
- >>7
「ニンジンいらないよ」って発言して、
さらに山盛りにされるくらい馬鹿。
- 484 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 19:19:17 ID:jKgueVen0
- みんなの党も、党首が裸踊り位しなきゃ埋没してしまうよ、
もうみんな忘れてる。
- 485 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 19:20:29 ID:z0fQ+DcZ0
- 昨日の突然の介入は市場見てたんでビックリした。
いつでも介入する準備があるんだぞ、という脅し効果を狙ったサプライズ介入だと思った。
この辺あたり注意しといた方がいいかもね、とかテスト範囲を教えるんじゃないんだから。
バカだというのはその通り。
- 486 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 19:21:53 ID:Y3iiRqcw0
- , -=-‐〜--へ__,,- 、
< ヽ ゝ
ノ 二、___ゝ,/_/ヘ |
| ヲ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ┤ ===、 , ==| | < いいかお前ら、郵政民営化法案は悪法だった訳だが
ノ 彳 ―ェ 〈‐ェ〈 ゝ \ あれは350兆円の国民資産で米国債(借金)を買わされる為だったんだぞ !
ゝ、 イ6|ゝ / \ |‐" \ それについてメディアは触れないようにしていることに
く .^| - ゝ \ お前らいい加減に気付け、この私が言っているんだ、この私が
ヒi_,| \l [ ――.| \_________
,,, -/\ \____,|
―'| \ \ |\_
| \ \. / 〉 \ ̄
|__,\ / ̄〕/ 、/
- 487 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 19:24:29 ID:NZlCYkgKP
- バカにはバカと言ってやるのが親切。
それで本人が努力しようとするかもしれない。
民主が成長しないバカ息子になってしまったのは、マスコミが叩かなかったから。小沢だけが叩かれてたので小沢さえ排除すれは、素晴らしい政権政党だと勘違いしてる。実際には、経済、財政、基地問題、年金問題、みんな行き詰まりなのに。
- 488 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 19:28:57 ID:u6dod3Fx0
- (せんごく)仙石×
(せんごく)仙谷○
ルーピが移ったんだろ、民主党は病気だな
- 489 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 19:39:23 ID:3BC+KkeD0
- だめだ。こいつ。
一回死んでこいよ。
- 490 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 19:57:04 ID:HhDcmfEU0
- >>407
素直な返事が返ってきて驚いただろうなw
普通ははぐらかすし、記者もそのはぐらかし方で実際のラインを推量するものだが。
- 491 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 20:19:49 ID:+laU//GS0
- 民主には馬鹿しかいないのが改めてわかりました(22歳学生)
- 492 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 20:22:54 ID:EadObEt40
- さすが赤い阿波踊り
- 493 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 20:26:26 ID:dTa9lygA0
- >>491
無能も居るから誤解なきよう・・・。
- 494 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 20:30:14 ID:KBGfjMD30
- 防衛ラインってスレタイみて
尖閣諸島のことか?
やるじゃん仙石とかおもった俺の感心をかえせよ
カス。
だめだわ。
生活保護もっとあつくするのいっしょうかんがえとけかす。
- 495 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 20:35:55 ID:niSurz+m0
- やったーー
俺は小金持ちになれる
- 496 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 20:54:24 ID:201JwDzA0
- まあ仙谷は馬鹿かもしれんが、これまでの民主党政権を見る限り、
発言が信用できるかどうか怪しいよなw
- 497 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 20:56:49 ID:WO08azueP
- 【レス抽出】
対象スレ:【政治】仙石官房長官による「防衛ライン」発言に、みんなの党の渡辺代表が「本当にバカだ」と批判[09/15]
キーワード:ワロス曲線
18 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/16(木) 12:44:44 ID:BGulC60K0
誘いに乗ってワロス曲線を描けると思うほど禿は間抜けじゃないだろw
20 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/16(木) 12:45:03 ID:KMoI8tJV0
これがブラフで85円で買いまくってきたりしたらかっこいい
でもそんなことはないんだろう
ワロス曲線決定
34 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/16(木) 12:48:39 ID:qPmBapcr0 [1/2]
ワロス曲線トレンドが早くも出現しています
62 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/16(木) 12:54:40 ID:eUQqmnbi0
公開ワロス曲線か。韓国を笑っていたがまさか日本にも降りかかるとは・・・
92 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/16(木) 13:00:39 ID:O4zX/FcE0
まさか政府がワロス曲線宣言するとは・・・
バカなんてレベルじゃねーだろw
