名古屋地裁移送申立が棄却 |
2010年 09月 10日 |
◇日本ユニセフ協会が当サイトに訴訟を起こしてきました
◇「任意閲覧料」受付のお知らせ
電話の一報により取り急ぎ速報しますと、名古屋地方裁判所移送を希望したこちらの申立が棄却されました。
よって、第1審の最初の口頭弁論は、当初予定通り、
【事件番号:平成22年(ワ)第29430号】
平成22年9月13日午前10時20分
東京地方裁判所民事第5部第709号法廷
で執り行われます。
◇「任意閲覧料」受付のお知らせ
電話の一報により取り急ぎ速報しますと、名古屋地方裁判所移送を希望したこちらの申立が棄却されました。
よって、第1審の最初の口頭弁論は、当初予定通り、
【事件番号:平成22年(ワ)第29430号】
平成22年9月13日午前10時20分
東京地方裁判所民事第5部第709号法廷
で執り行われます。
by kitaharak | 2010-09-10 15:26 | ユニセフに募金しないで! | Trackback | Comments(67)
何で名古屋じゃいけないんでしょうかね。こうした事が今後も記事に取り上げてもらったりして、日本ユニセフの本性もろとも益々世間に知れ渡れば良いと思います。
棄却理由は何なんですか?
そういえば弁護士の話はどうなったの? 誰か頼めた? まさか1人で裁判するつもりじゃないだろうな。
移送申し立てが棄却されても即時抗告ができるはずですが、これについてはどうなったのでしょうか。
探偵ファイルへの取材にはしらじらしくも被告の不利益も考慮云々言っていた日本ユニセフですが、あくまで東京での公判に固執するのでしょうか。
探偵ファイルへの取材にはしらじらしくも被告の不利益も考慮云々言っていた日本ユニセフですが、あくまで東京での公判に固執するのでしょうか。
■最近の世の中の流れ 引用
徳島県教職員組合(徳教組)は遺児のために集めた募金を「連合」に上納し、さらにキックバックされた金を朝鮮学校にタレ流していた。そのことを抗議した我々の仲間が彼らに誣告され、逮捕される事件が発生した。
以上。らしいです。
あと、「毎日新聞英語版の事件」には日本ユニセフ及び中国人が関与していたそうで……。
徳島県教職員組合(徳教組)は遺児のために集めた募金を「連合」に上納し、さらにキックバックされた金を朝鮮学校にタレ流していた。そのことを抗議した我々の仲間が彼らに誣告され、逮捕される事件が発生した。
以上。らしいです。
あと、「毎日新聞英語版の事件」には日本ユニセフ及び中国人が関与していたそうで……。
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
「週刊新潮」最新号を読みましたが、アグネス追及記事は相当にグッジョブな記事で必読です。
要点はだいたいこんな感じです
●アグネスが宣伝し、所属事務所が売っていた薬事法違反宣伝商品『五色霊芝』が販売中止宣言後もアグネスが取締役を務める別会社や薬局で売られていた
●『五色霊芝』を説明した冊子を作成した「神農学会」なる団体が、記された住所に存在した形跡はない
●学校教育法で認められた大学ではないのに大学を名乗っていた「アグネス大学」。明確に注意勧告を記載するよう、昨年文科省がアグネス側に注意したが、今年の夏になってもいまだに改善されておらず文科省が二度目の注意。最近になってようやく但し書きが追加された
●やたら多いアグネスの肩書き
●アグネスの講演料は講演仲介サイトによると実質最高ランクの100~130万円
●以前、アグネスの講演料は200万円と書いた月刊誌「DAYS JAPAN」がアグネス側の猛抗議後見開き一面お詫び広告を掲載させられ、次の号で廃刊となった
●アグネスの講演での発言
要点はだいたいこんな感じです
●アグネスが宣伝し、所属事務所が売っていた薬事法違反宣伝商品『五色霊芝』が販売中止宣言後もアグネスが取締役を務める別会社や薬局で売られていた
●『五色霊芝』を説明した冊子を作成した「神農学会」なる団体が、記された住所に存在した形跡はない
●学校教育法で認められた大学ではないのに大学を名乗っていた「アグネス大学」。明確に注意勧告を記載するよう、昨年文科省がアグネス側に注意したが、今年の夏になってもいまだに改善されておらず文科省が二度目の注意。最近になってようやく但し書きが追加された
●やたら多いアグネスの肩書き
●アグネスの講演料は講演仲介サイトによると実質最高ランクの100~130万円
●以前、アグネスの講演料は200万円と書いた月刊誌「DAYS JAPAN」がアグネス側の猛抗議後見開き一面お詫び広告を掲載させられ、次の号で廃刊となった
●アグネスの講演での発言
勝手ながら、本件についてブログに取り上げさせていただいたので報告いたします。
問題があれば削除するのでおっしゃってください。
私はkitaharakさんを応援しているので今後も頑張ってください。
問題があれば削除するのでおっしゃってください。
私はkitaharakさんを応援しているので今後も頑張ってください。
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
ただ胡散臭い団体だ、アグネス氏が中国人だということでの差別的な発言が多い中
きちんとこの団体の中身が世間に公開されることを祈って、応援しております。
世の中に数多ある怪しい団体の行動を挫く一石となりますように
きちんとこの団体の中身が世間に公開されることを祈って、応援しております。
世の中に数多ある怪しい団体の行動を挫く一石となりますように
私が日本ユ偽フの「ピンハネ体質」を知ったのは、毎日新聞の「おかげ」なんです。
毎日新聞社が英語サイトで、「小額で日本の少女を買春する方法」
『日本人の休日「海外でレイプと人狩り」』等の記事を載せていたせいでネットが炎上。
既婚女性達が「日本ユニセフからも、毎日新聞へ抗議して貰おう」と働きかけた。
(2008年の6月末からです)
だが、記事を訂正する情報は公表されず、処分を受けた筈の責任者が社長に昇進する結果に。
調べてみると、日本ユ偽フには毎日新聞その他のマスコミから「天下り」が在籍している。
その辺から、日本ユ偽フの胡散臭さが爆発的に広まったわけです。
"日本ユ偽フ" で検索すると約 355,000 件 の書き込みが存在しています。
毎日新聞社が英語サイトで、「小額で日本の少女を買春する方法」
『日本人の休日「海外でレイプと人狩り」』等の記事を載せていたせいでネットが炎上。
既婚女性達が「日本ユニセフからも、毎日新聞へ抗議して貰おう」と働きかけた。
(2008年の6月末からです)
だが、記事を訂正する情報は公表されず、処分を受けた筈の責任者が社長に昇進する結果に。
調べてみると、日本ユ偽フには毎日新聞その他のマスコミから「天下り」が在籍している。
その辺から、日本ユ偽フの胡散臭さが爆発的に広まったわけです。
"日本ユ偽フ" で検索すると約 355,000 件 の書き込みが存在しています。
こういう胡散臭い話が出てくる度に
寄付やらボランティアに対する興味が失せてきます
少なくともうわっぱねされる日本ユニセフに寄付する事は今後ありえませんな。
寄付やらボランティアに対する興味が失せてきます
少なくともうわっぱねされる日本ユニセフに寄付する事は今後ありえませんな。
うしさんの意見に同意ですね。
寄付したいと思っても「本当に困っている人に使ってもらえるんだろうかと」疑ってしまいます。
本当にボランティアで頑張っている人達もいるので複雑な気持ちにもなります。
だからこそ、
日本ユニセフを含む善意をピンハネする団体には絶対寄付しませんし、
そういう怪しい団体と戦っている人を応援しています!
