|
|
次回参加イベントは 8/15 「コミックマーケット78」です。 スペースNoは「三日目 西あ-02b」 サークル名は「Neuromancer.」で申し込んでいます。 「天軸屋」さんと合同スペースです。 |
|
8/5 色々と整理しました。
イラスト、ゲーム原画、コラムのお仕事依頼や 管理人へのメールは こちらまで。 原画のお仕事は2011年以降なら着手出来ますので、ご相談下さい。 イラストやコラムのお仕事は随時ご相談下さい。 現在、漫画のお仕事はお引き受けしておりません。 |
-DIARY-
|
|
「コミケお疲れ様でした!!↑が見えにくい人はクリック!!」 夏コミお疲れ様でした。どの人も言っていると思いますが今年は暑かった…。特に今回、自分がいたスペースが風が 全然通らない場所で立っているだけで汗ダクダク。外に行って「風があって涼しいー!!」と思うくらい暑かったです(苦笑) そんな中でもウチのサークルにわざわざ足を運んで頂きまして本当に有難うございます。差し入れもいっぱい頂きまして それまた有難うございました。とりあえず冬コミまでイベント参加が出来るか分からないので、今回来れなかった人は とらのあな様や メロンブックス様で 手にとって頂けると幸いです。ちなみに今回の新刊は友人には大変好評です。 弁慶君には「なんかの病気にかかっている人が描いている本」と称されましたが、その病名は「ノイローゼ」です。 ちなみにカードバインダーセットですが、ぶっちゃけ余りましたー!!プッフー!!ほぼ原価で売っているので在庫は全て 赤字と言うわけで…●個余っていると言う事は●万円の赤字ですので…まぁ許容範囲かと胸を撫で下ろしております。 それもこれも観音が可哀想だと思った常連さん達が2個買ってくれたり、自分が作りたいもの作ったし大変便利なグッズ なので、やっぱり作って良かったなーと思える事が多かったからだと思います。ほんと常連さんあっての観音王子ですよ!! あとはLyceeのユーザーさんがこのカードバインダーを持って勝ちまくって「あのカードバインダーのヤツ強ぇぞ!!」と 口コミが広がる事を祈っていますので、皆頑張って!!そして書店委託はしてないので、送料300円かかっても欲しいよ〜 って人は観音に直接ご連絡下さい。直接観音の手で送りつけちゃうぞ!!初期不良があった方も連絡して下さいね〜。 あとコミケでの思い出と言えばCanvas4で一緒に原画をしている 天草帳さんと 御奈瀬さんにお会い出来たのも 大変嬉しかったです。観音としてはメインビジュアルやイベントCGでもお二方の描かれたキャラを描く事が多いので なんと言うか申し訳ない気持ちでいっぱいでした…(苦笑)企業ブースに行っても自分の絵が直視出来なかったし…!! …と言う事で夏コミのお話はおっしまい!!先述しましたけど冬コミまでイベント参加は出来ないと思いますが、その分 このホームページやらTwitterで近況や宣伝をしていきたいと思っていますので、よろしくお願いします!! |
|
「コミケ新刊その2『カードバインダーセット』」 今週末は夏コミですね!!そんなワケで「天軸屋」&「Neuromancer.」の夏コミ情報をアップしましたのでご確認下さいー↓!! さてさて遂に「カードバインダー」を作ってしまいましたよ!!完全に観音個人が欲しかっただけなのですが、自分でも 「2000円は高いなー」とか思いますよ。しかしはっきり言ってバインダーに本にカード×2が付いているんだから… ほぼ原価です!!そこら辺の愚痴も新刊のイラストコラム本「すばらしき邪魔者」に書いてありますし、なんなら観音に 直接聞いてくれたなら内訳を全て話してやってもいい!!…そんなワケでよろしくお願いします…ホンマにホンマで。 ちなみに搬入数ですが「すばらしき邪魔者」に関しては書店委託もしますし、いつ来たって買えるぐらいだと思いますけど 「カードバインダーセット」は西館スタートの人だったら手に入る確率は高いけど東館スタートの人は館移動にどれくらい 時間がかかるかによって状況が変わる…って感じだと思います。曖昧だけど分かる人はこれで分かりますよね? グッズセットという関係上書店委託等はしませんが、余れば他のイベントにも持っていくし焦らず来てくださいなー!! なんにせよ夏コミは過酷なので、着替え用のTシャツとか水分補給とか暑さ対策を十分にして来て下さいね。 最後の夏コミ関係の宣伝ー!! @ コミケ78の企業ブースにてF&C様から出品されるグッズのサンプルがアップされていますよ!!チラシとか紙袋もあるので 是非お立ち寄り下さいー。観音もこっそり覗きに行くかもしれませんが、見かけても無視してやって下さい(笑) A 「ブース番号121 ブロッコリー/ゲーマーズブース」様にて先行発売される「東方銀符律 バージョン1.0」にて カードイラストを一枚描いておりますので、よろしくお願いします。観音もカードバインダーにさっそく入れるのだ!! B 8/12〜14に行われる 秋葉原電気外祭りのロゼブルさんのスペースで販売される「イベント突撃納涼セット」にて ウルルのマイクロファイバータオルを描きました!!チラシも描き下ろしたので是非見てやって下さい!!なんとウルルが… 次回はあーでこーでどーなっちゃうの?って感じで描いていて大変楽しかったチラシです(なんのこっちゃ)。 なんだかコミケ前にいっぱい描いたのが、こうやって形になっていくと嬉しいですねぇ…。当日はよろしくお願いしまーす!! |
|