482 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/16(木) 19:16:34 ID:8UhdONaB0
本当にバカだじゃなく本当に日本人かと言って欲しかったな
これまでの数々の発言にワロス曲線、どう考えても日本人じゃないだろ
抽出レス数:6
- 498 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 21:02:02 ID:2sfdwo8C0
- バカ過ぎて、「防衛ライン」なんて発言が出ても
それが実際に防衛ラインになる保証が一つもない。
投機筋も狙うだけ無駄と思うだろう。
結果オーライ。
- 499 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 21:03:10 ID:YmnkDYie0
- 一年前、藤井発言に暗くなっていたころが懐かしい。ホントにあいつが一番マシだったんだな。
- 500 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 21:06:30 ID:xduDTTozP
- 韓銀VS外資ファンド
1400だか1500だかで不自然に押し戻す
韓銀の見え見えの介入ラインに笑ってられたのも2年前
今は介入ラインを公表するのがトレンドなのか
韓国人を下回る官房長官が日本に現れるとはな…
- 501 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 21:09:09 ID:z3U8aRhO0
- 左翼になると、いつの間にかバカになってるんだよね。
- 502 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 21:10:23 ID:hAdHhdoTO
- 何かジョジョのジャンケン勝負を思い出した。
俺は今からグーを出すってことだろ。
本当に82円なのか?まさか83?それとも80って可能性も…クソッ、民主はどいつもこいつも何考えてるのか全く表情が読めねえ!
何て思ってんのかな?投機筋とやらは。
- 503 :名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:13:06 ID:THq38yo80
- 仙石も馬鹿だけど渡辺に馬鹿って言われてもな。
つまんね〜。
- 504 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 21:20:56 ID:ARzGPiJP0
- バカって言うよりも素人政治家なんだよ
野党暮らしが長くて政権与党になりインタビューも増えて
スター気取りになってる部分もあるだろうな
だから不要なことも喋っちゃう
まだまだど素人の域を出てないって事よ
- 505 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 21:23:02 ID:/kykFiO00
- で、投機筋は狙っているのか?
千谷の発言を真に受けてるのは、渡辺と
渡辺の発言に乗って「バカだ、バカだ」と喚いているネトウヨぐらいだ。
市場は千谷の発言を額面通りに受け取っていない。
- 506 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 21:27:04 ID:41hBu34+0
- 今回の仙石発言はどういう意図があるのかまじでわからん
ものすごい切れ者だって言われてるしもしかすると・・・
- 507 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 21:29:33 ID:9y5d7g2s0
- ははは
軽自動車増税とかもあるしな
ほんとバカだ
- 508 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 21:30:27 ID:lCAt7x5k0
- 深い理由があるのだ
- 509 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 21:33:23 ID:fBDJwcNv0
- 誰もが馬鹿だと思った
- 510 :名無しさん@恐縮です:2010/09/16(木) 21:45:21 ID:THq38yo80
- だから渡辺じゃなく桐蔭学園大学の教授の元官僚
の奴いただろう、そいつに「仙石は馬鹿だ。」って
言わせろ。
こんな、インチキ臭い渡辺が「ば〜か」って言っても駄目なんだって。
そんなの、田中真紀子も一緒だろ。
- 511 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 21:46:17 ID:RkGwG3tK0
- これを逆手にはめることも出来るわけで
- 512 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 21:50:26 ID:s37yyJ+b0
- 直嶋がGDPの速報値をばらした事もあったな
- 513 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 22:08:53 ID:+laU//GS0
- 馬鹿しかいない内閣w
- 514 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 22:09:18 ID:OXA5qEYJ0
- ハハハこやつめ
- 515 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 22:29:37 ID:6m13l3820
- >>505
お前 馬鹿過ぎwww
仙石の発言で、2兆円の効果は1週間とか、アメリカ筋が相場操作とか
言い出しているんだがw
仙石は政治家以前に、一般人としても馬鹿過ぎ
相場に資金投入をする人間がラインを吹聴するのは逆張りの時のみ
仙石は更に円高になって欲しいのかねw
- 516 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 22:31:46 ID:0PI2fNc60
- 政治の権謀術数だけに異常に長けてて、肝心の実務能力はゼロ。
こんな奴が日本を滅ぼすんだろうな。
- 517 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 22:33:25 ID:VaThhxIt0
- 仙谷にしろ菅にしろ、経済については、
まったくの無知蒙昧なのだから仕方ない。
- 518 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 22:34:38 ID:YcdK4w0S0
- 事実を言ったらなぜ批判になるるのかが分からない。
バカで間違いないだろ?