寄付したいと思っても「本当に困っている人に使ってもらえるんだろうかと」疑ってしまいます。
本当にボランティアで頑張っている人達もいるので複雑な気持ちにもなります。
だからこそ、
日本ユニセフを含む善意をピンハネする団体には絶対寄付しませんし、
そういう怪しい団体と戦っている人を応援しています!
意外だね。ユニセフはこの手の訴訟をしたことはなかったらしい。てんたま氏のサイト「聞き込みノート」から引用。
日本ユニセフからのページ削除請求などなど調査してみました
>てん 「あの、これは費用に関係してくると思うのですけども、日本ユニセフさんって今裁判の方をやられてるようなんですけど」
>総務様 「裁判・・・あー、はいはい」
>てん 「その、名誉毀損というんでしょうか」
>総務様 「はいはい」
>てん 「こういうことってよくあるんですか?」
>総務様 「ないでしょうねぇ。あの、そういうの聞いたことないもんですから、過去にはですね」
>てん 「あ、やっぱり今回珍しいケースなんですね」
>総務様 「はい。でしょうね」
日本ユニセフからのページ削除請求などなど調査してみました
>てん 「あの、これは費用に関係してくると思うのですけども、日本ユニセフさんって今裁判の方をやられてるようなんですけど」
>総務様 「裁判・・・あー、はいはい」
>てん 「その、名誉毀損というんでしょうか」
>総務様 「はいはい」
>てん 「こういうことってよくあるんですか?」
>総務様 「ないでしょうねぇ。あの、そういうの聞いたことないもんですから、過去にはですね」
>てん 「あ、やっぱり今回珍しいケースなんですね」
>総務様 「はい。でしょうね」
頑張ってください。
相手の金額の主張には、徹底的に追求しましょう。
少しでも主観的な主張、計算根拠があったら
質問しましょう。
客観的な資料を要求しましょう。
相手の金額の主張には、徹底的に追求しましょう。
少しでも主観的な主張、計算根拠があったら
質問しましょう。
客観的な資料を要求しましょう。
そりゃそうだろうね
普通なら偽計業務妨害とか名誉毀損で即刑事事件になってもおかしくない
根拠希薄な誹謗中傷の案件では裁判官もそっちに味方はしないもんね‥
ユニセフやアグネスの活動は許せんが
「児童ポルノ推進者が偽計業務妨害で逮捕!」とかマスコミで報道されて
単純所持罪や二次元規正法とか一気に加速するのが心配
そっちのほうがよっぽど迷惑だな正直なところ
普通なら偽計業務妨害とか名誉毀損で即刑事事件になってもおかしくない
根拠希薄な誹謗中傷の案件では裁判官もそっちに味方はしないもんね‥
ユニセフやアグネスの活動は許せんが
「児童ポルノ推進者が偽計業務妨害で逮捕!」とかマスコミで報道されて
単純所持罪や二次元規正法とか一気に加速するのが心配
そっちのほうがよっぽど迷惑だな正直なところ
こちらのサイトに記述した文章が、具体的にどのように損害を与えたのか、執拗に質問しましょう。
幼稚園児並みの知能で質問しましょう。
相手には、幼稚園児でも理解できる説明を要求しましょう。
決して物分りの良い態度を取ってはいけません。
こちらが納得しなければ、裁判官も納得しない、と言うココロ構えで質問しましょう。
幼稚園児並みの知能で質問しましょう。
相手には、幼稚園児でも理解できる説明を要求しましょう。
決して物分りの良い態度を取ってはいけません。
こちらが納得しなければ、裁判官も納得しない、と言うココロ構えで質問しましょう。
それは裁判の目的じゃない。裁判は原告、被告双方の言い分を裁判官が聞いて裁判官が判断する。管理人が理解しなくても裁判官が理解すればそれ以上の質問は止められる。幼稚園児がするような質問や裁判内容と関係ない質問したら裁判官から注意を受けるよ。
というか、今日誰か傍聴に行ってないの?まあ今日は第一回口頭弁論だから見て意味があるのはたぶん次回になる事実審理だろうけど。
というか、今日誰か傍聴に行ってないの?まあ今日は第一回口頭弁論だから見て意味があるのはたぶん次回になる事実審理だろうけど。
いつになったらあの馬鹿野郎共のいい加減な行為は辞めるんだ!?浮かれてる馬鹿が居るから大の大人や一部の学生が頭狂い始めやがるんだ!!こんな事になるのは当然だ、ったくよぉ・・・政治不信とか人権存外など破壊してるのは馬鹿のアグネスとユニセフと政治家共だなんだよ、彼奴等、調子乗ってんじゃねーよ、このゲスヤロウがそれでもかてゆうなら日本を血の海&死体の山にしますよ、アレで
MSF諜報員さんマジハンパねーっス
本日、口頭弁論が行われたはずですが、如何だったでしょうか。
>理人が理解しなくても裁判官が理解すればそれ以上の質問は止められる。幼稚園児がするような質問や裁判内容と関係ない質問したら裁判官から注意を受けるよ。
事実を明確にするためには質問するしかないし、その結果裁判官が止めるならやむなし。
ただ、どこで止められるかは分からないのだから聞くことは聞くしかないでしょう。
質問するのが問題だというわけでもあるまい。
事実を明確にするためには質問するしかないし、その結果裁判官が止めるならやむなし。
ただ、どこで止められるかは分からないのだから聞くことは聞くしかないでしょう。
質問するのが問題だというわけでもあるまい。
この件の事実とは
おまえらがロリアニヲラ大好きだからアグネスがらみに誹謗中傷してるって事(笑い
単純明快だろ? おまえら底辺でもわかるよな?(大笑
おまえらがロリアニヲラ大好きだからアグネスがらみに誹謗中傷してるって事(笑い
単純明快だろ? おまえら底辺でもわかるよな?(大笑
>事実を教えてあげるよ
君らは自分たちの主張は論理的に間違っており、決して正面から議論しても勝ち目がないことを理解しているから、いつも議論から逃げ出し、あるいはそうやって誹謗し、また感情に訴える。
結局、君らは「倫理観」なるものに従って表現を弾圧している。それこそ憲法などよりも遙かに大切な「倫理観」だ。その「倫理観」を守るためには憲法を踏みにじることなど歯牙にもかけない。法律よりも大切なものがあると主張するのもよかろう。
