どうしんウェブ 北海道新聞

  • PR

  • PR

道内

アイヌ民芸品展示会など10事業 466万円不適切処理

(09/07 07:12)

 北海道アイヌ協会やアイヌ文化振興・研究推進機構の文化伝承事業で不適切な会計処理が指摘されている問題で、アイヌ民芸品展示会など計10事業に国と道が支出した補助金約466万円をめぐり不適切な会計処理があったことが6日、道の調査で分かった。道は道費分約233万円を返還請求する方針。

 道が関係者から聞き取り調査したところ、2006〜09年度に同協会が名古屋市や北九州市、新千歳空港で開いた民芸品展示会で、物品販売の関連経費として約410万円の助成を受けていたが、補助金の対象外だった。

 また、同協会網走支部が行った伝統工芸複製助成事業で、参加者へ支払われるべき交通費が支払われていない事例や、同札幌支部の国内文化交流助成事業で、参加者に謝礼金や交通費が支払われていない事例もあった。

 7日の道議会環境生活委員会で報告する。

 北海道アイヌ協会とアイヌ文化振興・研究推進機構は「調査内容を見た上で必要な対応をしたい」としている。

【関連記事】

道内記事一覧

16日

15日

14日

13日

北海道新聞・道新スポーツ購読のお申し込み
企画/特集

もっと知りたい

特選!北海道ネット通販

【Fショット】選手写真を販売中です ファイターズ選手の写真販売サイト「Fショット」では、プロカメラマン撮影の貴重な写真を販売しています。

このページの先頭へ