いがやちかつぶやきの並び順 : 新→古 | 古→新 表示するつぶやき : 全て | Replyを除く | Mentionを除く
このユーザーはTwilogに登録されていません
最新200件のつぶやきのみを表示しています。 自動的につぶやきを記録するには、こちらからご登録ください。 現在表示されているつぶやきは、取得してから1時間だけサーバにキャッシュされます。 最新のつぶやきを取得したいときは、右上の「最新の情報に更新」ボタンを押してください。
Twilog ホーム
» @sisiodoc
ありがとうございます。そういう人に限って言葉が乱暴で残念です… RT @toto_bunko: @sisiodoc 他人のツイートに突然絡んで、人の気持ちも汲みせずに自分の意見をごり押ししてくる方に、気を煩わされることはないですよ…。 posted at 08:44:51 多くの記者が実名ではなく、匿名でツイッターしてる理由がわかるなあ…。私も匿名にしようかしらん? posted at 08:41:37 記事なら昨夜みたいなことは書かない。だから、わざわざ記者ではなく地元としてと断ったのだけれど、どうも伝わらないなあ…。意見が違うという理由でブロックをしたこともないし。欲をいえば、この個人アカウントとフラットに話したいなら、「産経」とか「マスコミ」とか先入観を捨ててほしいぐらい。 posted at 08:32:09
至言…。この域にはまだ到達できないですw“@mikeexpo: @sisiodoc これですねw http://j.mp/dBlK6U” posted at 21:26:11 @flower_highway ご好評いただいて嬉しいです!ありがとうございます。 posted at 21:25:18 取材してないときちんと断った上で地元民としての個人的な思いを書いたら、なんで産経記者むかつくだの、反省しないだの、いきなり言われないといけないの?渋谷区民はネットで自由に意見も言えないの?って思ったけど、考えるだけ時間の無駄。頭を切り替えよう。 posted at 21:04:48 これ、公式アカウントじゃないし、個人アカウントだから、対話できないひとはブロックするけど、公式でやってるひとのご苦労がしのばれる…。仕事なら逆に割り切れるのかな。営業スマイル。 posted at 20:58:23 つつしんで、ぶろっく。 posted at 20:53:18 @ssonoyama そうなんですよね・・・公園として遊んだことがない公園でした・・・。 posted at 19:07:23 @smellingboy いえいえ。こちらこそ。 posted at 19:06:37 @TSUTOMU0507 メールしますね。 posted at 19:06:25 一体、何がしたいのかよくわからない… posted at 18:10:56 @TSUTOMU0507 私も失踪したいので、その前にご飯いかがですか? posted at 17:19:53
posted at 17:16:09 @carin0_0 うらやましい…私も金縛りにあったら、般若心経のひとつぐらい唱えられる大人の女になりたいです(この間、昼寝してたらあってしまってまじで怖かったんですよ。泣いた) posted at 17:14:56 @shinjifukuhara おっしゃる通りですね。ただの「騒動」になってしまうと、問題の所在が不明瞭になります。議論する際も、報道する際もそこがぶれてはいけないですよね… posted at 17:13:36 弊社は担当記者が既に取材してますし、私は地元民として発言したかったのです RT @tetzhkd: 東京在住の記者なら取材すればいい。 RT @sisiodoc: 宮下公園。公園のネーミングライツを売り、ナイキ化するという区政問題と、ホームレスの人たちへの対応の行政問題とごっちゃ posted at 17:11:32 @smellingboy ナイキ化が決まってから、自立支援や就労支援は行っていたようですが。財政負担とは改築(というのかな)などのハード面にをイメージしてました。http://bit.ly/98m7Xj posted at 17:10:03 @Allgreen76 そのあたりの背景がよくわからないのですよね…。なんにせよ、区民が議論して決めればよいと思うのですが… posted at 15:13:57 @smellingboy あのう、「ホームレスが財政負担」だなんて、一言も書いてないですよ???公園が子供も使える安心な場所になる必要はあるけれど、過度な財政負担は困るよねって一般論ですが… posted at 15:13:10 うちもです。渋谷まで歩く際に近くを通るのですが、公園は行くなと。子供が行けない公園なんて、普通はおかしいですよね… RT @gamme: @sisiodoc 私も子供のころあの辺に一時住んでいたことがあるのですが、親から、宮下公園には行くなと言い含められていました…。 posted at 15:05:59 @ssonoyama ですよね… posted at 15:04:46 ええ。渋谷という立地のせいでしょうか… RT @HyoYoshikawa: 極めて不穏当な例えかもしれないけど、クウェート占領後に米国と戦うためにとりあえずイスラエルにミサイル撃って全イスラムを巻き込もうとしたイラクのようなことをするのは何かと思います posted at 15:02:25 この絵はアートだと思います(真剣) RT @taktwi: 「若者の現世離れ」←上手い!(笑 RT:@sisiodoc あざーすっw RT @yukatan: ちょ、最後の一行www産経の初音ミク般若心経記事→ http://ow.ly/2EV9o posted at 15:01:01 お釈迦様は心が広いと思うので大丈夫 RT @snobbie: 浄土真宗の信徒はどうすれば? RT @sisiodoc: ともに成仏しましょう…。ポップだけではなく、いろいろ選べます RT @y_htm: @sisiodoc 「初音ミク般若心経」記事のラスト一文に感動いたしました。 posted at 15:00:37 取材したわけじゃないから記者としてではなく、渋谷区育ちで今も実家が渋谷区な地元民として言うならば、宮下公園は昔から怖い公園でしたよ…。ナイキでも何でもよいけれど、区の財政の負担にならず、かつ公園が子供でも安心して使えるようになる方法が一番というのが実感です。 posted at 14:55:02 宮下公園の件。なんだかよくわからないけれど、公園のネーミングライツを売り、ナイキ化するという区政問題と、ホームレスの人たちへの対応の行政問題とごっちゃになってる気がする。渋谷区民以外の人も議論しちゃってるから、余計にややこしい… posted at 14:52:18
posted at 14:47:46 仕様です… RT @guhon: 産経はどうしてURLが全角でリンクしない頭わるい仕様なんだろうか? RT @yukkytwitt 秀逸すぎます→ @sisiodoc RT @yukatan ちょ、最後の一行www産経の初音ミク般若心経記事→ http://ow.ly/2EV9o posted at 14:47:36 ともに成仏しましょう…。ポップだけではなく、いろいろ選べます RT @y_htm: @sisiodoc 「初音ミク般若心経」記事のラスト一文に感動いたしました。私も仕事が終わったらさっそく現世を離れようと思います。 posted at 14:47:02 あざーすっw RT @yukatan: ちょ、最後の一行www 産経の初音ミク般若心経記事→ http://ow.ly/2EV9o posted at 14:46:27 対岸の彼と久しぶりに会う。私達は同じ場所にいたはずなのに、どこが岐路だったのか。今なら、彼が選んだ道を理解できる。もう、橋を渡ることはできないけれど。たまには、空元気で手を振るから、対岸で笑っていてください。 posted at 01:12:57 小林三郎先生も、もうこの世にはいらっしゃいません。あちらで、再会されていらっしゃるのかもしれないです。合掌。 posted at 00:34:20 考古学学者の藤本強先生が亡くなりました。大学院の先輩に電話。うちの小林三郎先生と飲んだ藤本先生を、ご自宅までお送りしたことがあるそうです。その先輩と話していて思ったのですが、藤本先生のご専門は、旧石器でもなく縄文でもなく、先史考古学。それが、うちの大学とは違う東大の学風なのでは。 posted at 00:32:47
恩師からのメールに泣きそうになる。孫が2人もいるのに、なんか目ちかちかするような絵文字ばっかりだけど、その明るい文字列が、今はありがたい。弱音ばかりの教え子で、本当にごめんなさい。 posted at 20:53:37 宮下公園封鎖…。小さい頃から、あの公園にはあんまりよいイメージがないのはなぜだろう。ホームレスの人がいて怖かったからかな。隠田川の遊歩道ではよく遊んでたけれど、宮下公園で遊んだ記憶がない。渋小の陣地だからか? posted at 20:48:01 どこからどうつっこんでよいのかわかりませんでした・・・。伊豆じゃなくて、熱海だし・・・ posted at 17:36:08 「気持ち悪い~。ストーカーじゃん」「なんか、携帯で恋愛ゲームとかやりながら待ってる図が目に浮かぶんだよね」「何それ?」「ほら、最近、伊豆の旅館にゲームの彼女連れてくとか流行ってるじゃない。たぶん、それの女性むけのやつ」「えええ。気持ち悪い」「そんなんで心身、満たされるのかな?」 posted at 17:35:44 昨夜、とあるカフェで人を待っていたら、仕事の同僚らしい30~40代女性二人が、ツイッターについて話してた。「あの子、主婦で暇じゃない。だから昼間ずっとPCの前で、ツイッター見てて、●●君がログインして書き込むの待ってるとしか思えないんだよね。すぐに返事してるの」 posted at 17:33:40 @riprigandpanic 昨日のランキング入り、もしかしたら「おやじ狩り」の記事が上位に来ていたので、機械的に「関連記事」で浮上してしまった可能性があります。お騒がせしてすみません。テレビ、拝見したかったです… posted at 15:07:15
@riprigandpanic なぜか昨年書いたおやじがきの記事が、MSN産経の文化ランキング1位です。。。 何かありました?? http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/090113/acd0901130714001-n1.htm posted at 19:24:12 私も知りたいです・・・ RT @yaskondo .@itamin48 念のためお聞きしますが、藤本強先生のことですよね? RT @ta_niiyan: 本当ですか?RT @itamin48: 藤本先生が亡くなられたと・・・ posted at 12:36:40 非実在学者… RT @nauciccafe: 研究者の人材データベースを見ると、時折「転出先確認中」のような掲示が出る「先生(大学教員)」がいます。新しい転出先でデータベースを書き直さない人もいますが、あまり「芳しくない事由」で大学をやめて(追われて)所在不明のことも。 posted at 12:18:35 その方もですね… RT @janjan_tamori: ロシアの天才数学者グリゴリー・ペレルマンさんのことでしょうか? RT @sisiodoc: 所在不明学者・・・ posted at 12:15:44 所在不明学者・・・ posted at 11:38:16
@jay_shima 体重計が壊れたかと思いました… posted at 20:21:28 点滴を検討するなど積極的に介入してみます… RT @HYamaguchi: 断固たる対応をRT @sisiodoc: 40キロ割れを続けていた成人してからの体重が12日、最軽量を更新したことが分かった。いがやちかは「これまで以上に注視していきたい」としている。 posted at 20:18:42 40キロ割れを続けていた成人してからの体重が12日、最軽量を更新したことが分かった。いがやちかは「これまで以上に注視していきたい」としている。 posted at 13:10:17 @tanpopomax うちは母親があっさりしてないのですが、そういう親子関係もあるのですね。 posted at 13:02:22 @takarashigeru 本当に、父親って不思議です。母親はなんとなくわかるのですけれど。 posted at 13:01:00
父から久しぶりに電話。何かを察したのかな。子供にとっての父親って、なんだろう。考えば考えるほど、わからない。お腹を痛める母親とは、また違う存在なのだろうな。 posted at 23:12:51 @TSUTOMU0507 ありがとうございます。もうさすがにこれ以上打たれたら死んでしまいそうです… posted at 21:23:29
守るべきものを守りながら、戦わなければならないというのは、けっこうつらい。しかも、孤立無援、四面楚歌、背水の陣。 posted at 22:26:14 @ernie_et_vous たぶん、石器は石器を専門にしてる人じゃないと、難しいです。土師器はそのほかの専門の人でも書けます。その違いでしょうか。 posted at 22:18:58
posted at 22:18:17 ちょっと、塩味のきいたしょっぱいメールを海の向こうに送った。たぶん、忘れたころに激辛な返事が届くでしょう。 posted at 22:12:38 補足するとですね、石器の実測は経験が必要です。どんな加工がされているか、観察する目がないと図面は書けない。土師器もそうなんだけど、石器のほうがより専門的なスキルが求められる。で、旧石器やってきた学生に有利となってしまうそうです。うーん・・・ posted at 10:48:16 先日、旧石器研究者の友人から聞いた話。奈文研には旧石器研究者が6人もいるらしい。奈良では旧石器の遺跡を発掘する機会は少ない筈なのに、なぜ?と思ったら、採用試験の問題だそうで。旧石器やっているとそこそこ語学もできる。実技の実測は土師器と石器。奈良平やってきた学生には不利・・・ posted at 10:44:59
キデイランドはタカラトミーのグループ会社だったのか・・・(あ、キディランドじゃなくて、キデイランドが正しい表記です。細かいことだけど・・・) posted at 17:35:49 ではリボン四天王で。 RT @clione: 私はキャンディRT @sisiodoc: 電車で、長辺30cmほどもあるリボンを頭に付けた20歳ぐらいの女の子を見た。リアルで、勇気あるな。私の中の三大リボンは、サファイア、キキ、ドラミちゃんです。 posted at 13:32:05 電車で、長辺30cmほどもあるリボンを頭に付けた20歳ぐらいの女の子を見た。リアルで、勇気あるな。私の中の三大リボンは、サファイア、キキ、ドラミちゃんです。 posted at 10:17:04
でも、そろそろ、二年生の頃に英語の課題を全部解いてあげていた御礼をまとめてしてもらおうかな… posted at 23:19:00 大学時代からの親友と会った。結婚したり、昇進したり、ご家族を亡くしたり、世界で200人しかいないという難病を患ったり、人生いろいろあるけれど、まっすぐなところは変わってない。ありがとう。 posted at 23:15:59 こんな大雨の日にも、盲導犬は歩くのですね。ちゃんとレインコート着せてもらってた。 posted at 18:21:24 @yoshiwo14 却下です! posted at 15:59:57 あーそれはありですね。非実在小学校ですから。 RT @takeuch: さくらんぼ小学校ならありか?RT @sisiodoc: 出回っている写真に写っている小学生は水着で下校すればよかったのに RT @halching: 水着もいりますよ RT @sisiodoc:浮き輪いるかな posted at 15:45:42 青山通りでボート貸出しくれるところを探しますっ RT @nuhorin: ボートで。RT @sisiodoc: というか今晩、表参道に行く用事があるのですが・・・浮き輪いるかな。 posted at 15:43:04 出回っている写真に写っている小学生は水着で下校すればよかったのに、と思いました。 RT @halching: 水着もいりますよ RT @sisiodoc: というか今晩、表参道に行く用事があるのですが・・・浮き輪いるかな。 posted at 15:40:42 というか今晩、表参道に行く用事があるのですが・・・浮き輪いるかな。 posted at 15:34:54 隣席の先輩、「8月8日~夏休み」って机上のメモに書いてある。そうか。千代田区はまだ8月のようです。 posted at 10:42:51
今日はGoogleでゆかたんを売り込んできました。“@yukatan: ゆかたんに取材される、ということを喜んでいただけるのが、うれしくもあるが、でも現場の記者は無名であればあるほどいいとも思う” posted at 22:14:52 @kunie_now なにごとですか?? posted at 22:06:28 @shiseiology007 東洋館、どこも撮ってないのですか??もったいない・・・。アムステルダム美術館の映画、見ました。問題は世界共通ですねえ・・・ posted at 15:48:31
そこが大きいような気がします。男性が頭だけで考えた法律かと… RT @Vins_T: いずれにしても、やっぱり法律は男の作ったもので、女性からすれば心ない部分が多々あるのだろうなと思います。 RT @sisiodoc: ~たぶん、母親にとっては妊娠が分かった瞬間から、胎児は人 posted at 18:11:29 ですねえ RT @asuradax: @sisiodoc 相対的にバランスがとれていることが大切だと私も常々思っています。自分の中だけで均衡がとれていてもダメなんですよねぇ。 posted at 18:09:28
posted at 18:00:18 @likecoffee あ、別に大丈夫です。ブロックするほど、話の通じない方ではないと思います。ご専門に興味があってフォローしていたのですけれど。あまりに大量過ぎて・・・ posted at 15:33:28 でも、12週目以降でも胎児が母親ごと殺害されても、確か刑法では胎児を人としては認めてなかったはず。そのあたりの線引きって、誰がどうやって決めてきたのだろうか。たぶん、母親にとっては妊娠が分かった瞬間から、胎児は人である筈なのにな… posted at 15:32:17 とはいえ。自分もバランスを欠いているとは認識している。今朝から気になっているのは、7センチ胎児の死体遺棄事件。調べたら、墓地埋葬法で12週目以降の胎児は埋葬が義務付けられていた。7センチだと、おそらく12週目以降の大きさなのだろう。だから、死体遺棄容疑(こんな話題で本当にごめん) posted at 15:26:54 今朝、ひとり、リムーブした。筋金入りの小沢氏支持、マスコミ嫌いな方で、それでも自分のTLのバランスを取るためにフォローしていたのけれど、ここ数日、あまりに熱狂的な小沢氏支持ツイート&RTが多かった。TLがそれで埋まることがあり、さすがに辟易してしまった。何事も、バランスです・・・ posted at 15:23:38 このまま、成仏したい。 【巡音ルカ】般若心経エレクトロニカ【リミックス】 (3:47) http://nico.ms/nm12005892 #nicovideo #nm12005892 posted at 14:14:25 また深い眠りに手が届かず、悪夢。昨日のニュースはたちが悪かった。七センチの胎児。死体遺棄容疑で捜査されるらしいけれど、胎児はいつから人間としてみなされるのだろう。 posted at 08:05:48
@TSUTOMU0507 私もツトムさんみたいな人生を歩んでみたいです…。そして、日記作家?に… posted at 23:33:01 なるほど“@Vins_T: 嫁の姉が一姫二太郎ですが、男の子は格別かわいいと。僕も娘たちは溺愛しているかもなぁ。同性の子は“育てる”感じで、異性の子は“愛でる”感覚なのかも知れません。 RT @sisiodoc: バカでかわいい~ @clione: ~母親は息子がかわいい~” posted at 21:31:42 @TSUTOMU0507 猛禽だなんて、とんでもない。生態系最下層で、いいように搾取されているのをよくご存知ではないですか。あまりにひどいので最近、ツトムさんを倣って日記を書き始めました。何かの記録になるかもと思って… posted at 17:06:23 父親に似てバカでかわいいという証言は聞いたことがあります。。“@clione: @sisiodoc 周囲から聞く話では、正直なところ母親は圧倒的に息子がかわいいみたいです。娘は同性で良くも悪くも近い存在だけど、息子は思う存分愛情を注げる対象のようで。もちろん個人差はありますが。” posted at 17:04:06 えっ RT @shigewo: はっ、じゃなくてw RT @sisiodoc: ふと。息子と娘って母親にとってどっちがかわいいのかなあ。昔は産むなら絶対に娘って思っていたけれど、息子もかわいいとよくママさんたちから聞く。でも、娘にはかわいい服たくさん着せてみたい。。。はっ、男の娘 posted at 12:19:04 @TSUTOMU0507 対極をなす積極さってなんだろうと思いましたが、今度お会いした時にお教えいただくことにしておきます。状況は1ミリたりとも動いておりません。。。 posted at 12:11:54
posted at 12:10:40 ふと。息子と娘って母親にとってどっちがかわいいのかなあ。昔は産むなら絶対に娘って思っていたけれど、息子もかわいいとよくママさんたちから聞く。でも、娘にはかわいい服たくさん着せてみたい。。。はっ、男の娘。。。 posted at 12:03:01
posted at 12:00:22 @TSUTOMU0507 自爆しまくりでそろそろ疲れました。。。 posted at 11:50:59
そのひ孫であり、孫の私がどうして新聞記者になったのか自分でもよくわからないけれど、こんな落ちこぼれ記者で申し訳ないという気持ちが強い。ただ、もしも自分の子供や孫が記者になりたいといったら、止めない。最初は止めるかもしれなけれど、最後には頑張れって言いたいな。 posted at 00:33:30 曽祖父は写真師でした。二二六事件の時も関東大震災の時も、カメラを引っ提げ、外へ飛び出していったそう。祖母いわく、世が世なら新聞記者になってたひとだと。祖母が選んだ祖父は、雑誌の記者でした。食べるために雑誌を作っていたけれど、祖母いわく、本当は新聞記者になりたかったひとだと。 posted at 00:29:23 生まれ変わったら、何になりたいかと寝苦しい熱帯夜に考え続けたけれど、あと三回ぐらいは人間じゃないものがよい。生きることに疑問なんて抱くことなく必死に生きようとするものがよい。でも、蝉は嫌。道端に撒き散らされる、あの騒々しい最期だけは嫌。 posted at 00:22:49
posted at 22:26:38 菊とポケモン… posted at 20:39:25 @snobbie ニコ動さんのアンケート、不自然な回答は確か省かれていたはず。。。合同で調査したことも何度かあり、こちらが注文したわけではないのですが、そうした処理をして頂いていました。 posted at 19:21:16 @vilmosyang ん?これだと私の発言みたいにとられますね。RT元がわからないです・・・ posted at 19:19:55 @hosappu @koeda 確か旧セントラルアパートのビルは、期間限定だったような…。まあ、地元を「食い荒らされている」感はぬぐえないわけですが・・・。今、その工事囲いに昭和の頃の表参道写真が貼ってあります。白洋舎、福禄寿、スプレンドール、カフェ ド ロペ・・・なつかしす posted at 19:18:42
posted at 18:47:04 同じく、です RT @HYamaguchi: .@sisiodoc たいへん興味深い状況で、早く結果が知りたくてうずうずしてます。ニコ動は他のネットアンケートとは際立って回答の傾向がちがいますねえ。年齢層、2ちゃんねる伝来のユーザー文化、アンケートの時間帯、いろいろありそうですが posted at 17:27:03 逆にニコ動画の傾向がどうしてそうなのか理由を知りたいところです… RT @HYamaguchi: .@sisiodoc 過去の経験からいうと、ニコ動アンケート回答者の政治的な意見は世論全般とはだいぶずれているように思われます。 posted at 16:39:10 やはり書かれていらっしゃいましたか。この乖離は… RT @HYamaguchi:@sisiodoc ヤフーの投票は小沢優勢でニコ動アンケートは菅優勢なんですね。へえ。ネット投票は概ね小沢優勢でメディアの世論調査は菅優勢でした。http://tinyurl.com/24w2s6c posted at 16:38:18 大勢が1票を投じる選挙と1人が多数の票を入れる調査とは区別しないといけないと思いますけどね。確かに組織票の存在は無視できません RT @nikudama: でも、実際の選挙も政治も組織票があるので、結局同じ?組織票のない状況の方が、本来を表していない?とか思ったり。 posted at 14:15:39
posted at 13:57:30 どんなプールにも偏りはありますよね。それを踏まえて分析すればよい話かと思うのですが。工作による偏りは分析対象外な気がするのです… RT @HYamaguchi: 回答者プール全体の偏りも無視できませんRT @sisiodoc: ヤフーのみんなの政治のアンケート調査 posted at 13:50:20 ヤフーのみんなの政治のアンケート調査は、いくらでも組織票が可能に思えるのだけれど、そのあたりの対策ってしてるのかな…。ニコニコ動画の調査方法だと実は工作が難しいので、よほど信頼できる気がする。統計学はわからないけど、数万人規模ってある程度の傾向は抽出できるだろうし…。うーん。 posted at 12:08:22 長野県知事がTwitter。ミズスマシ知事時代を知ってる記者としては、感慨深いものがあります… posted at 12:03:26 @toto_bunko ありがとうございます。 posted at 11:39:15
posted at 18:10:16 深海に沈む感覚。 http://bit.ly/d7mcut posted at 18:09:16 おととい、他社の媒体から着物の原稿を打診された。昨日、社内別媒体からアートの原稿を打診された。どちらも、諸事情のために丁重にお断り。お座敷がかかる内が花とは思うのだけれど。。。 posted at 18:05:20
いずれ訪れる「死」から自由になることは難しいけれど、「死に方」は自由でありたい。今敏監督といい、このコラムといい、いろいろ考えてしまう。 http://bit.ly/d1yOne posted at 17:43:59 でも今日は、うれしいことがあったの。大袈裟でなく、生きててよかったって。 posted at 00:08:31 同潤会アパートやセントラルアパートがなくなった際も喩えようのない喪失感があったけれど。故郷が失うって、こういう感覚なのかな。子供の頃、表参道はもっと静かで、欅の落ち葉を足で踏むと、かさかさと乾いた音が耳に心地良かったのです。 posted at 00:05:59
日常のおもちゃがキディランドなら、ハレの日のおもちゃは銀座の博品館だった。よそゆきの服で、大人に連れられて訪ねる場所。今でも、なんとなく緊張する。 posted at 23:58:45 これまでの人生で、一緒に遊んできたおもちゃの殆どが、キディランドからやって来たものだった。ひいおばあちゃんと手をつないで表参道を散歩して、通りかかったキディランドの前で駄々をこね、ぬいぐるみを買ってもらったこともある。だから、自分の子供にも孫にもひ孫にも、そうするものと思ってた。 posted at 23:52:48
売っているのは見たことないのですが、たぶんそうだと思います RT @_tomblin_: やはり存在… グズグズの着付けとの激しいギャップ “@sisiodoc: 形が不自然にきれい“@hosappu: そんなものが存在していたとは RT @sisiodoc: 貝の口の作り帯”” posted at 16:37:49 @TSUTOMU0507 私よりも、ツトムさんの方が反省すべきドラマだと思うのは気のせいでしょうかw posted at 16:09:54 なんか形が不自然にきれいで…“@hosappu: そんなものが存在していたとは…。まんまと騙されていたかもorz RT @sisiodoc: 貝の口の作り帯に最近、気づきました。ならいっそ兵児帯にして。。。” posted at 16:04:29 @toto_bunko いえ、まったくw posted at 12:14:19 モテキのツイートしたら、フォロワーが瞬時に減った件。。。 posted at 12:09:32 @kansai_takako ぜひ専用アプリ開発をw posted at 12:02:55 ありがとです! RT @nekomataiza: 上野です。 RT @sisiodoc: ハシビロコウさん!上野ですか? RT @nekomataiza: @sisiodoc 手持ちの写真ではこれがあったです。 http://tweetphoto.com/40158217 posted at 12:01:35 をを! RT @koeda: 生しらす大漁であります #jibiki http://twitpic.com/2gnrur posted at 12:01:13 ドラマのモテキを見るのがつらいです。。。無言でこれまでの人生を叱責されているような気がします。 posted at 12:00:49 !?!? RT @narumi: きのう閑歳さんがしきりに変顔を見せてきたから RT @sisiodoc: !? RT @narumi: まさか、あの子があんな顔するなんてな… RT @takeuch: なるみ「そんな顔はじめてみたよ」 posted at 11:52:23 昨夜は @kansai_takako さんに発言小町並みのコンテンツをご提供できて、かなり満足でした。 posted at 11:43:57 私も取材したかった。。。 RT @maikatan: こわすぎる RT @narumi: まだこれからですよ… RT @takeuch: われわれはまだ実力の半分も出してませんよ… RT @maikatan: 記者パワーこわいwしゃべりすぎたw posted at 11:42:51 ありがとうございました〜。次号はぜひご参加を!(グラビア的な意味で) RT @narumi: いがやさんから久谷女子の本を買いましたよ。 http://twitpic.com/2gfnc6 posted at 11:41:58 大漁でしたか?? RT @koeda: 地引網開催決定!10時よりヽ(´∇`)ノ RT @hitfut: 本日開催します! #jibiki http://twitpic.com/2gl1gw posted at 11:38:53 弊社のゼヒものですw RT @pleochroite: 久谷女子の本、前書きの「春高バレー」の「春高」って私立春風高校の事だと思っていて、「なんでここで『究極超人あ〜る』の話が出てくるのか?」「ブロックしようとして、首がもげるのがWeb系女子の嗜みなのか??」と首を捻ってました posted at 11:38:27 ハシビロコウさん!上野ですか? RT @nekomataiza: @sisiodoc 手持ちの写真ではこれがあったです。上手くいくかな? http://tweetphoto.com/40158217 posted at 11:36:51
