◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇
◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇
民主党代表選から一夜明けた15日、代表続投が決まった菅直人首相(63)は、戦った小沢一郎前幹事長(68)と党本部で会談した。代表選で敗れた直後には「一兵卒」を宣言した小沢氏。その処遇に注目が集まっているが、会談はたったの9分で終わった。14日夜の若手議員との会合では「委員会の理事やろうかな」と打ち明けて出席者を爆笑させたという小沢氏。文字通り「一兵卒」から再起を期すのか、それとも!?
この日午後4時過ぎに党本部に姿を現した小沢氏。菅首相との会談に臨んだが、わずか9分で終了し黒い車で去った。菅首相は党運営への協力を求めたとみられるが、会談時間の短さから具体的な協議を行ったかは不明。ポストの話にはなっていないか、小沢氏が役職は受けない旨を伝えたか、との見方も広がっている。
小沢氏は14日の敗戦直後、「一兵卒として民主党を成功させるために頑張っていきたい」と宣言していた。同日夜、赤坂の居酒屋で自身を支持した1年生議員40人との会合に出席。出席者によると小沢氏はここで何と「何かの委員会の理事とかやろうかな…」とポツリ。その場は爆笑に包まれたが、「さすがに相手がビビるからやめたほうがいい」と周囲は止めたという。
委員会の理事は、質問者や質問時間、議題の内容や順番の調整、法案修正などにあたる役割。他党との厳しい駆け引きもあり、現場の最前線で戦うポジションだ。ある委員会で理事を務める民主党議員は「当選2、3回の議員が多いですね」と説明した。
小沢氏のホームページによると、初当選翌年の1970年、災害対策特別委員会の理事に就任。まだ当選3回目で「一兵卒」時代の78年には建設委員会で理事を務めているが…。
代表選には敗れたものの、依然として菅首相以上の注目を集めている小沢氏。この日の菅首相との会談について、前夜の会合では「会わないと、またいろいろ言われるからなぁ」と漏らしていたという。
(2010年9月16日06時02分 スポーツ報知)
国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)
巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!
翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)
携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)