中国1万人観光団、来日中止…尖閣で反日?
読売新聞 9月17日(金)12時18分配信
中国メーカーが、今秋に計画していた1万人規模で来日する団体旅行の中止を決めたことが、17日わかった。
尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件を背景にした、反日感情の高まりがあるとみられる。
計画では、健康食品などを製造・販売する宝健日用品有限公司(本社・北京)の社員らが、10月上旬に来日し、5泊6日で日本各地を観光する予定だった。1万人規模の訪日で、買い物や食事などの経済効果が数億円に上るとみられていた。
前原国土交通相は17日の閣議後記者会見で、「中止されるのは残念だが、国益や日本の主権を基本に対応すべきだ」と話した。
国交省は、観光産業の振興を成長戦略の一つに掲げ、訪日外国人数を増やす考えだが、尖閣諸島を巡る問題が影響を与えた格好だ。
尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件を背景にした、反日感情の高まりがあるとみられる。
計画では、健康食品などを製造・販売する宝健日用品有限公司(本社・北京)の社員らが、10月上旬に来日し、5泊6日で日本各地を観光する予定だった。1万人規模の訪日で、買い物や食事などの経済効果が数億円に上るとみられていた。
前原国土交通相は17日の閣議後記者会見で、「中止されるのは残念だが、国益や日本の主権を基本に対応すべきだ」と話した。
国交省は、観光産業の振興を成長戦略の一つに掲げ、訪日外国人数を増やす考えだが、尖閣諸島を巡る問題が影響を与えた格好だ。
最終更新:9月17日(金)12時18分
この話題に関するブログ 3件
主なニュースサイトで 尖閣諸島問題 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 三男後継、「間違ったうわさ」=金総書記が温首相に―カーター氏(時事通信) 9月17日(金)10時31分
- Uターン規制区間勘違い 過去5年間で18件誤って取り締まり 警視庁(産経新聞) 9月14日(火)11時55分
- 蛇口ひねったらコップにミミズ…信州大病院(読売新聞) 9月17日(金)10時0分
- 鎖につながれた女の子を発見、服はボロボロ全身垢だらけ=江西(サーチナ) 9月17日(金)7時38分
- 柴野元議員を逮捕へ=バイオ燃料会社の架空増資−12億円虚偽登記の疑い・東京地検(時事通信) 9月16日(木)9時0分
|