それでも、敢えて君らの「倫理観」の正体を暴くのなら、それは「ポルノきもい」であり「キモヲタ氏ね」である。そんな低俗な倫理観が動機となっている以上、まともに議論を交わすことなどできるはずもない。その証拠に君らは一度だって説得力のある論をもって表現弾圧を唱えたことがないではないか。そして、キモヲタ側がいくらデータを並べて自らの主張を論じようとしても君らは反論どころか見向きもしない。
せめて、君らの存在の根底にある「ポルノ=悪」という思想を排し、客観的に世界を眺められる視点を見いだすがよい。今のままでは議論が始まらない。議論をする気のない者に言っても仕方のないことかもしれんが。
君らは自分たちの主張は論理的に間違っており、決して正面から議論しても勝ち目がないことを理解しているから、いつも議論から逃げ出し、あるいはそうやって誹謗し、また感情に訴える。
結局、君らは「倫理観」なるものに従って表現を弾圧している。それこそ憲法などよりも遙かに大切な「倫理観」だ。その「倫理観」を守るためには憲法を踏みにじることなど歯牙にもかけない。法律よりも大切なものがあると主張するのもよかろう。
それでも、敢えて君らの「倫理観」の正体を暴くのなら、それは「ポルノきもい」であり「キモヲタ氏ね」である。そんな低俗な倫理観が動機となっている以上、まともに議論を交わすことなどできるはずもない。その証拠に君らは一度だって説得力のある論をもって表現弾圧を唱えたことがないではないか。そして、キモヲタ側がいくらデータを並べて自らの主張を論じようとしても君らは反論どころか見向きもしない。
せめて、君らの存在の根底にある「ポルノ=悪」という思想を排し、客観的に世界を眺められる視点を見いだすがよい。今のままでは議論が始まらない。議論をする気のない者に言っても仕方のないことかもしれんが。
またすりかえちゃったね ワロ
ポルノきもいなんて言ってねーぜ?
ロリヲタキモいっていってるの
わかる? ロリヲタちゃん ワロ
ポルノきもいなんて言ってねーぜ?
ロリヲタキモいっていってるの
わかる? ロリヲタちゃん ワロ
裁判が始まったら、日本ユニセフの広報室長である中井裕真氏の証人申請することを提案します。
提訴前からこの件に関わっていますし、職務柄、嫌だと言えるかどうか?
コメントは差し控えますが、以下は名前欄リンク先のインタビュー抜粋です。
--すると、そういった日本製の漫画やアニメが関係していることを示す数字はお持ちではないのですか?
中井さん:はい。
--実際の判決文等はお持ちではない?
中井さん:ないですね。
中井さん:少なくとも我々はカナダ・アメリカ・スウェーデンではそういった法律があると聞いています。
--スウェーデンではどの法律によって取締りが行われているのですか?
中井さん:ごめんなさい。正確な物はわかりません。
--スウェーデン刑法では取締りの対象について「児童ポルノ写真」と明記されていることはご存じですか?
中井さん:いえ、知りません。
--各国の法律の状況はいかがでしょうか?
中井さん:2005年にまとめられた書籍については見ています。それ以降のものは持っておりません。
提訴前からこの件に関わっていますし、職務柄、嫌だと言えるかどうか?
コメントは差し控えますが、以下は名前欄リンク先のインタビュー抜粋です。
--すると、そういった日本製の漫画やアニメが関係していることを示す数字はお持ちではないのですか?
中井さん:はい。
--実際の判決文等はお持ちではない?
中井さん:ないですね。
中井さん:少なくとも我々はカナダ・アメリカ・スウェーデンではそういった法律があると聞いています。
--スウェーデンではどの法律によって取締りが行われているのですか?
中井さん:ごめんなさい。正確な物はわかりません。
--スウェーデン刑法では取締りの対象について「児童ポルノ写真」と明記されていることはご存じですか?
中井さん:いえ、知りません。
--各国の法律の状況はいかがでしょうか?
中井さん:2005年にまとめられた書籍については見ています。それ以降のものは持っておりません。
てんたま氏の電話レポートざっと読んだけど、日本ユニセフの職員の回答はかなりテキトーですね。
●アグネスのギャラはない
⇒アグネスが日本ユニセフの大使になった時の新聞記事には、本当にそれだけかはさておき年間報酬1ドルと発表されている。だから責任問題にも言及した契約もしているはず
●今回の裁判で費用はまだ発生していない
⇒損害賠償訴訟のための印紙代(1万8000円)や書類の送料(それも速達や内容証明でしょう)が発生している
てんたま氏は「ギャラ以外でなら支払ったことがあるって雰囲気?」って書いてるけど出してるでしょうね。日本ユニセフの定款(第22条)には、役員の規定だけど、無給だが費用は出せると規定もある。抜け道があるわけ。
こういう抜け道があるから油断ならないわけで、実際に財団法人「石油開発情報センター」の非常勤会長が無報酬と言いながら1300万円も金をもらっていたことが今年の7月に発覚している(7/23朝日新聞他)。「報酬じゃないよ。謝金だよ」というわけ。
●アグネスのギャラはない
⇒アグネスが日本ユニセフの大使になった時の新聞記事には、本当にそれだけかはさておき年間報酬1ドルと発表されている。だから責任問題にも言及した契約もしているはず
●今回の裁判で費用はまだ発生していない
⇒損害賠償訴訟のための印紙代(1万8000円)や書類の送料(それも速達や内容証明でしょう)が発生している
てんたま氏は「ギャラ以外でなら支払ったことがあるって雰囲気?」って書いてるけど出してるでしょうね。日本ユニセフの定款(第22条)には、役員の規定だけど、無給だが費用は出せると規定もある。抜け道があるわけ。
こういう抜け道があるから油断ならないわけで、実際に財団法人「石油開発情報センター」の非常勤会長が無報酬と言いながら1300万円も金をもらっていたことが今年の7月に発覚している(7/23朝日新聞他)。「報酬じゃないよ。謝金だよ」というわけ。
今回は児童ポルノ関係ないだろ。あくまで管理人の文書削除するかしないかという案件で、この文書は児童ポルノ云々には触れてない。今回の案件に関係ない人証人申請しても認められないよ。申請するのは自由だけど。
あらららさんは何故そのような事を言うのでしょうか?