「コミケ新刊、入稿しました!!」 コミケの新刊なんとかかんとか間に合いました!!これで無事、夏コミには参加出来そうです…。はぁ〜良かった良かった。 入稿後、おとボク2も手に入れたし気合入れてやるぞー!!とか思っていたのですが、掃除やらコミケへの搬入準備やら、 このホームページの整理など色々していたらあっという間に時間が経っていました…。そろそろ仕事に戻らなきゃ…。 さてさてコミケの情報はまとめて後日発表する予定ですが、とりあえず↑の絵が表紙の新刊「イラストコラム本」について ちょっとばかし忠告を。観音のサークル「Neuromancer.」でよく本を手にとって下さっている常連さん達にはもう 説明はいらないでしょうが、観音が作る「イラストコラム本」と言うのはなんと言うか…あまり一般向きじゃないです。 それは別にエロいとかグロいとかそういうワケではなく、「愚痴と身内ネタが9割、しかも文字率8割」と言う感じの あんま原画家やイラストレーターが作る本には無いタイプの本なので、初めて観音の本を買う人はご注意下さいませ。 表紙は↑だけど中身は萌え絵なんてほとんど無いし、読む人が全員楽しめるようにと思って同人誌を作ってないので そこら辺に理解のあるモギャ度の高い人だけ手にとって読んで下さい。逆に常連さん達には超お勧めです!! 今日の宣伝。 SilverBlitz様からコミケで先行発売される「東方銀符律 バージョン1.0」に一枚イラストを描いております。 |
|
「おとボク2より千早様。」 発売前から楽しみにしていた、おとボク2ですが未だに手に入れてもいない観音です。予約しておけば良かった… とは言ってもなかなかゲームする時間が無いし、それより自分が関わったゲームを先にやれって話なので…もにょもにょ おとボク2を今年中にはやって…冬コミか来年年始には同人誌を作るんや…と、この夏コミ前に思っている今日この頃。 でも千早様の髪を描くのが面倒なので、描き慣れるまでに相当かかりそうな予感がこの絵を描いて思いましたよ? あとドリクラの新キャラも超好みでどうしよう!?って感じ。あぁーなんで忙しい時に限って同人誌が作りたいのかしら!? はいはい、それはそうとして宣伝宣伝!! @ コミケ78の企業ブースにてF&C様から出品されるグッズ数点を描き下ろしました!!「アクロウム・エチュード Canvas4」の メインヒロイン”青桐ことの”のタペストリーとマイクロファイバータオル、あとデスクマット。しかも紙袋の絵柄にも使われて いますので是非とも夏コミはF&C様のブースに足を運んで下さい!!あと友人の貴島吉志君がシナリオを書いたゲーム 「それいゆ -PREMIE`RE-」も同じF&C様のブースで先行発売されるようなので、こちらもよろしくお願いします!! コミケ後の打ち上げで観音達が美味しくお酒を飲めるためにも、本当によろしくお願いします!!(笑) A ハーヴェスト出版様から「乙女遊戯『水滸伝』」が近日中に発売されます!!サンプルが既に手元に届いているので すぐに発売されると思います…あと色々と手直ししました。関係者様にはご迷惑をおかけして申し訳ありません。 B キャラクターを描きました!!気合を入れて(特に楽器類)描きましたので、麻雀が好きな方は是非やってみて下さいー。 声優さんは小清水亜美さんですので、そちらのファンの方も是非やってみて下さい。キャラクターCDとか出ないかな…。 とりあえず今回はこの辺で!!まだまだ夏コミまでに発表する事があるので、まめに見に来てやって下さい。よろしく!! |
|
「アクロウム・エチュード Canvas4情報解禁!!」 現在発売中のテックジャイアン9月号で、「アクロウム・エチュード Canvas4」の情報が公開されました。 観音はメインヒロイン「青桐ことの」を含む3キャラを担当させて頂きました!!Canvasシリーズの原画という事で緊張をしたり 悩む事も多かったのですが、それでも良いよーと言ってくれるF&Cの皆様に暖かく見守ってもらいながら頑張っています。 シリーズのファンの方々や関係者の皆様に少しでも喜んでもらえるよう精一杯描いていきますので、応援お願いします!! もちろんこれを機にCanvasシリーズをやって頂ける人がいたら嬉しいのですが、なんかもー観音としては自分の下手さが 目立って目立って仕方ない!!と言う感じで日々勉強ですよ…TinyDungeonも次回はウルル編という事で実質メインなので 夏コミ後は必死で頑張ろう…しかし夏コミの本は表紙しか出来てないけどどうしよう…と思ったり思わなかったり。 と…とにかくまぁ今年の夏は「Canvas4」「TinyDungeon」合わせ色々とグッズが出るらしいので、そちらをよろしく!! |
|
「8/15コミックマーケット78「西あ-02b Neuromancer.」」 お久しぶりの日記更新です。W杯も終わってしまって、仕事終わりから寝る時間までをどう過ごせばいいのか 分からないサッカー中毒の観音王子です。まぁ今週からJリーグが再開するので大丈夫です。…いや大丈夫かどうかは コンサドーレの結果次第です。 それはそうと『TinyDungeon』も無事発売されまして、「ウルル可愛い」とか「オペラさんが面白い」とか言う感想が多く 観音の元に届いております。そんな皆様のご意見が強かったのかは知りませんが、続編はウルル編ですってよ!! オペラさんやバリアリーフ先生の出番も増やしてもらえるよう竜族好きの人は応援してやって下さいね。 さてさて、これからは真面目な宣伝のお話。 秋葉原電気外祭り3の公式ビジュアルブックレット(7/17発売)にRosebleuさんも参加されると言う事で一枚イラストを 描いております。あとTinyDungeonとは関係無いけど7/21発売のテックジャイアンさんもチェックして頂けると嬉しいです。 最後にリセさんから「リセVer.5pb. 1.0」が7/30に発売されますー。また3枚描いていますので、よろしくお願いします。 |