中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【芸能・社会】

SMAP 観客動員1000万人突破 「ありがとう」19年かけ金字塔

2010年9月16日 紙面から

 2年ぶりのツアー開催中のSMAPが15日、5大ドーム公演の最後を飾る東京ドーム公演をスタートさせた。この日で、コンサートを始めた1991年から累計観客動員が1000万人を突破した。「観客動員数1000万人突破、ありがとう〜!!」。香取慎吾(33)の感謝の雄たけびに、約5万5000人が「おめでとう」と祝福。日本音楽史にさんぜんと輝く快挙で、国民的スーパーグループがまた一つ金字塔を打ち立てた。

 過去のライブ映像で大台突破セレモニーがスタート。メンバーの脱退、逮捕騒動もあった約20年。中居正広(38)を筆頭に5人は感慨深げな表情を浮かべた。

 「いろいろありましたね」。木村拓哉(37)の言葉に続けて香取が「4人だったり、6人だったり…」。騒動を起こした稲垣吾郎(36)と草なぎ剛(36)は苦笑しながら、「心配をおかけしましたが、1000万人突破のこのステージに立てていることをうれしく思います」(草なぎ)などと語ると、会場から温かな拍手が送られた。

 初心に帰ってデビュー曲「Can’t Stop!!−LOVING−」も披露したが、ここで終わりではない。「SMAPはまだまだ止まりません!!」と木村は通過点を強調。草なぎは「できる限りステージを続けていきますので、よろしくお願いします」と変わらぬ応援を呼び掛けた。公演最後には、香取から「SMAPは2000万人を目指します!!」の宣言も飛び出した。

 ステージは約4時間にわたり、アルバム「We are SMAP!」を中心に46曲を熱唱。今ツアーで話題になっている、泥酔全裸騒動を起こした草なぎによる「帰ってきたヨッパライ」はこの日もファンを沸かせた。

 同所公演は19日まで。10月9、10日には初の海外公演となる中国・上海公演を予定している。

◆ファン40人夢のひととき

 動員1000万人突破を記念し、この日はシングル「This is love」購入者から抽選でファンをバックステージに招待。女性39人、男性1人の40人は、メンバーと記念撮影をしたり、特製ビストロ弁当を振る舞われたりで、夢のような時間に大興奮だった。この模様は20日放送のフジテレビ系「SMAP×SMAP」(午後10時)で放送される。

 

この記事を印刷する


中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