- 519 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 22:35:10 ID:eUBTEvdw0
- いあ糞馬鹿です
- 520 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 22:38:34 ID:/Zjm0ddb0
- >>7
サイト前面に残弾ディジタル表示付きのビームライフル位かな
- 521 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 23:21:08 ID:/ztswhtg0
- 馬鹿とか言う以前にこいつら、代表選挙の最中、全く何もしようとしなかったからな。
円高が進もうとも、株暴落が続こうとも、こいつらの頭の中は、汚澤が缶かどっちに
投票するのがお得か、しかなかったからな。
そして代表選挙が終わったとたん、辻褄合わせ丸わかりの日銀介入にこの発言w
衆院選、参院選で民主党に投票した奴は全財産を景気対策用に献上しろ!!!
糞が!!
- 522 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 23:24:15 ID:rhvMt54x0
- しーっ!黙っていればまだ気づいていない人も大勢いたのにマスコミのまえで全国に向かって発言するとはあんたこそ馬鹿だみんなの党渡辺代表!
- 523 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 23:27:40 ID:WZSDIv6o0
- 仙石の82円発言といい、真島のGDP速報値の発表時間前の発言といい
経済に関しては、民主党は素人といわれても仕方が無い
- 524 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 23:31:41 ID:gOkOg11sP
- 馬鹿だわ
- 525 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 23:33:22 ID:vRexTuWO0
- これって明言はしてないが、朝鮮が明らかに防衛線介入やって
ワロス曲線つくって食い物にされてたな。
どおりで仙石は朝鮮寄りなわけだwwww
- 526 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 23:34:19 ID:7ktBTP2K0
- 国家機密漏洩罪だなw
- 527 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 23:35:05 ID:tU1M2Wpf0
- 仙石のせいで2兆円がパァ
- 528 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 23:35:14 ID:WZSDIv6o0
- >>525
やはり、ボックス相場なのか。そうなのか。
しばらくFXから離れてたが、とりあえず資金移動していつでもやれる状態にはしたけど。
- 529 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 23:37:09 ID:k+T9p4k50
- 日本低国主義まんせい!ぼんくら全共闘死滅しろ!
- 530 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 23:37:48 ID:mp4P8mXD0
- >>360
うむー、正論すぎてきつい一発ですなw
- 531 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 23:39:38 ID:ii0PZAa00
- >>522
アホか
投機筋の連中は絶対に気付くし、それでもうアウトだ。
気付かなかったレベルの奴はそもそも脅威ではない。
- 532 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 23:40:18 ID:wgwr3CKw0
- これは渡辺が正論・・・・
- 533 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 23:43:08 ID:pnboGiw10
- 日銀の仕事を
無にする奴か・・・・
こいつ交通事故にでもあって死んでくれないかな・・・・マジで
経歴見たら
竹島を日本の領土とすることに反対してるし
旧社会党の連中で
徳島出身
ほんとに純日本人か?こいつ
- 534 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 23:43:37 ID:85UZAt5fO
- それでもネトルピ達はミンスを庇わないといけないんだよね?
- 535 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 23:45:25 ID:6ZrOXlKX0
- なんでも口にしちゃう感じだな、仙谷って
司法試験もかなりの下位で何とか通ったんだろうな
- 536 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 23:45:45 ID:+PANQ9o40
- 米の経済侵食作戦に見事に引っかかった民スー
「日本の輸出産業が崩壊すれば、あめちゃん、大助かり」目的は壊滅・焦土化
気づいた中華ですら、勝ち車にのって「日本の骨抜き計画」
あとはアフリカ大陸なんて、とっくに不動産取得できるファンド数社に狙われ
アジア通貨危機のときよりひどい、各国各金融機関による一国二本狙い
ちょろっと介入なんてドブ捨て銭
それがいやなら、子育て同等、永遠に税金で介入を続ける・・・
元はといえばリーマン。
つぶれていない米三大自動車。つぶれていないモルガン・・・
その人身御供がJAPANという系譜
- 537 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 23:46:48 ID:IBhN9K3mP
- これは本当にバカ
じゃあちょっと82円まで試してみるかってなるわ
- 538 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 23:47:59 ID:wgwr3CKw0
- アメリカみたいにバンバン紙幣を刷ろうよ!