日本ユニセフ協会は日本が児童ポルノ大国で東南アジアにおいて少女を買春しているのは主に日本人だという根も葉もない嘘を内外に言いふらしているんですよ。
その非難の対象にはあなたも含まれているのです。
検索すると沢山の記述がソース付きで出てきます。
日本に住み日本を愛しているならばなぜ腹が立たないのでしょうか?
日本ユニセフ協会は日本が児童ポルノ大国で東南アジアにおいて少女を買春しているのは主に日本人だという根も葉もない嘘を内外に言いふらしているんですよ。
その非難の対象にはあなたも含まれているのです。
検索すると沢山の記述がソース付きで出てきます。
日本に住み日本を愛しているならばなぜ腹が立たないのでしょうか?
ロリヲタが日本を愛してるだって?
とんだいい迷惑だなおい ワロッシュ
とんだいい迷惑だなおい ワロッシュ
>名無し
いや、中井氏に児童ポルノのことを突っ込めというわけでは全然ないんですよ。
中井氏は広報室長という、日本ユニセフの活動一般を把握しかつ、世間に説明するのが仕事なわけですから、団体の実態が争点の本件訴訟で申請する理由にはなるだろうということです。
インタビューを引用したのは、もうはっきり言ってしまいますけど中井氏は引用部でわかるように非常に脇が甘いので証人申請が認められたら有利だということを言いたかったのです。
いや、中井氏に児童ポルノのことを突っ込めというわけでは全然ないんですよ。
中井氏は広報室長という、日本ユニセフの活動一般を把握しかつ、世間に説明するのが仕事なわけですから、団体の実態が争点の本件訴訟で申請する理由にはなるだろうということです。
インタビューを引用したのは、もうはっきり言ってしまいますけど中井氏は引用部でわかるように非常に脇が甘いので証人申請が認められたら有利だということを言いたかったのです。
おまえらの大好きなエロアニメの主人公なんかほとんどロリータだろ?
ユニセフがどうだろうが
おまえらのせいで恥ずべきロリコン大国って事実じゃん?
まぬけなの?ワロッシュ
ユニセフがどうだろうが
おまえらのせいで恥ずべきロリコン大国って事実じゃん?
まぬけなの?ワロッシュ
憲法違反だの規制社会だの
本質はぐらかしてごちゃごちゃ姑息にやってないでさ
俺はロリヲタだぞ!ロリコンのなにがいけないんだ!
って、やってみろよ
ほんと姑息でチキンで人間のカスだよな?おまえら ワロ
本質はぐらかしてごちゃごちゃ姑息にやってないでさ
俺はロリヲタだぞ!ロリコンのなにがいけないんだ!
って、やってみろよ
ほんと姑息でチキンで人間のカスだよな?おまえら ワロ
てんたま氏が今回の件電話取材してる。
管理人には不利な内容。
>日本ユニセフ大使だけど、契約先は国連のユニセフってことなんだ・・・。
>これ、日ユニはやめて本家にとか言ってた人、ショックで立ち直れないんじゃない?
管理人には不利な内容。
>日本ユニセフ大使だけど、契約先は国連のユニセフってことなんだ・・・。
>これ、日ユニはやめて本家にとか言ってた人、ショックで立ち直れないんじゃない?
ネットでユニセフの悪評垂れ流して
飲食店その他関係先に誹謗中傷や威圧のようなメール大量発信して
プロバイダにも送信防止措置命令で迷惑かけて
閲覧者からもカンパで集金して
それで裁判結果が
「日本ユニセフと削除に関する合意で和解いたしました。」
なんていう笑える結末だけは勘弁してくれよな。
ま、そういう結末になりそうな公算大だけれども。(笑)
飲食店その他関係先に誹謗中傷や威圧のようなメール大量発信して
プロバイダにも送信防止措置命令で迷惑かけて
閲覧者からもカンパで集金して
それで裁判結果が
「日本ユニセフと削除に関する合意で和解いたしました。」
なんていう笑える結末だけは勘弁してくれよな。
ま、そういう結末になりそうな公算大だけれども。(笑)
募金してる人って100円で自己満足買ってるだけであって、自分の出したお金がどう使われるかは考えていないし、そもそも募金したお金の2割でも困ってる人に届くのかなーくらいの認識で募金していると思う。仮に日ユの人間が募金によって多大な利益を得ているとして、それが何?としか自分には思えないんだが。。募金も年に一回くらいしかやらない自分よりは、己の利益のためであっても、日ユ職員の方が困った人に貢献していると思う。募金をする人の9割以上の人は日ユがその時に募金を呼び掛けてなければ、募金してなかっただろうし、本当に困った人に少ししかお金が回ってないとしても、0じゃないだけましかなと思う。文句を言うなら自分で団体なりをたちあげて、募金が有用に使われるようにするべきだし、私にはそれもできないので日ユが何をどうしようと、幹部の年収が仮に5千万でも気にならない。
もし、見ている人や日ユを非難している人に「いや、俺はボランティアで毎年海外に行ってるし、困った子供も養子にして日本に招いたよ」なんて方がいらしたら、心から尊敬するが、非難はするが何もしないってのはどうなのかなとは思う。
もし、見ている人や日ユを非難している人に「いや、俺はボランティアで毎年海外に行ってるし、困った子供も養子にして日本に招いたよ」なんて方がいらしたら、心から尊敬するが、非難はするが何もしないってのはどうなのかなとは思う。
同意だね
何の動機があって誹謗中傷してるのかよく知らんけども
くだらないスイーツの食べ歩きとかしてる金も時間もあるのなら
その金を飢餓で苦しんで死んでいく子供たちに使えと言いたい!
まあこういう利己主義的な人はそういう発想すら出てこないと思うが
何の動機があって誹謗中傷してるのかよく知らんけども
くだらないスイーツの食べ歩きとかしてる金も時間もあるのなら
その金を飢餓で苦しんで死んでいく子供たちに使えと言いたい!
まあこういう利己主義的な人はそういう発想すら出てこないと思うが
今回の案件での目的は
悪徳商法?マニアックス・ウェディング問題に共通する部分があります。
この事件も初出2003年の事件ですので、逆に風化してるんですね・・・
恐らく、広告・渉外部門は管理人に対して総会屋的な対応を想定しているのではないでしょうか。
相手方が一連の流れで取るプロセスの一つに、
サイト管理人個人情報を晒されることになり相手の社会的防備力が著しく落ちる
というものがあります。(続く)
悪徳商法?マニアックス・ウェディング問題に共通する部分があります。
この事件も初出2003年の事件ですので、逆に風化してるんですね・・・
恐らく、広告・渉外部門は管理人に対して総会屋的な対応を想定しているのではないでしょうか。
相手方が一連の流れで取るプロセスの一つに、
サイト管理人個人情報を晒されることになり相手の社会的防備力が著しく落ちる
というものがあります。(続く)
字数の関係も含めてありますから
具体的なセキュリティリスクについての構図比較記述は避けますが、
今後のプロセスの編集方針について、畑は違うものの
「ビジネスマンの評価損請求奮闘記」
(詳細はリンク参照・交通事故の0:10案件での査定案件
相手方はあいおい損保。ブログ管理人は敷金返還案件で実績有)
が参考になります。
このブログの管理者は法律関係の資格はお持ちではないようですが
大学時代からでしょうか、民事案件のノウハウをお持ちのようでした。
判例の獲得のために高裁判決までたどり着き、判例誌掲載を勝ち取った事例です。(続く)
具体的なセキュリティリスクについての構図比較記述は避けますが、
今後のプロセスの編集方針について、畑は違うものの
「ビジネスマンの評価損請求奮闘記」
(詳細はリンク参照・交通事故の0:10案件での査定案件
相手方はあいおい損保。ブログ管理人は敷金返還案件で実績有)
が参考になります。
このブログの管理者は法律関係の資格はお持ちではないようですが
大学時代からでしょうか、民事案件のノウハウをお持ちのようでした。
判例の獲得のために高裁判決までたどり着き、判例誌掲載を勝ち取った事例です。(続く)
ビジネスマンの評価損請求奮闘記はリンク参照
-
カネが出せないなら、と仰る方は判例とネタを貼る事をお勧めします。
理由は前述、金融機関口座の開示はリスクが大きすぎます。
この忙しい中で、図書館にいってリサーチした内容を
貼り付けるだけでも時給換算数千円の価値になります。
基本的に民事訴訟は体系化して整理された証拠の積み重ねが重要になります。
未成年者の皆さんは図書館で寄付行為についての歴史について
書籍や縮刷版から調べてくれた方が力になると思います。
公開された場でノウハウが蓄積されれば、その点裏をとりやすくなります。
個人的には名古屋で弁護士さんと二人三脚で
ノウハウを積み上げるのが良いんじゃないでしょうか。(続く)
-
カネが出せないなら、と仰る方は判例とネタを貼る事をお勧めします。
理由は前述、金融機関口座の開示はリスクが大きすぎます。
この忙しい中で、図書館にいってリサーチした内容を
貼り付けるだけでも時給換算数千円の価値になります。
基本的に民事訴訟は体系化して整理された証拠の積み重ねが重要になります。
未成年者の皆さんは図書館で寄付行為についての歴史について
書籍や縮刷版から調べてくれた方が力になると思います。
公開された場でノウハウが蓄積されれば、その点裏をとりやすくなります。
個人的には名古屋で弁護士さんと二人三脚で
ノウハウを積み上げるのが良いんじゃないでしょうか。(続く)
今回はNPO法成立以前から運営されている社団法人が
ボランタリ精神に則って浄財を使っているかどうか、という論争です。
NPO法から援用する検討も探るべきだと思います。
気をつけなければならないのは
・裁判での争点
・ここでの論争
・ユニセフ協会の活動の整合性
このあたりを全部ゴチャゴチャにして、具体的な言葉尻を取り上げて、
書誌向け論争に不慣れなネットユーザーを騙そうとする善意の欠片もない人たちがいるかも知れない、という所です、残念です。意図的に話を誘導して管理人に不利な内容にしようという意図を持つコメントが感じられます。
さらに、感情的なコメントを多く投稿することで、管理人の時間的リソースを減らそうという意図を持った人の書き込みが見受けられます。
客観的な内容を羅列することでしか、対処できません、辛い作業です...
それにしても、コメントの制限内容が厳しいのは犠牲なんですかね...
ボランタリ精神に則って浄財を使っているかどうか、という論争です。
NPO法から援用する検討も探るべきだと思います。
気をつけなければならないのは
・裁判での争点
・ここでの論争
・ユニセフ協会の活動の整合性
このあたりを全部ゴチャゴチャにして、具体的な言葉尻を取り上げて、
書誌向け論争に不慣れなネットユーザーを騙そうとする善意の欠片もない人たちがいるかも知れない、という所です、残念です。意図的に話を誘導して管理人に不利な内容にしようという意図を持つコメントが感じられます。
さらに、感情的なコメントを多く投稿することで、管理人の時間的リソースを減らそうという意図を持った人の書き込みが見受けられます。
客観的な内容を羅列することでしか、対処できません、辛い作業です...
それにしても、コメントの制限内容が厳しいのは犠牲なんですかね...
口頭弁論行きたかったけど平日で仕事もあって行けなかったよ。
上でもあったけどてんたま氏が日本と国連のユニセフに電凸してて、その中でアグネス・チャンが国連ユニセフから親善大使を任命されたということが確認されてる。両者が無関係であるというアラモード北原氏の主張が覆されたことになるわけだけど、アラモード北原氏はてんたま氏のように電話取材でネットソースのウラを取らなかったのかね? だとすればさすがにこいつは拙いだろうと思うのだが。
上でもあったけどてんたま氏が日本と国連のユニセフに電凸してて、その中でアグネス・チャンが国連ユニセフから親善大使を任命されたということが確認されてる。両者が無関係であるというアラモード北原氏の主張が覆されたことになるわけだけど、アラモード北原氏はてんたま氏のように電話取材でネットソースのウラを取らなかったのかね? だとすればさすがにこいつは拙いだろうと思うのだが。
裁判費用の募金集めてるんだし。経過報告したほうがよくね?
日本はいつ民主主義国家ではなくなったのですか?本当に脳味噌逝かれてるのでは内でしょうか?自分ヤケになるとTNTとかレールガンとか使用したくなる事も有ります、結構
既出の電話レポについて。
日ユニ大使はユニセフ本部から任命されていると日ユニが言い、国連ユニセフも認めたとありますが、これは日ユニが今まで言ってきたことと全く食い違います。以下に列挙するように、日ユニは今までずっと、日ユニ大使は日ユニが任命すると言ってます。
レポが事実なら職員はウソを言ったことになります。
日ユニ公式サイトの「ユニセフ国内委員会大使」(名前欄)には「アグネス・チャンさんは、日本におけるユニセフ国内委員会である日本ユニセフ協会が任命した初の大使です。」とあります。
「ユニセフ本部が任命する親善大使」には黒柳氏の名はありますがアグネスの名はありません。
日野原氏が日ユニ大使に任命された時の記事「日野原大使 TOPICS 【2007年4月9日東京発】」には、日ユニは日野原氏をアグネスに続いて日ユニ大使に任命したとはっきり書いてあります。
日ユニ大使はユニセフ本部から任命されていると日ユニが言い、国連ユニセフも認めたとありますが、これは日ユニが今まで言ってきたことと全く食い違います。以下に列挙するように、日ユニは今までずっと、日ユニ大使は日ユニが任命すると言ってます。
レポが事実なら職員はウソを言ったことになります。
日ユニ公式サイトの「ユニセフ国内委員会大使」(名前欄)には「アグネス・チャンさんは、日本におけるユニセフ国内委員会である日本ユニセフ協会が任命した初の大使です。」とあります。
「ユニセフ本部が任命する親善大使」には黒柳氏の名はありますがアグネスの名はありません。
日野原氏が日ユニ大使に任命された時の記事「日野原大使 TOPICS 【2007年4月9日東京発】」には、日ユニは日野原氏をアグネスに続いて日ユニ大使に任命したとはっきり書いてあります。
すいません。地方支部について日本ユニセフに問い合わせた結果をここで述べたいんですが、禁止キーワードにひっかかってしまってまるで投稿できません。禁止しているキーワードはなんですか?
てんたま氏の電話レポについてもう少し。
日ユニが、日ユニの大使はユニセフ本部から任命されると断言した。これは日ユニのサイトの記述を示して指摘した通り、事実なら職員が嘘を行った事になります。その後、てんたま氏が国連ユニセフに電話して受けたという以下流れも看過できません。
「そうですね、アグネス・チャンの件に関しましては、財団法人の日本ユニセフ協会の方に連絡を任せておりますので、そちらに問い合わせて頂ければありがたいんですけれども」
↓
日ユニは日ユニ大使もユニセフ本部が任命してると言ってるが、そうなのかと質問
↓
「そうですね。あの、ユニセフ協会の広報担当がそのように、私も先ほど彼と話したんですけれども、その者の言っていることが正確だと思います」
「私も先ほど彼と話したんですけれども」って、日ユニが口裏を合わせるよう頼んだと疑われても仕方ない。
日ユニの新たな嘘の証拠になりうるので追求すべき事案。
ちなみに、「うっ!」氏は見覚えのあるHNだと思って過去記事を見てみたら、前にも管理人氏に見当違いな非難をしてつっこまれてた人ですね。ひとのふりみて我がふり直すべきでは。
日ユニが、日ユニの大使はユニセフ本部から任命されると断言した。これは日ユニのサイトの記述を示して指摘した通り、事実なら職員が嘘を行った事になります。その後、てんたま氏が国連ユニセフに電話して受けたという以下流れも看過できません。
「そうですね、アグネス・チャンの件に関しましては、財団法人の日本ユニセフ協会の方に連絡を任せておりますので、そちらに問い合わせて頂ければありがたいんですけれども」
↓
日ユニは日ユニ大使もユニセフ本部が任命してると言ってるが、そうなのかと質問
↓
「そうですね。あの、ユニセフ協会の広報担当がそのように、私も先ほど彼と話したんですけれども、その者の言っていることが正確だと思います」
「私も先ほど彼と話したんですけれども」って、日ユニが口裏を合わせるよう頼んだと疑われても仕方ない。
日ユニの新たな嘘の証拠になりうるので追求すべき事案。
ちなみに、「うっ!」氏は見覚えのあるHNだと思って過去記事を見てみたら、前にも管理人氏に見当違いな非難をしてつっこまれてた人ですね。ひとのふりみて我がふり直すべきでは。
うっ!氏の言ってること(ネットソースのウラを取らなかったのかね?)は別に間違ってないと思いますがね。
アグネス・チャン氏については、日本ユニセフが任命→国連ユニセフが承認の流れだと思いますが・・・
国連ユニセフの公式サイトでも写真入の記事があります(公式サイトでAgnes Chanと入れて検索すれば分かります)
アグネス・チャン氏については、日本ユニセフが任命→国連ユニセフが承認の流れだと思いますが・・・
国連ユニセフの公式サイトでも写真入の記事があります(公式サイトでAgnes Chanと入れて検索すれば分かります)
>Commented by ヨドバ
>すぐ嘘と分かることを国連ユニセフと日本ユニセフが話すとは(普通は)思えないです。
個人的に思わないのは勝手ですが、実際に公式サイトの記述と全く食い違うことを言っています。
なお、日ユニはソマリランドをソマリアと偽った事件のようなすぐばれる嘘をついたばかりです。
>日本ユニセフが任命→国連ユニセフが承認の流れだと思いますが・・・
ウィキにはそういう風に書いてあるんですが、それも日ユニサイトの記述と違います。国内委員会は「ユニセフ本部の承認のもと、それぞれの国内や地域で、ユニセフの活動への理解を深め、ユニセフへの支援をお願いする活動にご協力いただく国内大使を任命しています」とあり、任命権が承認されているわけです。ウィキの記述「任命→承認」とは順序が逆です。また、間接的ではあっても国連ユニセフの承認があるのだから任命と同じだと言う理屈は全く苦しいですし、実際日ユニ自身が「ユニセフ本部が任命する親善大使」リストにアグネスを入れていません。
>写真入の記事があります
写真があることと任命されたかどうかは関係ないですよね。
>すぐ嘘と分かることを国連ユニセフと日本ユニセフが話すとは(普通は)思えないです。
個人的に思わないのは勝手ですが、実際に公式サイトの記述と全く食い違うことを言っています。
なお、日ユニはソマリランドをソマリアと偽った事件のようなすぐばれる嘘をついたばかりです。
>日本ユニセフが任命→国連ユニセフが承認の流れだと思いますが・・・
ウィキにはそういう風に書いてあるんですが、それも日ユニサイトの記述と違います。国内委員会は「ユニセフ本部の承認のもと、それぞれの国内や地域で、ユニセフの活動への理解を深め、ユニセフへの支援をお願いする活動にご協力いただく国内大使を任命しています」とあり、任命権が承認されているわけです。ウィキの記述「任命→承認」とは順序が逆です。また、間接的ではあっても国連ユニセフの承認があるのだから任命と同じだと言う理屈は全く苦しいですし、実際日ユニ自身が「ユニセフ本部が任命する親善大使」リストにアグネスを入れていません。
>写真入の記事があります
写真があることと任命されたかどうかは関係ないですよね。
日本ユニセフから国連の本部へ推薦→結果本部から任命という流れを見る限り、両者が後から口裏合わせをしていようが、無関係であるという論法が果たして裁判で通用するかという話。
ここで職員が嘘をついてるとか、どうやって証明すんの。確証もない発言をしたところでどうしようもないし場合によっちゃアラモード氏が更に不利になるだけ。向こうが法的手段を取ってきていることを 「日ユニが任命します」by日ユ氏は忘れちゃいけないよ。
第一、口裏合わせたって…逆に言うと両者が無関係で没交渉ではない、という証明でもあるわけで。本当に無関係なら国連側が「こいつらとは関係無し」で終わり。けど両者が別組織だけど無関係ではない、という図式であれば単純明快じゃないの。
両者が無関係であるという前提で全てを話すからおかしなことになる。
ここで職員が嘘をついてるとか、どうやって証明すんの。確証もない発言をしたところでどうしようもないし場合によっちゃアラモード氏が更に不利になるだけ。向こうが法的手段を取ってきていることを 「日ユニが任命します」by日ユ氏は忘れちゃいけないよ。
第一、口裏合わせたって…逆に言うと両者が無関係で没交渉ではない、という証明でもあるわけで。本当に無関係なら国連側が「こいつらとは関係無し」で終わり。けど両者が別組織だけど無関係ではない、という図式であれば単純明快じゃないの。
両者が無関係であるという前提で全てを話すからおかしなことになる。
確認も兼ねて聞いてみるのも一つでしょう。
全く何もないところから、国連UNICEF側から「アグネス・チャンさんを日本ユニセフ協会の大使に任命したい」という話がいきなり出るのは不自然ではないでしょうか。
てんたま氏のレポートでも、国連UNICEF東京事務所職員の方の発言で
「アグネス・チャンさんの委任についてはユニセフ協会の方から発案があったという理解でおりますけれども」とあるように、日本ユニセフ協会がアグネスにしたいと発案(推薦)→国連UNICEF了承→協会大使に任命・・・という流れと思われますが。
てんたま氏のレポートでも、国連UNICEF東京事務所職員の方の発言で
「アグネス・チャンさんの委任についてはユニセフ協会の方から発案があったという理解でおりますけれども」とあるように、日本ユニセフ協会がアグネスにしたいと発案(推薦)→国連UNICEF了承→協会大使に任命・・・という流れと思われますが。
>22:37の人よ、俺のハンネ勝手に名乗らんでいただきたい。
どっちが送ってどっちが認めたとかの流れ云々を問うたところで両者が無関係の団体であるというこじつけは無理なんじゃないかな? 日本ユニセフから推薦送ってそれを認めたのは国連ユニセフ本部であることに変わりは無くて、この事実によって両者が無関係であるという主張は土台から崩れてんのよ。決定の流れ云々は些細なものでしかない。両者が関係があるかないかの話だから。
そもそも、両者が口裏合わせなんて言い出してる時点で「日本ユニセフと国連ユニセフが無関係である」という前提を真っ向から否定してることなんだけど理解してるのかねぇ。
どっちが送ってどっちが認めたとかの流れ云々を問うたところで両者が無関係の団体であるというこじつけは無理なんじゃないかな? 日本ユニセフから推薦送ってそれを認めたのは国連ユニセフ本部であることに変わりは無くて、この事実によって両者が無関係であるという主張は土台から崩れてんのよ。決定の流れ云々は些細なものでしかない。両者が関係があるかないかの話だから。
そもそも、両者が口裏合わせなんて言い出してる時点で「日本ユニセフと国連ユニセフが無関係である」という前提を真っ向から否定してることなんだけど理解してるのかねぇ。
口頭弁論の報告遅くない?
忙しいなら詳細は後回しにしてもとりあえず一言ぐらいあってもいいと思うけど。
和解に応じたんじゃないかとか邪推されちゃうよ。
忙しいなら詳細は後回しにしてもとりあえず一言ぐらいあってもいいと思うけど。
和解に応じたんじゃないかとか邪推されちゃうよ。
言うだけ言ってみるべきでしょう。それとも言われちゃ困る何かがあるのでしょうか。
第一回口頭弁論で和解とかなんないです。
裁判官「それでは開廷します、原告は訴状のとおり陳述しますか」
原告「はい」
裁判官「被告は答弁書のとおりですか」
プリン「はい」
裁判官「では次回期日より証拠調べに入ります」
→終了
あるいは
裁判官「それでは開廷します、原告は訴状のとおり陳述しますか」
原告「はい」
裁判官「被告は不出頭の為これにて結審し、次回判決期日といたします」
→終了
のどちらかです。
裁判官「それでは開廷します、原告は訴状のとおり陳述しますか」
原告「はい」
裁判官「被告は答弁書のとおりですか」
プリン「はい」
裁判官「では次回期日より証拠調べに入ります」
→終了
あるいは
裁判官「それでは開廷します、原告は訴状のとおり陳述しますか」
原告「はい」
裁判官「被告は不出頭の為これにて結審し、次回判決期日といたします」
→終了
のどちらかです。
裁判の流れを知らない人多いだろうから、それだけでも報告した方がいいと思う。あと次回の日程。裁判費用を閲覧者から募ってるんだから・・・って書くと怒る人がいるかもしれないけど。
> うっ!
日ユニとユニセフは無関係じゃないんだと繰り返してますが、私は最初から日ユニ大使は日ユニが任命するということしか言ってませんけど。それを日ユニとユニセフが無関係かどうかと、話を摩り替えないでくださいね。
職員が嘘をついてるかどうやって証明するのかとか、確証もない発言だとか言ってますけど、私は予め、レポが事実ならと断っていますが。また、職員が嘘を言っているかわからないということは、レポートが事実かどうかわからないということですよね。今まであなた(たち)はレポートが事実だと決め付けて話を進めてましたが。
日本ユニセフから推薦を送り国連ユニセフが認めたのが事実だと断定してますけど、事実だと言うのなら根拠を示してくださいね。日ユニHPの説明は既出の通り、「ユニセフ本部の承認のもと、それぞれの国内や地域で、ユニセフの活動への理解を深め、ユニセフへの支援をお願いする活動にご協力いただく国内大使を任命しています」とあります。任命後承認ではなく、任命権が承認されているのです。自分はそう解釈していないと言うだけなら勝手ですが、それが事実だというのなら根拠を示してください。(後半へ続く)
日ユニとユニセフは無関係じゃないんだと繰り返してますが、私は最初から日ユニ大使は日ユニが任命するということしか言ってませんけど。それを日ユニとユニセフが無関係かどうかと、話を摩り替えないでくださいね。
職員が嘘をついてるかどうやって証明するのかとか、確証もない発言だとか言ってますけど、私は予め、レポが事実ならと断っていますが。また、職員が嘘を言っているかわからないということは、レポートが事実かどうかわからないということですよね。今まであなた(たち)はレポートが事実だと決め付けて話を進めてましたが。
日本ユニセフから推薦を送り国連ユニセフが認めたのが事実だと断定してますけど、事実だと言うのなら根拠を示してくださいね。日ユニHPの説明は既出の通り、「ユニセフ本部の承認のもと、それぞれの国内や地域で、ユニセフの活動への理解を深め、ユニセフへの支援をお願いする活動にご協力いただく国内大使を任命しています」とあります。任命後承認ではなく、任命権が承認されているのです。自分はそう解釈していないと言うだけなら勝手ですが、それが事実だというのなら根拠を示してください。(後半へ続く)
なお、仮に日ユニが任命後ユニセフが承認という順だったとしても、日ユニ大使を任命するのはユニセフではなく日ユニであり、日ユニ自身HPに書いていたことに変わりはありません。
口裏合わせも交渉のうちだから両者に関係はあるという理屈、賛否はさておきまあそういう理屈もあるでしょうね。しかしブログのコメント欄で部外者が言い張るのならともかく、裁判でそういう悪い関係を日ユニが根拠に持ち出せますかねえ。言ってくれたら、ちょっとした見物の自滅ですが。
てんたま氏のレポートは、アグネスの責任を問うのは難しいという方向への誘導など色々問題がありますが、事実だとしたら皮肉にも日ユニ職員が嘘(任命の件だけでなく、訴えの費用が発生していない云々ほか)をついたり、問い合わせを受けるとユニセフに先回りして電話していた証拠になる。内容的にも裁判の争点には関係ありますし、日ユニ側に「このレポートに書かれているやりとりは事実か」と問うてみる価値はありますね。
口裏合わせも交渉のうちだから両者に関係はあるという理屈、賛否はさておきまあそういう理屈もあるでしょうね。しかしブログのコメント欄で部外者が言い張るのならともかく、裁判でそういう悪い関係を日ユニが根拠に持ち出せますかねえ。言ってくれたら、ちょっとした見物の自滅ですが。
てんたま氏のレポートは、アグネスの責任を問うのは難しいという方向への誘導など色々問題がありますが、事実だとしたら皮肉にも日ユニ職員が嘘(任命の件だけでなく、訴えの費用が発生していない云々ほか)をついたり、問い合わせを受けるとユニセフに先回りして電話していた証拠になる。内容的にも裁判の争点には関係ありますし、日ユニ側に「このレポートに書かれているやりとりは事実か」と問うてみる価値はありますね。
>もしもし
管理人氏が受け付けているのは、受付ページや各エントリで明記されているように、裁判費用ではなく任意閲覧料です。
管理人氏が日ユニに訴えを起こされると、カンパの申し出が相次ぎ、読者から提案された形式(訴訟費用名目ではなく、完全任意制の閲覧料として寄付を受け付ける)が採用されました。この形式が提案された理由は、まず訴訟費用名目で金を集めると管理・公開の手間がかかること。そして後から工作員が募金者を装い使途の細部にケチをつけ「金返せ」などとコメント欄を荒らす可能性もあり、過去に他でそういう例があったということ。そういう事態を避けるために完全任意制で双方納得のうえ寄付する任意閲覧料として募ることになったわけです。
そういうわけですので、早く経過を知りたいというのはわかりますが、裁判費用を閲覧者からとってるから経過を報告しろというのは二重に間違いです。
管理人氏が受け付けているのは、受付ページや各エントリで明記されているように、裁判費用ではなく任意閲覧料です。
管理人氏が日ユニに訴えを起こされると、カンパの申し出が相次ぎ、読者から提案された形式(訴訟費用名目ではなく、完全任意制の閲覧料として寄付を受け付ける)が採用されました。この形式が提案された理由は、まず訴訟費用名目で金を集めると管理・公開の手間がかかること。そして後から工作員が募金者を装い使途の細部にケチをつけ「金返せ」などとコメント欄を荒らす可能性もあり、過去に他でそういう例があったということ。そういう事態を避けるために完全任意制で双方納得のうえ寄付する任意閲覧料として募ることになったわけです。
そういうわけですので、早く経過を知りたいというのはわかりますが、裁判費用を閲覧者からとってるから経過を報告しろというのは二重に間違いです。
経過報告はして欲しいですね、気になって仕方がない
経過報告は余裕のあるときで構いませんから。気にもなりませんし。
こちらは為になる情報などに任意閲覧輛を払うだけです。
ただ、クレジットカード以外にも閲覧料を払う方法があれば良いのですが。
Commented by 「日ユニが任命します」by日ユ at 2010-09-15 20:48 xさんの発言をみると、それもやはり色々と問題があるのかと考えます。
もしより簡単な閲覧料支払いの方法があればと思います。
こちらは為になる情報などに任意閲覧輛を払うだけです。
ただ、クレジットカード以外にも閲覧料を払う方法があれば良いのですが。
Commented by 「日ユニが任命します」by日ユ at 2010-09-15 20:48 xさんの発言をみると、それもやはり色々と問題があるのかと考えます。
もしより簡単な閲覧料支払いの方法があればと思います。
「日ユニが任命します」by日ユさんみたいな人がいるから
このブログを見るのをやめることができない
中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。
このブログを見るのをやめることができない
中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。
>取り合えず
クレジットカード以外の入金方法についても、管理人氏は既に準備していて、8月26日のエントリによると銀行口座開設を申し込んだとのことです。
クレジットカード以外の入金方法についても、管理人氏は既に準備していて、8月26日のエントリによると銀行口座開設を申し込んだとのことです。
募金と書きたくないから閲覧料にしてるだけで
実態はまちがいなく募金じゃん
へりくつこねまわすしか出来ないの?ここの人たちって
実態はまちがいなく募金じゃん
へりくつこねまわすしか出来ないの?ここの人たちって
そんな無理矢理のヘリクツ脳だからユニと日ユがまったくの無関係な別団体なんてマヌケな情報拡散しちゃってコケてるんだろうだろうけどさ
情けない思考パターンがわかる気がします
情けない思考パターンがわかる気がします