少年漫画
ジャンプ:面白くてもアンケが悪いと打ち切り
マガジン:面白くなくても作家重視で打ち切らない
サンデー:面白いと打ち切られる
チャンピオン:面白くない
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
少年マガジン/オリジナル版 ゲゲゲの鬼太郎(1) (講談社漫画文庫 み 3-5) 価格:¥ 800(税込) 発売日:2007-04-03 |
« アート・ガーファンクル | メイン | 以前電車内でのこと »
ジャンプ:面白くてもアンケが悪いと打ち切り
マガジン:面白くなくても作家重視で打ち切らない
サンデー:面白いと打ち切られる
チャンピオン:面白くない
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
少年マガジン/オリジナル版 ゲゲゲの鬼太郎(1) (講談社漫画文庫 み 3-5) 価格:¥ 800(税込) 発売日:2007-04-03 |
以前のエントリー
ホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキ
を思い出したw
投稿 まいまい | 2010/09/16 08:41
なんか、この時間に更新がないと変な感じですねぇ〜
ちょっと前までは、ヒマな時は23時台はPCに張り付いてたのに...
今は、どのタイミングで更新が来るか分からないですね。
(でもその方がゲリラっぽいw)
投稿 まいまい | 2010/09/16 23:31
少年画報社は何になるんだろう('A`)?
と思ったが少年週刊誌なのね・・・('A`)
個人的には
ジャンプ:面白くてもアンケが悪いと打ち切り
サンデー:ジャンプ追従
マガジン:表現が問題になり打ち切る
チャンピオン:人気が出ないw
少子化の今、週刊少年誌は少年・青年・腐女子をターゲットにしないといけないから大変でござる('A`)b
投稿 Nikon paranoia | 2010/09/16 23:55
高橋留美子がサンデーを選んだ理由は「読者が新人に優しいから」って言ってたな。
あと雑誌の場合、面白いのばかりだと読んでてくたびれるから、敢えてそれほどでもない作品を混ぜておく、と聞いた事があるが。。。
>面白くなくても作家重視で打ち切らない
こういう批判の言い訳だったりしてw
投稿 イオンド大卒 | 2010/09/17 00:12
少年キングの事もたまには思い出してげてくだしあwww
投稿 海DQN | 2010/09/17 00:45