防衛ラインは固定ではない発言ま〜だ〜?
- 539 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 23:52:57 ID:hqMa5Ozj0
- >>498が正解だな
あまりにバカ過ぎて投機もドル円ペアをいじる気がなくなった
そういう意味では効果あったといえる
- 540 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 23:56:35 ID:idRrL3TM0
- 渡辺みたいなお人よしがFXとかで負けまくってんだろうな
- 541 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 23:57:18 ID:7zTnwLtk0
- 誰か仙谷にノーコメントっていう言葉を教えてあげて。
仙谷と野田は官僚の用意したペーパー以外は全部ノーコメントって言えばいいから
- 542 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 00:05:34 ID:k+T9p4k50
- 内ゲバか、佐々さん率いる鬼の8機から頭部を殴られた後遺症今が出ているのか。
- 543 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 00:05:55 ID:78JoMjvLO
- >>540
関係無いけどここんとこ25万儲けた。
バーチャルだけど。
- 544 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 00:19:16 ID:n427P/TK0
- >>505
お前は中卒の馬鹿か?w
仙石は官房長官だぞ。
日本の官房長官の発言の重みをまるで理解していない屑だな。
だから仙石は世界の笑いモンにされてるんだよ。
仙石がその辺の公園で日向ぼっこしている隠居老人とでも
勘違いしているカスか?とっとと消えろ。目障りだ。
ようは民主は人材難の屑政党ってこった。政権運営能力ゼロw
- 545 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 00:38:15 ID:4dyYJSiZ0
- >>544
残念ながら、官房長官の発言にも重いものと軽いものがある。
- 546 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 00:38:35 ID:21CsamFZ0
- バカだからね(笑)
- 547 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 00:42:19 ID:9CJ/UskS0
- なんでバカってきめつけんの?
「防衛ラインと思ってるよ」って思わせようとしただけかもしれないじゃん。
- 548 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 00:45:16 ID:okL9imUL0
- 防衛ラインは沖縄だ。
沖縄に浮沈戦艦大和を投入せよ。
尖閣はあきらめよう。
こうなったら本土決戦一億玉砕だ。みたいなものか。
- 549 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 00:52:26 ID:x8Xat/op0
- 最初の介入だって絶妙なタイミングに打って効果を上げたし、82円発言だって
投資家を惑わせる目的だろ。口先介入の一種だよ。
普通に介入続けても効果が長持ちしないのは明らかなんだから、口先を折り混ぜ
ながら最大の効果を狙うのはあたりまえ。
バカだ発言した渡辺がバカ。更にその発言に乗っかっちゃう谷垣はもっとバカ。
- 550 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 00:53:54 ID:Ios5PYXw0
- こりゃ馬鹿としかいえんだろ。
これが嘘だったらこいつの発表は全部信頼性が無くなる。
つまり威し(断固とした措置をとる等)がまったく効果ないって事になってしまう。
- 551 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 01:00:02 ID:C5B0WELlP
- こいつらが得意なのは謝罪と賠償と対立相手の悪口だけだからな。
- 552 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 01:00:15 ID:uS/1TDGf0
- ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゛〃
゛、';|i,! 'i i"i,
.`、||i |i i l|,
..',||i }i | ;,〃,,
.}.|||| | ! l-'~、ミ
. / \
/ ,666 .|
../ | 、__人_从_人__/し、_人_入
| .) ( .| 、_) 民主なんて俺が居なけりゃ
.|.-=・‐. ‐=・=- /⌒i _) 何にも出来んぜ ヒャッハー!
