« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »

2009年12月

2009年12月27日 (日)

2009みんなありがとう祭り~笑う門には福来る~

4プロジェクト合同イベントをしました~!

去年はクリスマス会をしましたが、今年はさらにパワーアップ!この一年の感謝をこめて、いろいろな企画をさせていただきましたhappy01フィリピンの歌姫、アイリさんとエルシィさんの歌、各プロジェクトの活動報告、ゲーム、キゲンバンドさんによる演奏、サプライズ企画などなど~。エンブリは突然だったけどテーマソングを歌わせていただきました。この一年、よくプロジェクトに参加してくださった方にプレゼントも渡しました。あとキゲンバンドさんに乱入もしました~(笑)交流の時間があまりとれなかったのが残念ですね。相変わらずスムーズにはいかず、どたばたしてしまいましたが、それでも90名程も参加してくださり、楽しそうにしている姿を見ると、やってよかったという思いしか湧いてきませんでした。

エンジェル・ブリッジ、2009年はいくとく演奏奉仕7回、シーツ交換11回、おもちゃ図書館 4回、その他のイベント13回させていただき、参加してくださった方が45人、のべ活動人数が300人を超えました!!その場その場で必死にやってきたら、いつの間にかこんなにたくさんの活動をさせていただいていて、私たちが一番びっくりしました。携わり、協力してくださった方々、参加してくださった方々のおかげだなぁとつくづく思いました。本当にありがとうございました。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2009年12月13日 (日)

クリスマス会☆

8ヶ月ぶりに社会福祉協議会での活動に参加させていただきました!

みんな、土曜も仕事が増えてなかなか行けなくなっていたんです。久しぶりのお顔がたくさんあって、とても嬉しかったですhappy01ブランクを感じさせず、あたたかく迎えてくださるのが本当に嬉しかったです。

みんなで工作をしたり、ハンドベル、読み聞かせ、クリスマスソングメドレーをしたり、ボール遊びをしたりしました。今年はエンブリ以外の出し物はなかったのですが、阿倍野区社会福祉協議会の職員の方々が積極的に参加してくださったり、ポップコーンを作ってくださったりして、子供達はもちろん、メンバーも大喜びでしたshine

今回は準備不足で、反省点がたくさんあり申し訳なかったです。ですが、多く励ましの言葉を頂きました。また、阿倍野区社会福祉協議会の入り口にエンブリのちらしを置いていただけることになり、2009年最後のイベントで大きな一歩となりました。エンブリのミッションや活動内容を知っていただける機会が増えるのは嬉しいですnotesありがとうございました!!

| コメント (0) | トラックバック (0)

2009年12月12日 (土)

第4回レコーディング!!

メンバーの録音は最終日!!

とても順調に進んで短時間で終わりました~noteボイパを入れたり、コーラスを入れたり、色々重ねていきました!!これからまた手を加えてくださるとの事。完成の目処は1月末ですhappy02ひゃ~!!

| コメント (0) | トラックバック (0)

2009年12月 7日 (月)

告知:クリスマス会♪

12月12日(土)にある社会福祉l協議会でのクリスマス会のお知らせで~すshine

ハンディのある子どもたちの遊び場であるボランティア活動での年に一度のイベントですheart04去年も参加させていただいたのですが、他の色んなボランティアさんもいて、わきあいあいとしてました~bell今年のエンブリはクリスマスソングメドレーや、ハンドベル、絵本の読み聞かせなどを企画していますnote

場所は阿倍野社会福祉協議会なので、13時にアースヴィレッジに一度集まってから会場に向かう予定です。参加希望のかたは是非ご連絡くださ~いxmas

| コメント (0) | トラックバック (0)

2009年12月 5日 (土)

第17回特別養護老人ホームシーツ交換

今回はユニプロの顧問でエンブリもよくお世話になっている、廣谷先生が参加してくださいました!初参加の人が4人きてくださり、久しぶりに大人数での活動となりましたhappy01いや~うれしいですね♪

12月ということもあって、大掃除もかねてベッドまわりも綺麗にしながら、丁寧に一つ一つのベッドをシーツ交換していきました。

<みんなの感想>

・初めてだったので少し必死だったけど凄く楽しかったです。シーツ交換って簡単だと思ってたけど以外に大変なんだなって思いました。でも、おじいちゃんおばあちゃんの喜ぶようにと思うと丁寧にしようと思えました。積極的にできて、得るものがありました。

・目標通り楽しくできてよかったです。おじいちゃん、おばあちゃんと接するなかで気持ちが晴れやかになりました。これから家事の手伝いに活かしていきます。また来たいです。

・より話をすることでコミュニケーションがとれ、和やかな雰囲気で行われ良かったです。楽しかったし、積極的にできました。シーツをたたんで持っていったら職員さんが喜んでくださり、見ているひとは見ていると感じました。

| コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »