2001年2月24日土曜日紹介
GB「ドラゴンボールZ 悟空激闘伝」
1995年8月25日発売/バンダイ/5,800円(込)/RPG
<ゲームの説明>・・・説明書より
この「ドラゴンボールZ 悟空激闘伝」は、孫 悟空が伝説の超(スーパー)サイヤ人へと覚醒していく戦いを再現したアクティブビジュアルR.P.G.です。舞台を地球からナメック星へと移し、宇宙最強の悪・フリーザー一味と激闘を繰り広げます。はたして君は、悟空を超サイヤ人へとパワーアップさせることができるか?
<操作方法>・・・説明書より
【STORY】モード時
十字キー・・・キャラクターの移動、項目の選択。
SELECTボタン・・・ステータス画面を表示。
STARTボタン・・・ゲームを始めます。
Aボタン・・・ジャンプ/会話を進める。
Bボタン・・・ダッシュ/コマンドのキャンセル。
【バトル】時
十字キー・・・キャラクターの移動。
SELECTボタン・・・マニュアルとオートの切り替え。
STARTボタン・・・使用しません。
Aボタン・・・コマンド攻撃。
Bボタン・・・防御、瞬間移動。
<裏技>・・・動作確認済。
【強力パスワード】・・・スーパーゲームボーイのみでプレイできる”2P BATTLE”。キャラクター選択後、FEDCBA9876543210と入力する。全てのステータスが強いキャラになる。
<その他>・・・色々と。
・GBでは他に「ドラゴンボールZ 悟空飛翔伝」が発売されている。
・アイコン(パンチ、キック、ダッシュ、ためる、気合、直進弾、誘導弾、気功技、太陽拳、?)を選択して、その組み合わせによって実際に操作して楽しむ、戦略性が高いロールプレイングゲーム。
・序盤から難易度が高く感じた。一応マニュアル/オートやアクティブ/ウェイトの切り替えはできる。
・セーブファイルは3つまで。
・トーナメントやバトルモードでは、選択したファイルのキャラしか選べないぞ。例えば序盤だと、クリリン・ごはん・ベジータだけだ。
・ストーリーの中にはミニゲームもあるぞ。
・ビジュアルが最大のウリだ!見ているだけでワクワクするね。