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| 、_)
| ノ(、_,、_)\ ノ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
|. ___ \ |_
.| くェェュュゝ /|:_
ヽ ー--‐ //::=三=-;;;;;;;;;'' :::::::::::
,,,,-‐‐''''''} ̄~フ\___ / /:::::::::::::::''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | -',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
- 553 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 01:02:39 ID:GPGux9OM0
- 民主には馬鹿に馬鹿と言える人が皆無
- 554 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 01:07:33 ID:q0i8z4Ng0
- 更迭されるレベル
- 555 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 01:07:51 ID:UK1eezzL0
- >>549
百歩譲っても、そんな姑息な手段を選ばずとも
数字に言及しなければいいだけ 要するにお喋りなんだよ
老人の特性だがな
- 556 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 01:16:57 ID:tNfw8ddD0
- >>10
東大卒だからって頭がいいとは限らない
弁護士だからって頭がいいとは限らない
医者だからって頭がいいとは限らない
首相だからって頭がいいとは限らない
- 557 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 01:41:50 ID:1vdsrkh70
- >>68
確かに防衛大臣が文官であることも
総理大臣が最高司令官であることも知らなかったな。
- 558 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 04:51:42 ID:6uTLc6p50
- >>547
> なんでバカってきめつけんの?
> 「防衛ラインと思ってるよ」って思わせようとしただけかもしれないじゃん。
だってバカなんだもん。
政府が防衛ラインが82円あたりと考えているかも知れない、というだけで、国内の産業への影響がどうなるか、考えることすら出来ないということだろ。
今の円高がなぜ問題かと言うと、投機筋うんぬんはもちろんだが、それより円高による国内産業の空洞化なわけで、政府が82円あたりまで円高を容認しているとなれば、国内の工場のうち体力のある所はどんどん海外移転が加速するぞ。
今までは、政府が円高対策を全く取らないのは代表選があるから…という理屈でごまかせていたかもしれないが(それも酷い話だが)、代表選関係なく民主党政権が政策として今の円高を容認しているとなれば、もうとんでもない話なんだぞ。
なんで仙谷を擁護しようと強弁する書き込みができるんだか…
- 559 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 04:59:19 ID:Ri9LkvtF0
- 民主党はクチが軽いんだよ。アメリカが嫌いならそれでも良いが、
じゃあ中国やアジアに強いパイプがあるのかと思えば全く無いんだ。
よくも、それで政権を取りたいなどと言ったもんだ。
どこの誰にも顔が効かないのだから、そろそろ退けよ。国民を心配させて
迷惑だよ。菅直人は何がしたいんだ。どうせ次にでてくるのはこんな発言だろ。
「只今、丹羽大使に伊藤忠を通して中国との意思を、確認してもらっている最中で・・」
民主党は軽い口と軽いお尻が好きなようだ。
- 560 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 05:07:14 ID:bo3pn6xk0
- 必ず狙う。そして騙されて本当のバカになる
- 561 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 05:09:14 ID:xbGCb8Y70
- >>1
でも裏かいて介入して大成功したじゃんw
- 562 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 05:25:25 ID:TBpfKMpF0
- >>558
山梨県の日教組先生が書き込んでいるからねえ。
- 563 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 05:28:09 ID:hyleGLaH0
- 仙谷「失礼。噛みました。」
野田「違う、わざとだ。」
- 564 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 06:08:05 ID:sRBjlrGr0
- 中国に舐められてるのも民主党のせいだしよ。
全く選挙でこいつらを支持した馬鹿どもには首吊ってもらいたいよ。
- 565 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 07:07:33 ID:G8V+8rUO0
- 菅は今日、靖國神社に参拝しろ
それで一気に全てが変わるぞ!
仙石も一緒に行けよ〜
- 566 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 07:23:27 ID:SmeBhGF20
- 仙石を批判してる奴って口に出したことを翻さずに実行するつもりだと思ってるのか
民主党もまだまだ信頼されてるんだな
- 567 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 08:47:54 ID:OSVCl6I40
- >>549
仙谷級の馬鹿を見た
- 568 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 08:52:57 ID:ArCIZ6wc0
- 東大出てるのにこんな経済音痴なんだよ
- 569 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 10:41:40 ID:uUHVo9r20
- 野党が官房長官を馬鹿呼ばわりすること自体が国益を損なう馬鹿な行為なんだよ。
馬鹿め。
- 570 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 11:26:13 ID:ZJmLOLzL0
- 仙石の家の周りって、交差点の付近でいつも黒い車が駐車違反してるんだがどうにかならんの?