posted at 18:16:27 今日、浴衣の女の子が多いなと思ってたら、麻布十番祭りでしたか。中、高校生のころは毎年のように行ってた。ここのお祭りと靖国神社のみたま祭りと地元の神社のお祭りは外せなかった。でもここ数年、どこも行ってない・・・ posted at 18:14:48 ありがとうございます~。いつか行ってみたいです RT @Vins_T: 僕が移住した鹿児島には、棒踊りという勇壮だけど洗練とは遠く、マイナーかつ地域によっては途絶えてしまいそうな伝統芸能があります。でも最近は若い人たちが徐々に受け継ぎつつあるようです。取材にいらしてくださったら posted at 18:11:57
posted at 17:06:12 ありがとうございます!“@yui_hanpen: @sisiodoc シャボテン公園にもハシビロコウいますよ~” posted at 17:03:46 そうか、掛川花鳥園にハシビロコウはいないんだ…上野でなければ、千葉にまで行くしかないのかなあ・・・ posted at 16:47:09 えっ RT @soyaT_IP: チョ◯ボールのキョ◯ちゃんのモデルはハシビロコウさんであると言われています。 #hashibirokou posted at 16:37:29 そういう取材をしたいのです… RT @yamatosh: 石見みたいな所以外では祭も舞い手もどこも減少傾向ですね。文化資源の保存から直接的に地域社会の諸問題が見えてきます。 RT @sisiodoc 神奈川の柿澤社中だそうです。 RT @yamatosh: 神楽師さんって posted at 16:36:05 大神、かわいいですね! http://bit.ly/9i7tVr RT @takjob: @sisiodoc さんだって羊の皮を被った大神… RT :鬼なんかよりもっと怖いのは人。人の皮をかぶって鬼のような振る舞いをする人だと、つくづく思う。心底。 posted at 16:35:08 鬼やお化けを生み出す人の心が怖いのです RT @makomodake: 確かに。「オバケより人間の方が怖いよ」と子供の頃から思ってました。RT @sisiodoc: 鬼なんかよりもっと怖いのは人。人の皮をかぶって鬼のような振る舞いをする人だと、つくづく思う。心底。 posted at 16:34:41 @imoriya 人に宿る技術や文化というものがあって、それはいくらデジタル技術が発達しても、その人自身には負けるような気がしてなりません…。どうしたらよいのか、忸怩たる思いが常にあります。 posted at 16:32:42 神奈川の柿澤社中だそうです。 RT @yamatosh: 神楽師さんって、どこの方でした? RT @sisiodoc 神楽師さんによると、以前は毎週末、どこかでお祭りが開かれて神楽に呼ばれていたけれど、今はどんどん減っているとのこと。地域のお祭りが消えているということか。。。 posted at 11:12:48 鬼なんかよりもっと怖いのは人。人の皮をかぶって鬼のような振る舞いをする人だと、つくづく思う。心底。 posted at 11:12:16 ちょっとだけ元気をいただきました RT @toto_bunko: @sisiodoc 浪曲で凹みは回復されましたか?^^少し前になりますが【勿忘草】鬼と人の境界…。先日の熱いツイートが、抑制された表現で込められていてよかったです。 posted at 11:09:26 神楽師さんによると、以前は毎週末、どこかでお祭りが開かれて神楽に呼ばれていたけれど、今はどんどん減っているとのこと。地域のお祭りが消えているということか。。。 posted at 11:00:43 |
last update 09/17 18:33
つぶやき検索Recent
09月16日(木) (44) 09月15日(水) (10) 09月14日(火) (7) 09月12日(日) (9) 09月11日(土) (2) 09月10日(金) (6) 09月09日(木) (3) 09月08日(水) (14) 09月07日(火) (5) 09月06日(月) (9) 09月05日(日) (12) 09月04日(土) (3) 09月03日(金) (19) 09月02日(木) (4) 09月01日(水) (4) 08月31日(火) (2) 08月24日(火) (2) 08月21日(土) (24) 08月20日(金) (17) Friends
Hashtags
|