どうしんウェブ 北海道新聞

  • PR

  • PR

道内

わいせつ教諭2人を懲戒免職 道教委

(09/07 20:56、09/08 09:28 更新)

 道教委は7日、女子高校生にいかがわしい行為をしたとして道青少年健全育成条例違反で逮捕された深川市内の高校の男性教諭(35)と、女子児童への強制わいせつの疑いで逮捕された釧路市内の小学校の男性教諭(39)を懲戒免職とするなど3件の懲戒処分を発表した。本年度の懲戒免職は初めて。

 道教委によると、深川の男性教諭は昨年6月から今年7月にかけて、女子高校生に複数回いかがわしい行為をした。7月下旬に道教委への匿名メールで発覚した。同校の男性校長(60)も警察への通報が遅れるなど危機管理意識が低いとして、戒告とした。釧路の男性教諭は女子児童を学校の多目的教室に連れ込んで体を触るなどし、児童が担任に相談して発覚した。

 道教委は、わいせつ事件による懲戒免職が続いたことについて「教職員にあるまじき行為。再発防止に向け、近く各校に指導を通知する」と話している。

【関連記事】

道内記事一覧

16日

15日

14日

13日

北海道新聞・道新スポーツ購読のお申し込み
企画/特集

もっと知りたい

特選!北海道ネット通販

【Fショット】選手写真を販売中です ファイターズ選手の写真販売サイト「Fショット」では、プロカメラマン撮影の貴重な写真を販売しています。

このページの先頭へ