第15回特別養護老人ホーム演奏奉仕
皆さん、こんにちわ
またまた、特別養護老人ホームの演奏奉仕に行って参りました。
先月は行けなかったので、二ヵ月ぶりの演奏奉仕でした。
それにも関わらず、行ってみるとフロア総出で楽器を持って大歓迎してくださり、ビックリしましたが本当に嬉しかったです☆
メンバーも毎月演奏奉仕させてもらってるおかげで、利用者さん達の顔も覚えてきているので、久しぶりに会えた喜びも最近は感じはじめてきました。
今回の曲は秋を感じられるように、「小さい秋見つけた」「赤とんぼ」、「誕生日ソング」「True Smile Again」、初めて参加される方も一緒にすぐ歌えるようにKiroroの「Best Friend」と今回もキゲンバンドの島田さんが参加してくださって、北島三郎の「与作」を歌ってくださるなど、今月はとても内容の濃い演奏奉仕になりました。
「幸せなら手を叩こう」は今回は演目には無かったのですが、フロアに行くと大きな歌詞が貼られていたので、急遽それも歌うことにして、利用者さん達と触れ合いの時間も持つことが出来て今回は本当に良かったと思いました。
参加者の感想
・自分の祖父母のように感じた。
・初めて活動してみて、人のふれあいがこんなに大切で、心の満たされることとは思っていなかった。 (現場管理23歳)
・歌詞を見せてあげると見せてくれてありがとうと言われました。
・目を見て笑顔で話しかけるだけですごく笑顔になってくれて、お客さんにもこうやって接すればいいのかなと感じました。生活にうまく活かせるようにしたいです。 (社会人パン屋20歳)
・こちらがきちんと向き合って、話や表情を見たり、相手を喜ばせるだけでなく、一緒に喜んだら、相手の気持ちがもっと解放されるんだなぁと感じました。 (事務27歳)
これからの活動予定は前回の日記を見てもらえれば、だいたいは分かるようになっているので、是非チェックしてみてくださいね。(土橋)
| コメント (1)
| トラックバック (0)
最近のコメント