第2回 難しく考えないメイク方法
季節毎に新しい化粧品が出て、雑誌では新しいメイク方法が紹介される中、皆様は今どんなメイクをしてらっしゃいますか。より若く見えるように。流行を取り入れたもの。どなたも何かのマニュアルに、縛られているのではないでしょうか。 でも、どなたも本当は自分にふさわしい顔になりたいはずです。それは、きっと顔から生命力が満ち溢れ、何歳になっても若く見える顔。希望に満ちた顔。誰が見ても幸せに見え、誰もを幸せにする顔。そんな姿になりたいのではないでしょうか。 自分の顔に自信がない人の多くは、自分の姿を鏡で見ません。逆に自信があっても、理想の姿になれない人もいます。そういう時は新たな気持ちで、鏡に向き合って下さい。鏡とは本当に不思議なもので、そのままを写し出し、表します。 何が不思議かというと簡単に自分自身を映し出すものが、身近にあるからです。鏡は今の自分を写しだすし、自分が人から見られたときに一番いい顔さえも写すのです。うまくいけば、未来の自分も写し出すのです。もし、夢や希望があるならそれを考えながら、また、未来の自分の一番幸せな時を考えて、じっくり自分と向き合って見て下さい。力強い顔が、出てくるはずです。その時にその気持ちを忘れないことが大切ですが、女性ならその時の表情をメイクによって顔に記録させて下さい。その時には、難しいテクニックは一つも要りません。初めはほのかに色づけする程度からはじめ、少しずつ作っていけばいいのです。大切なのは、どれだけ目が大きく見えるかとか、流行のテクニックではないことがお分かりになると思います。その時に浮かぶあなたの笑顔が、美しい顔をつくるのです。メイクはそれを補助するだけでしかないのです。
|