2010年09月17日(金) 13時21分24秒

はる兄のお弁当。

テーマ:キャラ弁

9月17日(木)のお弁当は・・・ 藤原家の毎日家ごはん。

皆さん、沢山のメールありがとうございました!皆さんの温かいお言葉にとっても感動しました~ありがとうございました。今朝のお弁当はね、仮面ライダーオーズのキャラ弁。昨日、私「明日のお弁当は何にしようか?」って聞いたら、はる兄「オーズにする~!」って。オーズ、最近新しく変わった仮面ライダーね。どんな顔してたっけ?





録画したビデオを再生し、一時停止する。む、むずかしーーーーーー!!!!
藤原家の毎日家ごはん。

一時停止ボタンを押してもなぜかすぐに再生に切り替わるビデオを、何度も巻き戻して瞬時に模写。とさかがギザギザだな。仮面ライダーの中でも難易度が高い。カッターさんにお願いするか。






彫刻家になりきりパプリカと格闘すること、30分。肉厚の身をそいで、さっと湯通しして、乾麺のパスタを刺した。






できた~!!!

藤原家の毎日家ごはん。

おかずより時間かかった。何だか・・・・カニみたいだな。




今頃食べ終わったかな?もうすぐ秋の大運動会。今度は何がいいと言うんだろう、はる兄。






それから。こちら、昨日の晩御飯。

藤原家の毎日家ごはん。 圧力鍋で煮た豚バラチャーシューで煮汁ごと炒めた豚バラチャーハンと~




すき焼き肉じゃがと~
藤原家の毎日家ごはん。

豚肉150gと玉ねぎ1個をすりおろし生姜(小さじ2)で炒め、じゃが芋3個・人参1本を入れて炒めたら、白滝1パック・焼き豆腐1丁・具が少し見えるくらいの水を注ぎ、鰹だしの素(大さじ1)・酒と醤油とみりん(各大さじ3)・砂糖(大さじ1~2)を入れ蓋をして15分程(じゃが芋がやわらかくなるまで)煮たら、蓋を開け、しみこませて完成。




トマトを刻んで作った、ミニトマト鍋を食べた~!

藤原家の毎日家ごはん。

鍋に、オリーブ油・にんにく(大さじ1)を炒め、刻んだトマト2個を炒め、トマト缶(1缶)・水(2カップ)・顆粒コンソメと昆布だしの素(各大さじ1)・酒(大さじ3)・みりん(大さじ2)・砂糖(大さじ1)を煮て、トマト鍋を作り、野菜や肉を入れて食べる。冷蔵庫の残り野菜が一掃できた~。




昨日の晩御飯は、900円でした~~~!!!

豚バラ肉1/2本食べて350円。お皿に盛り付けた金額です。残ったものは翌日に食べたよ。




☆最後に1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →レシピブログ
こちらもお願いしま~す→人気ブログランキング
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆

同じテーマの最新記事