近所住民にすごい迷惑かけてる
- 571 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 11:27:41 ID:jpdkk5/00
- 共産主義者はこれだからw
- 572 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:07:13 ID:lFNlAdw/0
-
いまさらバカ呼ばわりしなくてもいいよ 遅すぎる
皆知ってんだしさ
- 573 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 15:18:42 ID:OOaa1GOQ0
- 馬鹿だよな。同意。
- 574 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:25:07 ID:ml8cAvA70
- みんな仙石が馬鹿だ馬鹿だというけれど、そのとうりだ。
また、官房長官。小沢さん切り捨ててください。
- 575 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:26:40 ID:FW8u7m4e0
- >>570
毎日しつこく警察へ通報
↓
映像を録画する
↓
ネット公開
↓
改善されない場合警察へクレーム
↓
事態を大きくしてマスコミだたに
↓
圧力を掛けられたら、そのやりとりを録画
↓
公開
↓
警察へ通報
↓
警察とのやりとりを録画
↓
公開で脅す
↓
解決
- 576 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 16:55:31 ID:vIQX2zBn0
- 絶対国防圏は内南洋でそ。
- 577 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 17:20:33 ID:idAt1wj70
- 朝鮮人並だなw
- 578 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 17:21:03 ID:gwG/tCtO0
- >>570
パンクでもさせてやれよ
- 579 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 17:36:16 ID:/IcXBvwC0
- 仙石はホント糞だな
- 580 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 17:38:08 ID:QZPh16R70
- この国難の時期に、
戦国筆頭に左翼活動家ばかりの内閣
しかも思想的にやばいだけじゃなくて仕事も出来ない。
菅は改革なんてやる気ないね。
あの面子見たらアホ以外それがわかるはずだ。
- 581 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 17:40:35 ID:bZ7wslZJ0
- 仙谷氏:円高の問題は看過できない、介入で−82円台が防衛線
9月15日(ブルームバーグ):仙谷由人官房長官は15日午前の会見で、日本が同日円売りの
為替市場介入を行ったことについて「円高の問題は看過できない」と語った。82円台が防衛線か
との質問に対しては、「財務相の方でそう考えていると思う」と述べた。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920014&sid=ahiL6iR5V3Jc
JPモルガン「82円の防衛ラインへの言及は日本当局の大きな過ち」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284546245/
防衛ライン発言を否定 為替介入で野田財務相
2010.9.17 10:39
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/100917/mca1009171042009-n1.htm
- 582 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 17:44:52 ID:PC2BFk050
- バカだwww
そもそも国内市場なら書類処分で監督すりゃ何とかなる
国際市場なんて規模でかすぎる。戦争ごっこして勝てるってレベルじゃねえぞ。
なんとか米国に協調してもらうしかねーっつーの
- 583 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 17:45:03 ID:ACxYd+100
- >>580
でも、余計な事をする能力だけは優れているんだよな・・・
- 584 :名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 18:03:59 ID:a0b4aU/K0
- 実際、どうやってHFは稼ぐつもりなの?
小額なら82円で買えばいいってことになるけど、HFは大量の売りを抱えてるわけで。
82円突破できない限り、大赤字だと思うんだけど。
- 585 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 00:16:17 ID:KTlrzO/r0
- 渡辺は福田を辞任に追い込みました
- 586 :伊藤開司:2010/09/18(土) 00:27:31 ID:mdEGwyY10
- >>578
呼んだか?
- 587 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 02:33:07 ID:RUHQbtRv0
- 防衛ラインを否定するからますますバカだということがわかる
黙って行動すればいいんだ
野田=バカ大臣 無能 相場のことまったくわからん脳なしおとこ
誰だってわかるだろうにさ
けっきょく財務官僚がどう野田を動かすかにかかるが、野田に理解力があるかどうかだな
知能的にはほとんどゼロじゃないかとおもう
これまでずっと酒飲んで握手して頭下げてのやくざと同じ政治家人生だから
複雑な取引の構造がわかるわけがない
- 588 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 03:15:56 ID:3GG2sGry0
- 民主党なんて、無能の集団だろ。
- 589 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 03:30:20 ID:NmvnwA+Ti
- つか、82円を鵜呑みにする香具師のがバカでしょ
- 590 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 03:32:27 ID:HOYeL1xx0
- 全学連弁護士は、●●ね。
134 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)